-
芸能 2023年01月19日 12時00分
Hey! Sɑy! JUMP山田涼介、箱根に一人旅「信じられないくらい食べます」旅行シリーズ映像第2弾配信、伊野尾慧と中島裕翔は浅草で居合切り
Hey! Sɑy! JUMPのレギュラーコンテンツ「JUMP in smash.2nd season」の新シリーズ『JUMPの休日2』が、smash.にて19日より配信された。 同シリーズは、Hey! Sɑy! JUMPのメンバーがペアとなり、“行きたいところでやりたいことをやる”をテーマにした『smash.』の映像コンテンツ。2ndシーズンの公開に先駆け『smash.』の公式YouTubeチャンネルでは、それぞれソロやペアで好きなところに行ってやりたいことを楽しんでいる様子や、リラックスした雰囲気をギュッと積め込んだ予告映像が公開中。 >>嵐とJUMPと男闘呼組をつないでいた二宮の“甘い”思い出<< 19日の初回配信では、伊野尾慧×中島裕翔編、山田涼介編の第1話がそれぞれ公開。ペアでの登場となった伊野尾と中島は2人で浅草に赴き、中島のリクエストで居合斬りに挑戦したりグルメを楽しんだりと、仲の良さが際立つ映像となっている。 また、一方で他メンバーとのスケジュールが合わなかった山田は1人箱根へ。食べ歩きロケと題し、箱根で美味しいものを食べる様子をセルフィーで映している。自由気ままな箱根旅となっており、山田は「山田が信じられないくらい食べます」と見どころをアピールしている。 その他にも、薮宏太×八乙女光編や有岡大貴×知念侑李編、高木雄也×伊野尾慧編も随時公開、毎週2組の休日の様子を更新予定だ。スマホの縦型映像ならではの、近距離でメンバーと一緒に休日気分を味わえる、臨場感のある映像となっている。 『smash.』とは、スマートフォンでの視聴に特化した短尺のバーティカルシアターアプリ。日本のトップアーティストやK-POPアーティストの音楽やバラエティ、ドキュメンタリーといった、ここでしか見られない様々な作品を配信している。『JUMPの休日2』https://smash-media.jp/channels/13予告映像:https://youtube.com/shorts/zZZOdvoDqh8
-
芸能 2023年01月19日 12時00分
カップルYoutuberが浮気、交際継続宣言でドン引きの声「ビジネルカップル」の指摘も
カップルYouTuber「NNカップル」の彼氏「のっくん」の浮気が、ネット上の暴露により発覚。しかし、2人は交際を続けることを宣言し、ネット上からドン引きの声が集まっている。 事の発端となったのは、ツイッターで暴露などを行っている「滝沢ガレソ」が9日に、のっくんと浮気相手と見られる女性とのやり取りのスクリーンショットをツイッターに公開したこと。ガレソによると、のっくんは「彼女がいない」と偽っていろいろな女性に手を出しているとのことだった。 >>YouTuber、生後1か月半の赤ちゃん連れディズニーで炎上「再生回数稼ぐため」批判殺到で動画削除<< 「NNカップル」は交際して4年、同棲して3年のカップルで、これまでカップルならではのお悩み動画やイチャイチャ動画などをYouTubeで配信していた。 滝沢からの暴露を受け、「NNカップル」は12日に「申し訳ございませんでした。」という謝罪動画をアップ。のっくんは暴露されたことが事実であることを認め、ファンや彼女の「なお」に謝罪した。 また、14日にはなおが1人で出演した「私が今思っていることをお伝えします。」という動画が公開に。その中で、なおは「自分の感情に素直になった時に別れるっていう選択肢はあんまりなかった」と交際を継続していくことを改めて明らかに。 その理由について、のっくんが今後浮気をしないとは思っておらず、本人も今後浮気をしない保証はないと話していたそうだが、「(自身のパートナーの)第一条件が浮気をしない人というわけではない」と説明。女性関係以外では尊敬できると話していた。 しかし、この動画のコメント欄には「まだYouTubeやり続ける神経がすごいわ」「ビジネスカップルになりそう」「見てて気まずい」「浮気発覚してるカップルYouTubeってどこに需要あるんだろう」「そりゃYouTubeの収益が毎月かなりあるなら別れないわな」といった困惑や呆れ声が多く集まっていた。記事内の引用についてNNカップル公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@_nncouple_
