- 
					
芸能 2022年11月25日 18時00分
				朝ドラ『舞いあがれ』、娘に寄生する父にドン引き「完全に別人になってる」キャラ変の指摘も
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第40回が25日に放送された。 第40回は、宮崎校での座学課程の最終試験を受け、舞(福原遥)たちは全員合格する。学生たちは帯広でのフライト課程を前に一旦帰省し――というストーリーが描かれた。 >>朝ドラ『舞いあがれ』、主人公に「ただのウザヒロイン」キャラ変で大ブーイング! ありがちな展開にもうんざり?<<※以下、ネタバレあり。 第40回では、大阪の登場人物たちが再登場したものの、そのキャラ変っぷりに視聴者から困惑の声が集まっている。最も作品ファンを戸惑わせたのは、舞の同級生・久留美(山下美月)の父である佳晴(松尾諭)だった。 帰郷後、舞は元バイト先のカフェで久留美らとのおしゃべりを楽しんでいたが、そこに登場したのが佳晴。久留美は佳晴に「何しに来たん?」と冷たく言い、「どうせお金やろ?」と指摘。佳晴は「何アホなこと言ってんねん」と反論しつつも、「すぐ返すし……な?」とお金をせびり、久留美はため息をつきながらもお金を渡していた。 しかし、このシーンにネット上からは「ダメなりに娘の幸せを願ってた久留美父がただのクズになり下がったのが悲しい」「異世界に迷い込んだ気分」「こんな人じゃないでしょ、元々」「どうしてそうなったの…」「完全に別人になってる」というショックを受けた朝ドラファンの声が聞かれている。 「佳晴と言えば、元々実業団のラグビー選手だったものの、けがで失職。その後は仕事を転々としながら、男手ひとりで不器用にも優しく久留美を育ててきました。久留美はそんな父と一緒に暮らしながら看護師をめざして学費免除の特待生に。これまで支え合って父と娘で暮らしてきた様子が丁寧に描かれてきたからこそ、佳晴が突然娘に金をせびるような父になったことにショックを受けた視聴者が多かったようです」(ドラマライター) 今週から脚本家が変わり、ヒロイン・舞のキャラ変にも多くのブーイングが集まった本作。サブキャラすら大きく変わってしまったようだ。
 - 
					
芸能 2022年11月25日 17時20分
				広瀬香美、生配信の視聴者数が少なく嘆き?「やっぱりワールドカップは強い」ドイツ戦裏で驚き
広瀬香美が25日、新宿Alpen TOKYOでミニインストアライブを開催し、集まったファンの前で新曲「プレミアムワールド」を初披露した。 >>全ての画像を見る<< “冬の女王”とウインタースポーツの最強コンビが降臨した。抽選で選ばれた30人の幸運なファンに向けて、定番ソング「ロマンスの神様」、「ゲレンデがとけるほど恋したい」を熱唱した。「懐かしいです!デビューの頃はこういうお仕事をたくさんやっていましたが、最近は有名になってしまって」と香美スマイルを振りまいた。 ミニライブでは新曲「プレミアムワールド」も初披露。デビュー30周年記念アルバム『Kohmi30th』に収録されたナンバーに、「みんなが明るい気持ちになれない時代なので、30周年ありがとうという壮大なバラードよりも、これを機に一緒に明るい気持ちになれるように」と願いを込めた。アルバムジャケットになっている「香美仮面」について、「みんなが香美仮面になったら、恥ずかしがらずに一歩先に行けるんじゃないかと。私と一緒に明るい未来に踏み出しませんか」と呼びかけた。 冬の女王の異名を持つ広瀬だが、冬は「サンタクロースか広瀬香美かというくらい」超多忙な季節。冬の思い出を聞かれ、「喉が痛くても歌わなきゃいけない思い出はめちゃくちゃあります」。風邪対策として「腹巻、マスク、ネックウォーマー、手袋、靴下、全装備で寝てます。スキーウェア状態で日々過ごしています」と喉のケアに万全を期していると語った。 デビューからの30年を「凝縮されたおにぎりのような、あっという間だけど中身が詰まっている一つの塊みたいな感覚」と表現した広瀬。3枚目のシングル「ロマンスの神様」は、アルペンのCMソングになり大ヒットを記録した。「『ロマンスの神様』を選んでいただいたから私がここにいる。あの時、他の曲が選ばれていたら私はいないので」と縁に感謝していた。 話題は開催中のサッカー・ワールドカップに及んだ。日本代表が歴史的な勝利を収めた11月23日のドイツ戦は、自身の公式YouTubeチャンネルの生配信中だったそうで、「なんで視聴者がこんなに少ないのかと思っていたら、やっぱりワールドカップは強いですね」と感嘆した。「次の試合やその次も、めちゃめちゃ盛り上がって日本を元気にしていただけたら。スポーツも音楽と同じで明日の勇気になると思うので」とカタールで戦う選手たちにエールを送った。(取材・文:石河コウヘイ)
 - 
					
