-
スポーツ 2018年07月18日 15時10分
ロッテ買収説に進展?地元愛が強すぎて現場とスポンサーが衝突
衣料品通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長(42)が、自身のツイッターで衝撃発言をした(7月17日)。<【大きな願望】プロ野球球団を持ちたいです> これを受け、各メディアがざわついた。同社は千葉ロッテマリーンズの本拠地の命名権を取得している。「買収相手はロッテ球団か!?」と噂され、ロッテ球団の山室球団社長が慌てて否定コメントを出したのだ。記者団は「過去、売却の話をしたことは?」と続けたが、こちらも「球団経営について話したことは一切ない。交渉のテーブルに乗ることもない。(本社グループの)総意として受け取っていただいていい。絶対、売却はありえない。今後についてもない」と強く断言した。最後に山室社長は「引き続き一緒にやっていきたいパートナー」と付け加えたが、同日のロッテ球団のスタッフは試合が始まってもムッとした表情を浮かべたままだった。「有名企業の社長にある人が、自身の発言力の大きさを知らないはずがありません。何かしらの狙いがあってのことでしょう」(ベテラン記者) 新規参入があるとすれば、2011年に横浜ベイスターズの経営権を取得したDeNA以来となる。野球協約によれば、次年度の19年から球界に参入するには、今年11月末までにオーナー会議の承認を得なければならない(緊急は認める)。本気で球団を買収するつもりがあるのなら、7月半ばでの公表は「地固め」をするには丁度いいのかもしれない。過去、本当に球団が買収されたとき、すでに取引銀行を交えた大半の話はまとまっている。今回のロッテ球団の対応を見る限り、「不意打ちを食らった」ようであり、本当に下交渉はなかったのではないだろうか。 しかし、その書き込みには気になる文言もあった。<シーズンオフ後に球界へ提案するためのプランを作ります> 球界を盛り上げるためのアイディアを持っているというわけだ。NPB関係者がこう続ける。「本当に球界に参入したいのなら、プロ野球界に13番目の球団を作るよりも、既存のチームを買収したほうがいい。新潟、四国、静岡、沖縄など、まだ12球団がフランチャイズ化していない地方都市を本拠地にすればいいとする意見もありますが、こちらは厳しい。東京、大阪、名古屋、札幌、福岡への移動がたいへんです。かつて新潟がプロ野球参入の動きを見せましたが、名古屋、大阪への移動手段が制限されるため、諦めています。その点では既存の球団を買おうとする発想は間違っていません」 スタートトゥデイがどんなプランを温めているのかは謎だが、地元愛は強いのは本当だ。まず、前澤社長は千葉県鎌ヶ谷市の出身で、本社を千葉市内に設けている。これはファッション業界では珍しいことで、千葉市内の幕張地区に住む社員には「幕張手当」を出している。本社を構えるだけではなく、社員が住所を移せば、彼らは住民税などの税金も地元に納めることになり、地元商店でも買い物をすることになるからで、同社関係者によれば、その手当は月額5万円とのこと。ちょっと信じがたい額ではあるが、「前澤社長はマリンスタジアムの命名権を取得する前の11年1月、個人的に施設運営基金に1億円を寄付しています。また、その16年12月からの命名権にしても、2度目の挑戦での取得でした」(ロッテ関係者) との情報も聞かれた。地元愛というか、地元のロッテ球団を愛している実業家でもあるようだ。 ロッテグループは本社幹部の諸々で“揺れた時期”もあった。山室球団社長の「交渉のテーブルにも着かない」発言が本当なら、こうした危機を乗り越えてのプロ野球チーム経営継続の決意である。前澤社長の熱意は歓迎したいが、ロッテ球団との関係に亀裂が生じなければいいのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2018年07月18日 14時00分
再炎上! ハンドボール大体大浪商「肘打ち」問題が夏の甲子園へ波及
