-
社会 2018年12月10日 06時00分
職場の忘年会には6割が参加、20代より40代のほうが嫌々参加している?
「働く」と「働く人」の環境を調べる研究機関、ランスタッド・リサーチインスティテュート(RRI)が「職場の忘年会に関する調査」を実施、5日に結果を公開した。同調査は、20歳から69歳までの一般企業に勤務する正社員や契約社員、公務員・団体職員1,800人を対象にしたもの。「忘年会に参加していますか」との質問に対し、「参加している」が40.2%、「参加したくないが、参加している」が25.9%で、合わせて66.1%が忘年会に参加しているとの結果が出た。 性別・世代別で参加しているのが最も多かったのは20代の男性で51.1%。また、「参加したくないが、参加している」が31.1%と、こちらも最も多かった。一方、「参加している」40代の女性は28.7%と全体では最も少なかったにもかかわらず、「参加したくないが、参加している」人は29.3%と多かった。忘年会は若い世代であればあるほど嫌々参加しているイメージが世間では強いが、40代の女性でも、気が進まないまま参加している人も多いことが分かる。職場の忘年会に関して、働いている人たちに意見を聞いた。 「忘年会も仕事のうちですし、若手のうちから不参加というのは立場上難しい。無理にでも参加しています。楽しいというわけではないですね」(20代・男性・営業) 「参加しません。お酒が飲めないからということもありますが、あくまでも仕事上の付き合いの人間と忘年会をする意味が分からないので。忘年会という名の仕事には参加したくないですよ」(30代・男性・福祉) 「忘年会に参加したくても、子どもがいますし、夫がいい顔をしないから毎年行けません。本当は行きたいですね」(30代・女性・事務) これらの意見を反映するかのように、「会社の忘年会に参加する理由」を問う質問に対し、全体で一番多かった回答は「忘年会も仕事の一部だと思うから」の46.5%だった。「会社の忘年会に参加しない理由」は、「面倒だから」が全体で37.0%でトップ。ところが、30代女性に限ると、「育児や介護で、家を留守にするのが難しいから」が54.1%で最多となっている。男性は参加したくなくても参加しなければならず、女性は参加したくても参加しづらい傾向にもあるのかもしれない。 忘年会は、その年の苦労を忘れるために行われる宴会。会社で開催するのであれば、参加したい人間同士で、楽しくワイワイと…というのが理想的だが、そんなに甘くはなさそうだ。ただ、全体の6割が職場の忘年会に参加しているということは、まだまだ忘年会は根強い人気の行事の一つと言えるのかもしれない。文/浅利 水奈
-
ミステリー 2018年12月09日 23時00分
岐阜に封印された古代の女神が昭和の妖怪・口裂け女の正体だった!?
昭和の頃、日本中の子供たちを恐怖に陥れ、大人たちも巻き込み、各地で警察の出動騒動を引き起こした「口裂け女」について論考したい。 この頃、岐阜の各地では口の裂けた女の妖怪の目撃談が噂されていた。その発生場所については、複数の説がある。大垣市とも岐阜市とも言われている中で、有力な仮説のひとつが「岐阜市金華山・鶯谷トンネル発生説」である。 この金華山・鶯谷トンネルは、もともと心霊スポットとして知られていた。地元の飲食店オーナーH氏の話によると「この町外れで口の裂けた女の幽霊がタクシーを拾い、このトンネルで降りた後、消えてしまう」という話が流れていたという。 金華山はかつて戦国大名の斉藤家が名城を築いた天然の要塞。織田信長が岐阜城として拠点にし『天下布武』という名文句が唱えられた場所でもある。信長はなぜの山にこだわったのか、何の目的でこの城を岐阜と名付けたのであろうか。口裂け女と信長をつなぐ「金華山」というポイントが筆者としては気になって仕方がない。 金華山の裏鬼門に降臨した現代妖怪・口裂け女の正体は何なのだろうか。鶯谷トンネル戦災被害者の霊にしては、あまりにも小物すぎないだろうか。日本中を席巻した大妖怪は、必ず神々の地位から没落した”零落神”のような存在であるはずなのだ。 金華山の地図を見ていて気がついたのだが、この山には、さまざまな霊を生み出す岩戸がまつられている。岩戸と言えば、アマテラスの岩戸隠れの神話に由来する神社である。信長が金華山にこだわった理由はこの「岩戸」にあったのではないかと筆者は踏んでいる。つまり、信長が天下布武に使ったのは、この岩戸パワーなのではないかと推測しているのだ。だからこそ、あそこまで飛躍的に勢力を伸ばすことができたのだろう。 さらに、興味深いことがある。岩戸神話に関係する神々が周囲に祀られているのだ。まず岩戸をこじ開けた手力雄をまつった「手力雄神社」が確認できる。また、踊りでアマテラスの注意をひきつけたアマノウズメの夫である猿田彦も猿田彦岩戸神社にまつられている。だが、肝心のアマノウズメがいないのだ。 アマノウズメはどこに行ったのか。あまりにも大胆な仮説ではあるが、筆者はこのアマノウズメこそが口裂け女になったのではないかと推理している。日本最古の歴史書『古事記』にアメノウズメに関する興味深い逸話が記録されている。天孫降臨の際、魚たちを集め「ニニギに仕えるか」と問うたとき、なぜかナマコだけが答えなかった。そこで、怒ったアメノウズメは小刀でナマコの口を裂いたと記述されているのだ。ナマコの口を刃物で割く女神・アマノウズメ。彼女こそが口裂け女に零落した古代の神なのではないのだろうか。(山口敏太郎)