芸能 2022年11月25日 17時15分
				日向坂46金村美玖「一生の記念になる」念願の初表紙に! はかなくも強い視線で『bis』登場、増刊号表紙はキンプリ髙橋海人
日向坂46の金村美玖が、12月1日発売の『bis』(光文社) 1月号の表紙に初登場する。 >>全ての画像を見る<< 金村は、2017年8月に開催された『けやき坂46 追加メンバーオーディション』に合格し、アイドルデビュー。自然体な笑顔と情熱的なパフォーマンスで人気を集めている。アイドル活動以外にも、2020年10月に同誌のレギュラーモデルに就任するなど、多方面で活躍。今年の12月20日には、北海道、京都、和歌山、鹿児島の4道府県で撮影した自身初となる写真集『羅針盤』(同)発売も決定している。 今回、同誌のレギュラーモデルとして毎号に登場している金村がカバーに初登場。同号では“HOLIDAY”をテーマに、冬のホワイトとシャーベットカラーのファッションを着こなしている。他にも、ホリディの思い出や20代の抱負、写真集の撮影時のエピソードなど、盛りだくさんの内容に。 テーマについて金村は「私は普段からブルー系の服が大好きなんですよ。水色やミント色など、どうしてもブルー系の服を買ってしまう傾向があるので、今回はそういう衣装がたくさんあって、とてもうれしかったです」とコメント。 また、初表紙については「bisの初表紙を飾れて本当にうれしいです。とても透明感があってすごく可愛い表紙になっています。表紙を飾るということは本当にすごいことだと思っていますし、ファンの方も皆さんおめでとうって祝ってくれて。私にとって一生の記念になる号なので、たくさんの方に見ていただけたらうれしいです」と喜びを明かしている。 発売に先駆け、表紙カットが解禁。白ニットに白い帽子をかぶった、儚い雰囲気が印象的だ。また、同号の増刊表紙には、来年5月22日にグループから岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太の3人が脱退し、翌23日からは2人体制で活動することを発表したKing & Princeの髙橋海人が登場する。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、金村のポストカード(全3種)がランダムで1枚付いてくる特典も。また、紀伊國屋書店新潟店ではNGT48本間日陽、HMV&BOOKSでは女優の小宮有紗、星野書店近鉄パッセ店ではSKE48の中野愛理の生写真が付いてくる。
 - 
																										
 - 
					
芸能 2022年11月25日 17時00分
				加藤浩次、W杯日本勝利を絶賛の海外メディアに「完全に手のひら返し」恨み節で呆れ声も
25日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、23日に行われたFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会初戦で日本が強豪ドイツを下したことを再報道。海外メディアが日本の勝利を絶賛していることに対し、MCの加藤浩次が嫌味を言い放った。 過去4回優勝しているドイツに対し、日本は過去6回出場し、最高成績ベスト16。このため試合前、海外メディアのほとんどがドイツの勝利を予想していた。 >>『スッキリ』W杯の話題で「素直に楽しめない」ロバート・キャンベル氏の指摘に賛否<< しかし、日本が勝利すると一転、イタリアのスポーツ紙であるガゼッタ・デロ・スポルトは「ドイツのハラキリ。日本が偉業を成し遂げて逆転勝ち」と報じ、スペインのスポーツ紙であるマルカ紙は「ブンデスサムライの反乱」、イギリスの新聞・テレグラフは「日本は余裕ぶったドイツより早く鋭く賢かった」と称賛。番組ではこれらの海外メディアの報道を紹介した。 これに対し、加藤は「有名紙は有名紙なんですけど、完全に手のひら返しましたね! 手のひら返し、パーン! ってしましたね」と指摘。「各紙、『やりやがったな』って」と腕を組みながら冗談交じりに苦言を呈した。 さらに、加藤は「『ブンデスサムライの反乱』とかいいように言いやがって」とチクリ。あまりの加藤の勢いに、スタジオ出演していたサッカー元日本代表の前園真聖が「まあ、結果が全てですから……そうなるでしょうね」と諫めていた。 この加藤の発言に、ネット上からも「結果が伴うものはなんでもそうでしょ」「ドイツが強豪なのは本当なんだからしょうがない」「怒ることじゃない」「前園のツッコみが全て」「手のひら返しは日本国内も同じでしょ」といった呆れ声が多く集まっていた。
 - 
					
