- 
					
スポーツ 2022年11月24日 15時30分
				W杯日本戦、ドイツ選手インタビュー中「誰か日本語で叫んでる」指摘相次ぐ 正体は森保監督? 劇的勝利後の一幕が話題
23日に行われ、日本が「2-1」で勝利したW杯グループステージE組第1戦・ドイツ戦。NHK中継で放送された試合後インタビュー中の出来事がネット上で話題となっている。 同戦の日本は前半33分にPKで先制を許すなど前半はドイツに圧倒されたが、森保一監督は後半開始から冨安健洋を投入し3バックにシステムを変えると、その後も三笘薫、浅野拓磨(後半12分)、堂安律(後半26分)、南野拓実(後半30分)と攻撃的な選手を次々と起用。すると、後半30分に堂安が同点ゴール、同38分には浅野が逆転弾を決め見事逆転勝利を収めた。 >>ナイナイ岡村W杯特番「明らかにキャスティングミス」厳しい声も キングヌー井口との共演も話題<< 試合終了後、NHK中継は森保監督ら日本代表メンバーのインタビュー映像に加え、別メディアが行ったドイツ代表・ギュンドアンのインタビュー映像も同時通訳付きで放送。ギュンドアンは最初に「最後の25分はベンチから見ていてどうでしたか?」という質問を受けたが、答え出した直後に「みんなの努力が、結果に出てよかったよ!」という日本語の声が入り込む。さらに、後を追うように沸き立つような歓声も上がっていた。 試合後のギュンドアンのインタビューは、ピッチ上に設けられたインタビュースペースで行われている。また、日本代表は試合後にピッチ上で歓喜の円陣を組んでもいたが、この円陣中に発した言葉がギュンドアンのインタビューに入ったという可能性はありそうだ。 このインタビュー中の出来事について、ネット上には「ギュンドアンのインタビュー中に誰か日本語で叫んでるぞ(笑)」、「聞いた感じ、森保監督が叫んで選手も盛り上がったって感じか?」、「一喜一憂しないって言ってたのにめっちゃ喜んでて笑った」、「よほど歓声大きかったのか、同時通訳の人が聞こえないってボソッと漏らしてたのも面白かったわ」といった面白がる声が寄せられた。 森保監督は試合後インタビューの中で「まだ1試合終わっただけですので、一喜一憂しすぎずしっかり今日終わったことを反省して、次の試合に向けて勝利をめざして戦いたいと思います」と、喜ぶのはまだ早いと冷静なコメントを残している。もちろん選手・スタッフも同様の思いは持っていたものと思われるが、日本史上初となるW杯での逆転勝ち、W杯史上でも1978年アルゼンチン大会のオーストリア代表以来となるドイツ相手の後半逆転勝利とあり喜びを100%抑え込むのは難しかったようだ。 グループE組は日本戦後に行われたスペイン対コスタリカ戦でスペインが「7-0」と大勝したため、日本は得失点差でグループ暫定2位に。次戦の27日・コスタリカ戦に勝利した上で、スペインがドイツ相手に引き分け以上だと第3戦を待たずにグループリーグ突破が決まる状況となっている。文 / 柴田雅人
 - 
					
