-
芸能 2014年10月17日 11時45分
ナイナイ岡村 「キングオブコント」に即席コンビで出場する芸能人に苦言 「また来年出ようって思わないでください」
16日深夜に放送されたラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で、パーソナリティーを務める岡村隆史が、「キングオブコント」について語った。 13日、TBSで放送された「キングオブコント2014」を見た岡村は、「非常に面白かったです。全ての人たち、レベルが高くて。めちゃくちゃ面白かったです」と絶賛。 しかし、岡村は“ある点”に不快感を覚えているようで、「よう新聞に載ってるアイドルさんが、コンビ即席で組んで、キングオブコント1回戦突破しましたとか、もうああいうのやめませんか? あれ(決勝戦)見たら、あのレベルにないっていうのを毎年分かりませんかね?」と苦言を呈した。 例年、タレントやアイドルが「キングオブコント」に挑戦し、新聞やネット媒体で報じられている。今大会でも、タレントの大場久美子と林寛子が○1○2(まるいちまるに)というコンビを組み、コントに挑戦。1回戦で大場がビキニ姿を披露し、1回戦突破を果たした。しかし、2回戦で敗退。 岡村は2810組参加した今大会を例に挙げ、「2810組をゆうたら、審査員の方が見ないといけないワケじゃないですか。ほんなら審査員も飽きてきますよ。1回戦、2回戦で。ほんで、面白いコンビ見落とすんちゃうかなって」と審査員の体力と集中力の低下を懸念。さらに、“才能のある若手芸人を見逃す可能性がある”と主張した。 そして、「宣伝にもなるでしょうから。『キングオブコント』でメジャーどころがコンビ組んで、コントやりましたって。あの決勝のコント見て、また来年出ようって思わないでください。僕も出ませんもん。あのレベルやったら」と忠告。 実際に、多くのマスコミが○1○2の大会参加及び1回戦突破を報じ、話題にもなっていた。日々研鑽を磨き、精進しているお笑い芸人からしてみれば、あまり面白くない話なのかもしれない。ただ、参加条件をクリアしているだけに、誰がどんな目的で参加しようと、自由なことは確かである。
-
芸能 2014年10月17日 11時45分
竹野内豊と倉科カナが真剣交際中!
俳優の竹野内豊と17歳年下の女優の倉科カナが、熱愛中であることを発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人は12年にドラマ「もう一度君に、プロポーズ」(TBS)で共演。倉科は竹野内に思いを寄せる役を演じていたが、昨年秋ごろから、竹野内が頻繁に倉科が住むマンション付近で目撃されるようになったという。 倉科は妹と2人で都内のマンションで暮らしているが、竹野内はお構いなしに訪問。昨年のイヴとクリスマスに竹野内が連日、倉科のマンションを訪れ、倉科が愛猫を病院につれて行くのに同行。愛車の助手席に倉科を乗せてドライブする姿も目撃されているというのだ。 竹野内といえば、これまで熱愛報道は数えるほどだが、まったく結婚するような気配はなかったのだが…。 「昨年3月に11年飼っていた愛犬が亡くなり、今年4月に完成した都内の豪邸に招いて暮らしていた父親が今年8月に病気で病気で亡くなった。うちひしがれていたに違いないが、そんな竹野内に寄り添ったのが倉科だったのでは」(芸能記者) 各スポーツ紙によると、竹野内は16日、京都市で行われた「京都国際映画祭」のオープニングセレモニーに登場。報道陣から倉科との交際を問われ笑顔で対応し、「え〜っと、それは…」と話しかけたが、直後に関係者に制止されたという。 それでも、所属事務所を通じ「倉科さんとは親しくさせていただいております。温かく見守っていただけるとありがたいです」とコメントし交際を宣言。一方、倉科の事務所も「本人より親しくさせていただいていると聞いております。温かく見守っていただければ幸いです」と交際を認めたというだけに、近い将来のゴールインもありそうだ。 ともに今月スタートしたドラマに出演中。竹野内は主演の「素敵な選TAXI」、倉科は沢尻エリカ主演の「ファーストクラス」に出演。交際報道の“相乗効果”で視聴率アップとなるかが注目される。
-
芸能 2014年10月17日 11時45分
NMB48・梅田彩佳「成長させるために、ハッキリ怒ってくれる人がいる」
