-
芸能 2022年10月20日 07時00分
乃木坂46の“聖地”がひっそりと閉店、勢いが落ちた影響? ここから巻き返せるか
アイドルグループ・乃木坂46ファンに〝聖地〟として愛された、東京・新宿区神楽坂の甘味店「紀の善」が先月末をもって閉店したことが16日、同店の公式サイトで発表された。 同店は乃木坂の楽曲「他の星から」の歌詞やMVに登場。同曲は13年発売の6枚目シングル「ガールズルール」収録曲で、14年に行われたカップリング曲のファン投票では1位になったこともある。 現在でもファンから根強い人気のある楽曲で、MVでは同曲のセンターを務めた元メンバーの西野七瀬が同店であんみつを食べるシーンが収録されており、長らく〝聖地〟として知られていた。 >>白石麻衣、西野七瀬、平手友梨奈…女優進出の坂道アイドル、視聴率で抜きん出ているのは<< 同店は、《お客様へ 突然のお知らせではございますが、このたび店主の高齢化や諸般の事情により、令和4年9月30日をもちまして店舗を閉店させて頂きました》と報告。 そのうえで、《長きにわたり何度も足を運んでくださいましたお客様、ご遠方よりご来店くださいましたお客様、常々ご利用くださいましたお客様、心より厚く御礼申し上げます。まことにありがとうございました》と感謝を伝えた。 「ビジネス系のサイトによると、抹茶ババロアやあんみつが人気の有名店だったが、創業は明治維新前の1860年頃で、もともとは料理店だったが、戦後の1948年から甘味を提供するようになった。一時的には、乃木坂ファンの来店でにぎわったかもしれないが、さすがにコロナでの来店者減少によるダメージは避けられなかったのだろう」(飲食業界関係者) 乃木坂といえば、すでに1期生、2期生のメンバーが続々と卒業。4期生以降のメンバーに世代交代及びシフトチェンジ中だが、勢いダウンを避けられなかったのだ。 「すでに西野が卒業。その時点で多くの西野ファンがグループのファンをやめてしまったはず。ここから巻き返して勢いを取り戻したら、新たな〝聖地〟ができるかもしれない」(芸能記者) メンバーたちのさらなる努力が必要なようだ。
-
社会 2022年10月20日 06時00分
結婚式のカップケーキに大麻が混入、60代女性が12時間意識不明に 警察の対応に怒りの声も
本来、結婚式は幸せな雰囲気であふれる場所だが、ある国で行われた結婚式では出された食べ物が原因で大きな混乱を呼んだ。 イギリス・デヴォン州で行われた結婚式で、何者かがカップケーキに大麻を混入。63歳の女性ゲストが意識不明になる事件が起きたと海外ニュースサイト『Mirror』と『Daily Mail Online』、『WalesOnline』などが10月13日までに報じた。 >>結婚式に新郎が遅刻、当日出席していた親戚と新婦を結婚させる 父親が相手を選ぶ<< 報道によると、女性は同州で行われていた結婚式に参加していたという。結婚式と披露宴の間に、女性は提供されたカップケーキを食べた。すると女性は倒れ、すぐに病院に運ばれたそうだ。女性の義姉は当時の様子について「脈がうまく取れない状態で、顔も灰色になっていた」と話している。 女性は病院に運ばれたが意識不明の状態だった。だが意識を失ってから約12時間後に目を覚まし、今は回復に向かっているという。現場でカップケーキを食べたもう一人の男性ゲストも病院に運ばれた。『WalesOnline』によると男性は90歳で、病院に運ばれた当時は深刻な状況だったそうだ。 警察が現場に駆けつけたが、証拠がないことを理由に訴えを取り下げた。だが各報道機関によると、のちにカップケーキの中に大麻が混入していたことが分かっている。大麻はカップケーキ全体に混入されたとみられているが、上にふりかけられていたのか、生地に練り込まれていたのか具体的なことは明かされていない。参加者の中には若者もおり、幼い子どももカップケーキを口にしそうになったが、両親が止めて食べることはなかった。 『WalesOnline』などによると、大麻を入れた犯人は結婚式に参加しており、女性らが倒れた現場を見た後にその場から逃げたとしている。女性は地元メディアのインタビューに対し「加害者がこの展開を全て見ていたのに、説明責任を負わずに姿を消したのはとても恐ろしいことだ」と語っている。一方で、ゲストなどの証言から犯人が特定されているという情報はない。 このニュースが世界に広がるとネット上では「あり得ない犯罪。