学生スポーツの不祥事が相次いでいる。監督が指示をし、相手校選手に怪我を負わせる指示を出した日大アメフト部もそうだが、それだけではなかったのだ。全九州高校体育大会・バスケットボール男子準決勝で、コンゴ人留学生の選手が審判員を殴り倒す前代未聞の事件が発生。また、全国高校総体大阪府予選・決勝戦で、大体大浪商高校の選手が桃山学院高校選手の腹部に肘打ちを食らわす反則行為があった。何人かの浪商選手は試合前に、LINEで「ぶっ殺す」と投稿していた。 学生スポーツがこんな殺伐とした試合を続けていていいのか…。文部科学省、スポーツ庁も改革に乗り出しているが、なぜかそれが「政府主導のカネ儲け」にすり替えられそうだ。 「日大が練習を再開させると思われた6月末、部員たちは教室に集められ、大学が招いた講師の講演を開いています。テーマは米国の学校対抗スポーツやコーチングです」(関係者) 今、必要のない話だが…。 政府は日本版NCAA(全米大学体育協会)の設立を真剣に検討している。競技を問わず、コミッションが一括管理、指導者はライセンス制とし、精神的な重圧を与えないスポーツ教育を目指す。実現すれば、悪質タックルを指示する指導者はいなくなるが、一括管理となるため、チケット、応援グッズ、TV放映料なども統括され学生スポーツは巨大ビジネスと化す。 「政府の狙いは、もっとも影響力の大きい高校野球です。夏の甲子園大会は約350億円の経済効果を生み出すとされますが、NHKや大阪のテレビ局が甲子園中継のために払う放映料はゼロ。審判団の日給はボランティアです」(取材記者) だからこそ、アマチュアイズムは継承されるのだ。 その夏の甲子園だが、審判員は地方予選から甲子園決勝戦まで、のべ1万6000人強を必要とする。彼らは本業を休んでのボランティアであり、そういった奉仕精神がこれまで正々堂々のスポーツマンシップを形成したと言っていい。 「日大問題に関連して言えば、日本版NCAA成立に反対しないでしょう。高校野球がビジネスにされてもね」(同) 高校生の大会でも悪質反則事件が起きたとなれば、話は一気に加速する。日大、高校生大会の不祥事によるトバッチリで、夏の甲子園が食い物にされてしまう?
-
芸能 2018年07月18日 12時50分
三倉佳奈、3歳娘の“はじめてのおつかい”が物議 おつかいは小学生になってから?
女優の三倉佳奈が自身のブログで、娘に初めてのおつかいを経験させたことを報告したものの、ネット上で物議を醸している。 三倉は16日に「はじめてのおつかい」というタイトルのエントリーを投稿。その日、子どものおつかい番組『はじめてのおつかい』(日本テレビ系)が放送されることもあり、3歳の娘に“はじめてのおつかい”をさせることを決心したことなどをつづった。 当初、娘は「行かないー」と渋ったものの、しばらくして心を固め、「財布とカバンを渡すと『じゃぁねー』とピュー!」とスムーズに買い物に行ったことなどを報告。その勢いに戸惑いつつ、三倉は夫とともに尾行を開始し、スーパーでお目当ての牛乳を買ったところなどを見届けたとつづった。「スーパーの中もチラ見しましたが、店員さんの驚いた顔が印象的でした」とし、自宅直前で娘に見つかってしまったものの、「達成感からか表情はキリっと、背筋もいつになくピンっ。いやーーーたくましくなった」と娘の成長を喜んでいた。 しかし、このブログにネットからは、「せめておつかいは小学校あがってからかなあ。変質者も心配だけど、まだ3歳じゃ道路に飛び出しそう」「今はもう3歳におつかいさせるような時代じゃないと思う」「親が見守ってたとしても、目の前で事故や事件に巻き込まれるかもしれない。のんびりしてた時代とは違うよ」といった批判が集まる事態に発展。バラエティに感化され、子どもの安全を考えていないといった声が多く寄せられてしまったのだ。 とはいえ、一方では「すぐ後ろに付いていれば何かあったときもすぐに対応できるでしょ」「子どもの経験を否定するような風潮を作るのはよくない」といった擁護や批判に対する抗議の声も見受けられた。 多くの親が経験させてあげたいと考える“はじめてのおつかい”だが、物騒な今日では3歳という年齢は少々早すぎたのかもしれない。記事内の引用について三倉佳奈公式ブログより https://ameblo.jp/kana-mikura
-
-
アイドル 2018年07月18日 12時40分
指原も“一時は”好きだった? 意外とモテる、三四郎・小宮 アイドル、女優からも熱視線
