-
アイドル 2017年01月10日 18時00分
「TOKYO IDOL FESTIVAL」の出場権をかけるライブバトル 『TIF2017全国選抜LIVE Powered by ニッポン放送』が開催
2017年8月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催する世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL(以下、TIF)」の出場権をかけるライブバトル『TIF2017全国選抜LIVE powered by ニッポン放送(以下、TIF選抜)』を開催する事が決定した。 TIF選抜は、全国で活動するアイドルたちを、全国のアイドルファンと一緒に発掘する事でアイドルカルチャーの底上げを目指す事を目的としたイベントで、2010年から開催されたTIFに今まで出演したことがなく、現在もしくは過去に定期的に活動していたアイドルであればエントリーする事ができる。 TIF2017に出演するには「北海道・東北」「北陸」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」の7つのブロックどれかにエントリーしたのちに、1次書類選考、2次SHOWROOM公開オーディションを経て、ニッポン放送が手がけるアイドルイベント「ミュージックパーク」もしくはシャムロックが手がけるライブイベント「THE LIVE」とコラボレーションした最終選考ライブで優勝する事が条件となる。各ブロックの優勝者がTIF2017選抜アイドルとしてTIF2017の出演が約束される。
-
レジャー 2017年01月10日 18時00分
本当にあった怖い彼氏(9)〜恋人の家で流された戦慄ミュージック〜
恋人の家を訪れた際、相手が部屋でどんな音楽を掛けるかで、その人物のセンスが印象付けられる。真奈さん(仮名・22歳)は、彼氏の部屋へ初めて行った時、想像もしなかった音楽を流されたという。 「今まで何度か外でデートを重ねていたのですが、彼の家に行くのはその日が初めてでした。部屋にはテレビもなく、最低限の家具、そしてCDコンポが設置してありました。それと彼と2人きりになるわけですから、あらかじめ色々な覚悟もしていましたね」 真奈さんは、彼氏と軽い世間話をした後、次第に2人は身を寄せ合ったという。しかしその時、彼が流した音楽に真奈さんは戦慄した。 「キスをした後、彼が『音楽をかけるね』とCDコンポのスイッチを入れました。するとそこから流れてきたのは、ピンポンパンポーンというコンビニ等に入る時に鳴る入場音だったのです。さらにその後もバイクの音や救急車の音、踏切の音などの環境音がひたすら続きました」 ムードも何もないそのSEの羅列に思わず真奈さんは『これ何?』と彼氏に聞いた。すると相手から返ってきた言葉は意外なものだった。 「私の疑問に対し彼は『人間の聴覚は脳に繋がっているんだよ。つまり僕たちの粘液接触と興奮を日常の音と共に脳に刻み込むことで、街でこの音を耳にした際、今日の記憶を思い起こすこととなるんだ。それってとても素敵なことじゃない? これでいつまでも僕たちの営みの記憶は生き続けるんだ』と、ニヤニヤしながら言うのです。私は快楽というよりも、気味の悪さでその時の光景が頭に焼き付いてしまいました。そんな彼の異常なこだわりがあったため、やがて別れを告げました」 それから真奈さんは、CDから流れてきたあの環境音を街で聞くたび、元恋人のことを思い出して気分が悪くなるという。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Mario Spann
-
アイドル 2017年01月10日 18時00分
TOKYO IDOL PROJECT レギュラー番組「アイドリアル」が始動
