-
芸能 2018年11月01日 21時15分
八木亜希子 奇跡の53歳に“完熟乳”出し主演映画内定
“奇跡の五十路”と呼ばれる元フジテレビアナ八木亜希子が、53歳にして女優本格転身を決意したという。主演映画の話も進んでいるようだ。 「八木は連ドラ『黄昏流星群』(フジテレビ系)に出演中です。エリート銀行員役で主演する佐々木蔵之介と妻の中山美穂、佐々木の不倫相手である黒木瞳らが織りなす恋愛ストーリーですが、10月11日の初回に、少しだけ登場した八木が話題なのです」(放送記者) 中山より5歳も年上でも、その評価はうなぎ登りだ。「八木は中山の同級生役。中山の自宅を訪ねるシーンでは、“中山よりも美しすぎる”と驚きが広がりました。胸元を大胆に露出した赤い服もセクシーで、男性視聴者は興奮状態になったのです」(同) フジテレビ全盛期を看板アイドルアナとして支えたが、'00年に退社しフリーアナに。'02年、大学時代の同級生だった金融関係の会社に勤める一般男性と結婚。夫の勤務地である米国に渡り、大学院で学ぶなどした後、'07年頃に単身帰国。4年半、BSフジの報道番組でキャスターを務めるなどしたが、近年は女優としての活動も始めていた。 「最近、女優業が目立っています。美貌が買われているのですが、'16年にはNHK大河ドラマ『真田丸』、'17年にはTBS系『カルテット』、テレビ朝日系『トットちゃん!』など話題作に脇役として出演し、演技力も注目されているんです」(芸能記者) そんな八木、“完熟乳”を披露する初主演映画話も進んでいるというのだ。 「八木はおっぱいが20代並みの張りを維持したEカップ。主演を張れる五十路女優として再ブレークさせ、脱がせたいと思っている映画関係者は複数いる。今回ドラマでの美貌が話題になったことで、一部関係者が八木サイドに“脱ぎあり”の映画主演を打診したところ、八木は“私なんかでよければ、ぜひ”と、事実上、内諾したそうですよ」(同) 背景には、10月からテレビ朝日系『報道ステーション』にキャスターとして復帰した、元テレ朝で内村光良の妻・徳永有美(43)の活躍があるという。 「'91年、八木は内村と交際しましたが、結局、破局。その後、内村は徳永と結婚しました。以来、八木は女の情念を抱き続けており、女優としてブレークし、見返したいと思っているはず」(芸能プロ幹部) 全裸で大ブレーク!
-
芸能 2018年11月01日 21時00分
不仲を逆手に『報ステ』捨て身のカトパン&竹内アナ共演情報
『報道ステーション(テレ朝)』が、カトパンの獲得に動いているという。加藤綾子(33)が、またもや大きな話題を集めそうだ。それにプラス、なんと竹内由恵アナ(32)と共演させる“犬猿オファー”も水面下で行われているという。「テレビ朝日の看板番組『報ステ』に彼女を番組に起用すれば、話題性抜群で、視聴率も上がると、局側は何としても口説き落としたいようです」(テレビ雑誌編集者) 『報ステ』といえば、10月にリニューアルしたばかり。フリーアナの徳永有美(43)を月〜木の新MCに抜擢し、これまで夕方ニュース『スーパーJチャンネル』のMCだった竹内由恵アナ(32)を金曜日のMCと月〜木のスポーツ担当にした。「かつては視聴率15%を超えることもあった報ステも、今では10%前半が相場。その復活の起爆剤が徳永だったのです。徳永は、『ウッチャンナンチャン』の内村光良との不倫が発覚したことで、'05年に局を追われた身。それでも、話題性があると判断した上での抜擢でしたが、思うように数字が上がらない。ネットの評判でも、夕方のMCだった竹内アナを、わざわざ金曜日だけのMCにする必要があったのかと、不満の書き込みが噴出しています」(同) ちなみに、新スタートした10月1日の視聴率は11・4%。ド派手にリニューアル宣伝をしたわりには、どうにも微妙な数字。そこで伝わってきたのが、カトパンMCの仰天情報だ。「徳永は、最初からダミーだという説があるんです。そもそも起用を決めたのは、テレ朝にレギュラー番組がない夫・内村にオファーをかけたかったから。徳永で視聴率が取れればラッキー、ダメなら即切りと考えているようです。加藤のOKの返事がもらえた時点で、降ろす予定とか」(テレビ朝日関係者) そして、話題性にこだわるテレ朝がさらに狙うのが、竹内アナの起用法だ。「加藤は多忙のため、月〜金は無理なら、1日だけの登場でもいいからと交渉する。その1日が竹内アナがMC担当している金曜日。また、2人同時出演も含めた変則的MCの案も出ているようです」(同) ただし、共演説には大きな問題もある。「加藤と竹内アナはアナスクール時代から知り合いで、加藤が竹内アナの第1志望のフジテレビに受かったことで不仲になった。最終的に加藤が飲むかどうかですが、テレ朝とすれば不仲こそ最高の話題性」(同) 不仲を逆手に取るテレ朝の仰天プラン、見ている方はハラハラドキドキで面白いかもしれない。