芸能 2022年11月24日 12時45分
				TBS特番、陰湿ドッキリが物議「これはただのイジメ」岡野陽一“NG連発”に同情の声
ピン芸人・岡野陽一が、23日放送の特番『天才たちのドッキリ 叡智のムダ使い』(TBS系)に出演したのだが、そこでのドッキリが物議を醸している。 同番組は、様々な分野の天才たちがドッキリの仕掛け人となり、人を操ることができるのか検証する、アカデミックなドッキリ番組。岡野がダマされたネタが、「大御所俳優との共演で5回連続同じNGを出させよ」というもの。 >>『ドッキリGP』非常識すぎて「普通に犯罪だろ」の声も 仕掛け人のマナー違反が問題に<< 設定はこうだ。山下真司演じる「デカ長」が池のほとりで、殺人犯と、お互い銃を持ち対峙。山下は遺族の悲しみを切々と語り、思い余って引き金を引く。すると、池の向こう側の土手で仲間の刑事と様子を見守っている“おバカ”な部下・岡野が、銃声に驚き、「デカ長~!」と言いながら池へと落ちてしまうというシーン。 岡野とともにデカ長を見ているのは、我が家・杉山裕之と谷田部俊、そしてフルーツポンチ・村上健志。だがここで、ある驚くべき仕掛けが。何と、岡野だけにしか聞こえない直進性の超音波スピーカーを、彼の背後の草の茂みに仕込んでおき、銃声を聞こえさせるというのだ。 岡野はもとより、我が家の2人と村上、そして山下さえもこのドラマをドッキリとは知らされず、普通のドラマと思って本気で演じている。だが、そんな緊迫した雰囲気で、山下の長ゼリフ中、池にフライングで飛び込んでしまう岡野。 これに山下は驚いて振り向き、呆気に取られる。岡野は全身ズブ濡れになりながら、池の向こうの山下に申し訳なさそうに謝るも、自分だけは銃声を聞いているため、「えっ早かったですか?」とプチパニックに。 池から這い上がり、着替えて髪の毛を乾かすこと15分。テイク2に入るも、再び山下のセリフの途中で池に落ちてしまう岡野。そしてこの悲劇が、何と計5回も繰り返されるのだ。 最初は温厚だった山下も次第にイラつき始め、また、我が家の2人と村上もあくまで和やかに接していたが、次第に岡野に呆れ始め、不審がる。そのたびに岡野はズブ濡れになり、謝罪する。現場は重苦しい空気になり、岡野に冷たい視線が注がれる。 ネタバラシされた後、ようやく誤解が解けた山下は笑顔になっていたが、ネットでは「これは見るのつらいわ…」「ただのいじめじゃんもう」「これはただの岡野イジメ」「かわいそうすぎる」「笑えない」「これ山下真司も含めて演者全員知らないんだよね? せめて山下には教えといてやれよ…空気悪くなるの見てられない」など厳しい指摘が相次いでいる。
 - 
					
芸能 2022年11月24日 12時00分
				極楽とんぼ山本「平成生まれが解禁」結婚で過去の発言話題に「これぞ有言実行」祝福の声
極楽とんぼ・山本圭壱と元AKB48でタレントの西野未姫が22日、結婚したことを電撃発表。芸能界はもちろん、SNSでも祝福の声が相次いだ。 23日には、山本のYouTubeチャンネル「極楽とんぼ山本圭壱 けいちょんチャンネル」で生配信が行われ、山本と西野の馴れ初めが語られた。 >>さんま、松本、今田が極楽・山本の復活を手助けしていた 意外な舞台裏とデマ報道を本人が明かす<< 2人が出会ったのは約4年前、番組共演がきっかけだった。今年3月、山本が西野を食事に誘い急接近。それから山本は、自身の気持ちを伝えるようになったが、西野は交際の決意が持てなかった。しかし、4月、軍団山本の会に呼ばれ、メンバーの温かさ、山本の愛され力を感じ、交際を決意したという。その後、事あるごとにプロポーズされたが、西野はときめくプロポーズをされたい願望があって、断り続けていた。そうして、きちんしたプロポーズがないまま結婚となった、と語られた。 生配信では、スーパーチャット(投げ銭)も多く投げ込まれ、チャット欄やアーカイブを観た視聴者からコメント欄で「おめでとうございます!」「素敵な夫婦」「マジで人生捨てたもんじゃないと思いました」など祝福の声が溢れた。 「Twitterでは、山本の過去のやりとりについて注目が集まっています。山本が騒動を起こす前(2006年)に出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のコーナー『恋のかま騒ぎ』にて、『平成生まれ(当時17歳)と恋したい』『(別の回で、当時、平成生まれが18歳になった年だったため)平成生まれが解禁だ』と言っていたと暴露されたり、『(山本は)ロリコンなんですよ』とツッコまれたりすることがあったんです。当時はコンプライアンスも今ほど厳しくなく、SNSもない時代。妄想の域だったのでまだギリギリ大丈夫だったころですね。このキーワードや騒動もあってか、今更ながら嫌悪感を示す人がいますが、当人同士が幸せならそれでいいし、全く関係ない人がとやかく言う事でもないと反論する人もいました」(芸能ライター) Twitterでは、過去の山本の発言に対して「『平成生まれが解禁だ』を20年越しに体現した。これぞ有言実行」「平成生まれが解禁ってフレーズ、もう何年も前なのに皆覚えてるしこんな形で回収されるとは」「まさか平成二桁(11年)生まれと夫婦になるとは笑」「平成生まれとゴールインできて良かったじゃん」とのコメントがあった。
 - 
																										