HKT48の指原莉乃と三四郎がMCを務める番組『HKTBINGO!〜夏、お笑いはじめました〜』(日本テレビ系)が16日深夜にスタートした。 この番組はHKT48のメンバーが漫才やコントなど、本気で“お笑い”に挑戦していくというもの。『AKBINGO!』などの「BINGO!」シリーズの第5弾だ。 HKTの顔である指原は、初回ということもあり気合が入っていたのか、番組の冒頭でいきなり「三四郎の小宮のことが好き」と告白。しかも、“恋愛対象としての好き”であることを認めた。 しかし、その後Twitterで指原は、「恋愛対象として好き記事載せるなら、囲み会見の一度仕事しちゃったので恋愛はもうないです記事も書いてください。。ぜひ。。」とツイート。実は番組は4回までの収録が終わっているのだが、このツイートは、初回では「好き」発言をしたものの、4本の収録を終えた時点で「どうってことない」という気持ちに変わったと発言したことを指していると思われる。 ただ、番組での二人の息はぴったりで、視聴者からも「笑い疲れた」「新しい切り口で結構面白い」などの声が挙がり好評だった様子。次回以降が気になる人も多かったようだ。 第一回目のつかみが上々だったのは、指原の「小宮が好き発言」も勢いの一つとして挙げられるかもしれないが、実は小宮は意外にも女性芸能人からのラブコールが多いのだ。 過去にはバラエティ番組で、乃木坂46の秋元真夏が小宮のことを「芸能界で一番好きな人」であると明かしているし、女優の新川優愛も小宮のことが好きだと発言している。さらには、女優の広瀬すずも「全部が面白い」と、好きな芸能人に小宮の名を挙げたことがある。 「小宮さんの実家はお金持ち。父親は東大卒のエリートで、小宮さん自身もお坊ちゃま・お嬢様学校である成城学園を卒業しています。そのためか、バラエティではポンコツキャラで言葉遣いも悪いですが、ふとした瞬間に育ちの良さを感じさせる。そのギャップも魅力的なのかもしれませんね」(芸能関係者) 今回の番組放送後も「他の人と付き合われるより指原さんと付き合ってほしい」など、小宮のファン目線でコメントをするものも多かった。小宮人気も相まって、番組もさらに注目されそうだ。記事内の引用ツイートについて指原莉乃の公式Twitterよりhttps://twitter.com/345__chan
-
芸能 2018年07月18日 12時30分
人気ブロガーと事実婚のAV男優しみけん、浮気相手が103人のセフレを暴露! 未成年との行為も…?
人気ブロガーで作家のはあちゅう(本名・伊藤春香)とAV男優のしみけん(本名・清水健)が15日、事実婚を発表した。結婚ではなく、“事実婚”ということから話題になった2人だが、早速しみけんの浮気疑惑が持ち上がっている。 事の発端は、あるアカウントからの投稿。「私と浮気していましたよwwwww」(現在は削除)とのつぶやきと共にLINEのスクリーンショットが添付されていたのだ。やりとりには、しみけんと思われる人物から「浮気がばれたのだ」「本当にも申し訳ないんだけど今日キャンセルしてもいい今から修羅場になる」(原文ママ)と書かれていた。 さらに、そのアカウントは「し〇けんの家で彼女と別れたとか復縁したとか話聞いてたから笑っちゃうな〜。未成年(私)だけどギリギリ犯罪じゃないから大丈夫って言っていたね〜。浮気バレて修羅場になってたけどお幸せに〜」(現在は削除)などとつぶやいていた。 このほかにも、しみけんの住むマンションへ行き体の関係があったことを告白する人物も現れている。「(しみけんと)エッチしました〜〜浮気者ですよ」などとつぶやき、しみけんらしき人物が「セフレが103人いる」と明かしているメッセンジャー上のやりとりを添付。現在は削除されたようだが、その人物は、はあちゅうにもリプを送っている。真偽は不明だが、しみけんが浮気をしていたことを暴露するつぶやきがこの数日で相次いだのだ。 ネットでは、しみけんがAV男優を生業としていることから「どこからが浮気?」と戸惑うユーザーも多くいたようだ。また、仕事以外にもパートナーが103人もいることから「貪欲さがすごい」と称賛の声もあった。 当然、この騒動は、はあちゅうとしみけんの耳に届いているだろうが、7月18日10時現在、2人からのコメントはないようだ。真偽は別として、もう2人の中ではすでに終わったことであり、今は幸せな家庭を築くために前を向いているのかもしれない。本物、偽物限らず、この流れに乗じて、さらなる暴露をする人物が現れないことを願うばかりだ。記事内の引用についてはあちゅう公式Twitterより https://twitter.com/ha_chu
-
-
スポーツ 2018年07月18日 12時20分
川島永嗣、“戦犯”からW杯後“歴代最高キーパー”へ 長友、本田らも「異常な風当たりの強さ」に警鐘