AKB48の大組閣により、AKB48からNMB48へ移籍した梅田彩佳が自身のgoogle+で、AKB48とNMB48との違いを語った。 まず、「いい意味で先輩やから、歳もね。プレッシャーはAKBのときよりあります、ヘタこけないなって。こいちゃだめだけど」との心境の変化を語った梅田。そして、NMB48に入って、「熱量は、すごく感化されました。みんな熱い。素敵」と感想を語っている。 そして、「素敵なのは、怒ってくれる人がいること。怒られなくなったら終わりだもん。ダメならダメ。いいならいい。成長させるために、ハッキリ怒ってくれる人がいることを、すごくありがたいと思いました」と綴っている。
-
-
芸能 2014年10月17日 11時45分
ベイビーレイズが新橋駅前で新曲をサプライズ披露
初の日本武道館ライブ開催が決定した乗り込み!乗っ取り!!アイドル「ベイビーレイズ」が、10月16日に東京・新橋駅前のSL広場にサプライズでに登場し、サラリーマンの街で1000人を前に新曲を初披露した。 会場の混乱を避けるため事前案内は無く、SNSサイトにモールス信号で日時情報だけが公開されるなど、会場情報が錯綜するなか駆けつけたファンのテンションは、メンバーの登場で一気に最高潮まで膨れ上がった。 11月26日に発売される8枚目のシングル『虎虎タイガー!!』を新衣装で熱唱すると、新曲とともに12月18日に日本武道館で開催するワンマンライブ「ベイビーレイズ伝説の雷舞!-虎虎壱番-」も猛烈PR。神出鬼没のアイドルらしく、街ゆくサラリーマンのハートに大きな“爪痕”を残した。MC担当の大矢梨華子が「武道館絶対きてください!」と叫び、来るシングル発売と武道館公演に向けた懇願で会場をさらに盛り上げた。
-
アイドル 2014年10月17日 11時45分
NMB48 4周年記念ライブに小笠原茉由が飛び入り参加
2014年10月9日にNMB48は4周年を迎え、4周年を記念したライブが、10月14日から3日間行われ、16日に千秋楽公演が行われた。ライブのオープニング曲は1期生による『絶滅黒髪少女』。続いて2期生が『オーマイガー!』、3期生が『純情U-19』、4期生が『ナギイチ』、さらに移籍メンバーとドラフト生に城恵理子を加え『HA!』を披露した。ここで全メンバーが揃ったところでNMB48の元気ソングとしてもお馴染みの『イビサガール』を全員で歌い、序盤から異常なまでの盛り上がりを見せてくれた。 そんな盛り上がりを客席で観ていたNMB48からAKB48に完全移籍した小笠原茉由がステージに乱入した。移籍してからまだ数か月しか経っていないのに何だか懐かしさがあり、NMB48のステージで再びまーちゅんのトークを聞ける日が来るなんて思いもしなかった。いきなりのサプライズにメンバーもファンも大喜びでまーちゅんを迎え入れた。 お祭りムード満載でスタートしたライブだが、ここからNMB48にとって懐かしい曲を各チームごとに披露するのだが、そのトップを飾ったのが『Blue rose』だ。この曲は、山本彩・岸野里香・沖田彩華・山口夕輝の1期生の4人が歌う曲なのだが、このユニットは小笠原がかつて参加していたユニットでもある。小笠原が来場している時に歌うなんて誰が想像しただろう? 粋な演出が光りファンを魅了してくれた。ユニットコーナーの最後は、山本彩と卒業が決まった山田菜々の2人で歌う『友達』という曲なのだが、この曲はNMB48の新曲『らしくない』のカップリングとして収録されるそうで、ライブで聞けるのがもしかして最後になるかもしれないと山本が話した。山本と山田の友情を描いたような曲ということもあり、歌っている最中に山田が涙を流すハプニングが起きてしまった。しかしその光景を見てしんみりすることもなく、むしろ熱い友情に大きな拍手が送られた。 2人の友情の後は各チームが順番に登場。ここでは別に勝負をする訳ではないが、各チームが今出来る最高のパフォーマンスを披露し、現在進行形で動いているチームの今を見せてくれた。色々な側面でのNMB48が垣間見れた内容だが、ここからは盛り上がりソングのシングル曲を中心に一気に歌い上げ、本編最後に『高嶺の林檎』を歌いライブの幕を閉じた。 いつもならここで会場からアンコールが起きるのだが、あるファンが会場にいる小笠原に「まーちゅんアンコールよろしく」と発動を呼びかけた。