 - 
					
芸能 2022年11月24日 11時55分
				ナイナイ岡村W杯特番「明らかにキャスティングミス」厳しい声も キングヌー井口との共演も話題
11月23日にNHKで放送された『FIFAワールドカップ2022 まもなく日本対ドイツ キックオフ直前スペシャル』に、ナインティナインの岡村隆史がゲスト出演した。そこでの「テンションの低さ」が話題となっている。 相方の矢部浩之は、現地カタール・ドーハに取材へ赴いているため、この日は岡村単独で出演。ジャケットにネクタイというフォーマルな格好で登場した岡村のテンションは、終始低いままだった。ネットでも「岡村ボソボソ喋りすぎ」「やっぱりツッコミ役が必要なところ」といった声が聞かれた。 >>ナイナイ岡村、まさかの仕事オファーに歓喜「言うてみるもんやな」NHKワールドカップ特番起用に驚き<< さらに岡村のローテンションは、現地で取材を続ける元サッカー日本代表の播戸竜二氏からも「岡村さんのテンションが低いので、試合に入って大丈夫かと思ってるんですけど」とツッコまれてしまった。これには、岡村は「僕、真面目にしっかりやってるだけなんです、これオーディションやと思ってるんで」と釈明。岡村の低いテンションは、あえての選択だったようだ。 番組の最後に、岡村は「すごく緊張して真面目にやらしていただいたんですけど、ミス少なく行けたのかな」と釈明する場面も。これには、ネット上で「番組の進行もグダグダだったし、明らかにキャスティングミスだろう」といった声が聞かれる一方で、「岡村さんの生真面目さが伝わってくる」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送で岡村と親交のあるKing Gnu(キングヌー)の井口理も出演。岡村は井口に「レコーディングスタジオでヘディングしはったんですって」といったツッコミを入れる場面も。これには、ネット上で「久しぶりにナイナイ岡村とキングヌー井口の共演良かった」「岡村さんヘディングの話知ってたのか」といった声が聞かれた。 岡村の低いテンションは、元来の人見知りぶりが露わになってしまったと言えるが、かろうじてキングヌー井口に対してはそうではなかったのかもしれない。
 - 
					