-
芸能 2018年11月01日 21時00分
視聴率大暴落の『獣になれない私たち』、“当てつけ浮気”に失望 「登場人物全員クズ」の声も
水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第4話が10月31日に放送され、平均視聴率が6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。この日はプロ野球日本シリーズの中継延長のため75分遅れのスタートとなったが、第3話の8.1%から1.4ポイントの大幅ダウン。第1話の11.5%と比べると「半分」とは行かないまでも、多くの視聴者を離脱させる結果となってしまった。 前話の終盤では晶(新垣結衣)と恋人の京谷(田中圭)が、京谷の家に住み続けている前の彼女・朱里(黒木華)の存在が原因で険悪に。その後、2人のケンカの場に居合わせた橘呉羽(菊地凛子)と京谷が浮気してしまうという展開が描かれた。第4話では、浮気した原因について「フラれるかも、もうだめかもと思ったらどうしたらいいか分からなくなって……」と言い訳した京谷に晶が失望。家を飛び出したところ、恒星(松田龍平)に遭遇した。飲み明かした後、晶から誘う形で2人がベッドイン。関係を持つかと思いきや、恒星が途中で眠ってしまうというストーリーが描かれた。 しかし放送終了後、視聴者からは「どっちにも共感できない!」「なんで当てつけで浮気するの?理解できない」「登場人物全員クズってドラマはないわ…」という声が殺到。多くの視聴者が失望する展開となってしまった。 「以前からネット上では、ブラック企業に勤めているはずの晶が比較的高価格帯だと思われるビアバーに平日も通うほどの常連であることについて『仕事終わりに頻繁にバーに寄れる体力はないわ…』『クラフトビールって高いけどしょっちゅう寄ってるのがすごすぎ』と違和感を示す声が集まっていました。さらに晶が誰にも愚痴や心のうちを明かさないことについて『こんな聖人君子みたいな人いる?』といった声も。視聴者からの共感が得られない展開が視聴率暴落の一因となっていることは間違いなさそうです」(ドラマライター) 野木亜紀子氏が脚本の作品ということで、放送開始前は最も期待されたドラマのひとつだった。しかし、フタを開けてみると酷評の嵐。果たして今後、視聴者から共感を得て逆転劇を見せることはできるか。今後に注目だ。
-
-
社会 2018年11月01日 20時00分
北朝鮮・金正恩委員長の伝書鳩と化した韓国・文在寅大統領の“通信簿”①
韓国の文在寅大統領が先頃、英BBCのインタビューで「非核化に取り組んでいる北朝鮮の努力に国際社会は応じるべきだ」と答えた。また、仏フィガロ紙の書面インタビューでは、「非核化がある程度の段階に達すれば、経済制裁を徐々に緩和することも検討すべきだ」と、相変わらずの北朝鮮擁護論を展開した。 二度目の米朝首脳会談を前に、双方の詰めが難航していることからも推察できる通り、北朝鮮が本気で非核化に踏み出したことは何一つ確認されていない。一連の文大統領の発言は、北朝鮮に非核化を迫る国際社会の連携を乱すものでしかない。「文大統領は北朝鮮の金正恩党委員長と三度の首脳会談をこなしてきましたが、それぞれの会談では側近を外させ、2人だけで長時間話しています。その内容はこれまで公表されたことはなく、2人だけの秘密です。国連総会では、参加しない正恩委員長に代わって、その意向を世界に向かって発信しています。文大統領は、完全非核化を見届ける前であっても、北朝鮮が体制保証に向け要求している『終戦宣言』や『制裁解除』に応じれば、それがゆくゆく非核化を促すと考えているようですが、あまりにも楽観的と言えるでしょう。北への融和政策を取り、結局、北朝鮮の核・ミサイル開発を推進させてしまった金大中、盧武鉉両政権から何も学んでいないのです」(北朝鮮ウオッチャー) 逆に言えば、正恩委員長は文大統領を“伝書鳩”のように西に東に飛ばし、自身の政治的メッセージを伝えているともいえる。正恩委員長から特に苦情が出ていないところを見ると、文大統領はクソマジメに伝書鳩役を務めていると評価しているのだろう。「米大手総合情報サービスの『ブルームバーグ』が、文大統領を『北朝鮮の首席報道官』と報じたのに、青瓦台(大統領府)からは反発する声明が出ていません。