-
社会 2023年01月19日 11時40分
ひろゆき「マイノリティの思いを実現するのはマズイ」独特の例を出し主張「論点ずらし」の指摘も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が1月18日のツイッターで、少数派であるマイノリティの立場について持論を展開し、物議を醸している。 ひろゆき氏は、マイノリティの意見を無視しているのではないかという一般ユーザーの指摘に対し、「マイノリティが意見を言える権利は大事だと思います」と前提を確認。一方で、「『マイノリティの思い通りにするべきだ』というのは、民主主義としておかしなことになるのはわかりますか?」と続け、「『ウンコを毎週食べよう』というマイノリティの思いを実現するのはマズイですよね」と書き込んだ。 >>ひろゆき「宗教や“環境”やNPOや女衒、弱者を食い物にする大人多い」発言が物議 毒親家庭への助言に「理想論」指摘も<< これには、ネット上で「あまりにもバカバカしいけど、あまりにもわかりやすい説明だと思います」といった共感の声が聞かれる一方で、「論点ずらしにも程があるだろ」という声も聞かれた。 さらに、ひろゆき氏は同日のツイッターで、「マイノリティは時間をかけて理解者を増やすのが王道」とも主張している。「『子供産んだら1000万円あげる』という案を四年前に言い始めた時は、マイノリティの意見でした。最近は、選挙候補者が公約にしたり、政策論争で案として出されたりしています」と現状を説明し、「敵ではなく理解者を増やすべきなのです」とも主張している。 マイノリティの極端な意見をそのまま取り入れるのではなく、一定の時間と理解が必要だとひろゆき氏は言いたいのだろう。 これには、ネット上で「確かに。一朝一夕で出来るようなものはない。バッシングや辛さに耐えて達成出来るものもある」といった声がある一方で、「子育て政策はマイノリティの人が主張していたわけではないのでは」といった否定的な声も聞かれ、賛否両論を引き起こしている。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
スポーツ 2023年01月19日 11時30分
中日・立浪監督、根尾をキャンプ二軍で鍛え直し? 先発としての球種・スタミナを不安視か
プロ野球・12球団監督会議が3年ぶりに開催された(1月18日)。昨年12月に就任した榊原定征・新コミッショナーの提議した「引き分け試合の是非」、「セ・リーグのDH制導入論」は興味深い内容ではあったが、中日・立浪和義監督に確認しなければならないことがあった。 投手転向2年目を迎えた根尾昂についてだ。 「同日、中日は2月キャンプの選手振り分けを発表しています。二遊間の新レギュラーを決めなければならないので、新人内野手の村松開人(明大)、田中幹也(亜大)が一軍スタートになったのは分かりますが、根尾が二軍スタートになるとは…」(地元メディア) >>中日・大野、メジャースカウトが水面下で接触?「3、4件はいただいて…」 2020年オフ、FA残留の裏にあった秘話明かす<< 立浪監督とコーチスタッフは15日に集まり、キャンプの選手振り分けについて話し合っている。この時点で、ドラフト1位ルーキー・仲地礼亜(沖縄大)の二軍スタートなど一部情報が漏れ、立浪監督も、「ピッチャーの場合は、焦るとね」と、話していた。 ケガ防止と調整を優先させたのだ。しかし、「投手・根尾」の二軍スタートの理由は、仲地とは異なるようだ。 「仲地は一軍で使ってくると思います。いや、一軍戦力になってもらわなければ困ります。立浪監督は6人で先発ローテーションを回すつもり。でも、その6人の中には今年6月で37歳になる涌井秀章もいます。他にも故障者が出たら…」(プロ野球解説者) 根尾も先発枠を争う一人だったはず。昨秋キャンプでもリリーフからの先発転向を視野に入れた練習を続けていた。 前出のプロ野球解説者が「投手・根尾」をこう評する。 