スポーツ 2022年11月24日 11時30分
				貴闘力氏が長男で『D王』決勝進出の納谷幸男を激励「胸を借りるつもりで頑張ってくれ」
DDTシングル最強決定リーグ戦『D王 GRAND PRIX 2022』で初出場初制覇の偉業に向けて好調なスタートを切った“大鵬三世”納谷幸男が22日、父で大相撲元関脇・貴闘力氏(元大嶽親方)とともにギャンブル特訓を行った。 12月4日の東京・後楽園ホール大会で行われる優勝決定戦で、上野勇希と対戦する納谷は「D王GPというリーグ戦があって、決勝まで残ることができました」と父に報告すると、貴闘力氏は「オマエ、結構出世してるの?頑張らなきゃいけない。でも、もともとコイツは一発、勝負運が弱い。ハングリーで頑張ってるような人間がみんなに好かれるんだよ。オマエをそういう風に育てたつもりなんだけど、そういう風になってるか?相手を引きずり降ろして勝つんだという気迫がないとダメなんだよ。だから、その気迫をギャンブルで教えてやる。俺に勝ったら、ご利益で運気が上がるように」と何やらキナ臭い勧誘。2010年6月、野球賭博に関与していたことが発覚し、角界を追われた過去がある貴闘力氏だが、「裏はやってないから。お金はもう12、3年も賭けてない」と言うと、ブラックジャックを始める始末。 すると、父とは違ってギャンブルは初心者の納谷が、ギャンブル通の父から勝利を飾るという奇跡が起こる。この結果を受けて、貴闘力氏は「今日勝ったんだから、運気は上がる。誰と当たるんだ?上野勇希君?オマエより絶対強いだろうけど、胸を借りるつもりで頑張ってくれ」とあっさり負けを認めると、現在開催中の大相撲九州場所では、納谷の弟で、貴闘力氏の三男・王鵬(西前頭十三枚目)が絶好調。23日現在、9勝2敗で2位につけており、かつて父が成し遂げた平幕優勝の可能性もあるだけに、貴闘力氏は「2人とも頑張ってくれたらこんなにうれしいことはない。ダブル優勝?頑張ってよ」と激励すると、納谷が『D王』で優勝した暁には“ご褒美”として、「パーソナル・トレーニングの半年間タダ券をあげる。100万円以上するんだから。体鍛えてもっと強くなれ」と約束していた。 納谷の実力はデビュー以来「モノが違う」と言われ続けて来ただけに、『D王』で優勝することにより、その実力がホンモノであることを証明したい。(どら増田)
 - 
																										 
 
 - 
					
芸能 2022年11月24日 11時10分
				かまいたち、転売ポケモンカード開封動画が炎上?「最低」「観てられない」批判集まり即非公開
お笑いコンビ・かまいたちが、ユーチューブチャンネルでポケモンカードのパックを開封するという動画を公開。しかし、多数の批判が集まり非公開になり、チャンネルが謝罪を行った。 問題となっているのは、23日に公開された「【開封】かまいたちがポケモンカードを開封して幻の101を狙う!」という動画。かまいたちの2人がポケモンのパックを開封し、隠しデッキを見つけるという内容になっていた。 >>「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」<< しかし、今回かまいたちが開封したパックは品薄で有名なもの。動画では大量に用意されていたが、このことについてスタッフは「ちょっとだけ値段プラスされて通販で売られてたりとか」と、転売で売られているものを購入したことを匂わせていた。 この発言に、コメント欄やネット上からは「転売から買うな」「ちょっと引くわ」「愛なさすぎて観てられない」「何の思い入れもないのに転売から買ったポケモンカード開封は最低」「あの企画をOKとしてるスタッフが付いていることが不安」といった批判の声が殺到する事態となった。 批判を受け、かまいたちチャンネルは同日中に当該動画を非公開に。また、チャンネルのコミュニティ欄に「お詫び」と題した文章をアップ。その中で、「本日公開した動画に関して、ポケモンカードに対する認識・配慮が至らない動画であった為、削除させていただきました」と報告し、「皆様、大変申し訳ございませんでした」と謝罪していた。 特にポケモンカード好きというわけでもないかまいたち。大量のパックの中からレアデッキを見つけるだけという企画だったこともあり、ポケモンカード好きからも、かまいたちのファンからもYouTubeスタッフの倫理観を問う声が集まってしまったようだ。記事内の引用についてかまいたち公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCIR2mQ77wHrLMreV45nYhgw/featured
 - 
					