盧大統領でさえ、こうした報道には強く反発していました。たとえ国際社会で韓国の大統領が北朝鮮の立場を代弁したと見られようとも、今や文政権は『それがどうした』と突き返すほど北との一体感に至福の喜びを持ったということなのです」(国際ジャーナリスト) 国際社会が北朝鮮に対し、依然として制裁を含む圧力が必要だと示すのは、先に制裁を緩和して終戦宣言に応じれば、非核化を迫る重要なカードを失ってしまうからだ。 本来なら文大統領は、5回も核放棄の合意を反故にしてきた“隣人”を、最も説得すべき立場であるはずだ。「10月10日、さらなる北への経済制裁の可能性を記者団から聞かれたトランプ大統領は、繰り返し三度も『韓国は米国の承認なしに何事もできない』と念を押しています。これは“米国の承認なしに動くな”という外交的な表現であることから、公開の席で“韓国は言うことを聞け”と叱ったことになります」(同) 米側がとりわけ怒ったのが、去る9月の南北首脳会談で交わされた軍事分野合意文書についてだ。「この合意により軍事境界線から南北40キロ以内が飛行禁止区域に指定され、空からの偵察ができなくなりました。北は休戦ライン周辺に100万を超える兵力と1100門以上の長射程砲を設置しています。戦術偵察機の探知範囲が制限を受けることになれば、米軍は目隠しされたも同然なのです」(軍事ジャーナリスト) 日本の横田基地に配備されたオスプレイは特殊部隊潜入用で“正恩斬首作戦”出動の可能性も指摘されているが、韓国がこれを封じている格好なのだ。
-
芸能 2018年11月01日 18時20分
成宮寛貴、意外な人物とのツーショットで話題 本名での公式HPで仕事の依頼を受け付け中?
元俳優の成宮寛貴が自身のInstagramを更新し、マイケル・ジャクソンとのツーショット写真を公開した。 芸能界を引退して以降もInstagramは更新し続け、たびたび話題になっていたが、ハロウィンのこの日は「すごく前にマイケル・ジャクソンと一緒に撮った写真だよ」とのコメントを英語で綴り、なんとマイケルと肩を組む写真を掲載。この一つ前の投稿でもピエロに変装した動画を公開していて、リズムに合わせ体を動かしていた。 これを見て、ネット上では「芸能界に未練タラタラ」といった批判もあるものの「成宮寛貴可愛い…」「癒された」という声が多く挙がり、さらには「人を惹きつける魅力的なオーラを放つ成宮くん。このまま埋もらすには余りにも勿体ない」「ほとぼりが冷めたらいつでもカムバックしてほしい」など、俳優としての復帰を望む声も多かった。 「成宮さんは先日放送された『相棒 season17』(テレビ朝日系)の回想シーンに登場して話題になりましたが、その際も多くの視聴者が『またドラマで見たい』と意見していました。現在は平宮博重(なりみやひろしげ)という名前で活動していて、公式HPも持っています。HPは仕事の依頼を受けるためのもののようですが、具体的にどのような活動をしているのかはわかりません。しかし、もしかしたら復帰のXデーに向けて、少しずつ体制を整えているということかもしれませんね。成宮さんのお世話をしていた人物が芸能プロダクションで働き始めたという情報もあります」(芸能記者) しかし、一方で復帰を阻むものも多そうだ。 「成宮さんはこれまで一流俳優としてやってきたプライドが捨てきれないようで、ある程度仕事を選んでいるようです。実際、ネット動画関連の仕事のオファーはあったようですが、断ってしまったといいます。現在、成宮さんは欧州と日本を行き来しているようで、できれば海外にいながらもできる仕事を探しているそう。ですが、そんな仕事はなかなかないですよね」(前出・同) いまでも話題になることが多い成宮だけに、復帰となれば再び人気者となりそうだが…。記事内の引用について平宮博重の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hiroshige_narimiya/
-
-
芸能 2018年11月01日 18時05分
“産みの親”のKōkiへのプロデュース報道で解散風が吹き始めたAKB48