「球種が少ないのが心配。あと、先発投手としてのスタミナや、ローテーションをこなしていく体力と回復力に疑問があります」 昨季25試合に登板したが…。リリーバーとして通用することは証明できたが、立浪監督が求める「先発投手・根尾」にはまだ疑問が残るというわけだ。 「まだまだ必要なことがたくさんある。去年は中継ぎでほとんど一軍にいたが、二軍でじっくりやって、良ければ」と立浪監督が言った。 球団関係者や多くのメディアが、根尾の今オフの努力を認めていたが…。 「根尾は入団1年目から投球練習をやってきたんです。当時は、『適性テスト』みたいなもので、投手としての及第点はもらえませんでした。でも、今後良くなりそうだとの声もあって、ブルペン投球だけは続けさせてきました。だから、立浪監督が『投手』に専念させると言った時、中日スタッフは驚かなかったんです」(関係者) 12球団監督会議では、今季からルール変更されるパ・リーグのDH制の話題も出たそうだ。「先発投手兼DH」で出場し、降板後もDHとして試合に出続けることができる“通称・大谷ルール”に、NPBも変更される。 日本ハムの新人・矢澤宏太(日体大)が二刀流としてやっていくそうだが、同会議に出席した監督の大半は、「恩恵を受ける当該選手がいない」と、さほど気に留めなかったという。 セ・リーグがDH制導入を検討するかどうかは分からないが、根尾は“大谷ルールの適性”も秘めた選手である。まずは、先発投手として活躍してもらいたい。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2023年01月19日 11時10分
新日本ジェイ・ホワイトがヒクレオと敗者国外追放マッチ「負けた方が日本を去るんだ!」
新日本プロレスは、『THE NEW BEGINNING in OSAKA 』2.11大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会の対戦カードを発表した。「ルーザーリーブ・ジャパンマッチ」(負けた選手は日本から追放)として、ヒクレオとジェイ・ホワイトが激突する。 ジェイは1.4東京ドームでオカダ・カズチカとの激闘に敗れ、無念のIWGP世界ヘビー王座陥落。試合後のバックステージで「これは全てヒクレオだ!オマエにこんな目に遭わされるとは思わなかった!」と突然、昨年9月にバレットクラブに反旗を翻し、兄たちが所属するG・O・Dに合流したヒクレオに怒りの矛先を向け、「俺の人生を台無しにしてくれて、本当にどうもありがとう!オマエにも全く同じことをしてやるよ!オマエだけではなく、オマエの家族を破滅に追い込んでやる!」と抹殺予告。翌日1.5東京・大田区総合体育館大会の8人タッグの試合後、ジェイはヒクレオをイスで滅多打ちにし、さらにブレードランナーでKO。続いてマイクを握り、「俺を裏切ったことは絶対に許さないからな!1対1で試合をしよう。そして、負けた方が日本を去るんだ!」と一方的に“敗者追放マッチ”を要求。これに対し、ヒクレオはバックステージで「ジェイ、それがオマエの望むことなのか?それがオマエの本心ならそれでいい、やろうじゃないか。オマエと俺で、負けた方が日本を去るという試合を」とこれを受諾。 ジェイは1.4東京ドーム大会でオカダに敗れた際、「俺の時代はまだ続いているんだろうか……?皆様、お待たせいたしました。TOJAY ショーの始まりです。司会は私、“スイッチブレード”ジェイ・ホワイトです。今日のゲストは元 IWGP 世界ヘビー級チャンピオン、ヤングライオンからここまでのし上がった“スイッチブレード”ジェイ・ホワイトです。ジェイ・ホワイトと言えば、プロレス界でのナンバー1、ラストロックンローラー、一人でマディソン・スクエア・ガーデンとユナイテッドセンターを完売させた男、キング、唯一無二のチャンピオン、そしてバレットクラブのリーダーです。しかしながら、今夜はスイッチブレードと共にいてくれた人はいませんでした。まだ彼の時代は続いているのでしょうか?スイッチブレードの時代、まだあるのでしょうか?ゲストはそんなスイッチブレードです。まず一つ目の質問です。今のお気持ちをお聞かせください。オカダ、これまでだ。もう俺たちは終わりだ。