フジテレビの深夜枠にアイドルが日々ひたむきに努力する姿を応援し、その素顔に迫るドキュメンタリーバラエティ番組「アイドリアル 〜アイドルの今を切り取る〜」が誕生する。日本全国に3000組は存在すると言われるアイドルたち。人知れずひたむきに努力するそんなアイドルたちにスポットライトを当てていく。彼女たちが“輝く場所”と、そこに立つための裏側の努力…「アイドル」の「リアル」を見せていくことで、一人一人に必ずある「想い」を描き、アイドルへの共感や認知向上を目指していく番組になる。記念すべき初回は、「まねきケチャ」「大阪☆春夏秋冬」。また、「チームしゃちほこ」などを筆頭に豪華出演が続々登場予定。 「アイドリアル 〜アイドルの今を切り取る〜」は、2017年1月13日スタート。毎週金曜日、26時〜26時30分に放送(初回のみ26時55分〜27時25分)。
-
-
アイドル 2017年01月10日 16時30分
SKE48 松井珠理奈が“イケメン”と2ショット
成人式を迎えたSKE48の松井珠理奈が“イケメン”との2ショット画像を自身のツイッターでアップしている。 珠理奈は自身のツイッターで、白っぽいスーツ姿のNMB48・木下百花との画像をアップ。「NMBの木下百花ちゃんと ちょっと待って イケメンすぎませんか??」とコメントしている。 この画像にファンからは、「百花ちゃんかっこいい 珠理奈ちゃんかわいい」「付き合いたいレベル」「百花に惚れたか?」などのコメントが相次いでいる。
-
スポーツ 2017年01月10日 16時00分
読売vs中日 落合GM強奪で新聞代理戦争が勃発か
暮れも押し迫った12月20日、中日ドラゴンズは落合博満ゼネラルマネージャー(63、以下GM)が契約満了により今年1月末で退任すると発表した。白井文吾オーナー(中日新聞社会長)は「1年前から決めていたこと」とコメント。球団役員会でも反対する声はなく、球団の他の役職などには就かないものの、契約満了に伴う円満退団を強調した。 「落合氏は、'04年に中日監督に就任すると、“オレ流”と呼ばれる独自の策を武器に8年間でリーグ優勝4回、日本一1回に導きました。GMとなった'14年以降のチーム成績は4、5、6位と振るいませんでしたが、コストカッターとして剛腕を示し、初年度に8億円もの選手人件費を削減。翌年オフには大量15人を引退、戦力外に追い込むなど、白井オーナーの信頼は揺るぎないものになっていました」(スポーツ紙記者) 優勝争いの常連になることで、チーム総年俸は肥大化。年間20億円近い赤字を出し続けていた中日ドラゴンズだったが、今度は落合氏がGMに就任することで財政状況が好転。親会社のトップでもある白井オーナーにすれば手放したくない懐刀だったはずだが、昨年8月、チーム低迷の責任を谷繁元信監督になすりつける形で休養させたことが命取りになったようだ。 「ファンが現場、フロントの喧嘩両成敗を望んだにもかかわらず、監督代行に腹心の森繁和ヘッドを起用したことで落合バッシングが一気に沸騰。球団には『オーナーや落合GMが球団を去らなければ、生命を脅かす』といった旨の脅迫文が届き、球団は愛知県警に被害届を提出していました」(同) この脅迫文の件は犯人特定に至っておらず、白井オーナーにすれば泣いて馬謖を斬るしかなかったのだろう。「やむにやまれぬ事情があった」と振り返った。 「しかし、脅迫文以上に中日新聞社首脳を悩ませたのが、新聞の不買運動です。中日は読売新聞とは対照的に、朝日新聞とともに安倍政権に批判的。大手自動車会社のお膝元だけに、労組関係者の読者も多く、論調が民進党に近い。そういったリベラルな読者に支えられているだけに、経営陣に媚を売るように映った落合GMには批判的だったのです」(地元テレビ局幹部) もっとも中日の球団首脳にすれば、ファンの落合氏離れは織り込み済み。「ここまで嫌われて声を掛ける球団はない」と高を括って幕引きを図ったフシがある。 これに対し、「ハイ、そうですか」と淡々と応じた落合氏だが、ところがどっこい、そこには“オレ流”のしたたかな計算が秘められていたのだ。1月末の契約満了を待って、「巨人-落合」の大連合――。 「今季の巨人に必要なのが、優勝を逃した場合の“クビ切られ役”。30億円かけて巨額補強した手前、優勝を逃せば高橋由伸監督の責任問題に発展するのは避けられない。こういった場合、巨人には須藤豊氏、近藤昭仁氏といった外様のヘッドコーチの首をすげ替えることでファンの目先をかわしてきた“伝統”がある」(巨人OBの野球解説者) 今の村田真一ヘッドは生え抜きだが、高橋監督がその人柄を買って抜擢しただけに、その首を差し出すわけにはいかない。