スポーツ 2022年11月24日 11時00分
				日本ハム・新庄監督、現役ドラフトに選手を大量投入? 優勝宣言の裏で勝負に出るか
北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が、“サクセス・ストーリー”を上方修正した。 11月23日、複数球団でファン向けのイベントが行われたが、日本ハムの「ファンフェスティバル2022」は一風変わっていた。札幌ドームでの開催は最後となるわけだが、新庄監督はその途中に新球場・エスコンフィールド北海道に移動したのだ。 そして、新球場からの中継で「2023年新庄劇場」をこう予告した。 「今年一年、トライアウトとして(ペナントレースを)やって、合格者が投手含め8人。来年3位、3年目に優勝の計画を立てていたんですけど、今年の選手たちの成長を見たら、早まって、来年は優勝だけをめざして、ブレずに戦っていきたい。2月1日から紅白戦をして、紅白戦、オープン戦とやって、エスコンフィールドでプレーができる選手を見極めていきたい」 「優勝を」の言葉に、ファンが沸いた。 ポイントは2つ。「トライアウト合格者8人」と、キャンプ初日の2月1日に紅白戦が実施されること。 2月1日の紅白戦と言えば、2004年、中日指揮官に着任した落合博満氏が実施して、有名になった。当時、選手として、それを経験したプロ野球解説者がこう言う。 「いきなり実戦をやるわけですから、ベストコンディションにほぼ近い状態でキャンプインしなければなりません。そのため、1月の自主トレは厳しいものになりますし、キャンプ初日で失敗したくないので、みんな必死になります」 ベストコンディションでキャンプインしているので、2日目以降の練習も厳しいものになるという。 当時、球界のご意見番的存在だった年長OBがこうも評していた。 「2月1日にベストコンディションを作らせるのは、ちょっとコワイんだ。ハイペースで練習をするからキャンプ中に故障者を出すリスクも伴うんだよ。でも、成功したら、チームのレベルアップは確実。指揮官が初日の紅白戦を決断するのは勇気のいること」 新庄監督も「勝負に出た」ということだろう。 気になるのは「トライアウト合格者は8人」のコメント。イベント後の囲み会見でも8人の名前は明かしていない。 「現役ドラフトが荒れるかもしれません」(ベテラン記者) 12月9日、選手の出場機会の拡大を目的とした「現役ドラフト」が初めて開かれる。各球団は2人以上の選手リストを提出し、1人以上は指名しなければならない。そのリストに記載される選手に関する規定もいくつかあるが、新庄監督のお眼鏡に適った選手が8人しかいないとなれば、日本ハムはそのリストに大量の選手名を掲載してくるだろう。 「昨年、高年俸の選手を『ノンテンダー』で事実上の戦力外を通告したように、ドライな一面も持っている球団なので」(前出・同) その反面、他球団で再生した元日本ハム選手も多い。 「現役ドラフト」は導入の旗振り役的な存在だった阪神が主役になると思われていた。しかし、新庄監督の「優勝」「8人」の発言で様相が変わってきた。今オフも、主役は新庄日本ハムとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
 - 
					