サッカー日本代表の川島永嗣が16日、自身のインスタグラムを更新。『Global Athlete Project』というスクールイベントに参加し、子供たちから手作りの金メダルのプレゼントを受けたと報告した。 川島と言えば、W杯ロシア大会のコロンビア戦、セネガル戦で立て続けにミスを犯し、「ミスが多すぎる」「川島は戦犯」「もう川島を出すな」など日本中から批判を浴びた。ファンだけにとどまらず、西野朗監督もセネガル戦後の会見で川島について「厳しい状況ではなかったのに、ああいう判断をしてしまった。非常に残念ではある」と厳しい評価を下す場面も見られた。 しかし一方で、同じ日本代表として戦っていた長友佑都は、『彼(川島)に救われた試合は本当に多い。ゴールキーパーはすごく難しいポジションで、ひとつのミスで批判されたりする。僕はずっと一緒にプレーしてきましたが、助けてもらってきたので、その批判は自分のように悔しかったです』とコメントしたことを6月29日掲載の「サッカーダイジェストweb」が報じている。 6月25日掲載の「デイリー」によると本田圭佑も、自身は叩かれることに感謝している部分や楽しんでいる部分があるとしながら、『そうじゃない人もたくさんいるから、それはちゃんとみんなが守ってあげないといけないと僕は思っているんで…(中略)上げ下げを楽しむのは僕だけにして』と発言し、自分以外は叩かないでほしいと願い出ていた。その際、川島の名前は出さなかったものの、コメントの裏には川島への思いがあったことにファンは気付いていただろう。 実際、こうした日本代表メンバーの言動に「川島のことをかばってるんだね」「川島がメンタルやられてるのを見てられなかったのかな」「本田かっこいい、もう川島を責めるのはやめよう」「長友と本田は自分たちがチームの矢面に立ってメンバーを守ろうとしてるのかも」という反応が多く見られた。 また今大会中、川島への異常なまでの風当たりの強さに、元U-20ホンジュラス代表GKコーチの山野陽嗣が『川島に対するような評価をされたらGKのやりがいがない。これではGKをやろうという子供は消える』と警鐘を鳴らす一幕も。山野は自身のツイッターで、『結果で見るなら川島選手はずば抜けて日本人GK歴代最高』『(川島批判について)他のGKが川島選手を実力で超えるしかない』など、川島の実績についても冷静に発信していた。代表メンバーから信頼されているだけでなく、プロの目から見ても川島には信頼を集めるだけの実績が伴っているということだろう。 前出の川島の投稿には「お疲れ様でした!川島さんの笑顔が見られて嬉しいです」「息子は川島さんのような選手になりたいと言っています」「川島選手は素晴らしいキーパーだと思います」など、好意的なコメントが続々と寄せられた。W杯を終えた今、川島に対する世間の目は穏やかに戻りつつあるようだ。記事内の引用について川島永嗣公式インスタグラムより https://www.instagram.com/eijikawashima01/山野陽嗣公式ツイッターより https://twitter.com/yoji_yamano
-
芸能 2018年07月18日 12時10分
華原朋美SNSを突如閉鎖!「私は私の幸せを考えたいな」いよいよ強まってきた引退説
歌手の華原朋美が7月17日、自身が更新しているSNSのすべてを閉鎖することを発表した。華原はこれまでTwitter、Instagram、会員制のブログの3つを更新していたが、17日の夜21時頃「今日限りでインスタとツイッター辞めます。皆さんのコメント嬉しかったです!今までありがとうございました!やっふぉーい!みんな元気でね!ばいばーい!」と書き込まれ、現在は全てが見れなくなっている。 華原といえば、6日発売の『FRIDAY』(講談社)にて、大手不動産会社・飯田グループホールディングスの会長、森和彦氏との不倫疑惑が取り沙汰されており、多くのスキャンダルを起こしてきた「お騒がせアイドル」ぶりを発揮したばかり。さらには、不倫騒動が冷めやらぬ15日には、Instagramにて「そろそろ……私は私の幸せを考えたいな……華原朋美の幸せではなく……」とまるで結婚・引退を示唆するかのような一文を投稿しており、注目を集めていた。 SNSが削除されたのは、本人の手によるものか、それとも関係者からストップがかかったのかは不明だが、予告なしのあまりに突然なSNS閉鎖は多くのファンが衝撃を受けている。 さて、これまで幾度に渡り芸能活動の休止および復帰を繰り返してきた華原だが、今回のSNS閉鎖をきっかけに、いよいよ「本格引退」が近づいているのではないかとされている。 