想定外の出来事で小笠原も戸惑いはあったが、呼びかけに応えて小笠原がアンコールの先導をして、客席がひとつにまとめあげた。そんなアンコールに応えて、メンバーが再びステージに登場。アンコールの1曲目は、11月5日に発売される10thシングル『らしくない』からスタート。ここから4曲を歌い、最後は『僕は待ってる』でライブは終了となった。しかしこれで満足していないのか席を立つファンは誰もいない。観ていた小笠原もファンと同じ気持ちだったらしく、再びアンコールを発動してくれた。メンバーはもうステージに戻ってこないだろうと思ったが、ダブルアンコールにもしっかり応えてくれた。ここで序盤に既に歌っているが、全員で盛り上がれる曲『イビサガール』を歌ってくれた。ダブルアンコールまでやってくれて誰もがこれで満足できた感じだったが、さらにNMB48にとって初のオリジナルソングでもある『青春のラップタイム』を披露。この曲は、1期生にとって思い出深い曲でもあるので、客席で観ていた1期生の小笠原にとっても大切な曲である。そんな小笠原が何とステージに登場した。『青春のラップタイム』をメンバーと一緒に歌い、最後の最後で素晴らしい光景を魅せてくれた。 この日は前日の山田菜々の卒業発表みたいな大きな発表は無かったが、小笠原が来てくれたことが大きなサプライズである。今ではAKB48のメンバーではあるが、小笠原にとってNMB48は故郷でもあるので、そこに来てくれたのがメンバーにとってもファンにとっても最高のプレゼントである。この3日間のコンサートは4周年という記念で盛り上がったが、それ以前に直前に行われたパシフィコ横浜のライブ以上にパワーアップした姿を見せてくれたことが、ファンにとって嬉しいことなのではないかと思う。常に前を向き、進化を続けるNMB48にはまだまだ大きな期待が持てるので、これからもその進化を見届けていきたいと思う。(ブレーメン大島)
-
-
社会 2014年10月17日 11時45分
個室で女子高生の体の臭いを嗅がせた「JKコミュ」店を摘発
警視庁少年育成課は、女子高生に体操服などを着させ、男性客に体の臭いを嗅がせるなどの有害な仕事をさせたとして、労働基準法違反(危険有害業務への就業)容疑で、「ぴゅあどーる高田馬場 JKコミュ」(東京都新宿区高田馬場)経営者の男(33=同区高田馬場)と、店長の男(25=同)を、10月16日までに逮捕した。また、16〜17歳の女子高生9人を補導した。 2人の逮捕容疑は、同区高田馬場のマンションの個室で、10月2日午後、16歳と17歳の高校2年の少女2人に、男性客に体の臭いを嗅がせるなど有害な業務に就かせたなどとしている。 都内では、女子高生が個室でマッサージする「JKリフレ」や、店外デートする「JKお散歩」などの店が相次いで摘発されたため、個室で会話できることをうたった「JKコミュ」と呼ばれる店が増えている。 「ぴゅあど〜る」は16〜18歳の女子高生約30人を雇い、マンション内を1畳ほどに仕切った個室で、30分4000円で客と会話させていた。さらに、1000〜5000円のオプション料金を支払えば、体操服やセーラー服、水着などを着させたり、体の臭いを嗅いだりすることができるシステムになっていた。同店は月におよそ450万円を売り上げていたとみられる。 2人は容疑を認めており、「秋葉原は取り締まりが厳しく、高田馬場に店を開いた。18歳未満は需要があると思った。女の子の応募も多かった」などと供述している。 なかには、胸を触ったり、局部を見せたりする客もいたが、店側は「我慢した方が客が付きやすい」と指導していたという。 消えたかと思われたJKビジネスだが、業態を変えて、しぶとく生き残っているようだ。(蔵元英二)
-
芸能 2014年10月16日 20時00分
広末涼子 白の下着で大開脚! ポールダンサー映画誌上公開