そこで白羽の矢を立てられたのが落合氏だという。 「『助監督』で迎えれば、十分メンツが立つ。何より、落合氏には中日を解雇された怨念があり、古巣でもある巨人で復活するのは望むところ。双方の思惑が合致したため、中日との契約満了を待って、大連合を組むことになります」(同) 渡邉恒雄前オーナー(読売新聞グループ本社会長)は、落合シンパで知られる。'12年8月にテリー伊藤のラジオ番組に出演した際、落合氏が巨人監督に就任する可能性について「ジャイアンツの監督というのは、生え抜きでなければならないという過去のしきたりがあるから、それを犯すわけにはいかない」と否定的な見解を示したものの、「(GMで)中日をあれだけ強くしたし、軍師としての采配力はやっぱり一番じゃないですか」と絶賛していた。 その落合氏に、巨人が期待するポイントは三つある。 まず“軍師”としてベンチ入りし、高橋監督を優勝に導くことだ。優勝経験が豊富な落合氏には、大物FA選手や外国人選手を使いこなすノウハウがある。 二つ目が、先にも書いた“クビ切られ役”。その後、フロント入りし、例外なきリストラを敢行することも含まれている。巨人には、同じポジションに高給選手がダブついており、外国人選手の増加で選手数の削減は急務のはずだ。 そして、三つ目は…。 「落合氏は中日GM時代、社会人や大学野球の現場に他球団のフロント首脳以上に頻繁に足を運んでおり、アマ野球の実情に詳しい。資金豊富な巨人なら、三軍制のもとで、広島カープのように好素材を育て上げることができる。これが、功成り名遂げた落合氏の最後の希望と聞いている」(落合氏と親しい球界関係者) 至宝・松井秀喜氏を監督に迎えるための環境整備という構図も透けて見える。“新聞代理戦争”は避けられそうにない。
-
-
ミステリー 2017年01月10日 15時00分
15世紀に19世紀の光景を予言していた!? 予言者ブームの先駆け「マザー・シプトン」
毎年、年末年始になるとこの年は何が起きるのか、予言が話題になる。2017年は旧約聖書『ダニエル書』の予言によると世界に終焉が訪れる年だとされており、予言の内容に注目が集まっている。 90年代にブームになったノストラダムス然り、様々な予言者とその予言が注目を集めてきた。近年では、ブルガリアの盲目の老婆ババ・ヴァンガの予言などがそうだ。 そんな予言者ブームは過去にも存在していた。有名なものが、イギリスの予言者マザー・シプトンだ。本名はアーシュラ・サウセイルといい、15世紀後半から16世紀にかけて活躍し、多くの歴史的事件を予言し的中させたと言われている。 現在も伝わっている彼女の予言の内容は以下のようなものだ。 「馬のない車両が行き、事故が世界を悲嘆で満たすだろう」「空中に居るのを目撃されるだろう、白、黒、緑の服を着た人々が」「黄金が発見されるだろう、まだ見ぬ土地で」 いかがだろうか。まるで現代の社会やテクノロジーを見聞きし、戦争の様子を克明に示しているような内容ではないか。そして、この予言は「世界は終焉を迎えるだろう、1881年に」という言葉で締めくくられる。だが、実際には世界は終焉を迎えてはいない。終末予言は外れるのが常識と言われているが、今回も同様だったのだろうか。 実は、このマザー・シプトンの予言は造られたものであったとする事実が出てきている。彼女の伝記が初めて世に出たのは17世紀、リチャード・ヘッドという人物の著作からであった。この時点で既に200年はブランクが存在している。実は彼はマザー・シプトンの予言という事にして、当時の政治や社会を風刺した内容を書いていたのだ。そして、19世紀に再びヘッドの著作が紹介され、マザー・シプトンの予言が世に出たときに、あたかも未来の技術を15世紀の人物が知っていたかのように予言の内容が書き足されたというのだ。 現在でも、予言者のそれらしい言葉を勝手に解釈し、人々はその結果に振り回されてしまう。予言とは、常にその時代の人によって「造られていく」ものなのかもしれない。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
トレンド 2017年01月10日 13時00分
声優・若本規夫さんが1人10役に初挑戦 バレンタイン限定「ラッキースクショ動画」公開!