華原は、1999年には当時交際していた小室哲哉との破局により数か月の活動休止を行ったのを皮切りに、2000年、2007年と3度に渡り長期の活動休止および復帰を繰り返しており、長年見守ってきたファンもいよいよ愛想が尽き、近年では新曲を発表しても話題になることも少なくなった。 また、平成時代が終わりになるのに従い、華原と共に「歌姫」として君臨していた安室奈美恵および芸能活動の恩人である小室の引退が重なったこともあり、世間ではすでに華原は「平成の遺物」扱いをされているという。 何度か復活を続けてきた華原だが、ファンがいなければただの人。平成時代の終わりとともに完全引退のリアリティがいよいよ強まってきた。
-
芸能 2018年07月18日 12時00分
ぱるる、関ジャニ∞ファンに向けてメッセージ? 「嬉しく思う」「便乗してる感」ファンの評価は真っ二つ
元AKB48の島崎遥香が自身のTwitterを更新し、関ジャニ∞のファンに向けたと思われるメッセージを投稿した。 島崎は「私は元アイドルで最後のライブをしませんでした」と綴り、関ジャニ∞の楽曲タイトルにもあるクラゲの写真に、メンバーのカラーを使ったイラストを添付。そして、「何が言いたいか自分でもよく分からないけど泣いてる皆さんどうか笑って!」とファンの心に寄り添った。 この投稿だけでは、関ジャニ∞のことかどうかは定かではないが、その後ファンからの質問に対し、認めるようなリプライをしているため、ファンの間では渋谷すばるが脱退して悲しんでいる関ジャニ∞のファンに宛てたものであると話題に。島崎の元には、「関ジャニのこと言ってくれてますか?だとしたらありがとうございます」「エイターのことを思ってくれている人がいることを嬉しく思う」「すばると関わる時は、宜しくお願いします」などのコメントが届けられている。 実は、島崎は関ジャニ∞のファンであることを公言していて、渋谷が脱退を表明した際には「(脱退を知った日は)部屋でずっと関ジャニ∞の曲をかけてた」などと発言していた。元アイドルがジャニーズに対するコメントをすることにはリスクもありそうだが、これを知っているファンも多いようで、比較的、感謝を示す声が目立っている。 だが一方で、やはり批判を浴びせる人も多いよう。「絡んでくるな。関ジャニ∞に媚び売りたいの?」「すばるに便乗してる感、満載」「ジャニーズと親交があるアピール?」などファンの心を逆なでしてしまった部分もありそうだ。 「島崎さんは、ジャニーズファンに目をつけられてしまったことが何度もあります。以前、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)にAKBのメンバーとして出演したときには、Sexy Zoneの菊池風麿と親密な様子で話していたところがカメラに写り、ネットが荒れました。さらに、ジャニーズJr.のメンバーのインスタの裏アカに登場したこともバレ、ジャニーズファンからはあまりよく思われていないようですね」(芸能記者) しかし、この様子だと島崎はあまり過去のことを気にしていない様子。純粋に関ジャニ∞のことが好きなのだろう。記事内の引用ツイートについて島崎遥香の公式Twitterよりhttps://twitter.com/paruruchan0330?lang=ja
-
芸能 2018年07月18日 12時00分
交際宣言でもNGを突きつけるベッキーテレビ復帰の誤算
タレントのベッキーが、巨人の片岡治大二軍内野守備走塁コーチと真剣交際中であることを公表した。片岡コーチは約10年も前からベッキーの大ファンだったという。 「今年に入ってから共通の知人を通じて知り合い意気投合。食事やデートを重ね、6月から交際をスタートさせたんです。このキューピッド役というのがウエンツ瑛士。ウエンツは、片岡の自宅に行くなどの親交がある上、ベッキーとは芸能人サークル『ハーフ会』でも関係性が深い。今回、内緒ということを条件に2人を引き合わせたんです」(芸能事情通) もっとも、ベッキーと片岡の未来について、顔を曇らせているのが双方を知る関係者だ。 「本当に愛し合っているのか疑わしいからです。片岡といえば、カトパンこと加藤綾子との熱愛が報じられた超モテ男。一方のベッキーも、人気バンド『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音との不倫を2016年に『週刊文春』にスクープされ、活動休止に追い込まれた痛い過去があり、いまだに地上波レギュラーに復帰できていない。