まさか結婚式で出されたものに大麻が入っているとは思わないし事件に巻き込まれた女性に同情する。無事でよかった」「祝福の場を台無しにされて新郎新婦もかわいそう」「幅広い年齢の人がいる結婚式の場を狙ったあたり悪質」「なぜ警察が訴えを取り下げたのか理解できない。証拠なんていくらでもあるはず」「新郎新婦や他のゲストが犯人を目撃していないのか」「ゲストではなく、調理スタッフが犯人の可能性はないのか」「遊びでカップケーキに大麻を入れることはあるし、犯人はここまでおおごとになるとは思わず、面白半分でやったのかも」といった声が上がっていた。 警察は訴えを取り下げたものの、今後同じような事件が起こらないためにも徹底した調査をする必要があったかもしれない。記事内の引用について「Wedding ends in chaos as cannabis-spiked cupcakes leave gran 'grey' and unconscious」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/wedding-ends-chaos-cannabis-spiked-28230294「'I was OK one minute... the next I was waking up at 3am': Wedding guest tells how she passed out after eating cupcakes secretly laced with cannabis as reception descended into chaos and left two people in hospital」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11311817/Wedding-guest-tells-passed-eating-cupcakes-secretly-laced-cannabis.html「Gran taken unconscious to hospital after cake spiked with cannabis at wedding」(WalesOnline)よりhttps://www.walesonline.co.uk/news/uk-news/gran-taken-unconscious-hospital-after-25253934
-
社会 2022年10月19日 23時00分
59歳会社員男、女子トイレに侵入し逮捕「ナプキン目当てで入った」と供述
兵庫県洲本市で女子トイレに侵入したとして、同市に住む59歳の会社員の男が逮捕された。 男は16日午後7時ごろ、洲本市の資材販売店を訪れると、そのまま女性用トイレに侵入する。現場にいた女性従業員が個室に出入りする男を目撃し、ほかの従業員とともに身柄を取り押さえる。その後、通報を受けた警察官が建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。 >>下着を盗んだ78歳男を被害女性の夫が800M追跡、警察が取り押さえ逮捕<< 警察が男を調べると、ポケットからトイレから盗んだと見られる使用済みの生理用ナプキンが入っていたとのこと。取り調べに対しては「ナプキン目当てで中に入った」と容疑を認めているという。生理用ナプキンを目当てに女子トイレに入っていた男。その行動はかなり気持ちが悪いと言わざるを得ない。余罪の可能性も否定出来ないだろう。 この事件に、ネット上では「ナプキンなんかを見て興奮するものなのか。汚いとしか思えないんだけど」「あんな臭くて汚いものをポケットに入れて逮捕されるなんて、末代までの恥。ひどすぎるよ」「本当にひどいし、頭がおかしいと思う」「変態中の変態だと思う。こういう人間って、ほかにもいるのだろうか」と呆れの声が上がっていた。
-
-
芸能 2022年10月19日 22時00分
松丸亮吾「綺麗な先生好きでした」小学生の前で特別授業、幼少期の理想の先生像も明かす
