-
社会 2022年11月07日 11時10分
北朝鮮ミサイル発射で「在日朝鮮人のヘイトが増えている」サンモニ渡部氏の発言が物議 根拠を求める声相次ぐ
6日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、コメンテーターとして出演したNPO法人WELgee代表渡部カンコロンゴ清花氏の発言が物議を醸している。 番組は、北朝鮮がたびたび弾道ミサイルを日本に向け発射していることについてトークをする。渡部氏は「戦争が終わってない。まさにという中で双方が威嚇し合っているということに改めて見て感じました。韓国とアメリカの合同軍事演習をやめろというような主張がある中で、今日本が日米の軍事演習も重ねてエスカレートに加わっているということ自体も認識しなくちゃいけないだろうなという風に思いました」とミサイルを発射する北朝鮮の責任に言及せず、国民が死亡する可能性があった日本と韓国、そして同盟国であるアメリカの批判を繰り広げる。 >>『サンモニ』青木氏「日本は借金まみれ」と持論 経済評論家らから疑問の声も<< さらに、「今日本で在日朝鮮の人たちだったりとか、子どもたちに対するヘイトクライムが急増しているということも見過ごしてはいけないなという風に思っています。朝鮮学校に嫌がらせの電話がかかってきたりだとか、電車の中で足を踏まれるという報告があったりだとか、その出自を理由に危害に遭うかわからないという中で、集団下校をさせている朝鮮学校もあるという風な報告があるんですね。ここは、出自による危害というものに気にする必要がない中にいる大多数の人たちが声を上げないと、また消されてしまう声でもあるので、ここ我々もきちんと見ていかなきゃいけない」とコメントした。 渡部氏の発言に、視聴者からは「本当にそんなヘイトクライムがあるのか?」「ミサイル関係ないよね?」「電車の中で在日朝鮮人であることを見分けることが本当にできるのか?」「実際にやっている映像を見せてほしい」「本当にあるのなら問題だが、そんなことがあるとは思えない。虚偽か真実か吟味をして発信しているのか?」「事実でないことをでっち上げているなら日本人へのヘイトではないか」「玉川徹氏の案件と同じ。デマなら大問題」と疑問の声が相次ぐ。 また、「日本がアメリカと韓国の軍事演習を重ねてエスカレートに加わっている」という論調にも「日本人の生命を守るためにやっている」「アメリカ、韓国軍と連携せずにどうやって日本国民の生命を守るのか教えてほしい」「エスカレートをやめるまえに北朝鮮にミサイルを打たせることをやめるよう言うのが先だろ」と怒りの声が上がっている。ただし、番組のファンと見られるネットユーザーからは「本当にあるんだと思う」「なんの根拠もなしに言うわけがない」などの指摘も出ていた。 北朝鮮のミサイル発射によって在日朝鮮人のヘイトクライムが急増していると指摘した渡部氏。その根拠を求める声が相次いでいる。
-
スポーツ 2022年11月07日 11時05分
侍ジャパン・栗山監督、WBC本番の正捕手が決まらない? 甲斐・森がそれぞれ抱える課題は
正捕手は、どっちだ? 新生・侍ジャパンが「連勝スタート」を切った。強化試合初戦の対日本ハム、第2戦の対巨人ともに逆転勝ち。投打で粘り強さを見せたわけだが、“捕手問題”も露呈してしまった。 第1戦のスタメンマスクは森友哉(埼玉西武)、第2戦は甲斐拓也(福岡ソフトバンク)。その起用法に、栗山英樹代表監督の“配慮”が感じられた。 >>ソフトB・甲斐の態度に「一気に嫌いになった」と批判 止まないバッシングに反抗? サヨナラ負け直後の“ガムクチャ”が物議<< 「森は打撃力でも期待のできるキャッチャーです。前代表監督時代に招集されなくなったのは、感情的なもつれによるもの。シーズンの疲れが抜けず、森側が『体調が万全ではない』と伝えたら、『なら、もう呼ばない』と…。