元SMAPで俳優の木村拓哉(45)と歌手の工藤静香(48)の次女で、モデルのKōki,(15)に歌手デビュー話が浮上。そのプロデュースを作詞家の秋元康氏(60)がつとめる可能性があることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 父はSMAPの中でも歌唱力があったほうで、母は歌手。さらにKōki,はフルートが得意で、母に楽曲を提供するなど若くして音楽的な才能を発揮している。 同誌によると、これまでのモデルやCM出演は歌手活動に向けた下地作りでデビューに向けた計画は進行中なのだとか。母は元アイドルグループ・おニャン子クラブのメンバーということもあり、母の人脈で同グループのプロデューサーをつとめた秋元氏がKōki,のプロデュースを手がけることになりそうだというのだ。 「秋元氏といえば、AKBなど48グループ、乃木坂46と欅坂46の『坂道シリーズ』のプロデューサーとして多忙な日々を送っている。そこにKōki,のプロデュースが加われば、どこかに手が回らなくなるはず。そこで、浮上しているのが48グループの解散説なのです」(音楽業界関係者) 48グループといえば、年々人気メンバーが卒業し、総選挙も年々盛り下がってる。 そんな中、主要メンバーであるHKT48の宮脇咲良(20)は、日韓合同アイドルグループ「IZ*ONE」での活動のため48グループの活動を2年半も休止することになった。 「解散するならするで、“解散ビジネス”でがっぽり稼げるので秋元氏にとっては解散させるメリットは大きい」(同) 最近、やたらと48グループの“ヨイショ記事”が目立つが、大きな動きに向けての布石かもしれない。
-
芸能 2018年11月01日 18時00分
川崎麻世、ブログに「嘘つきは鯖(さば)カレー」カイヤを匂わせる? 幼稚な発言に“痛い”の声
妻でタレントのカイヤと泥沼離婚劇を繰り広げている、俳優の川崎麻世がブログにアップした内容が話題になっている。 川崎は1日にブログを更新し、「大沢樹生と居酒屋で二人打ち上げ」というタイトルのエントリーを投稿。自身が大沢と結成した新ユニットのPRや打ち上げ風景をつづったあと、「麻世プレート」として、「二種類のカレーを作った ビーフカレーとトマトの鯖カレー」の写真をアップした。 しかし、麻世はそのカレーについて、「嘘つきは鯖カレー あっほーい!!」「裁かれ!」と意味深なコメント。カイヤについて触れることはなかったものの、騒動を匂わせる文章となっていた。 このエントリーについて、ネットからは「火に油を注ぐような事言わなければいいのに…」「なにこの痛い発言。変な人」「当てつけ?見苦しすぎる」という呆れ声が殺到。ネットユーザーがドン引きする事態が起きている。 先月29日には、夫妻の長男がカイヤのブログを通じ、川崎に対し「嘘はやめて!」と発信。さらに、「父というものなら、夫というものなら、彼が今家族にしているような事は決して絶対にしません」と川崎を批判し、カイヤを擁護していていた。その後、カイヤもブログで「川崎麻世氏は、全くの虚言をメディアを通じて広言されている」と告発。川崎はこれらに対し、これまで全てスルーしてきたが、初めて反応する形となった。 「しかし、初めての反応が『嘘つきは鯖カレー』という意味深な言葉。これは『嘘をついている』と告発してきたカイヤ側に対し、川崎が『むしろ向こうが嘘をついてる』と指摘していると取られても仕方ないでしょう」(芸能ライター) さらなる泥沼に突入したこの離婚劇。果たして離婚訴訟は今後どのように展開されるのだろうか――。記事内の引用について川崎麻世公式ブログより https://ameblo.jp/kawasakimayo/カイヤ公式ブログより https://ameblo.jp/caiya-blog/
-
スポーツ 2018年11月01日 17時45分
前日とは打って変わり…ソフトバンクが“鉄壁継投”で広島に連勝
福岡・福岡ヤフオク!ドームで10月31日に行われた「SMBC日本シリーズ」第4戦。広島を破ったソフトバンクが、対戦成績を2勝1敗1分とした。 ソフトバンクは3回裏、シリーズに入りバットが湿っていた上林誠知が先制の2ラン。その後4回裏にはアルフレド・デスパイネがソロ、6回裏には長谷川勇也がタイムリーを放つなど、着実に追加点を奪った。 一方、先発の東浜巨は初回一死一塁から丸佳浩にツーベースを放たれるも、野手陣の中継プレーに救われなんとか無得点。その後は5回までを鈴木誠也のソロによる1失点で乗り切り、リリーフ陣にバトンを託した。 「9‐8」の辛勝となった前日の第3戦では、6投手合計で「被安打9・被本塁打2・失点5」という成績だったリリーフ陣。しかし、この日は登板した4投手が「被安打0・被本塁打0・失点0」と鉄壁の投球で広島打線をシャットアウト。「4‐1」で勝利したソフトバンクが、シリーズ2連勝を飾ることとなった。 プロ野球新記録となる「日本シリーズ本拠地11連勝」を樹立し、広島に星の差1つのリードをつけたソフトバンク。今回の一戦を受け、ネット上には「ソフトバンクとしては完璧な勝ち方だった」、「やっぱり福岡では強いよね」、「今日はリリーフ陣がよく頑張ってくれた」といったコメントが寄せられている。 