謎解きクリエイターの松丸亮吾が18日、東京新宿区の花園神社で行われた「パナソニックあかり交換活動『あかりの日』特別授業」に登壇。特別講師として、新宿区立花園小学校の生徒(6年生)24名を対象に、SDGsや地球温暖化についての授業を行った。 >>全ての画像を見る<< パナソニックが主催する同イベントは、10月21日の「あかりの日」を前に小学生が花園神社の提灯の電球を交換し、あかりのLED 化の啓発を行うことを目的に開催された。パナソニックは、11月3日より開催される花園神社大酉祭で点灯される提灯950個をパルックLEDに交換する目標を掲げている。松丸は特別授業を終えると、「楽しかったです。小学校の時、先生になりたかったので、夢が一つ叶った感じがして嬉しかったです。問いかけ方とか色々工夫したんですけど、先生って授業のために色々考えてやっていたんだなって、改めて僕も勉強になりました」と充実の表情でコメント。学校では算数、数学が得意で「算数か数学の先生になりたいと思っていました」とも述べる。 この日のために「昨日の夜、めちゃくちゃイメトレしたんです」とも話し、「子ども達がどう言ったら興味を持ってくれるかなって」と前日は緊張もあった様子。「SDGsとかは堅苦しく聞こえることでもあると思うので、いかに身近に感じてもらえるかって」と工夫を凝らしたとのこと。結果、大成功だったとも強調し、「子ども達の反応も良かったです。心から興味を持ってくれていました。みんなが参加して取り組める授業が理想だと思っていたので良かったです」と安堵の表情で話す。 「自分の授業に得点をつけるなら?」と問われると、「98点」と回答。残りの2点については「白熱電球は(電球の寿命を考え)10年間でどのくらい使用するかの計算で小学生に負けたので」と照れ笑い。「めちゃくちゃ悔しかったです。あの子とバラエティ番組に出たら勝てないなって」と最近の小学生の頭の良さに感心する。 自身の幼少期も振り返り、好きだった先生のタイプについて聞かれると「いろんな答えを認めてくれる先生。ちゃんと間違いを指摘しつつも、いろんな発想を認めてくれる先生が好きでした」と回答。嫌いな先生は「話が長い先生」と述べる。さらに「綺麗な先生も好きでした」と述べ、「小学校の先生は女性像として心に残るじゃないですか。お母さんと先生みたいな」と照れ臭そうにコメント。また「知識系は得意じゃなかった。歴史とかは苦手でした」と意外な苦手科目も明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年10月19日 21時00分
長州力、ドッキリでマジギレ!? 店員も震え「カットされたシーンがあったのでは」の指摘も
10月18日に放送された日本テレビ系『ポテンシャル研究所』の企画が話題になっている。 『ポテンシャル研究所』はバカリズムとアンタッチャブル・山崎弘也が「チーフ研究員」を務め、芸能人のリアクションを検証するドッキリ番組。話題になったのは、後半に放送された「異常に小さい料理が出てきたら店員に指摘できる?」という企画での出来事だった。 >>長州力、「やっちまったかあ!?」 斬新な“宣伝ツイート”に反響、「わざとやってたら天才」との声も<< お腹を空かせた芸能人たちがフランス料理店に招待されたものの、出される料理は全て一口サイズ。店員にクレームを入れるのかどうかを検証した。フレンチのコース料理ということもあり、なかなか指摘できない芸能人が相次ぐ中、ラストには元プロレスラーの長州力が登場。 仕掛け人の後輩レスラー・武藤敬司に招待され、腹ペコ状態でレストランにやってきた長州はかなり不機嫌な状態で着席した。 最初の料理は「麺三本パスタ」。ふたを開けるなり突然不機嫌な顔になり「これを食べるの?」と店員にすごみ、仕掛け人の武藤に対し「テーブルひっくり返してしばき倒してやる!」と怒りをあらわにしたが、しぶしぶ納得。パスタをたいらげると、次にメインの肉料理が出てきた。 肉に目のない長州は「お!来たぞ!」とご機嫌だったが、実験用の「5グラムサーロインステーキ」が提供されると「笑いごとじゃねえぞ」と完全に怒ってしまい、「こんなに小さくてどうやって弾力とか分かるの?」と店員につっかかり始めた。 このままでは危ないと感じた番組スタッフがドッキリであることを伝えると、長州は急に穏やかな笑顔に。「いや、それは(店員さんが)かわいそうだよ」と店員にきつくクレームを出してしまったことを反省。長州いわく店員は恐怖から小刻みに震えてしまっており、今にも泣きそうな状態であったという。 ネットではこの長州のフォローについて「長州さん優しいな」「確かに店員さんがかわいそう」「店員さんには非はないんだし」「長州さん相手が怖がってるのわかってるんだな」「フォローが完璧すぎる」「確かにめっちゃビビってた」といった声が集まっていた。 なお、他の芸能人と比べて長州のVTRだけは異様に短く「放送に耐えられない、カットされたシーンがあったのでは」といった推測もあった。オンエアされた長州の顔を見るに、仕掛け中、かなり不機嫌な状態だったことは間違いないようだ。