-
社会 2018年12月09日 22時30分
どんなに夫婦関係が冷めても離婚できない? 財産分与の制度のせいで増える仮面夫婦
離婚したくても、財産分与の制度があるために離婚できないという人がいるようだ。民法親族第768条によると財産分与とは、協議上の離婚をした者の一方は、相手方に対して財産の分与を請求することができる。協議が決着しないとき当事者は、家庭裁判所に対して協議に代わる処分を請求できる(離婚時から2年を経過したときはその限りではない)。請求した場合、家庭裁判所は分与をさせるべきかどうかや、分与の額や方法を定める。簡単に言えば、婚姻生活中に夫婦で築き上げた財産をその「貢献度」に応じて分配すると言ったところだろうか。 財産分与の中でもメインとなる「清算的財産分与」は夫婦が婚姻中に積み上げた財産を清算することをさす。婚姻生活中の財産を分配するもので、離婚の原因を作った側の請求も認められるのだという。そのために離婚ができないという男性に話を聞いた。 「自分は長年自営業を営んでいます。最初のうちは妻に苦労をかけたので、その点は感謝しています。しかし、事業が軌道に乗るにつれて、妻は専業主婦でも家事を一切せず、ネットで知り合った男と不倫するなど、あまりにも目に余る行動ばかりするようになりました。当然、離婚したいのですが、弁護士に相談したところ、妻に『不倫した』という『有責』があっても、自分が持っている財産はある程度分与しないといけないと言われました。妻に不倫の慰謝料を請求したところで、妻に支払い能力はありません。不倫相手はコロコロ変わるから特定できず、そちらに請求することもできないんです。妻はそれを分かった上で好き放題にしているようです。だから、実質泣き寝入りで婚姻生活を続けています」(40代・男性・自営業) このように、有責側の請求でも財産分与が認められるということは、非がないほうに財産があった場合に損をする可能性があるということだ。また、財産分与では、必ずしも「良い財産」だけを分与するわけではない。マイナスの財産(債務)、つまり借金も財産分与の対象となる。結婚前の借金や、婚姻後でも、自分のためだけにした借金は対象外。しかし、不足した生活費(衣食住の費用、医療費や子どもの教育費など)や家族のための車、住宅のローンは財産分与の対象となってしまう。それを夫に計算されて、離婚できなくなってしまった女性に話を聞いた。 「夫が結婚してからいわゆる『モラハラ男』だと気づきました。離婚を求めましたが、夫は同意してくれませんでした。すると、夫が突然、マンションのローンを組んだんです。『これからは心を入れ替えるから、そのお詫びの形として』と。その言葉をうのみにしてしまった私が馬鹿でした。マンションに引っ越してしばらくすると、夫はそれまで以上にモラハラが激しくなりました。改めて離婚を切り出すと、『離婚したら住宅ローンはお前も払うことになるよ!おめでとう!』と…。夫に全てを仕組まれていたことに気づいたときは遅かったです。モラハラでは明確な証拠集めをしたとしても、すんなりとは離婚できません。今は離婚調停のための弁護士費用を払うために仕事を探していますが、それも夫に妨害されています」(30代・女性・主婦) 中には、深刻な状況に陥っている人もいるようだ。財産分与は話し合い(協議)で取り決める。当事者間で話し合いがスムーズに行けば、ややこしい事態は避けることができるはずだ。しかし、離婚に相手が応じない場合、財産分与の話どころではないだろう。離婚調停、離婚審判、離婚訴訟といった裁判所の手続きを通して決めるとなると、どうしても弁護士費用はかかる。円満離婚できる夫婦だけではないのだから、離婚時の財産分与の制度は見直す必要があるのかもしれない。文/浅利 水奈
-
-
芸能 2018年12月09日 22時30分
地獄耳 人気女子アナ19人エロ発言流行語大賞2018①