前述の通り、ソフトバンクが一歩抜け出したここまでの日本シリーズ。ただ、今後の戦いを考えると、これで五分の状況になったという見方もできる。 今季の広島は本拠地マツダスタジアムにおいて、レギュラーシーズンは「44勝24敗1分」、ポストシーズンは「4勝1分」と部類の強さを発揮している。それだけに、ソフトバンクは本拠地開催の第5戦をモノにしておかないと、敵地に移る第6戦以降の戦いが非常に厳しくなることは濃厚だ。 地の利を生かしたソフトバンクが一気に王手をかけるのか、それとも広島が勝利で本拠地への帰還を果たすのか。本日の第5戦は、今シリーズを左右する戦いとなるだろう。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年11月01日 17時15分
日本ハムが札幌ドームを離れ「新球場設立」を正式決定!来週会見で詳細発表へ!
2016年に表面化した北海道日本ハムファイターズの本拠地球場問題について、日本ハム球団が10月31日、現在の札幌ドームから日本ハム球団が保護地域としている北海道内に「新球場」を設立し移転するプランを正式決定したと発表した。決定に至った経緯や詳細に関しては5日に記者会見を開くとしている。 日本ハムが「新球場建設」に動いた主な理由として、球場使用料や諸経費負担で約13億円の賃貸料を支払って本拠地にしていることが挙げられているが、近年では、各球団が本拠地球場の運営権、または関連会社が運営する自前の球場を買収などの形で所有することで、利益を上げることに成功している。ソフトバンク、ロッテ、オリックス、DeNAなどはその筆頭と言ってもいいだろう。 日本ハムはグッズの売り上げなども一部を、施設を運営管理する第3セクターの株式会社札幌ドームや、施設を所有している札幌市に払っており、行政が間に入っていることで、ファンサービスなどの遅れにも影響を及ぼしていることから、球団は「新球場設立」に傾いて行ったとされている。札幌ドームは札幌市から撤退されることを恐れて、慰留に努めたが失敗に終わったようだ。今後、しばらくはサッカーのクラブチーム、北海道コンサドーレ札幌による試合(サッカーの試合開催時には外から天然芝が入る仕組みになっている)と、コンサートなどイベントが主体となり、札幌市は大きな収入源を失うことになる。 その結果、今年3月に球場設立の候補地は、札幌市に隣接する北広島市の「きたひろしま総合運動公園」に決定。新球場は2020年5月着工し、2023年3月に開業予定。周辺にホテルや温浴施設などの商業施設を配置した「ボールパーク」を整備するとのこと。新球場は屋根が開閉式のドーム球場になる予定で、もちろん芝は天然芝が採用される。一度公開された「完成“予想”図」はファイターズタウンの名に相応しい夢を感じるテーマパークのようなスタジアムだった。 日本ハム球団は「2016年12月19日に公表しました“新球場建設構想に関するタスクフォースの設置について』および2018年3月26日に公表しました『新球場建設構想における候補地の決定および準備会社の設立に関するお知らせ』にてお知らせした通り、日本ハムグループに設置した協働体制のタスクフォースにおいて、建設候補地の選定、新球場の基本設計および事業としての実現可能性の検証など、建設に向けた具体的な取組みを進めてまいりました。最良のプレー環境と先進技術を駆使した設備にもたらされる臨場感あふれる空間と、食とスポーツを融合させたエンターテイメントを体験できる場を提供することで、ファン・顧客の満足度向上はもとより、地域社会の活性化やグループ独自の取組みである食とスポーツを柱とするCSR活動のさらなる推進が可能となります。正式決定に至るまでの検討の経緯や、建設計画などの詳細につきましては近く開く記者会見の場で説明する予定です」としている。 関係者によると、会見では「新球場建設の正式決定について」「行政機関との協定締結について」「新球場計画について」の3点について、北海道庁、北広島市、日本ハム株式会社、株式会社北海道日本ハムファイターズ、株式会社北海道ボールパークの関係者が出席し、説明するとのこと。 数々のスーパースターを輩出する全国的にも人気球団が、ついに自前の球場を持つことになる。発表が楽しみだ。取材・文 / 増田晋侍写真 / 舩橋諄
-
-
芸能 2018年11月01日 12時50分
ジャニーズ期待のキンプリ、休養中の岩橋の病状は? 発表前にはろれつが回らない状態か