-
-
社会 2022年10月19日 20時00分
29歳男、知人男性に全裸で飲食店に入るよう強要し逮捕「強要はしていません」容疑を否認
新潟県魚沼市の飲食店で、知人の男性に全裸で入るよう強要したとして、沖縄県糸満市に住む29歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は魚沼市に住んでいた2021年7月10日深夜、客として訪れていた飲食店で、一緒に入店した20代の知人男性に対し、店に全裸で入るよう強要した疑い。警察が捜査を進めた結果、強要の事実が固まり、逮捕に至った。 >>40代男性県職員、同僚女性5人にセクハラし停職「マスクで聞こえづらい」と弁明<< 現在のところ、詳しいことはわかっておらず、警察の取り調べに対しても男は「強要はしていません」と容疑を否認しているとのこと。被害男性は全裸での入店を拒否したものの、執拗に脅され全裸で入店せざるを得なくなったとのことだ。全てが意味不明で、理解不能な事件と言えよう。 この事件に、ネットユーザーからは「何を強要したいのかさっぱりわからない。何が楽しいんだろう」「なんてくだらないことをしているのか。いい大人が小中学生みたいなことをして情けない」「どうしようもないし、おもしろくもない。パワハラ的な感じだったとすれば、被害男性がかわいそう」「なぜこんなこんなことをするのかわからない」と怒りの声が上がる。 また、「またYouTuberやインスタライブのPV稼ぎじゃないの? こういう迷惑系の人間って厳罰化できないのか?」「現状、動機はわからないけど、どうせつまらない動画撮影か何かに決まっている。異常な世の中を表した事件」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年10月19日 19時30分
関脇・豊昇龍、叔父・朝青龍氏にクレーム?『さんま御殿』で悩み吐露、指導に不満爆発で連絡NGにした過去も
18日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)に、大相撲の関脇・豊昇龍が登場。番組内での発言がネット上で話題となっている。 番組には豊昇龍をはじめ11名のゲストが登場。「私がどうしても苦手な事」、「コイツは信用できない!と思った時」などのテーマでトークが展開された。 注目が集まったのは、「私がどうしても苦手な事」のトーク中に飛び出た豊昇龍の発言。番組MC・明石家さんまから「関取は苦手なものはない?」と話を振られた豊昇龍は「トレーニングとかはすぐまねすることはできる」と、稽古内容に関する周囲の助言はおおむね理解できていると説明。 その一方で「叔父さんのアドバイス真似することが一番できないんですよ」、「叔父さんがもう天才過ぎて…」と、自身の叔父である朝青龍氏(元横綱)の助言はうまく取り入れることができないと苦笑い交じりに明かした。 >>元横綱・朝青龍氏が甥・豊昇龍に激怒!「バカやろ」「若いのに恥ずかしい」 千秋楽で勝ち越しも、逃げ腰の相撲にファンも失望<< 豊昇龍の発言を受け、ネット上には「朝青龍のアドバイスに苦悩してるのは知らなかった」、「幕内上位の実力持ってても実践しきれないってどんな内容なんだ」、「幕下時代に苦しんだ話は前にしてたけど関脇になっても100%理解はできてないのか」といった驚きの声が寄せられた。 豊昇龍は2018年1月場所の初土俵を踏むと、2019年11月場所で新十両、2020年9月場所で新入幕と出世街道を快走。今年も3月場所で新小結、9月場所で新関脇と順調に番付を上げている。こうした実力をもってしても、現役時代(1999年1月場所~2010年1月場所)に優勝25回(歴代4位)、年6場所完全制覇(2005年/史上唯一)など数々の記録を残した叔父の助言を全て理解・実践することはできていないようだ。 また、豊昇龍は今年3月6日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に出演した際、朝青龍氏の助言が厳しすぎるあまりに一時連絡を遮断したことがあることを明かしている。番組内で豊昇龍は「僕に関しては本当に厳しい。幕下の時、怒られたり重圧かけられてたから連絡先全部ブロックしちゃった」と暴露しているが、今も厳しい口調や雰囲気に手を焼いている可能性はありそうだ。 一部からは「理解しきれてないのに関脇、じゃあ理解したら一体どうなるんだ」と期待の声も上がっている豊昇龍。朝青龍氏のアドバイスを完璧に実践し、大関・横綱へと駆け上がる未来は果たして訪れるのか。次の11月場所以降も要注目だ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年10月19日 19時00分