熱愛公表は、地上波で再びレギュラーを持つための戦略と見る関係者も多い」(同) そもそもベッキーが片岡と結婚した場合、昔のようにテレビのゴールデン&プライム帯の番組に、見事、復帰が叶うのだろうか? 「結論はNO。お茶の間の支持が得られないからです。とにかく、ベッキーは嘘つきというイメージが定着してしまった。いまだにテレビ関係者に対し、謝罪も済んでいない彼女に、テレビマンは皆、NGを突き付けている」(芸能プロ関係者) ベッキーが例のゲス不倫で失った生涯年収は20億円とも。 「5億円とも言われた違約金は貯金を切り崩しすべて清算したそうです。それでも今回の結婚で仮にオファーが来たところで、ギャラは1本5〜8万円がいいところ。それが現実です」(芸能プロ関係者) 彼女を取り巻く環境は変わらないというベッキー。
-
-
社会 2018年07月18日 08時00分
北朝鮮へ制裁解除のトランプカード〜9月9日終戦宣言シナリオ〜
ポンペオ米国務長官が7月6、7日に北朝鮮を再訪問し、金正恩党委員長の最側近、金英哲党副委員長と会談した。この場ではっきりしたのは両国の立場の違いだ。秋までに具体的な成果が欲しい米国の足元を見た北朝鮮は、中国に接近して立場を強め、譲歩を引き出す姿勢をエスカレートさせている。 「予想されたこととはいえ、中国は6月28日にロシアとともに国連安全保障理事会のメンバー国に対北制裁緩和を求める声明案を配布しました。米国が拒否したので実現されなかったものの、中ロ両国などが対北制裁の解除へ動くのは間違いありません。韓国も中ロと連携して是が非でも緩和させようと画策しています。同日、文在寅大統領は訪韓したマティス米国防長官との会談を“風邪”を理由にドタキャンしています。ホワイトハウスからは『正恩委員長の言いなりになっていることを怒られるから逃げたのだろう』という声が上がっています」(在米日本人ジャーナリスト) 北朝鮮がなぜ融和政策にかじを切ったかといえば、対北制裁の強化で国民経済ばかりか指導上層部へのプレゼントなど統治資金が枯渇しているからだ。 「最も深刻なのは人民軍が統制できなくなっていることです。追い詰められた正恩委員長は、軍の不満爆発を抑えるために戦略的決断を下し、韓国の融和路線に乗ることを決めたというのが真相です。従北政策を採る韓国は北朝鮮の非核化措置がハッキリしないにもかかわらず、米韓合同軍事演習を中断させ、在韓米軍撤退論まで持ち出したばかりか、8月20日からは金剛山で離散家族の再会行事が実施されるのを皮切りに経済支援を再開させる腹積もりです。完全な米韓同盟への裏切りです」(朝鮮問題ウオッチャー) 一方、CIA(中央情報局)など複数の情報機関が北朝鮮による核・ミサイルの隠蔽を確認している。米NBCテレビは先頃、《北朝鮮の秘密施設での核兵器用の濃縮ウラン増産は、米朝首脳会談での非核化合意に反し、北の非核化の疑わしさを裏付けるものだ》と報じた。 「訪韓後の6月29日に来日したマティス長官は、安倍首相や小野寺防衛相らと次の4点を確認しました。まず北の核についてはCVID(完全かつ検証可能で不可逆的な廃棄)を目標とすること。次に北に対し、具体的な非核化の行動を早く取るよう迫ること。三番目は安保理で決めた経済制裁を堅持すること。そして米国は、日本人拉致問題を重視することの4つです」(政治ジャーナリスト) しかし、残念なことに、これら4項目実現の最大の障害となっているのは、正恩委員長の核隠蔽工作ではなく、トランプ大統領の揺れ動く決断だ。11月にトランプ政権の信認が問われる中間選挙があり、それまでにどうしても成果が欲しい。正恩委員長は選挙が民主主義の弱点と見抜いて攻勢を仕掛けているわけだ。 そのためかポンペオ長官は段階的に非核化を進めると主張する北朝鮮に配慮し、要求のハードルを下げている。6月下旬の米CNNのインタビューでは、米朝交渉で「行程表を付けるつもりはない」と述べ、トランプ大統領の任期中に「大規模な非核化を実現させたい」と、要求をトーンダウンさせた。トランプ大統領が目先の支持率にこだわればこだわるほど、正恩委員長にとってはすべてが有利に運ぶわけだ。 「北朝鮮は70周年建国記念の日に当たる今年9月9日に“大仕掛け”に出るでしょう。記念行事に中国の習近平国家主席やロシアのプーチン大統領、そして文大統領も招くのではないか。韓国は南北分断後、一貫して『朝鮮半島で唯一の合法政府』と主張し、北朝鮮を国家として認めていません。