ジャニーズ事務所の6人組アイドルグループ「King&Prince(以下キンプリ)」の平野紫耀が10月30日、都内の高校で、主演映画「ういらぶ。」(11月9日公開)のPRを兼ね、ハロウィーンパーティー&「初恋の日」特別課外授業を行ったことを、各スポーツ紙が報じた。 キンプリといえば、メンバーの岩橋玄樹がパニック障害治療のため、今月初旬から一定期間休養することを先月26日に発表したばかり。 発表後初の公の場となった平野は、「突然のことで、皆さまにご心配とご迷惑をおかけしたことを本当に申し訳なく思っています。申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げ謝罪。 そのうえで、「彼は『絶対に戻ってくる』と言ってくれた。しばらくの間5人で活動しますけど、僕たちは病気のことを理解しつつ、すぐに戻ってこられるように“その場”を保ってあげたい。彼が戻ってくることも応援してくださるとうれしいです」と呼びかけたという。 「本来、映画のPRの場であったが、岩橋の件についてどこかで触れないと集まった報道陣も納得しないので、冒頭で触れることになった。しかし、そのおかげで、各媒体の記事を見ると岩橋の件一色。映画のPRイベントを開催した意味がなくなってしまった」(イベントを取材した記者) 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、発表の数日前に目の下は真っ黒。薬のせいでろれつが回らない状態だったという。 昔からストイックな性格だったというが、急激に人気が出て、今までと違う規模の仕事をこなし、大勢のファンと接することになり、一気に不安な状態に。仕事で不特定多数の人に囲まれ、過呼吸になることもあったというのだ。 現段階で復帰時期は未定だが、“岩橋推し”のファンにとって辛すぎる日々が続きそうだ。
-
芸能
タカが生放送中に公開プロポーズ
2012年07月23日 11時45分
-
トレンド
女子アナの下着ありDVDがリリース、谷岡恵里子は「母性も表現できた」と笑み
2012年07月23日 11時45分
-
トレンド
沖縄で大胆水着披露! 斉藤雅子、新作DVD発売記念イベント開催
2012年07月23日 11時45分
-
社会
不在連絡票盗みクレジットカードを不正入手し商品等を詐取
2012年07月23日 11時45分
-
社会
吸引したら殺人犯に 日本上陸した“史上最強のシャブ”
2012年07月23日 11時00分
-
レジャー
【アイビスサマーD】アンカツ・パドトロワ直1000制す
2012年07月23日 10時50分
-
社会
銃所持で逮捕された福島「復興計画委員」を食い物にした奴ら
2012年07月22日 16時00分
-
芸能
再々婚後に二股疑惑が急浮上した松田聖子の“スピード離婚”
2012年07月22日 14時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART23「ナイナイ矢部と青木アナに秘密のサイン?」
2012年07月22日 11時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月15日から7月21日
2012年07月21日 17時59分
-
芸能
ついに松山千春が出馬!?
2012年07月21日 17時59分
-
芸能
加藤夏希 「40歳までには結婚したい」と恋人募集宣言
2012年07月21日 17時59分
-
芸能
年の差カップル結成の間寛平が“加トちゃん抜いた!”とにんまり
2012年07月21日 17時59分
-
芸能
AKB48 現役早大生・仲俣汐里「AKB48で一番、金づかいが荒いのは…」
2012年07月21日 17時59分
-
芸能
「健康になり隊芸人ナンバー1」決定戦 優勝はダイノジ・大地
2012年07月21日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/22) アイビスサマーD 他4鞍
2012年07月21日 17時59分
-
レジャー
中京記念(GIII、中京芝1600メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年07月21日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(7/22アイビスSD)
2012年07月21日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/22) 中京記念
2012年07月21日 17時59分