新体制では感情的な理由で選手をより好みするようなことはありません」(関係者) 侍ジャパンの初戦の先発は、ソフトバンク・石川柊太で、第2戦は西武・與座海人だった。気心の知れた者同士でスタートさせようと思えば、初戦マスクは甲斐で、2戦目に森を起用しても良かったわけだ。 “代表復帰”の森は初戦の第2打席で2ランを放った。 「森は国内フリーエージェント権(以下=FA)を行使しました。西武は行使した後も慰留説得を続けるつもりです。オリックス、巨人がラブコールを送っているようですが」(スポーツ紙記者) FAと言えば、甲斐の評価も気になる。甲斐はFAの有資格者ではない。今オフのFA市場にも直接の関係性はないが、ソフトバンクは甲斐を脅かすような“第2捕手”の獲得を狙っている。 パ・リーグに詳しいプロ野球解説者がこう続ける。 「今季、甲斐の打撃成績は1割8分0厘。130試合に出場しましたが、正捕手がこの打率では攻撃面での作戦も絞られてきます。海野隆司や渡邉陸も使ってみたんですが、イマイチで…」 ソフトバンクが「第2捕手」として、DeNAの嶺井博希に熱視線を送っているとの情報も飛び交っている。 甲斐の「超」がつく肩力とディフェンス能力は貴重だ。しかし、甲斐の「打てない」は侍ジャパンでも取り上げられていた。 「今回は招集を見送るべきとの意見も出ていたんです。最終的に『呼ぶ』と決めたのは、栗山監督ですが」(前出・関係者) 侍ジャパンの課題は、「打撃」。国際試合が行われる度に指摘されているのだが、外国人投手特有の“手元で動く直球”、ムービングボールに苦しめられてきた。 ディフェンス重視なら、甲斐。攻撃力も兼ねてなら、森を使うべきだ。WBC本番での布陣はまだ白紙だが、 「オーストラリアとの強化試合2戦(11月9、10日)が試金石になるでしょうね。甲斐が打てるかではなく、ディフェンス重視で行くのか、攻撃力優先なのかがハッキリするでしょう」(前出・同) との声も聞かれた。 試合前、三塁で昨年ゴールデングラブ賞を獲得した巨人・岡本和真が一塁の守備練習に加わっていた。二塁が本職の東京ヤクルト・山田哲人もファーストミットを持参したとの情報も聞かれた。 “複数ポジション制”は事前通告されていたはず。だが、併殺プレーでの送球のタイミングなど“ビミョ~なミス”も出ていたという。 森が存在感を見せれば、今後のFA交渉での提示額もつり上がっていく。甲斐も来季の正捕手の座を安泰とするためにも強化試合でアピールしなければならない。「世界一奪還」のカギはキャッチャーが握っている。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年11月07日 10時50分
オリックス約40万人集結の御堂筋パレード大盛況に中嶋監督「(京セラドームに)いっぱい来て欲しいですね」
パ・リーグを連覇して、日本シリーズではヤクルトを破り26年ぶりに日本一となったオリックス・バファローズが、大阪のメインストリート、御堂筋で優勝パレードを行った。オリックスが本拠地を大阪に移してからは初のパレードになるが、もう1つの本拠地である神戸市も今回の日本一を祝福しており、全国のオリックスファンが御堂筋に集結。御堂筋周辺にはパレードが見られない死角まで、オリックスのユニフォームを着用したファンで溢れ返っていた。 「優勝したらパレードができるように、秋には御堂筋を空けておく」というのは松井一郎大阪市長が知事時代から、京セラドーム大阪で始球式を行うたびに公約しており、本来なら昨年の優勝時に開催されるべき企画だったが、コロナ禍を考慮して京セラドームでバーチャルパレードをするに留めた。吉村洋文大阪府知事は「来年も優勝してもらって、今度は御堂筋でやりたい」と話していたが、これが日本一という最高の結果で実現した形だ。 大阪・御堂筋をライトアップする『大阪・光の饗宴2022』開宴式の企画として開催された今回の優勝パレードは、異例のナイター開催となったが、約40万人が集結。オリックスファンも全国各地からお祝いに駆けつけた。