株式会社明治は、ポイポイ食べられる小粒ソフト糖衣グミ「ポイフル」シリーズより、レアなハート型のポイフルがもれなく入った数量限定ペアパッケージを1月10日より全国で発売する。それに伴い、声優の若本規夫さんを起用した、バレンタイン時期限定の、恋が叶う「ラッキースクショ動画」を公開する。 たまにしか入っていないハート型のポイフルは、以前より女子中高生のSNSを中心に「なんか幸せ」「いいことあるかも」「恋の予感」などと話題になっている。バレンタインに向けて女子中高生の恋を応援するために、ハート型のポイフルが絶対入った限定ハートペアパッケージのポイフルを発売。1箱で4つの味が楽しめる、ポイフルのラズベリー味と、ポイフルドリンクミックスのサイダー味がそれぞれすべてハート型に。普段はめったに見つからないハート型のポイフルが、1箱につき9〜15個も入っているというラッキーの大盤振る舞い状態となっている。 YouTube広告でたまたま当たれば超ラッキー! 恋が叶うかもしれない「ラッキースクショ動画(https://youtu.be/uXjPvbnuc7U)」を公開。この動画は限定公開設定になっており、通常の検索では見ることができない。動画に登場するキャラクター「ハートのポイフルさん」の声を担当したのは、超ベテラン声優の若本規夫さん。しかもハートのポイフルさんだけでなく、その舞台を作り上げるスタッフ役やガヤに至るまで、すべて若本さんが声を担当。まさに「全部俺」ならぬ「全部若本」な動画になっている。「チャラいプロデューサー」や「やる気ない新人AD」、昨年の流行語大賞にもなった“神ってる”などの若者言葉を使いまくる女性キャラクター「ヘアメイクちゃん」など、幅広い役柄に挑戦しながらも、どの役も若本節が炸裂しまくっている点が注目だ。
-
アイドル 2017年01月10日 12時27分
嵐・松潤のお相手が恐れたジャニオタの“逆襲”
昨年末、「週刊文春」(文芸春秋)で嵐の松本潤との逢瀬が報じられたセクシー女優の葵つかさだが、今月末に鳥取県内で予定されていたイベントが中止となったことが発覚した。 イベントが予定されていたのは同県米子市内の本や古着などのリユース販売店。今月6日、同店の公式ツイッターで「イベント中止のお知らせ」と告知。続けて、「1月29日(日)開催予定の葵つかささんのサイン握手撮影会は、先方の諸事情により中止となりました。期待をされていたお客様には大変申し訳ございません」と中止になったことが発表された。中止になった理由は「先方の諸事情」としか書かれていないが、明らかに松本とのスキャンダルが影響しているようだ。 「ジャニオタの嫉妬ぶりはハンパなく、葵のツイッターにはかなりの誹謗中傷コメントが寄せられている。それでも、葵は何事もなかったかのように書き込みを続けていたが、ジャニオタは“追撃”。さすがに、葵も参ってしまったのか、昨年12月26日の書き込みを最後に、ツイッターの更新をやめてしまった。米子だろうとどこだろうと、ジャニオタは葵に嫌がらせをするためだったら会場に乗り込むと思われるだけに、イベント中止はベストの判断だった」(芸能プロ関係者) ジャニオタの執念はとにかくすさまじいようで…。 「以前、友人に誘われてあるジャニーズのグループのコンサートに行ったら、そのグループのメンバーの家族たちが座っている席。そしたら、帰り道、ファンに囲まれて『あなたは●●君とどんな関係なんですか?』としつこく追及された。あとで友人に聞いたら、ファンは双眼鏡で関係者席をチェックしていて、メンバーと付き合っていそうな女性がいたら帰り道で待ち伏せして嫌がらせしているらしい」(元タレントの女性) 葵は難を逃れたようで。*画像 葵つかさツイッターから
-
レジャー 2017年01月10日 12時02分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/11)「第61回船橋記念(SIII)」(船橋)