スポーツ 2022年11月25日 15時55分
				W杯、熱戦の裏で100億円がパー? 余ったビール「優勝国に進呈」バドワイザーの投稿が話題、巨額補償要求の可能性も
11月20日~12月18日の日程で行われているカタールW杯。日本が「2-1」で逆転勝利を収めた23日・ドイツ戦は大きな話題となった。 同戦を含めた各国の熱戦に多くのファンが盛り上がっている今大会だが、スタジアム外では様々な問題が取りざたされてもいる。そのうちの1つが大会スポンサーのビール大手・アンハイザー・ブッシュ・インベブ社(ABインベブ社)を襲ったビール販売禁止決定だ。 >>W杯日本戦、ドイツ選手インタビュー中「誰か日本語で叫んでる」指摘相次ぐ 正体は森保監督? 劇的勝利後の一幕が話題<< 同社が展開するビールブランド『バドワイザー』は、30年以上にわたってW杯のスポンサーを務めている。今大会でもビールの独占販売権を得るために、国際サッカー連盟(FIFA)と7500万ドル(約104億円)にのぼる巨額契約を結んでいるという。 今大会の舞台であるカタールはイスラム教を厚く信仰している国で、公共の場での飲酒や酒類の販売に厳しい制限が設けられている。ただ、カタール当局は今大会では首都・ドーハに設けるパブリックビューイングや飲食などが楽しめるスペース、いわゆるファンゾーンに加え、スタジアム周辺でもチケットを持つ観客、試合開始3時間前から終了後1時間までという条件付きでビール販売を認めると『ロイター通信』(トムソン・ロイター社/9月6日付)が伝えていた。 ところが、FIFAは開幕を2日後に控えた11月18日に、スタジアム周辺でのビール販売禁止を発表。突然の方針転換に至った理由は明らかにされていないが、海外メディアではカタール王室からの介入があったためとも伝えられている。 この決定を受け、『バドワイザー』の公式Twitterは11月18日に『これは厄介だ』と困惑がにじむ一文を英語でツイート(ツイートは現在削除済み)。また、開幕戦の同月20日・エクアドル対カタール戦でエクアドルサポーターが「ビールをよこせ!」とスタンドで大合唱するなど、観客側も強い不満を抱いている様子が複数メディアによって伝えられている。 ファンゾーンでは当初の予定通りビール販売が許可されているが、『東スポWEB』(東京スポーツ新聞社/電子版/11月22日付)の記事によると、1杯約2000円(500ミリリットル)という値段の影響もあってか販売コーナーは意外にもガラガラとのこと。また、同メディアは同月20日の記事では、ABインべブ社側がFIFAに4000万ポンド(約66億円)の補償を求める可能性があることも伝えている。 『バドワイザー』の公式Twitterは11月19日に倉庫に山積みにされたビールケースの写真を添え「優勝国にバドを進呈。受け取るのは誰?」と投稿。行き場をなくしたビールを大会優勝国に贈呈する意向を表明しているが、ビール販売禁止による影響はまだまだ続きそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について『バドワイザー』の公式Twitterよりhttps://twitter.com/Budweiser
 - 
																										 