オマエにとって最後のタイトルマッチになるという話をしていたが、それが実現したらベルトはオマエのものになってしまったな。もう再戦はゴメンだ。なんでかって?今日この時、東京ドームで全てが上手くいくはずだった。3 年ぶりに日本での会場で、ファンの声援を聞くことができた。もし今日、オマエに勝つことができないのだったら何の意味もない。今日こそが自分にとって意味のある 1 日だったはずだ。オカダ、おめでとう。オマエに言った通り、ごめんとは言いたくない。そして後悔もない。ここまで来るためにしてきた数々の決断。その中で一つの後悔もないと言える。なぜならば、そこで一つでも決断が違っていたら、今ここにはいないのだから。自分の名前、そして歴史、本当だったらこの場で『1、2、3、TOO SWEET』、これをコールするのは俺のはずだった。8 年間、ずっと東京ドームで闘っている人たちを見てきた。8 年前は自分自身がどこに行くか、全く分かってなかった。自分にどれだけ価値があるのか、それすらも分かっていなかった。もうみんな忘れているかもしれないけども、オカダと俺はかつて CHAOS で一緒に闘っていた。ずっと俺に親切にしてくれていた。そんな彼が今はチャンピオンになった。今日こそがアイツにまた勝ち、自分がベルトを防衛し、全てをいい方向に持っていくための最良の日だったはずなのに、何か足りなかったのだろうか?何をすれば勝てたんだろう……」とかなり意味深な発言をしており、今回のルールをなぜ提案したのか疑問が残る。(どら増田)
-
-
レジャー 2023年01月19日 08時00分
陸上自衛隊第1空挺団 新年恒例の降下訓練始め 三年ぶりに一般公開
陸上自衛隊のパラシュート部隊などによる新年恒例の降下訓練始めが8日、陸上自衛隊習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた。 >>全ての画像を見る<< 一年間の安全を祈願する降下訓練始めには、およそ1000人の自衛隊員とアメリカ軍およそ70人に加え、イギリス軍とオーストラリア軍からおよそ30人が初参加して行われた。 今回の訓練では、敵部隊に占領された離島を奪還する想定で演習が行われた。訓練を視察した浜田靖一防衛相は、全力で職務にまい進してもらいたいと隊員に訓示した。
-
芸能 2023年01月19日 07時00分
不倫疑惑もコネのおかげで影響なし? 篠田麻里子、離婚騒動は親族も参戦しさらに泥沼化か
自身の不倫疑惑が原因で、夫との離婚騒動に発展してしまった元AKB48で女優の篠田麻里子だが、毎年1月18日に制定されている「118番の日」のイメージモデルに、今年も就任した。 篠田は以前から、父親が海上保安官だということをSNSなどで明かしていたが、海上保安庁は、海上の事故・事件などを通報する緊急電話番号「118番」の正しい利用方法と重要性を周知させる活動を行っており、篠田の起用は今年で5年目となった。 >>交際0日婚、実態は〝仮面夫婦〟だった篠田麻里子 イケメン俳優との浮気疑惑も<< 一部メディアが、海保に対して離婚騒動の渦中にもかかわらず起用した理由を尋ねると、「総合的に判断しました」と回答。不倫報道については「お答えする立場にはございません」とした。 「篠田の父親は定年後も再任用されているそうで、明らかにそのコネがあっての起用だろう。なので、不倫報道はマイナスにならなかったのでは。一般企業よりも公的機関の方がそのあたりに鈍感かもしれない」(広告代理店関係者) 篠田は2019年に夫と結婚し、翌20年に第1子となる長女を出産。21年には「第13回ベストマザー賞」を受賞し、ママタレントとして活躍していた。 しかし、昨年8月に別居報道が飛び出し、現在は親権を争う離婚調停中で、夫は12月1日付で篠田の不倫相手とされる会社社長に対して、慰謝料を求める提訴。その後、夫との修羅場を迎えた際の音声データや篠田と元彼のLINEなどがネット上に流出。篠田にとって圧倒的に不利な状況を迎えていた。 ところが、今月16日、篠田が夫から慰謝料8000万円を要求されていたことをニュースサイト「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)が報じた。 記事では、篠田の親族が「麻里子は夫に脅迫されています」と告白。