今年一発目の地方競馬セレクションは、船橋競馬場でおこなわれる「第61回船橋記念(SIII)」をセレクト。南関東重賞イチの電撃戦で、過去にはナイキマドリードが4連覇した競走です。 本命は、竹中直人がお笑いから俳優に転身し大成功したように、マイルからスプリント戦への路線変更が吉と出たフラットライナーズです。2、3歳時はマイル前後を主戦場としており、京浜盃(SII)で2着と重賞でも好走していましたが、マイル以上の距離では勝ち切れませんでした。昨年スプリント戦に路線変更をすると、前々走まで1200m戦以下では4戦負けなしと路線変更ズバリ。前々走の習志野きらっとスプリントでは、やや出遅れながらも積極的な競馬をし、ハナを取りに行ったにも関わらず、終いをしっかりとまとめて初重賞制覇。それも2着は中央の重賞戦線で活躍していたアドマイヤサガスだから評価できます。前走は勢いに乗って中央へ挑んだものの、芝スタートや芝からダートへの変わり目など、不慣れなコースで自分の競馬ができず大敗を喫しました。それでも敗因が明らかなだけに、自分の庭、船橋へ戻れば巻き返し必至です。 相手筆頭は、ケイアイユニコーン。昨年中央から道営に移籍しましたが、中央から道営に移籍するパターンは稀。地方競馬の中では高レベルな上、冬場は開催がないなど条件が厳しい為。それでも移籍から2連勝を飾り、実力の高さを見せました。前走は南関東移籍初戦だった上に、実績がないマイル戦で敗れましたが、今回は移籍2戦目と慣れが見込め、ベストのスプリント戦となれば上位争いに加わる可能性は高いでしょう。 ▲はイセノラヴィソン。 以下、サウスビクトル、シンキングマシーンまで。◎(2)フラットライナーズ○(5)ケイアイユニコーン▲(6)イセノラヴィソン△(7)サウスビクトル△(12)シンキングマシーン買い目【馬単】4点(2)→(5)(6)(7)(12)【3連複1頭軸流し】6点(2)-(5)(6)(7)(12)【3連単フォーメーション】9点(2)→(5)(6)(7)→(5)(6)(7)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2017年01月10日 12時00分
中居正広「独立」vs木村拓哉「フランス移住」メンバーの生きる道(1)
昨年末で解散したSMAPの動向に早くも注目が集まっている。完全に木村拓哉(44)VS中居正広(44)、草なぎ剛(42)、香取慎吾(39)、稲垣吾郎(43)となった構図に次なる展開が起きようとしているのだ。 まず、木村は1月15日から主演ドラマ『A LIFE〜愛しき人〜』(TBS系)が、草なぎは同じく主演ドラマ『嘘の戦争』(フジテレビ系)が10日にスタートする。しかも、木村に至っては4月29日公開予定の主演映画『無限の住人』も控えている。 「今年は芸能界の勢力図が一気に塗り替えられる大事件が起きるでしょう。そのカギを握っているのは、やはり元SMAPのメンバーです」(老舗芸能プロ幹部) メディアで報じられてきた通り、木村を除く4人のメンバーは、独立、もしくは事務所移籍計画を密かに画策しているという。 「事務所に残っても、冷や飯を食わされることは子供でも分かる。ギャラもこれまでの年俸制から給与制になることをジャニーズ側から通達されているそうです。木村以外はやる気がまったく見られない」(ジャニーズ事情通) メンバー4人の独立話はテレビ界の隅々にまで漏れ伝わっているのだ。 「SMAPが解散し、メンバーそれぞれがフリーになったというのに、どのテレビ局も彼らの新番組を立ち上げる気配がまったく見られない。解散前に決まっていた番組をこなすだけの状態です。