 
 - 
					
レジャー 2022年11月25日 15時15分
				「天才かもしれない」ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
エピファネイアもこのレース出身ですから、また名馬が生まれるかもしれないと思ったのは、ちょうど10年になるという節目でもあるという無理な理由ですが、そこで注目しているのは、前走は稍重でしたけれど今回と同じ阪神2000mで勝ったキタサンブラック産駒のグランヴィノスです。前走は後方と言っても9頭立てのレースでしたから、今回で言えば中団辺りになりますが、末脚を使ってごぼう抜きでまだ余裕があったように見えました。稍重という事もありスローペースでしたが、鞍上がそれを感じ取ったようで途中から押し上げる事に素直に応じて、前を射程圏内に収めるとまたスピードを合わせていたので、素直な性格なのかもしれません。2歳でここまで調教が上手く行っているのは凄く有利だと思います。 それとナイトキャッスルもスクスクと育っているようですし、阪神では2連勝しているコスモサガルマータが初戦の中京左の1600mはダメでしたが、右回りで連勝しているので得意なコースなのかもしれませんし、前走紫菊賞組はこのレースの常連で、2歳戦ですが阪神での上がりタイム実績は最も速いです。他にもラブリーデイ産駒のグリューネグリーンは、M.デムーロ騎手が初戦から今回で3戦目なのでこの馬に何かを感じているのかもしれません。それに宝塚記念のラブリーデイが忘れられないので、どうしても気になってしまいます。阪神は初めてのコースになりますが、ラブリーデイの仔ならきっと上手く走ってくれると無茶な予想ですが信じています。 とは言え、昨年のレースは大荒れで、固いレースのイメージもありますが油断せず穴馬も狙います。アレクサが2戦ともダートで芝経験がないので、まだ分かりませんから、逆にどんでん返しならこの馬かもしれません。それと前走百日草特別2着のロードプレイヤーと前走札幌2歳S6着のビキニボーイが、前走の持ち時計は速くはありませんが、過去のデータだと前走のタイムは合格点です。ワイドBOX 6グランヴィノス、7グリューネグリーン、10コスモサガルマータワイドBOX 15ビキニボーイ、14ロードプレイヤー、13ナイトキャッスルワイドBOX 6グランヴィノス、1アレクサ、11アイルシャイン
 - 
					
レジャー 2022年11月25日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【11/26東京・11/26阪神】
【今週デビューの注目馬】☆ブラックポイント 2022年11月26日(土)東京第5R芝1600m戦に出走予定のブラックポイント。馬名の由来は「ハワイの地名」。牡、黒鹿毛、2020年3月2日生。美浦・萩原清厩舎。父リオンディーズ、母カービングパス、母父ハービンジャー。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。半姉には新馬勝ちしたスクルトゥーラ(父ロードカナロア)がいる。本馬は頸が非常に太く、それを支える胸が発達し、そこからしっかりとした腹袋にかけてのラインは見栄えがする。前躯が発達している分、後躯にはまだ物足りなさがあるが、その分伸びしろがあり、将来も期待できる。今週の追い切りでは併せた馬に遅れたが、先週の動きは光るものがあった。長く良い脚を武器に2000m前後の距離で活躍しそうだ。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。☆クファシル 2022年11月26日(土)阪神第5R芝1600m戦に出走予定のクファシル。馬名の由来は「北欧神話のヴァン神族で最も賢い神」。牡、青鹿毛、2020年4月12日生。栗東・池添学厩舎。父モーリス、母グルヴェイグ、母父ディープインパクト。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額5000万円。半姉には21年ローズS(GII)を勝ったアンドヴァラナウト(父キングカメハメハ)がいる。本馬は長躯短背でバランスの良い好馬体の持ち主。モーリス産駒らしく筋肉量も豊富で質も上質。ヨロも発達しており、パワーもありそうだ。胸には深さがあり、心肺機能も高そう。初戦から勝ち負けできそうな仕上がりで、鞍上にはR・ムーア騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
 - 
					
社会 2022年11月25日 13時30分
				「日本代表は勝っちゃうしで、残念」共産党・中野区議が炎上、一度反論も謝罪「言動は間違いでした」
サッカーW杯カタール大会で、日本が強豪ドイツ相手に勝利したことを受け、ツイッターに「日本代表は勝っちゃうしで、残念」と述べたとして炎上していた、日本共産党の中野区議会議員・羽鳥だいすけが発言を謝罪した。 23日に行われた日本とドイツの試合。ドイツは試合前、多様性などを訴える腕章の着用を禁じた国際サッカー連盟(FIFA)への抗議の意を示し、口をふさぐポーズを取っていた。 >>谷原章介、カタールから中継で「コロナじゃございません」不謹慎な冗談に批判相次ぐ<< 羽鳥氏は24日にツイッターでこのニュースを引用し、「日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない」とツイートしていた。 しかし、ツイートにネット上から「日本代表が勝ったのになぜ残念なの?」「日本の政治家が言っちゃダメでしょ」「一生懸命戦って勝利した日本の代表にどうして残念なんて言えるんだ」といった批判が殺到する事態になっていた。 批判に対し、羽鳥氏は同日夕方に「日本代表の戦いはすごいと思いますし、ものすごい努力をされたと思います」とした上で、「しかし、『日本代表を応援し、その勝利を喜んでいなければ日本人に非ず。そう考えてないなら黙っていろ』という空気の中で、『日本が勝ってよかった』とはとても思えません」と反論ツイートを投稿。 これにも、ネット上からは「『日本が勝ってよかった』と『日本が勝っちゃって残念』は全然別」「自分が作った空気だろ」「責任転嫁してる」という指摘が集まることに。 羽鳥氏は同日夜になってまたツイッターを更新し、「多くの方からご指摘がありまして現在は以下のように思っています」「選手のみなさんは、努力を重ねフェアプレイで全力を尽くして戦ったわけで、その双方に対して敬意を払うことが政治に携わるものとして当たり前の態度でした」と自身の考えを改めると表明。「『日本代表が勝って残念』という言動は間違いでした。申し訳ありません」とようやく謝罪していた。 この一連のツイートに、ネット上からは「指摘がないと謝れないあたりズレてる」「とりあえず謝ってる感がすごい」「上から言われて渋々って感じ」という厳しい声が寄せられており、炎上が止む気配はいまだ見られていない。記事内の引用について羽鳥だいすけ公式ツイッターより https://twitter.com/HatoriDaisuke
 - 
					