吉田正尚選手会長とともに先頭車に乗っていた中嶋聡監督は「ビックリしちゃった。ホントに凄く人が多くて嬉しかったですね」と大観衆に驚いたようだが、「ここに本拠地があるわけですから、これから先のことを考えて、いっぱい来て欲しいですね。いっぱいの人が来てくれたら、選手も張り合いが出るでしょうし、下手なプレーできませんし、そういうのもありますんで。いっぱい来て欲しい。その意味も踏まえて、今日のパレードは非常に嬉しかった」と来シーズンは京セラドームに多数の観客に駆けつけてもらいたいと語った。 エースの山本由伸は「たくさんの方が集まっていただいて、非常に嬉しかったです。こういったパレードをしていただいて感じました」と語ると、車からの景色は「最高でした」とひと言。パレード自体は「最初からずっと良かったです」という。また、「思った以上に集まっていただいて、こんな最高な思いをなかなかできないので、また来年できたらなと思います。ホントに最高だったと思う」と三連覇をした上で、再びパレードをしたい思いを口にしている。 パレードに参加した中嶋監督、本田仁海、太田椋、紅林弘太郎、宇田川優希らは、その足で秋季キャンプが行われる高知へバスで移動した。(どら増田)
-
-
芸能 2022年11月07日 08時00分
元ラストアイドル長月翠、2年半ぶり写真集「今作はありのまま」水着や大胆カットに挑戦、撮影は故郷の愛媛
元ラストアイドル長月翠が、2023年1月25日に2nd写真集『(タイトル未定)』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 長月は、2017年に放送されたオーディション番組『ラストアイドル』(テレビ朝日系)にて、ラストアイドルの正式メンバーとしてアイドルデビュー。2019年1月公開の映画『がっこうぐらし!』では、初の映画主演を果たした。2020年5月には、1st写真集『意外性』(集英社)を発売し、初登場1位を獲得するなど話題に。翌年7月には、約4年間の活動期間を経て、ラストアイドルを卒業。現在は、女優業に力を入れ舞台を中心に活躍する他、スタイルを活かしたグラビア活動も積極的に行っている。 今回、前作から約2年半ぶりとなる写真集の発売が決定。同作では、故郷である愛媛県・宇和島(うわじま)へ向かうまでの旅路、尾道や道後温泉などで、元気な水着姿から、大胆なランジェリ―姿を披露。さらに、長月が挑戦したかったという昭和レトロなワンピース姿など、これまで見たことのなかったような様々な表情が収録されている。衣装点数はおよそ20点となっており、新たな魅力も詰まった1冊に仕上がっている。 写真集について長月は、「今作は自分の出生地を辿るような素敵な旅でした。心の内は、背負うものが大きく違っていて、前作では“ラストアイドル”という大きな名前を背負っていましたが、今作はありのままの長月翠をお見せすることが出来たのではないでしょうか」とコメント。 地元での撮影については「知っている景色や大切な家族との思い出の地を、スタッフの皆さんと一緒に巡ることができたり、大好きな祖母や小さい頃からよく遊んでいた幼馴染とも再会することができました。お仕事として胸を張って帰ることができたので凄く嬉しかったです」と明かしている。また、ファンに向けて「長月翠がこれまで歩んできた22年間を見てもらえる1冊になっていると思います! この写真集をたくさんの方に愛してもらえますように!」と感謝を綴っている。 “Z世代最強”の童顔美乳と称される長月の、本領が発揮された同作に注目が集まる。長月翠2nd写真集『(タイトル未定)』撮影:前康輔定価:3,268 円(税込)
-
芸能 2022年11月07日 07時00分
日テレ、女子アナのアパレルブランドを起ち上げた苦しい事情