夫は離婚の条件として、昨年12月、篠田に8000万円の慰謝料を要求。第三者を通じて転送されたメールによると、離婚関連の話が公になった場合に受ける影響、将来の収入、周囲の信頼などを考慮しても妥当な金額という夫の考えが綴られていたという。 対する篠田側は、金銭の要求を拒否し、裁判で争う覚悟を決断したというのだ。 「篠田側としては、夫が決定的な不倫の〝証拠〟を握っていないことを逆手にとって徹底抗戦の構え。しかし、法廷では徐々にボロが出るのでは」(芸能記者) メディアを自陣営に引き込んだ篠田側だけに、裁判までにいろいろ仕掛けそうだ。
-
社会 2023年01月19日 06時00分
初デートの男性と情熱的なキス、女性は舌が裂ける大けが 病院で数針縫う事態に
ロマンティックなデートスポットで、キスを交わすカップルは少なくないだろう。このたび、そのキスが最悪なものになってしまった人がいる。 トルコ在住のインフルエンサーの女性が、キスの最中、相手男性に舌を強くかまれて、病院で治療を受けた自身の体験をSNS上で報告し話題となっている。海外ニュースサイト『New York Post』『Daily Star』が1月12日までに報じた。 >>45歳男、少女への性的虐待で逮捕 妻が局部の写真を夫だと証言し決め手に「100万パーセント彼のもの」<< 報道によると、トルコ・イスタンブール在住の34歳の女性は、とある男性(年齢不明)と初デートに出かけた。女性は、インスタグラムで60万人以上のフォロワーを誇るインフルエンサーだ。出会いについては語られていないが、1か月前に知り合った仲だそうだ。 2人はデート中に初キスをしたという。キスは情熱的なディープキスで、最中、男性が女性の舌を強くかんだ。女性は痛みで言葉を失ってしまったという。女性は男性と別れ、すぐに病院へ。女性の舌は裂けており、数針縫う大けがをしたそうだ。 女性は病院のベッドで治療を受ける様子を動画撮影し、SNSに投稿。動画は大きな反響を呼んだ。フォロワーからは心配の声が多数寄せられ、女性は、「ひどく痛むが、もう大丈夫。励ましの言葉をありがとう。治療は無事成功。後遺症も残りません」などと回答し、医療関係者に感謝の気持ちを述べている。 続けて、舌をかんだ男性について、「彼とは知り合う仲にはなれなかった。なぜこんなことをしたのかは分からないが、おそらく、彼はキスの仕方が分からなかったのだと思う」などと語っている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「この男性と2度目のデートはないね」「エイリアンまたはコモドドラゴンとキスしたのか」「口腔内は治るまでが一番痛い。これからが地獄の日々」「初デートで濃厚キスを許すからこうなる」「34歳なら経験もそれなりにあるはずなのに」「女性にしつこくキスを迫られて、男側がキスを終わらせようとした結果」「話題作りのための自作自演?」「治療中に動画撮影は迷惑だと思う」といった声が上がった。 興奮していたとしても、キス中に強く舌をかむなど、マナー違反だろう。好意を持っている相手だからこそ、思いやりを持って接してもらいたいものである。記事内の引用についてI needed surgery after my date’s tongue-splitting French kiss(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/01/11/model-needed-surgery-after-dates-tongue-splitting-french-kiss/httModel winds up in A&E after first date kiss goes horribly wrong(DailyStar)よりhttps://www.dailystar.co.uk/real-life/model-winds-up-ae-after-28936169
-
社会 2023年01月18日 23時00分
44歳無職男、会社のクレカを返さず不正利用して逮捕 会社側の対応に疑問の声も