社会 2022年11月25日 12時25分
				20代内縁関係の男女、殴り合いし2人とも逮捕「洗濯物をどちらが持っていくか」巡って乱闘か
北海道旭川市で、互いを殴り合ったとして内縁関係にある20代会社員の男女が逮捕された。 内縁関係にあった2人は23日午後8時15分頃、旭川市内の自宅で「コインランドリーに洗濯物をどちらが持っていくか」を巡り、口論に発展。女が男の顔面を殴ると、男も女の髪をわしづかみにするなどして応戦した。 >>22歳無職男、交際女性を旅館で投げ飛ばすなど暴行し逮捕 別れ話をされ逆上か<< その後、女が「彼氏から暴力を振るわれた」と警察に通報し、事態が発覚。駆けつけた警察官が2人を暴行の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「やったことは間違いない」と供述し、女も「殴ったことは間違いない」と容疑を認めている。2人は一緒に暮らしていたのだという。 この行動に、ネット上では「気に入らないことがあると我慢できない似た者同士のカップル。仲良く捕まって良いんじゃないの?」「普段から喧嘩しては仲直りを繰り返しているのでは。今回も逮捕された後、ケロッと生活を続けるんじゃないの?」「仲良くコインランドリーに行けば良かったのに。女が男に下着を持たれるのが嫌とか、そういう理由だったんだろうか」「最悪じゃんけんをすれば良いじゃないか。おかしいわ」と驚きの声が上がる。 一方で、「こんな凶暴な男女とは関わり合いたくない。どちらも譲らない、とんでもない性格」「女の方が先に手を出して、男が応戦している。これは正当防衛が認められるのではないか」「男性の方は殴ってもいないし、行動を止めるために押さえつけただけだろう」という意見も出ていた。
 - 
																										 
 
 - 
					
芸能 2022年11月25日 12時00分
				おぎやはぎ小木、またもキンプリで問題発言?「もう呼ばないで」岸優太へのツッコミに批判集まる
おぎやはぎ・小木博明が24日に放送された『VS魂 グラデーション』(フジテレビ系)に出演。彼の問題発言が物議を醸している。 番組中には、ミスしたら即終了。プレッシャーバトル『タイマングラデーション』が行われた。6枚のカードを交互に引いて、1~6の正解だと思うBOXに置く。間違えると負けというもの。問題は「企業の名前をあいうえお順に並べる」「英単語で書かれた体の部位を頭から足の順に並べる」など多岐にわたる。 >>元ジャニーズJr.がジャニー氏、キンプリ平野の衝撃話暴露? TOKIO山口氏逮捕の裏側も<< 「頭から~」のバトルには、King & Prince・岸優太が千秋と対戦することに。英語は難しいが大丈夫かと問われると、「大丈夫です。短期留学もしているんで」と岸。しかし、ロサンゼルスに1週間ほど行っていただけだと分かると、小木は笑顔で「アホか!」とツッコミを入れた。 「これまでであれば普通のやりとりなのですが、17日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)にて、キンプリが紅白に選ばれたとの話となると、『キンプリはもういないじゃん。5人』『ああいうことがあっても選ばれるんだ』と発言したり、4月に放送された『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)では、矢作兼がキンプリのコンサートに行くことを無駄金呼ばわりしたりと、おぎやはぎがファンを敵に回すようなコメントばかりしていたんです。そんなことも相まって今回の発言なので、余計に炎上してしまったようですね」(芸能ライター) Twitterでは、キンプリファンはもちろん、番組を観ていた視聴者が不快感を露わに。「普通のツッコミなのかもしれないけど嫌な気持ちになっちゃった。はぁ…楽しく見たいのに」「ツッコミではなくただの悪口です」「アホか!って言った小木不快だわー」「適当に発言して傷つけるってどんなお笑い芸人 もう小木さん呼ばないで」「は?1回黙ってくれよ」「いい大人があんなに周りに気を使えない発言をできるなんて」「岸くんと共演してるのにラジオでよくあんな発言できたよね」とのコメントがあった。
 