日本テレビが9月末、アパレル事業「Audire(アウディーレ)」を立ち上げたことを発表し、都内で行われた発表会に提案者の郡司恭子アナウンサーらが出席した。 郡司アナは慶大から2013年に日本テレビ入社。これまで情報・報道番組のほか、バラエティー番組のMCを担当。現在は「NNN ストレイトニュース」、「情報ライブ ミヤネ屋」などのほか、特技のゴルフを生かしゴルフ中継では実況を担当している。 >>「オカリナさんに言われても」と笑い、元フジ久代アナに批判「性格悪すぎ」 松本人志も「最悪」ドン引き<< 発表会の様子を報じた各メディアによると、事業を提案した郡司アナは、同局の中期経営計画のスローガン「テレビを超えろ、ボーダーを超えろ。」に背中を押されたそうで、「アナウンサーたちの新たな可能性を模索したいと思い、立ち上げました」と思いを明かしたという。 「各局の女子アナたちは、芸能人のようにスタイリストがいるわけではないので、衣装選びは自腹。そのため、自然とファッションセンスが磨かれる。そうやって磨いた郡司アナの〝才能〟を日テレが有効活用した形」(日テレ関係者) どうやら、今後、日テレが積極的に異業種に参入して収益を出そうとしているようだが、一部報道によると、社内から一斉に送られた新規事業案は、約1700案にも上ったという。そのうちの1案が郡司アナのAudireだったのだとか。 そして、この件はほかのアナウンサーたちにも影響を与えることになりそうだというのだ。 「新ブランドのホームページには、佐藤真知子アナや忽滑谷こころアナがモデルとして起用されている。日テレには60人ほどアナウンサーが在籍しているが、コロナ禍でアナウンサーたちの仕事が減り、主力以外のアナウンサーの〝人員整理〟が必要な状態。そこで、ほかの部署に異動させるよりも、自分の〝才能〟を生かした新事業で稼いでもらおうという考えだろう」(放送担当記者) 日テレのアナウンサーがヒット商品を生み出す日が来そうだ。
-
-
社会 2022年11月07日 06時00分
ヘルメット着用反対派の弁護士、ノーヘルでバイク2人乗りし車に衝突して死亡
バイクは、転倒のリスクが高く、車よりも危険な乗り物とされる。海外には、ヘルメットをかぶらずバイクに乗り、命を落とした人がいる。 アメリカ・フロリダ州の高速道路上で、バイクに2人乗りをしていた男女がコントロールを失い、隣の車線を走行中のレッカー車の荷台に衝突し、男女ともに死亡する事故が発生した。海外ニュースサイト『Tampa Bay Times』『NBC News』などが10月27日までに報じた。 >>猫を車でひこうとした? 目撃した女、男性を車ではねて殺害 終身刑の可能性も<< 報道によると8月20日朝、同州在住の66歳男性がバイクを運転し、高速道路を走行していた。バイクの後ろに交際相手の62歳女性を乗せ、2人乗りをしていたという。前方が渋滞で詰まっていたため、男はブレーキをかけて減速した。しかしバランスを崩して転倒。コントロールを失い、そのまま勢いよく隣の車線を走行中のレッカー車の荷台に衝突したそうだ。 すぐに高速隊が駆けつけたが、男性の死亡が確認された。即死状態だったという。女性も病院に搬送されたが、死亡が確認された。司法解剖の結果、死因は男女ともに「頭部外傷」だった。捜査関係者によると、2人ともヘルメットを着用していなかったという。 後日、男性の身元が判明。男性はベテランのバイカーで、ヘルメットの着用義務に反対するロビー活動を行っていた弁護士だ。1990年代当時フロリダ州では、バイクに乗る際、法律でヘルメット着用を義務付けていた。男性は、「ヘルメットをかぶるかは、選択できるべきだ」と主張し、ヘルメット着用義務違反で訴えられた人々の弁護を請け負った。 男性は裁判でフロリダ州と何度も争ったと伝えられている。とある訴訟では、2審の高裁まで行ったものの、「フロリダ州のヘルメット着用義務は合法」と判断された。事実上、男性らの主張は却下された形だ。 以降、男性はヘルメット着用義務に異議を唱える団体に所属し、各地でロビー活動を行ったという。男性の活動が影響したのか、2000年にフロリダ州はヘルメット法を改正。