炎上続きの爆問太田、「名前を出せない」新たな悩み? 激励してくれた人物について語れず
10月18日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が最近抱えている悩みを暴露した。 太田は、旧統一教会に関する『サンデー・ジャポン』(TBS系)の発言が炎上。さらに、選挙特番『選挙の日 2022 私たちの明日』『選挙の日 2021 太田光と問う!私たちのミライ』(同)での発言や振る舞いも物議を醸しており、このところ炎上続きと言える。 >>爆問太田「そりゃないじゃないか、さんまさん」生卵事件の犯人扱いで困惑?<< 太田は『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)にゲスト出演した、爆笑問題の大ファンだというヒップホップグループDos Monos(ドスモロス)のラッパーTaiTan(タイタン)が出演の様子を振り返ったラジオ番組を聞いたようだ。 太田は「俺が今、炎上していることに関して、TaiTanくんはちょっと『日曜サンデー』で言うの躊躇したらしいんだ。『こっちに火の粉が飛ぶんじゃねぇかって』」と語っていた。TaiTanは爆笑問題、特に太田の大ファン。名前も所属事務所から取られたほどだ。そのため、何とか太田を擁護したかったが、炎上を恐れて言いたいことが言えなかったようだ。 これには、太田は「ただ本当にそうなんだよね。今『俺を良い』とか言うと、(炎上まで)行っちゃうところがあるからさ。申し訳ないけど、俺に激励を言ってくれている人もいる」とTaiTanのほかにも、太田にエールを向けている人物がいると明かした。 続けて、太田は「なかなかその人のことを口に出せないところで、感謝を言えないところもあるんだけど」と悩みを吐露していた。 TaiTanは、自身のラジオでは「太田さんは大衆を好きで、大衆から拒否される場合もあるし、どう今の状況を感じているんだろう」といったコメントも行っていた。それを聴いた太田は「そうだな、そういや……」としみじみと考えることもある様子だった。 これには、ネット上で「太田を激励している人が誰だか気になるわ」「太田さんもいろいろ悩んでるんだと思う」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年10月19日 18時30分
NOSAWA論外がノア2.21東京ドームで引退発表「本当は続けたい。ただリアルに引退。悔しいね」
プロレスリング・ノアのビッグマッチ『DEMOLITION STAGE 2022 in FUKUOKA』10.16福岡国際センター大会の第3試合終了後、NOSAWA論外の電撃引退が発表された。 論外は「リングの俺は今、24時間プロレスラーNOSAWA論外、これを演じてるのがさ、本音の本音を言うと凄いきつくなっちゃって。今日は言える範囲でしか言えないんだけど、実際、ドクターストップかかっちゃって。自分が思ったよりも…何つったらいいのかな。こんな全然、明るく笑ってNOSAWA論外でいようと思ったけど、ちょっとセンチな感じで。今年46、キャリアが28年目になるんだけど、本音の本音を言ったらすげえ悔しくて。こればっかりは俺だけじゃなくてみんな来るわけだし。ここ数年、ホントに体きつかったからプロレス終活入ってるってずっと言ってて。でもまだできるなんて思ってたんだけど、どうやらもうポンコツじゃなくガラクタになっちまってさ。ポンコツは直せば動くけど、ガラクタって直しても動かないのと一緒で。その中でこの何年か死に場所を選んだってわけじゃないけど、プロレスリング・ノアっていう死に場所を選んで。正直、今もすげえ充実してる。今日なんかも。2月まで時間あるからいろいろ個人的にやっていくこともあるんだけど、ただ体の都合もあって、試合数も減ってそんなに出れないんだけど、出てる間は最後の最後までNOSAWA論外でいくから。今日言えんのそれぐらいだな。