- 
		
									
				社会
高須院長、自身のデマ流したまとめサイト刑事告訴「自首をおすすめします」に称賛の声
2022年02月03日 12時00分
 - 
		
									
				芸能
人気ユーチューバーに「引退詐欺いい加減にして」と批判 “解散”動画後も続行? 再生数稼ぎと呆れ声
2022年02月03日 11時55分
 - 
		
									
				スポーツ
ヤクルト・石川、後輩投手陣に無言のプレッシャー? 異例のハイペース調整は高津監督のローテ構想にも影響大か
2022年02月03日 11時10分
 - 
		
									
				社会
ホリエモン「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ」石原慎太郎さん批判で物議の議員に苦言
2022年02月03日 10時25分
 - 
		
									
				芸能
『相棒』の後任相棒候補とされた5人、可能性が高いのは反町と同事務所の俳優?
2022年02月03日 07時00分
 - 
		
									
				社会
「クリロナより元カレの方がかっこいい」と答えた女性に彼氏ブチ切れ、しつこく暴行し逮捕
2022年02月03日 06時00分
 - 
		
									
				芸能
NHK朝ドラの主役選考、偏りが目立つ? 2事務所で交互にキャスティング状態か
2022年02月02日 23時00分
 - 
		
									
				スポーツ
DDT“カリスマ”佐々木大輔「藤田ミノルを尊敬してる」とダムネーションT.Aに勧誘し電撃合体!
2022年02月02日 22時30分
 - 
		
									
				社会
45歳鹿児島市職員、スポーツ店でゴルフ用品を盗み逮捕「はっきりと覚えていない」と供述
2022年02月02日 22時00分
 - 
		
									
				芸能
『華大千鳥』出演者に「やる気ない」と批判 人気企画連発で濱家も「気が緩んでません?」
2022年02月02日 21時00分
 - 
		
									
				スポーツ
日本ハム・新庄監督の指示に堀が「気持ち悪い」発言で驚きの声 「メンタル強くなったな」長年の課題を完全に克服?
2022年02月02日 20時30分
 - 
		
									
				芸能
爆問太田、ブチ切れて光代夫人号泣「どうしてそんなこと言うの」夫婦の修羅場のワケを明かす
2022年02月02日 20時00分
 - 
		
									
				社会
金子恵美氏「最後まで作家さんのイメージ」石原慎太郎さんの印象語る、国政復帰と初当選の時期重なる
2022年02月02日 19時00分
 - 
		
									
				芸能
乃木坂46山下美月、初代ミューズ就任! 素肌に着るワンピや腹巻付きボトムなどくつろぎのルームウエア姿披露、インタビュー動画も公開
2022年02月02日 18時15分
 - 
		
									
				芸能
朝ドラ『カムカム』主人公の夫が物議「働いてくれ…」「厳しすぎるワンオペ」 新展開で不安の声
2022年02月02日 18時00分
 - 
		
									
				スポーツ
東京女子2.11後楽園で伊藤麻希のIP王座に上福ゆきが挑戦「やりにくさみたいなものは正直ある」
2022年02月02日 17時30分
 - 
		
									
				芸能
佐野ひなこ、ふっくらバスト露わなオトナグラビア披露!『別冊ヤンチャン』、スキャンダラスな清純派元AKB鈴木優香、長月翠ら登場DVDも
2022年02月02日 17時15分
 - 
		
									
				芸能
『バイキング』坂上忍の不満に「自覚ないの?」「擁護したいだけ」と批判 「タレントさんの炎上は本当に炎上?」発言が物議
2022年02月02日 17時00分
 - 
		
									
				スポーツ
田中将大、ヤクルト村上に「あかんすよ」SNSのやり取りが話題、阪神サイン盗み騒動での“名言”か
2022年02月02日 15時30分
 
特集
- 
											

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
 - 
											

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
 - 
												
 - 
											

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
 - 
											

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
 - 
											

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
 