21歳以上の大人で、かつバイク保険のケガの保障を、約150万円以上付保している場合、ヘルメットをかぶらない選択が可能になったという。とはいえ、フロリダ州は、ヘルメット着用を推奨している。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「ヘルメットくらいかぶりなさいよ」「スキー事故のF1レーサーもヘルメットをかぶっていたから助かった」「死んでからヘルメットの大切さを分かっても遅い」「気候が良いときのツーリングは最高。ヘルメットをしたくない気持ちは分かる」「法律家だから、『義務』というのが許せなかったのだろう」「ヘルメットで笑い、ヘルメットで泣いた人生」といった声が上がった。 風や自然を感じながら運転できるバイクは、魅力的な乗り物だ。その一方で、転倒時に大ケガをするリスクも高い。やはりヘルメットはかぶっておいた方が無難だろう。記事内の引用についてAttorney who fought Florida helmet laws died in motorcycle crash while not wearing one(Tampa Bay Times)よりhttps://www.tampabay.com/news/florida/2022/10/25/attorney-who-fought-florida-helmet-laws-died-motorcycle-crash-while-not-wearing-one/A Florida attorney who opposed the state’s helmet law dies in a motorcycle crash. He wasn’t wearing a helmet.(NBC News)よりhttps://www.nbcnews.com/news/us-news/florida-attorney-opposed-state-helmet-law-dies-motorcycle-crash-not-we-rcna54095
-
ミステリー 2022年11月06日 23時00分
パキスタンの弁護士、英国女王にダイヤモンドの返還で裁判を起こしていた!?「コ・イ・ヌール」返還にパキスタンが参戦か
先日、リアルライブでイギリスのエリザベス女王崩御でイギリス王室の宝物である世界最古のダイヤ「コ・イ・ヌール」がインドに返却されるかもしれない、という話を紹介した。13世紀にインドのガンジス川で発見されたと言い伝えられているコ・イ・ヌールは、イギリスに到達するまでの間に複数の持ち主ーー当時の王族や貴族、君主たちの間を渡り歩き、いずれも所有者が命を落とす結果となっていた。 そして1849年のイギリス軍侵攻により、寺院のあるパンジャーブ地方がインド帝国の支配下に入りイギリス本国に持ち去られ、ヴィクトリア女王に献上されたことでイギリス王室の宝物となった。 10月にエリザベス女王が96歳で亡くなった後、コ・イ・ヌール・ダイヤモンドと別の南アフリカ産のダイヤモンドに再び注目が集まり、ダイヤが産出されたインドなどで再び宝石の返還が話題に。インドではSNSのトレンドに載る事態にもなった。 >>エリザベス女王からの最後のメッセージ?イギリス国内上空に現れた様々な奇跡<< さて、コ・イ・ヌール・ダイヤモンドの所有を主張しているのはインドだけではなく、パキスタンもそうだ。過去にはパキスタン人弁護士が、王冠宝石の一部であるこのダイヤモンドを返還しなければ、故エリザベス女王に裁判を起こすと主張し訴訟沙汰になったことがある。 パキスタンの弁護士ジャワイド・イクバル・ジャフリー氏は2015年12月、ラホールの高等裁判所に、エリザベス女王2世を被申立人として申請書を提出した。ジャフリー氏は当時、ロイター通信に対し、ダイヤモンドはパキスタンのパンジャブ州に属するもので、当時の地元の支配者から英国が強制的に奪い取ったものでもあると語り、「今すぐパキスタンに返還されるべきだ」と主張した。 