スポーツ 2022年11月24日 10時55分
				ノア元旦武道館で丸藤正道&KENTAがGHCタッグ挑戦決定「今のKENTAにちょっと興味ありますね」
プロレスリング・ノアは23日、『NOAH the BEST 2022』東京・国立代々木競技場第2体育館大会を開催した。第5試合では、6人タッグマッチ、杉浦貴&藤田和之&ティモシー・サッチャーと、丸藤正道&望月成晃&田中将斗のM'sアライアンスが激突。試合は丸藤がGHCタッグ王者・杉浦を上手く丸め込み3カウント。丸藤はGHCタッグ王座への挑戦をアピールすると、なんとパートナーに現在は新日本プロレスのバレットクラブの一員として活動しているかつてのライバルKENTAを指名した。 バックステージで丸藤が「久々のM's…いいですね」と語ると、田中が「パートナーがね」と疑問を呈する。望月は「ちょっと身構えましたよ。あれ?俺と田中さん、どっちなのかなって。内緒とか出るのかなと思ったら、あれじゃあ、そりゃ出る幕ないですよ」と言うと、丸藤は「僕も悩んだんです」と釈明。田中と望月が「悩んでなかったじゃないですか」と食い下がると、丸藤は「アメリカ行ってる間、ずっとそればっかり考えてたんですよ」と譲らず。望月は「それ例えば3択で、KENTA選手選ばなかったら怒られますよ逆に」と思いを丸藤にぶつけた。 丸藤はKENTAを勝手にパートナーに指名したことについて、「純粋になんて言うのかな。面白い、やってみたい。昔の思い出話なんかどうでもいいんですよ。彼もそうだと思う。今のKENTAにちょっと興味ありますね。KENTAと杉浦貴、そして小島聡。そこの対戦も非常に面白そうだし。一発で獲りにいくならいいんじゃないですかね。KENTA。来年、何の年か知ってる?知らない?俺25周年の年なんだよ。あとKENTAが本当にやってくれるかもわからない。勝手に言っちゃった。あとでDMします。読みました?あいつの自伝。何だっけ?あいつの自伝の題名。ここにいる人は知らないんだ。知ってる?ニュージャパンの人たちはあし・あと(足跡)って言うでしょ。俺も持ってんだよ、あれ。あんなひどいことばっか書きやがって、あいつ。プライベートではそんな仲良くなかったんで、いいんですけど、リング上はKENTAにメッセージだ。KENTA待ってるよ。今のKENTAで大いにこのノアのリングで暴れてほしいと思います。来てね。詳細は会社から連絡行くと思います。プライベートはよくわからないんで。てな感じ」と説明。 場所に関しては、元旦の日本武道館大会が直近にあるが、「どうなんですかね。そこは持っていきたいですよね。レジェンド級の人たちがいて、ウチの若い力も頑張って。そしたらやっぱり僕らの世代というのも、このリングにいるからにはしっかり見せていかなきゃいけないと思うんで。言っといてKENTAに。勝手に組むって言ってたよって。よろしく」と語り、ノアではこれを受けてKENTAにオファーした結果、元旦の武道館大会でGHCタッグチャンピオン、杉浦&小島に丸藤&KENTAが挑戦すると発表した。◆プロレスリング・ノア◆『NOAH the BEST 2022』2022年11月23日東京・国立代々木競技場第2体育館観衆 872人▼6人タッグマッチ(30分1本勝負)●杉浦貴&藤田和之&ティモシー・サッチャー(17分27秒 変型回転エビ固め)丸藤正道○&望月成晃&田中将斗(どら増田 / 写真©︎NOAH)
 - 
					
芸能 2022年11月24日 07時00分
				嵐・二宮、ジャニーズは映画賞総なめを期待も受賞が厳しそうなワケ
嵐の二宮和也主演で、2008年にTBS系の「金曜ドラマ」枠で放送された連続ドラマ「流星の絆」が、11月22日から動画配信サービス「Paravi」などで順次配信されることが決定した。 二宮主演の映画「ラーゲリより愛を込めて」(瀬々敬久監督)が12月9日に公開されるのを記念しての配信だそうで、Paraviのほか、「TVer」、「TBS FREE」、「GYAO!」、「Yahoo!」でも配信されるという。 >>『鉄腕DASH』ゲスト出演の嵐・二宮に対し「いじめに見える」「やりすぎ」ハチの巣の増築を手伝わせ物議<< 「流星の絆」は、東野圭吾氏の同名小説が原作。両親を何者かに殺された有明功一(二宮)、泰輔(錦戸亮)、静奈(戸田恵梨香)の3兄妹を中心に物語が展開する。 「ジャニーズ事務所をやめた錦戸も出演しているが、地上波の放送ではないのでOK。おまけに、主演映画のPRのために過去のドラマの放送を各メディアでPRすることも異例。それだけ、製作サイドが力を入れている証拠」(映画業界関係者) 「ラーゲリ-」は、辺見じゅん氏のノンフィクション小説「収容所から来た遺書」(文春文庫)が原作。第二次世界大戦終了後、身に覚えのないスパイ容疑でシベリアの強制収容所(ラーゲリ)に収容されながらも生きる希望を捨てず、絶望する捕虜たちを励まし続けた山本幡男(二宮)の壮絶な半生を描く感動作だ。 「先日、第2子の女児が誕生したばかりの二宮だが、ジャニーズはあわよくば各映画賞を総なめにしたい意向。とはいえ、公開時期的にノミネートが終わっている映画賞も複数ある。なので、おそらく、ジャニーズ事務所に対して好意的で、二宮が最優秀主演男優賞を獲得したこともある『日本アカデミー賞』ぐらいしか戴冠できないのでは。同賞は投票結果も不透明で、〝デキレース〟とも言われているので、本年度もジャニーズに忖度する可能性もありそうだ」(芸能記者) ジャニーズの思惑通りにはならないかもしれない。
 - 
																										 