ですから、文大統領が建国記念日のイベントに出席するということは、北を国家として認めることになります。韓国主導の南北統一という目標を否定することにもなりかねません」(国際ジャーナリスト) そして9月下旬には国連総会が予定されている。 「日本の官邸筋内では、この国連総会に正恩委員長が出席し、演説をするのではないかと囁かれています。正恩委員長は朝鮮戦争の終結や朝鮮半島の非核化など米朝首脳会談に盛り込まれた合意を改めて強調し、国際社会に華々しくデビューするという観測です。そうなれば当然、米国は正恩委員長のニューヨーク訪問を認めるわけですから、滞在中、トランプ大統領との2回目の会談も可能になります。米国内のテレビなどは大々的に報じ、11月に予定されている中間選挙に向けて大きな弾みにするとトランプ大統領は考えているのではないでしょうか。こうなると日本にとっては、カネは出したが荷(非核化)が届かないという困ったことになります」(同) 米海軍のミサイル駆逐艦2隻が7月7日、2007年以来11年ぶりに台湾海峡を通過した。中国との貿易戦争の戦端が開かれたことで揺さぶりを掛けるのが狙いだ。 「正恩委員長が強気なのは習主席から『見返りを得ながら段階的に非核化を進める方針』の支持を取り付けたばかりか、体制の保障でも協力を得たからです。しかし、トランプ大統領は中国圧力を弱める気はありません。音を上げた習主席が正恩委員長の首を差し出さないとも限りません」(同) 他国の足元ばかりを見ている正恩委員長は、そのうち自分の足元をすくわれるかもしれない。
-
芸能
桂三枝が六代目 桂文枝を襲名
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
『HUNTER×HUNTER』第28巻、老人のカッコよさと醜い悪意
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
中村優、小松彩夏らが女子高生の制服姿でラインダンス!? 舞台「ライン」製作発表
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
お台場にお江戸再現!? 「東京トリックアート迷宮館」16日オープン
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第26回、朝鮮出兵で「戦は嫌」を再確認
2011年07月12日 11時45分
-
芸能
ベッカム夫妻、赤ちゃん命名に諸説飛び交う!
2011年07月12日 11時05分
-
芸能
エマ・ワトソン、最後のハリー・ポッターで影武者多用!
2011年07月12日 11時05分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、本気の貧困国支援
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ミーガン・フォックス、1日5回食べる!!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
パトリック・デンプシー、ジャグリングの腕前はワールド級!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ゾーイ・サルダナ、アドレナリン中毒!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、ハリー・ポッターは運動オンチ!!
2011年07月11日 18時45分
-
芸能
ケイト・ハドソン、ずっと女の子だと思っていたのに…
2011年07月11日 18時00分
-
芸能
妻の水野真紀を「ミキ」と呼んだ!? 不倫キス後藤田議員にオススメ画像
2011年07月11日 15時30分
-
芸能
NHKまでもが「マルモ」芦田愛菜頼み!?
2011年07月11日 15時30分
-
芸能
独立騒動に揺れてブログで情緒不安定の加護ちゃん、ホントに大丈夫?
2011年07月11日 15時30分
-
スポーツ
東京で一番暑い場所。真夏の歌舞伎町にたちのぼった入道雲!! 地下プロレス『EXIT-79 CORE:Y』に波乱の一揆勃発!!
2011年07月11日 15時30分
-
スポーツ
『群馬のチャップマン』がトラのブルペンを変える!?
2011年07月11日 15時30分
-
ミステリー
方位磁石の南北が逆転する? 房総半島で多発する『磁気異常』
2011年07月11日 15時30分