ジャフリー氏は嘆願書の中で「コ・イ・ヌールは合法的に取得されたものではありません。それをつかみ、奪い取ることは、いかなる法律によっても正当化されない、私的な違法行為である。女王は、不法に持ち去られたコ・イ・ヌール・ダイヤモンドを正直に処分し、所有権を移すことで、最高の公益をもたらすだろう」と記していた。 ジャフリー氏は約50年にわたってエリザベス女王やパキスタン政府関係者に780通以上の手紙を出した。イギリスから返答があったのは1回で、女王の秘書が手紙を送り返した際に手紙が1通添えられただけだったと伝えられている。 今年9月にはインドの実業家により返還を求める署名活動が開始。100万人の署名を集めることを目標としていた。もしコ・イ・ヌールがイギリス王室を離れるとして、その後はインドとパキスタンのどちらの国に返却されるのだろうか。 なお、2013年には当時のキャメロン首相が「イギリスがインドを植民地化したことを謝罪するためにコ・イ・ヌール・ダイヤモンドを返還すべき」という意見に反論。今も返却されるめどは立っていないようである。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事女王の崩御でインドから返還要求が!?イギリス王家に伝わる呪いのダイヤ「コ・イ・ヌール」https://npn.co.jp/article/detail/200024295関連記事Pakistan once demanded Crown Jewel diamond from the Queen - threatening her with court(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/pakistan-once-demanded-crown-jewel-28297106
-
レジャー 2022年11月06日 22時00分
後継ぎに男の子が欲しくて…家族で彼女を騙した華道家の男~本当にあった怖い彼氏~
福山あんり(仮名・25歳) 私は元カレに家族ぐるみで騙されかけました。他の人には同じような経験をしてほしくないので、共有しておきます。 私と元カレの出会いは、友達からの紹介です。私の話を聞いた彼が友達に紹介して欲しいと頼んだそうなのです。華道家だというその彼は、美形で地元では有名な豪邸に住んでいました。そんなマンガの主人公のような彼がなぜ私に興味を持ったのかは謎でしたが、私は完全に舞い上がっていたので、深く考えずにお付き合いを始めてしまいました。 >>ダサ男からモデルに変身して調子に乗りすぎた男~本当にあった怖い彼氏~<< 彼はデートをする度に私に色んな質問をしました。「親のきょうだい」についてや「親戚の家族構成」など、私の親族までもが気になる様子。家柄の良い彼なので、不釣り合いではないか探っているのかもしれないと思いました。私の家は教師一家なので、そこまで印象は悪くないはずとは思いつつも、面接をされているようでいつもドキドキしながら答えていました。 それから数か月が経った頃、ついに彼の実家にお邪魔することになりました。私は家柄調査をクリアしたのだと思い、嬉しくなりました。ご両親に失礼のないよう、きちんと身なりを整え、手土産も持って彼の家に向かいました。しかし、心配をよそに、彼のご両親は優しく、おいしいご飯を頂きながら楽しく会話をすることができました。 衝撃の事実を聞いてしまったのは、私がトイレで席を外した時です。トイレに行く前にハンカチをリビングに忘れたことに気付き取りに帰ると、何やらひそひそと会話が聞こえてきました。 「あの女は絶対に男を産めるんだろうな」『親戚の家族構成も調査しましたが、彼女以外はほぼ男ばかりです』―――この会話を聞いてすぐに悟りました。私は、後継ぎで男を産むために結婚させられるのだと。 いとこも親戚も男だらけの家族構成を呪ったのは初めてです。「私は道具ではありません」、そう置手紙をしてそっと帰りました。今の時代でもまだ後継ぎ問題で巻き込まれる女性がいるのかと思うとゾッとします。写真・Adriano Makoto Suzuki