なんかある?別に俺みたいなのが辞めても話題になんないだろ。武藤さんはプロレスはゴールのないマラソンみたいなもんだって言ってて、ゴールしますって言ったけど、俺の場合はゴールにまでたどり着かなくてさ、棄権するような感じだから。でも2月21日、東京ドームで引退試合。プロレスラーとしては最高なんじゃないの。こんな俺みたいな二流レスラー…いや二流でもないな。1.5流かな。ドームで引退なんだから」と来年2.21東京ドームで開催する武藤敬司引退記念興行での引退を明言。 コンディションが悪いというが、「俺なんかさ、コンディションがいい時なんか一度もないんだけど、その中でもホント将来的に日常生活にまでいってしまうような感じで。今日俺が引退するって、どうせまたふざけて言ってんだろみたいに思ってんだろうけど、言った通りにリアルだから。本当は続けたい。気持ちとしては。でもやっぱプロレスって一人じゃできないからさ。いろんな人に迷惑かけたり、ちょっと守らなきゃいけないものもあったりして。プロレスラーとしての人生は俺は最高な方なんじゃないの? 幸せだったよね。こうやって最後もインディーから始めた人間が巡り巡ってノアっていう場所で、東京ドームで引退なんて、それこそ夢ない?まあ、そんなところかな」と将来的に日常生活にも支障が出る状態であるとのこと。 具体的には「症状まで言っちゃうと首、腰、ヒザ、肩、あと手首。もうそんな感じ。ただドームで引退するって言ったら、武藤さん、多少嫌だと思うんだけど、勝手に一蓮托生だよね、俺と武藤敬司は。そんなところかな、今日言えるのは。怒られるかもしれないね。勝手に決めんなよって。まあ出る間はノアジュニアのあんなしょっぱいの相手してもしょうがないから、小川(良成)先輩をとことん、こんな体でもボコボコにしてやりますよ。それが今、楽しくてしょうがない。それがモチベーションだよ。また改めてちゃんとプランニングもしてるから、その時ちゃんと話しますよ。そんな感じで。ただリアルに引退。悔しいね」と悔しさを滲ませていた。 これまで「前言撤回」を繰り返して来た論外だが、今回ばかりは本当にリングから降りる決意のようだ。(どら増田 / 写真©︎NOAH)
-
-
芸能 2022年10月19日 18時00分
『君の花になる』本田翼“演技下手”トレンド入り、高橋文哉ファンも怒り?「見てられなくて離脱した」の声も
火曜ドラマ『君の花になる』(TBS系)の第1話が18日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 高校教師の仕事を挫折し、寮母になった主人公・仲町あす花(本田翼)が個性豊かな7人のボーイズグループと共同生活を送るというストーリーが描かれる本作。 第1話は、「みんなを元気にできる、花のような先生になる」という夢を掲げて前向きに高校教師をしていたあす花だったが、ある出来事をきっかけに退職。姉の家に居候していたが、ある日見つけた住み込み寮母の求人に飛びつき――というストーリーが描かれた。 >>新・火ドラ『君の花になる』本田翼に心配の中、期待が持たれているワケ「豪華すぎる」の声も<<※以下、ネタバレあり。 若手人気俳優の高橋文哉が、ボーイズアイドルグループ・8LOOMのリーダーを演じる本作。8LOOMは実際にデビューもすることもあり、準主役扱いの高橋の代表作になると期待されていたが――。 「しかし、蓋を開けてみると、放送後ツイッターでは『本田翼の演技』『演技下手』がトレンド入りする事態に。ストーリーそのものよりも、主演を務める本田翼の演技の下手っぷりに多くの視聴者が驚き、引いてしまったようです。そのとばっちりは高橋の元にも来ており、ネット上からは『本田翼見てられなくて離脱した』『高橋文哉くん楽しみにしてたけどもういいや』『引っ張られて高橋くんも演技下手になってない?』『本田翼の演技にばっか気を取られる』という声が集まっていました」(ドラマライター) また、高橋の好青年っぷりを期待していた視聴者も少なくなかったようだが、演じる佐神弾はぶっきらぼうという役柄。ネットからは「思ってた感じと違う」「性格悪いようにしか見えない」「こういう高橋文哉が見たいわけではない」という指摘も集まっている。 高橋文哉にとってブレイク作になるはずだった本作。主演の本田とキャラ設定のせいで、黒歴史作品になってしまうかもしれない――。
-
芸能
映画『あなたの番です』、数字はヒットライン突破も観客の反応が微妙?