新潟県新潟市西区に住む44歳無職の男が17日、以前勤務していた会社から貸し出されていたクレジットカードを返納せず、不正利用したとして業務上横領の疑いで逮捕された。 男は以前勤務していた同県燕市内の会社から貸し出されていたクレジットカードを返さず、2022年8月下旬に使用した疑いが持たれている。警察によると、男は2021年9月に会社を退職。貸していたクレジットカードを返納するよう求められたが、応じなかったという。 >>60歳男、勤務していた会社のジャンパー3着を返さず逮捕「2着しか借りていない」と否認<< 取り調べに対し、男は「おおむね間違いない」と容疑を認めているものの、「会社からは返還を求められていない」とも話しているという。警察は他の不正利用など、余罪なども含めて捜査を進めている状況だ。男がなぜ返納を拒否したのかなど、いろいろと謎の多い事件である。 この事件に、ネットユーザーからは「男が不正利用をするためにクレジットカードを持った可能性が高い。全て故意だよね」「社員にクレジットカードを貸すということが少し信じられない。ETCカードでクレジット枠が併用できるタイプということなのだろうか」「よくわからない事件。男は何も言われないし、使ってしまえという感情を持っていたのではないか」と疑問の声が上がる。 一方で、「クレジットカードなんてすぐ利用停止にすれば済む問題でしょ。会社にも問題がある」「会社も貸していることを忘れていて不正利用があって初めて気がついたということなのでは。そうなると、会社側の過失も問われるかもしれない」「被害者もずいぶんのんびりしていたなという印象を受ける」などの指摘も出ていた。
-
-
芸能 2023年01月18日 22時00分
藤田ニコル、Twitter使いこなすもスマホは「腹打ち」意外な弱み見せ「ファッションショーより緊張する」
藤田ニコルが18日、ピーチ・ジョン本社で行われた「PEACH JOHN 2023年新ブランドミューズ発表会」に登壇し、特技のスマホ早打ちにチャレンジした。 >>全ての画像を見る<< 巨大BOX から登場した藤田。ピーチ・ジョンとの出会いは学生時代で、「初めて着けたのがピーチ・ジョンで、お母さんとお店に行って選びました」。今回、キー・ビジュアルに起用され、「たくさん笑顔のカットが使われて嬉しいです。元気な素の自分を伝えられました。撮影に向けてたくさん自分磨きをして、撮影日にやっと甘いものや大好きな辛い物を食べて、幸せな気持ちになりましたね」と笑顔を見せた。 新発売の「ま~るく盛れる着やせブラ」はまるみ、盛り、着やせの3大ニーズを叶える全部乗せのブラジャー。藤田は着用感について、「着けた瞬間、鏡を見て『盛れる』と思ったし、着やせもできて、脇が高めになっているので全部持ち上げてくれる。窮屈な感じもなくてストレスフリー」と絶賛した。 Twitterのフォロワーが278万人、インスタグラムが521万人の藤田だが、人気の理由について、「気を遣わずにフォローできてちょうど良いのかも。インスタはおしゃれな写真やストーリーですけど、毎日は緊張しちゃいます。Twitterだと『お腹すいた』とか自分の感情を乗せられるので、何十件もつぶやいたりします」と自己分析した。 発表会では、スマホの早打ちにもチャレンジ。Twitter連投もする藤田だが、「私、フリック入力できないんですよ」と意外な告白も。「腹打ちの本気を出したいですね」と意気込むが、商品名にちなんだ長文のあいうえお作文に苦戦。結果は目標を下回るタイムで、「一応Z世代なんですけど、どうなのかな」と自虐気味に振り返った。「ファッションショーより緊張する」と初めての経験に冷や汗をかいていた。 2021年に教習所に通わず、一発試験で自動車運転免許を取得した藤田だが、2023年の目標を聞かれ、「現状維持じゃないですかね。それが一番幸せなことだと思うので。仕事もプライベートもすごい満足しているし、去年通り変わらずできたらいいな」。ピーチ・ジョンのミューズとして、「2月で25歳になるので大人の色気を出したい。ヘルシー・セクシー・キュート・ハッピーをめざします」と語った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能
東京競馬場で圧巻のパフォーマンス! JO1が宝塚記念とコラボ、オリジナルMV公開 メンバーも騎手体験?