-
芸能 2022年11月06日 21時00分
【放送事故伝説】ホラン千秋の大失敗!読み間違えで爆笑ハプニング
今や、フリー女性キャスターとして絶大な人気を誇っているホラン千秋。2017年から担当しているTBS系の報道番組『Nスタ』では、井上貴博アナウンサーとのコンビでスムーズな進行が評判で、現在の「TBSの夕方の顔」の一人と言っても過言ではない。 だが、そんなホランには「絶対に忘れられないミス」があったという。 2021年7月14日に放送された同番組で、思わず笑ってしまうようなハプニングが発生した。17時35分ごろ、ホランは先日、京都市内でハグ(抱きしめる行為)を口実に女子高校生の体を触った変質者が捕まったというニュースを報じた。 >>【放送事故伝説】出演者全員ズッコケ? 料理コーナーでまさかの「仕込み忘れ」!<< この男性は、その手口から地元女子高生の間で「ハグおじさん」と呼ばれており、番組でも「通称ハグおじさんが逮捕」と報じられていた。 このニュースを読んだホランは「ハグおじさん」を「ハゲおじさん」と間違えてしまったようで、「女子高生達からハゲおじさんと呼ばれていた男性が逮捕されました」とシリアスな表情で伝え終わった後、「あっ」という表情をし、「ハグおじさんです。失礼いたしました!」と慌てて訂正する模様が放送されたのだ。 「ハゲおじさん」というワードの力強さもあり、このハプニングは瞬く間にネットで話題になり、ホランらしい「可愛らしい読み間違え」として大きな話題になった。 だが、当のホランは「ハゲおじさん」と読み間違えた事が大変ショックだったようで、別の番組でゲストに呼ばれたホランが生放送での失敗について「ハゲおじさん事件」を紹介。ホランによると、読み間違えは「スタッフの出したフォントが“ゲ”にしか見えなくて」という事で、シンプルな読み間違えだった事が本人の口から明かされたのだが、自身への戒めとして「ハグおじさん」原稿はしばらく楽屋に貼り反省していたという。
-
-
芸能 2022年11月06日 20時00分
メンバー続々卒業のNGT48は〝ご当地アイドル〟化? 騒動を蒸し返す元メンバーも
アイドルグループ・NGT48の小熊倫実が10月30日、新潟市内の新潟県民会館で行われた全国ツアー「未完成の未来」最終日・昼公演でグループ卒業を発表したことを、各メディアが報じた。 記事によると、12月に卒業予定で、卒業後は、芸能界を引退することを表明。今後について、「これからはまた別のかたちで、芸能界を引退して、少しでもグループや新潟に貢献できるような人になれるように頑張りたいと思っています」と語ったという。 >>NGTでまた騒動? 活動辞退のメンバー「私終わるかもしれない」1か月前に運営批判か<< 「小熊は地元新潟市出身で、15年8月にNGT48の1期生として、当時12歳の最年少で加入し期待されたが、コロナの影響やグループ内の悲しい出来事もあって、アイドルとしては伸び悩んでしまった。自分の限界を悟って芸能界引退を決意したのだろう」(アイドル誌記者) 夜公演のアンコールでは、12月に地元新潟のテレビ4局を横断するオムニバスミニドラマの放送が決定し、主題歌が8枚目の新シングル(タイトルなど詳細未定)になることが発表されたが、ポジションはすっかり〝ご当地アイドル〟だ。 「グループの歯車が狂ってしまったのは、2019年1月、現在は女優として活動する元メンバーの山口真帆が前月、自宅でファンから暴行被害を受けていた事件を自ら告白し、グループはまともに活動できない状態に。地元のスポンサー企業まで撤退し、ファンを失望させ、メンバーが続々と卒業を発表してしまった」(芸能記者) おまけに、反・山口派とされ、昨年11月にグループを卒業した元主力メンバーの荻野由佳が9月末、朝日新聞、および「朝日新聞デジタル」で誹謗中傷を受けていた日々を告白。 誹謗中傷はエスカレート。仕事は激減し揚げ句、グループを卒表。現在は事務所には所属せず、フリーとして活動しているが、事件を蒸し返してしまったのだ。 「残っているメンバーからしたら、『何を今さら』と思っただろう。立派な〝営業妨害〟だろう」(同) 今のNGTができるのは、地元での信頼回復しかなさそうだ。