 
 - 
					
社会 2022年11月24日 06時00分
				娘のDV彼氏に激怒した父親、彼氏の男を殺害 自宅近くに埋めた遺体が発見される
父親にとって、娘はいくつになってもかわいい存在だろう。海外では、娘が暴行されたと知って、とんでもない行動に出た父親がいる。 アメリカ・ミネソタ州で、娘の交際相手を射殺して遺体を遺棄したとして、警察が父親の男を逮捕した。海外ニュースサイト『New York Post』『Law and Crime』などが11月3日までに報じた。 報道によると10月28日、同州に住む女性から、彼氏の行方が分からない」と警察に通報が入ったという。通報した女性(年齢不明)は交際する23歳男性が、2日前に女性の45歳父親に呼び出され会いに行ったのを最後に、男性と連絡が取れないと伝えた。女性と男性は同州のアパートで一緒に暮らしている。 >>自分の体に薬物を塗り男性になめさせ失神させた女、金を盗み逮捕 複数の被害者が発覚<< 警察が父親に話を聞いたところ「どこかの警察が来て、男性を連行していった」などと説明。しかし、そういった事実は確認できず、のちに父親は供述をコロコロ変えたという。加えて、警察にタレコミが入った。連絡してきたのは、男性と女性が借りているアパートの大家さんだ。大家さんによると10月26日ごろ、父親から電話連絡があり「娘の彼氏は、娘に暴力を振るっているのか」と聞いてきたという。大家さんは「娘さんの目の周りが黒くなっているのを見た」と返答。父親は「殺してやる」と話していたそうだ。 警察は、娘に暴力を振るう男性に激怒し、男性を殺害したとみて、父親宅を家宅捜査した。捜査関係者は男性が呼び出された10月26日、父親が別の場所に倉庫を借りた事実を突き止めた。捜査員が倉庫を確認したところ、コンクリートの床に血痕が付着し、漂白剤をかけて掃除した形跡があったという。のちに近くの公有地の土壌に、土を掘り起こして間に合わせのお墓ともとれるような一角が見つかった。墓石が立っていたのかなど、具体的な状態は不明だ。捜査員らが掘り起こしたところ、男性の遺体が見つかった。司法解剖の結果、男性本人と確認。後頭部を銃で撃たれて死亡したことが分かった。 警察は、男性を殺害した容疑で父親を逮捕、起訴した。父親の認否は伝えられていない。父親の裁判は近日中に開かれる予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「DV男を処刑した。明らかにやり過ぎ」「娘を守ろうとしたのかもしれないが、殺しはダメ」「DV彼氏にDV父親。DV男から逃れられない典型的な女性」「娘の目のアザが転んでできたものだったらどうするのか」「娘を殴る奴は許せない。父親は無罪でよし」「ファーザー・オブ・ザ・イヤー賞をあげたい」といった声が上がった。 わが子に暴力を振るう人がいたら、黙っていられないのが親かもしれない。しかし解決策は他にもあるはずで、「殺し」を選ぶのは明らかに間違いであろう。記事内の引用についてDad accused of executing daughter’s boyfriend he suspected of abuse: cops(New York Post)より https://nypost.com/2022/11/03/mn-dad-accused-of-executing-daughters-boyfriend/Minnesota Dad Executed Daughter’s Boyfriend and Buried Him After Telling Landlord He’d ‘Already Dug the Hole’: Sheriff(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/minnesota-dad-executed-daughters-boyfriend-and-buried-him-after-telling-landlord-hed-already-dug-the-hole-sheriff/
 