広末涼子(34)が新作映画で、何とポールダンサーをセクシーに演じ早くも話題になっている。その新作が『想いのこし』(11月22日より全国公開)だ。 広末は夫に先立たれたシングルマザーで、小学生の息子を抱えポールダンサーで生計を立てている役。たが、岡田将生扮するナンパ師が原因の交通事故で死んでしまう。想いのこすことがある彼女は、ナンパ師の前に現れる…という話だ。 「ファンタジー仕立ての内容はさておき、オジサンたちの興味は広末のポールダンサーぶり」(映画関係者) ソノ場面は冒頭からいきなり登場する。 ステージに現れた広末たち3人(後輩ダンサーは木南晴夏、松井愛莉)。一糸乱れぬチームワークで舞台中央のポールにからみ、ダイナミックでセクシーなポーズを取る。その衣装は羽毛のような腰巻きに白のブラとパンティーの下着だ。 広末は見事なポールダンスを披露する。ヘソ出し、ナマ脚剥き出しで、大開脚。銀色のポールをオトコの部分に見立てて両足で挟み、快楽でのけぞる、わななくお約束の官能ポーズまで見せている。 「今回の広末は猛特訓の末、ポールダンサーになり切りです。それ以上に、実生活でも同じ年頃の息子を持つだけに、この母親役に思い入れ撮影現場では“涙の熱演”だったとか」(映画記者) 確かに、広末の旦那のキャンドル・ジュン氏はボランティア活動や家事に忙しく稼ぎは広末頼み。なりふり構わず働く自分とダブらせたのだろう。公開中の『柘榴坂の仇討』では武士の貞淑な妻を楚々と演じているが、実像は本作に近い。 「9月末に終了したNHKドラマ『聖女』もエロかった。永山絢斗とのベッドシーンは“公共放送らしからぬ過激さ”とヘンな褒められ方をされた」(芸能記者) ポールダンスシーンは後半にもある。 岡田とコンビでねっとりと男女の営みのごとく踊るシーンだ。半裸の2人がポールを挟んで絡み付き、セクシーな舞いを披露する。衣装の上からとはいえ、広末の乳房はほどよい大きさで、お尻はボリューム満点。誇らしげに突き出しているバック体勢がたまらない。 試写を見た映画評論家の秋本鉄次氏はこう評する。 「できればあと一枚脱いでほしかった(笑)。とはいえ、広末は今後、貞淑キャラとセクシーキャラの両立を目指すつもりでしょう」 エロい広末は大歓迎だ。
-
芸能 2014年10月16日 19時00分
本人が交際を公に認めるのはいつ? 安達祐実の公私を支える敏腕カメラマン
女優の安達祐美(33)の熱愛は、彼女の気持ち一つで大きく変わりそうだ。 噂されている恋の相手は、カメラマンの桑島智輝氏(35)。芸能人のグラビア写真集などを数多く撮影していて、安達が昨年に発売したセミヌード写真集も桑島氏が担当した。撮影は安達の自宅で二人きりで行われたことも大きな話題になった。その件もあり、「自宅という密室で、カメラの前で、あんなに自然にふるまえるのは二人が信じあっているから。安達の新しい恋じゃないの?」と噂になった。 安達は11月8日に公開される映画『花宵道中』で、花魁を演じ、初めて激しい濡れ場を披露している。それに先駆けて発売されたセミヌード写真集は、彼女の今後を占う熟女優への挑戦だった。記者会見で新しい恋について聞かれ、「そのうちしたいなと、思っています」と答えていた安達だが、いまの私生活が桑島氏に支えられているのは明らかだ。 安達は周囲に「信頼しているスタッフの一人」と、打ち明けてるが、桑島氏は安達に、それ以上で接しているようだ。「(交際は)順調です。彼女は芸能人であるとともにシングルマザーですから、本当に大変なんです。僕は結婚しているわけではありませんが、彼女のことも、彼女の娘のことも支えてあげたくなりますよ。彼女の誕生日には、ケーキを買ってお祝いした」と、安達に対する恋心をあっけらかんと告白している。 ドラマ『家なき子』で「同情するなら金をくれ」の名台詞をきっかけにスターとなった安達は、2005年にお笑い芸人『スピードワゴン』の井戸田潤(41)とのできちゃった婚を電撃発表。当時はまだ世間に、「安達は子役」というイメージが染みついていたため、妊娠発表には衝撃が走った。そして、無事に長女が誕生。しかし、結婚生活は長くなく、09年に離婚してしまう。 「井戸田の女性問題で別れることになったが、井戸田は長く安達に未練を持っていた。離婚して3年以上は引きずっていたと思うよ。テレビでも未練タラタラだった」(女性週刊誌記者) その井戸田が、さんざんテレビで話題にしていた安達との話をしなくなった。安達に桑島氏の影が見え出したからだ。 「写真集を発売したころから、二人の仲は有名になっていました。当時は交際を否定していましたが、二人には恋心が生まれていた。子供を挟んで楽しそうにデートしてる目撃情報がいっぱいありましたから」(ドラマスタッフ) しかしながら、安達は今後について、決め切れていないのかもしれない。 「バツイチの安達は再婚に慎重になっているのかな。桑島さんを愛しているのは間違いないです。彼の想いをどんな形で受け止めるかは安達次第。娘も懐いているようだからね」(プロダクション関係者) 映画公開のタイミングで、安達からも交際宣言があるかもしれない。