-
芸能
前澤氏と破局以降、必死で彼氏探ししていた? 剛力彩芽、ハイスペックな新恋人発覚
2022年01月15日 10時00分
-
社会
「場所を考えて言え」挑発的な質問に激怒?『10増10減』で怒り心頭の二階議員、記者とのバトルは過去にも
2022年01月15日 07時00分
-
社会
現金と高級腕時計をまさかの場所に隠した女2人を逮捕 容疑を否認するもX線検査で判明
2022年01月15日 06時00分
-
芸能
CM共演の川口春奈と南キャン山里?「似てくるものなんですかね」しずちゃんの変装に驚き
2022年01月14日 23時00分
-
社会
39歳ホテルフロント係の男、飛び込み客の利用料を横領 同じ手口を100回繰り返す
2022年01月14日 22時00分
-
社会
72歳男性、「ウイルスに感染した」PCに表示され4万円を騙し取られる 同様のケース相次ぐ
2022年01月14日 21時00分
-
スポーツ
巨人、元助っ人・パーラが電撃復帰か SNS投稿で匂わせ? 水面下で交渉進行中の可能性指摘も
2022年01月14日 20時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、話題となった『笑う大晦日』の裏話「正直1時間も寝てない」過酷スケジュール明かす
2022年01月14日 20時00分
-
芸能
“令和の峰不二子”渋谷ゆりの完全個室ジム『ALMOOREGYM』が男性会員の募集開始! 現役グラドルや元看護師がトレーナー、理想のカラダ作り
2022年01月14日 19時15分
-
芸能
梅沢富美男「どこを探してもおかしいところばっかり」とキッパリ 精子提供トラブル、女性の行動に疑問
2022年01月14日 19時00分
-
芸能
迫力の9人総トラ柄水着! NMB上西怜、川上千尋、本郷柚巴らが『B.L.T.』表紙に、卒業発表の梅山恋和・初選抜入り平山真衣のソログラビアも
2022年01月14日 18時40分
-
スポーツ
平幕・照強の敗戦に失笑?「自分がまいた塩で自爆したのか」 足を滑らせ地面にバタリ、代名詞のパフォーマンスが裏目に出たか
2022年01月14日 18時30分
-
芸能
朝ドラ『カムカム』、重要シーンのリンクに「鳥肌立った」「演出すごすぎ」神回と絶賛の声
2022年01月14日 18時00分
-
芸能
えなこ、セクシー格闘家に!『刃牙』コラボグラビアで『週チャン』表紙に登場、地上最カワなコスプレと地上最強の生物が共演
2022年01月14日 17時15分
-
芸能
土田晃之の暴言に坂上忍も「今のは駄目だ」呆れ? 爆問太田に「裏口入学したんじゃないか」発言が物議
2022年01月14日 17時00分
-
スポーツ
大相撲、舞の海氏の解説に「失礼極まりない」怒りの声 正代に“弱い”、御嶽海の邪魔にもなるとバッサリ?
2022年01月14日 15時30分
-
レジャー
「破滅か昇天か前人未到の4段重ね」愛知杯 藤川京子の今日この頃
2022年01月14日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【1/16小倉・1/15中京】
2022年01月14日 15時00分
-
芸能
YouTuberヒカル、女子大生とデート動画に「嫌な気持ち」「求めてない」の声 嫉妬するファンに呆れも
2022年01月14日 13時35分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分