- 
		
									
				スポーツ
W杯後に引退、医師めざし医学部在学中! ラグビー元日本代表・福岡堅樹、10歳下の同級生との学生生活明かす
2022年01月31日 20時00分
 - 
		
									
				スポーツ
ソフトB・和田、「球界から怒られるかも…」千賀の五輪参加を説得、本人にとっては大正解だった?
2022年01月31日 19時45分
 - 
		
									
				芸能
優木まおみ、第2子出産後に10kg痩せ! 筋肉を緩めて身体と心を整えるエクササイズをレクチャー、独自ピラティス書籍発売
2022年01月31日 19時30分
 - 
		
									
				芸能
錦鯉長谷川、ダウンタウン浜田に番組中ボコボコにされていた?「何してくれてんねん」社員からも怒られる
2022年01月31日 19時00分
 - 
		
									
				スポーツ
DeNAドラ1・小園「充実した1カ月間」 同期の絆で上々のプロ生活スタート、ドラ2・徳山は意外な一面を暴露!
2022年01月31日 18時30分
 - 
		
									
				芸能
日曜劇場『DCU』、メンバー暴走に視聴者イライラ? 殉職展開も「全然泣けない」「国家レベルの迷惑」厳しい声
2022年01月31日 18時00分
 - 
		
									
				芸能
馬場ふみかが春のランジェリー姿披露、着用動画も公開! 美しくボリュームのあるバストメイク可能の人気シリーズ新色も
2022年01月31日 17時15分
 - 
		
									
				芸能
『バイキング』坂上忍「不倫してるの?」若手アナへの質問が物議「セクハラ」「最低すぎる」の声も
2022年01月31日 17時00分
 - 
		
									
				スポーツ
元阪神・赤星氏、日本ハムの臨時コーチ受けたワケ TVで新庄監督が直オファー? 今後の阪神復帰にも影響か
2022年01月31日 15時30分
 - 
		
									
				社会
玉川徹氏、「モデルナの方がお得」余っているモデルナを宣伝?「波、終わっちゃう」 発言も物議
2022年01月31日 12時45分
 - 
		
									
				芸能
ヒカキン、プレゼント企画に「買い占め」「転売ヤーと変わらない」批判の声も 賞品のSwitch40台が物議
2022年01月31日 12時30分
 - 
		
									
				社会
「韓国と関係を改善して…」バイデンリスク回避へ持論 『サンモニ』青木理氏の発言に疑問の声
2022年01月31日 12時00分
 - 
		
									
				スポーツ
スターダム闇落ちの渡辺桃がかつての“盟友”林下詩美を「赤いベルトがなきゃあんなもんですよ」と一蹴!
2022年01月31日 11時30分
 - 
		
									
				スポーツ
前日本ハム・秋吉、ソフトB・阪神が獲得を検討していた? 独立入り急浮上の裏にある複雑な事情とは
2022年01月31日 11時00分
 - 
		
									
				スポーツ
東京女子タッグトーナメント『ふたりはプリンセス』決勝は爆れつシスターズvs白昼夢に決定!
2022年01月31日 10時50分
 - 
		
									
				芸能
人気ユーチューバー、店にボールをぶつけるなど嫌がらせや殺害予告を報告 原因は不明で困惑
2022年01月31日 10時20分
 - 
		
									
				芸能
今後も『日本アカデミー』に縁がなさそうなキムタク とんでもない要求をしていた?
2022年01月31日 07時00分
 - 
		
									
				社会
「クサイんだよ」ルームメイトが飼うフェレット4匹をBB弾で撃ち殺した男を逮捕
2022年01月31日 06時00分
 - 
		
									
				ミステリー
2022年はUFOのターニングポイントとなるか? 海外の専門家が言及
2022年01月30日 23時00分
 
特集
- 
											

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
 - 
											

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
 - 
												
 - 
											

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
 - 
											

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
 - 
											

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
 