2021年12月25日 12時10分
-
芸能
沢尻エリカに復帰話が浮上、事務所が億単位の違約金や入院費を支払いサポートか
2021年12月25日 12時00分
-
スポーツ
西武・源田、エゴサーチで憔悴? プレーにも影響していた“悪癖”、侍ジャパン・井端氏のアドバイスで成績向上か
2021年12月25日 11時00分
-
社会
大宴会写真で炎上の維新・石井苗子議員、女優・キャスター時代の活動は? 経験活かしたYouTubeチャンネルも
2021年12月25日 10時00分
-
社会
宇宙旅行に100億円の前澤友作氏、なぜ大金持ち? 気になる収入源は
2021年12月25日 07時00分
-
社会
彼女が服役中にいとこと浮気、彼女が怒りカップルは女性に暴行したあげく殺害
2021年12月25日 06時00分
-
芸能
『M-1』ネタ中に上沼恵美子と目があった? 最下位のランジャタイが意外な裏話を明かす
2021年12月24日 23時00分
-
社会
53歳無職男、所持金20円で1万6200円飲み食い 詐欺の疑いで逮捕
2021年12月24日 22時00分
-
芸能
人気ユーチューバー、ベトナムの会社から詐欺疑惑でチャンネル停止? 虚偽の著作権侵害申し立てを訴え
2021年12月24日 21時00分
-
スポーツ
西武・松坂、引退直前の告白に驚きの声 「イチローさんの顔は忘れられない」メジャー初対決での“初球カーブ”を今でも後悔?
2021年12月24日 20時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、M-1は「逆に辞められへん大会に」紳助さんの狙いとのギャップを指摘
2021年12月24日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・古谷、窃盗発覚で更なる疑惑も?「いいお兄ちゃんのイメージだったのに」家族愛溢れる有望株の不祥事に衝撃の声
2021年12月24日 19時30分
-
社会
梅沢富美男、“こども家庭庁”に怒り「こんなことやってる自体おかしい」解消しない縦割り行政に喝
2021年12月24日 19時00分
-
芸能
『SUPER RICH』最終回オチに「最低すぎる」「なんで急に」呆れ声 タイトル回収にモヤモヤ?
2021年12月24日 18時00分
-
芸能
A.B.C-Zがタワレコをジャック!? コラボプロジェクト新企画発表!『NO MUSIC, NO IDOL?』第3弾、オリジナルレシート、パネル展も
2021年12月24日 17時45分
-
芸能
ファン待望の美ボディ披露写真集が話題、元AKB鈴木優香『FLASH』に登場! 表紙は復帰後初の深田恭子、佐野ひなこやNMB本郷のグラビアも
2021年12月24日 17時15分
-
芸能
アンガ田中、熊田曜子の音声テープに「和解するチャンスも失われる」疑問視も賛否の声
2021年12月24日 17時00分
-
スポーツ
ヤクルト・高津監督、“三冠”獲得の村上を酷評?「功労者なのに厳しすぎ」疑問の声、後半戦の伸び悩みに不満か
2021年12月24日 15時30分
-
レジャー
「信じられんと思うでしょうが水を得た魚のような馬がいます」阪神カップ 藤川京子の今日この頃
2021年12月24日 15時15分