すでに各局は木村以外のSMAPメンバーが独立することは織り込み済みだから動かないんです」(芸能プロ関係者) 4人がジャニーズ事務所からの離脱を発表するXデーは、6月30日が最有力視されている。 「所属するジャニーズ事務所との契約は9月30日まで。条項には契約を更新するかしないかの意志表示を3カ月前、つまり6月末までに事務所に申し出ることになっている。異議申し立てがない場合は自動更新されてしまうため、この日がデッドとなるんです」(前出・ジャニーズ事情通) この独立情報を巡って右往左往しているのが大手芸能プロ。元SMAPという冠が付いたメンバーは引く手あまただからだ。だが、そもそもジャニーズ事務所がそう易々とメンバー4人の独立を許すのか。 「当初は、新たに系列事務所を起ち上げ、中居ら4人をジャニー喜多川社長が引き取る案が有力だった。ところが、この案に猛反対したのが副社長のメリー氏とその娘で次期社長のジュリー氏。一度、反旗を翻した人間は信用できないという信念です。おまけに4人を抱えることでネットなどを中心にバッシングが激化することも恐れている。木村や『嵐』『関ジャニ∞』など他のグループに波及し、人気が落ちることを非常に警戒しているんです。だったら音楽権や肖像権のロイヤルティーを事務所に納めることを条件に、放逐する方針を固めたわけです」(民放編成関係者)
-
スポーツ
全日本プロレス 王道マットにフランス革命の予感
2008年06月13日 15時00分
-
スポーツ
DREAM ジェイソン“メイヘム”ミラーがワニを相手に公開トレ
2008年06月13日 15時00分
-
スポーツ
出演番組が軒並み低視聴率だった中田英寿
2008年06月12日 15時00分
-
社会
石原知事が北朝鮮向け短波放送で拉致被害者に呼び掛け
2008年06月12日 15時00分
-
ミステリー
秋葉原通り魔殺人と平将門伝説をめぐる「7」の不可解な符合
2008年06月12日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 真壁刀義が中西学に襲撃テロ予告
2008年06月12日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤敬司が中西学、後藤洋央紀に査定マッチ通告
2008年06月12日 15時00分
-
芸能
“男バレ”した浅尾美和の今後
2008年06月12日 15時00分
-
芸能
キム兄 自虐ネタで笑い
2008年06月12日 15時00分
-
芸能
広末涼子 映画「おくりびと」の試写会に出席
2008年06月12日 15時00分
-
レジャー
エプソムC追い切り速報 伏兵ショウワモダンが怪気炎
2008年06月12日 15時00分
-
レジャー
CBC賞 本紙・橋本記者がウエスタンビーナス陣営を直撃!!
2008年06月12日 15時00分
-
レジャー
CBC賞追い切り速報 カノヤザクラ 巻き返しに躍起
2008年06月12日 15時00分
-
レジャー
ロックドゥカンブ Kジョージ予備登録
2008年06月12日 15時00分
-
レジャー
カジノドライヴ帰国
2008年06月12日 15時00分
-
レジャー
京成盃グランドマイラーズ 伏兵コアレスデジタルが優勝
2008年06月12日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 寛仁親王牌では狙ってみたい久米康徳
2008年06月12日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 昭和40年都道府県対抗圧勝の加藤晶には驚かされた
2008年06月12日 15時00分
-
スポーツ
亀田親子が再起動
2008年06月11日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分