2022年06月16日 04時00分
-
芸能
上戸彩、“埼玉限定”がおすすめ! 子どもと通っている「丸亀製麺」CM出演で食事のこだわり明かす
2022年06月15日 23時00分
-
スポーツ
『NEW BLOOD』で大江戸隊スターライト・キッドとタッグ結成のディアナ梅咲遥「隣りで学ぶこともたくさんある」
2022年06月15日 22時30分
-
社会
中国籍の女、警察官に客引きをして逮捕 腕を掴むなど執拗に誘う、ボッタクリ店に関与か
2022年06月15日 22時00分
-
芸能
有吉弘行「クソだな! お前!」銀シャリ橋本にパワハラ? 唇が震える様子に同情の声
2022年06月15日 21時00分
-
社会
57歳非常勤職員、商業施設の食品売り場で下半身を露出し逮捕 従業員が目撃し通報
2022年06月15日 20時00分
-
社会
金子恵美氏、同期当選の“パパ活疑惑”吉川議員をバッサリ 意外な素顔も明かす
2022年06月15日 19時00分
-
スポーツ
日本ハム助っ人の故障帰国に批判「無能すぎ」フロントを責める声 ほぼ総崩れの助っ人補強、3人はクビにすべきと指摘も
2022年06月15日 18時30分
-
芸能
成長した姿でラストグラビア披露! 日向坂46渡邉美穂、『blt graph.』表紙に登場 卒業の真意についても明かす「一番イイ顔をした自分で」
2022年06月15日 18時20分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロインの無神経さに「なんでそんな情が薄いの?」ドン引きの声 妹への同情集まる
2022年06月15日 18時00分
-
スポーツ
RIZINでメイウェザー戦電撃決定の朝倉未来「見た目の感覚で言うと勝てる感じがしてる」天心の敵討ち誓う!
2022年06月15日 17時30分
-
芸能
爽やかビキニで抜群のスタイル披露! 成長したミスヤンチャン島袋香菜が『ヤンチャン』登場、表紙はグラビアレジェンド篠崎愛
2022年06月15日 17時15分
-
芸能
『ポップUP』の討論テーマに疑問「なぜ夫だけ限定?」食事中のスマホ巡るテーマが物議
2022年06月15日 17時00分
-
スポーツ
巨人、直江の投球に「さすがにおかしい」の声 1死も取れず6失点と大炎上、古傷が悪影響?
2022年06月15日 15時30分
-
芸能
BTSの活動休止「ワンピースみたい」ネットで話題 加藤浩次も指摘「その日を楽しみにしたい」
2022年06月15日 14時05分
-
芸能
『ロンハー』ドッキリでの窃盗行為?「笑いにしちゃだめ」「倫理的にどうなの」厳しい指摘も
2022年06月15日 12時45分
-
芸能
中学生YouTuber、規制に嘆きも納得の声? グミやからあげ咀嚼音動画がメインだった
2022年06月15日 12時00分
-
芸能
デヴィ夫人、宮下草薙・草薙に侮辱発言?「あの一言は一生ひきずる」批判の声集まる
2022年06月15日 11時55分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、吉田輝星への「ラストチャンス」発言は本気? 凱旋登板演出の裏にある深刻な問題とは
2022年06月15日 11時00分