-
芸能 2014年10月16日 19時00分
違和感アリアリ…沢尻エリカだけじゃない“キャラ変”した芸能人
主演ドラマ『ファーストクラス』の放送を控えている沢尻エリカ(28)が最近、キャラが変わったと話題となった。 話の発端は『東京ウォーカー』10月14日号の表紙。両手で肉まんを割った沢尻が愛らしい笑顔を見せている。 7年前の“別に”騒動以来、怖いイメージが生まれ、“エリカ様”と呼ばれてきた彼女がさわやかで可愛いいキャラにチェンジしたというわけだ。 「現場はご機嫌を損ねてはいけないとピリピリムードだったと聞きました。横浜中華街特集なので、肉まんを持ってもらったのですが、当初は肉まんNGも覚悟していたとか。しかし沢尻は明るく“肉まん大好きです”と肉まん相手にいろんなポージングを披露し、スタッフには『目立つ表紙にしてくださいね』とノリノリだったそうです」(出版関係者) 沢尻本人も『ファーストクラス』の記者発表で「私ももう大人」と話していたが、知らないうちにキャラ変更に成功しているタレントは結構多い。 「今は大物女優の松嶋菜々子も昔はとんねるずの番組で“私はメス豚よ”など、エロいセリフを言うイジられキャラでした。篠原涼子もダウンタウンのバラエティーで浜田に乳を揉まれていたし、綾瀬はるかもビキニ姿でダイエット企画に出ていました」(芸能ライター) 女優以外に挙げてみると、「里田まいはおバカから良妻キャラ、小倉優子も不思議ちゃんから良妻キャラ、岡本夏生はセクシータレントから毒舌キャラなど、“キャラ変”した芸能人はかなりいます」(同) 売れるタレントは変化しながら生き延びるということか。
-
-
芸能 2014年10月16日 19時00分
退社後もTBSでレギュラー番組をキープした田中みな実のしたたかさ
9月末をもってTBSを退社し、10月から満を持してフリーとなった田中みな実アナウンサー(27)がさっそく“スタートダッシュ”に成功したようだ。 フリーに転身して、すぐ他局のフジテレビでレギュラー番組をゲットしたことが注目を集めているが、田中アナのすごいところはそれだけではない。古巣のTBSのレギュラー番組も一定数キープすることに成功したのだ。さらに、今後は人気が低迷したときに備え、恋人のオリエンタルラジオ藤森慎吾との結婚という“起爆剤”も隠し持っており、当面フリー生活も安泰のようだ。 田中アナはTBS退社と同時に、長くレギュラーを務めてきた『サンデージャポン』と『爆報! THEフライデー』を降板。両番組とも後輩の吉田明世アナが指名された。だが、『有吉ジャポン』と『ジョブチューン』、さらにTBSラジオ『田中みな実 あったかタイム』、『ジョブチューンR』はレギュラーとして継続する。 これに驚くのがTBS関係者だ。「TBS退社をキッカケに、全番組を降板すると言われていました。わざわざフリーとなった田中アナにギャラを払うくらいならば、ノーギャラの局アナを使った方がよほどいい。 その局アナの顔も売れますから。にもかかわらずなぜ番組継続できたのか…」 そもそも田中アナは、TBSアナウンス部の上層部との折り合いが悪く、それが退社に繋がる理由の一つとなった。だが、出演しているバラエティー番組のスタッフとは良好な関係を築いていたという。 「アナウンス部としては、もちろん局アナを使って欲しかった。だけど、田中アナは先手を打って、退社を決めたときから今後も使ってもらえるように、スタッフに根回ししていたそうです。あのウルウルした目でお願いされたら、なかなか断れませんよ」(制作会社関係者) しかも、田中アナはフジテレビの新番組『ニュースな晩餐会』(毎週日曜日20時台に放送)のMCの座もちゃっかりゲット。「前番組の『クイズ30〜団結せよ!〜』が半年ともたずに終わるなど、この枠のフジは弱い。『ニュースな晩餐会』も苦戦が予想されているが、視聴率が危険水域まで来たら、田中アナは番組内で藤森との交際ネタを使う覚悟ができているようです。ここ最近、二人の結婚情報が出回っており、ゆくゆくは番組内で発表となるかもしれません」(テレビ局関係者) 意外にしたたかな“みんなのみな実”だ。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分