師走――今年も残りわずか。本誌“吉例”の“女子アナエロ発言流行語大賞”をお届けする。「便秘界の師匠なんです」 女性にありがちな悩みを正直に打ち明けたのは、フリーの皆藤愛子(34)だ。「40年来の便秘を治して本まで出した松本明子について、皆藤がこんなことを言ったのです」(ワイドショー関係者) ここにきて、いささか露出が減ってきたような感じのする皆藤。「結婚しようか、仕事に専念しようか迷っている。何もかもが“詰まって”しまって“スッキリ”しないのです」(テレビ局関係者)「フジテレビのアナウンサーにしては顔がトリッキーだなって」 発言したのは、元フジの局アナ・高橋真麻(37)。「顔をテーマにした番組で、自分のコンプレックスは鼻が上を向いていることを告白。でも、あのGカップ巨乳は魅力。1つで2キロ近い重さがあるそうです」(芸能ライター・小松立志氏)“Fカップ”の田中みな実(32)は、「水着を8着買ったんですけど、着る予定がないので、おうちで着ています」「パートナーからは一生いやらしい目で見られたいんです」等々…。 今年もフェロモン全開のエロ発言で、男たちの股間をフル勃起させた。「彼女が同じ部屋に水着姿でいる時のことを想像してみて下さい。“24時間戦えます”ね」(女子アナライター) また、男性ファッション誌『UOMO』(集英社)のウェブ版では、大御所・篠山紀信氏撮影でセクシーショットを披露した。「鏡の前でシャツをはだけ、黒いブラのヒモを両肩とも外して“美巨乳”を見せつけていました。次は“ヘアヌード”で間違いないでしょう」(女子アナウオッチャー)「これは本当に…マズい」 と、食レポらしからぬ言葉を口にしてしまったカトパンこと加藤綾子(33)は、フリーになってから、いささか伸び悩んでいる。「女優にも挑戦しましたが、その後、オファーがありませんね。それこそ、“マズイ”と思います。これなら、局アナのままでいた方がよかった。もう、思い切って“脱ぐ”しかありませんね。自慢のEカップ巨乳を活用して、もう一度、存在感を示すべきです」(芸能レポーター)『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で芸人たちを前に、「なんでいい恋ができないのかなと」と、上から目線で優越感にひたっている場合ではないのだ。“YC(ヨコちち)”というフレーズを女子アナ界に広めた大橋未歩(40)は昨年12月、テレビ東京を離れフリーに。情報番組で、「夫の言うことをなんでも聞いちゃうタイプなんです。夫は10歳年下。私は40歳手前で母性を持て余しているんですよね。だから、“おばさん”って呼ばれてもうれしいんです」 とMっぽい発言をして周囲を驚かせた。「あの巨乳の谷間に顔を埋められるダンナがうらやましいですね。早く、大型テレビ番組のレギュラーを持ちたいところです」(前出・女子アナライター) 案外? 頑張っているのが『Nスタ』(TBS系)のメインキャスターを務めているホラン千秋(30)ではなかろうか。「彼女は見ての通り、アイルランド人の父と日本人の母を持つハーフ。美人だし、コメント力もある。ただ、難点が1つだけあるんです」(番組関係者) それは、本人自らがトーク番組で告白していた。曰く――。「散らかってます。脱いだものとか、その辺に」 しっかり者の印象があるホランだが、実は、1人で家のソファでダランとするのが好きなのだ。「玄関ドアから1枚ずつ脱いで、最後はソファの前でスッポンポンになるのが彼女のルーティンのようです。パンティーがポイッと2〜3枚、脱ぎ捨てられたままになっている時もあるようです」(前出・テレビ局関係者) フリーの“トリ”は、リニューアルした『news zero』(日本テレビ系)で、民放キャスターとして華々しくデビューした元NHKの看板アナだった有働由美子(49)。「しかし、注目されたのはスタートして1週間くらい。その後の視聴率低迷に伴って、早くも“更迭”が取り沙汰されています」(スポーツ紙記者) 初回放送から『第1回目』を「第1発目」、『このような日に』を「こんな日に」と、“ウドウ語”を連発していた。「本人は、やりたくて仕方がなかった報道・ニュースですが、もしかすると、向いていないのかもしれません。やはり、下ネタも扱えるバラエティーの方がいいんじゃないでしょうか」(日本テレビ関係者) 事実、同局の『月曜から夜ふかし』に出演した折には、「ウドニーをしてくださる方がいたら、本当に凄い!」 と発言し、視聴者のド肝を抜いた。「VTRに登場した男性が嫁をおかずにオナニーすることを“嫁ニー”と命名したことでスタジオは大盛り上がり。そして、ついに有働が『ウドニーをして…』発言をしてさらに盛り上がったという次第です。彼女は、こういった番組に出ている時の方が断然面白い」(前出・番組関係者)
-
レジャー 2018年12月09日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜最悪の誕生日プレゼント〜
山本琴葉(仮名・23歳) 大学時代の飲み会で知り合った男性と交際していた時のこと。出会った当初、そこまで彼のことは好きではなかったのですが、恋愛経験の少なかった私は、一方的に好意を寄せられ交際をOKしてしまったんです。すると、頻繁に連絡が来るようになり、自由な時間があれば常に会いたがってきました。そんな日々に疲れてきた時、たまに連絡をすぐに返さなかった時があったのですが、「もう家にいるよね?」と、メールが来たこともありました。どうやら私の家の前に来て、中の電気が付いているかわざわざ確認して連絡してきたみたいなんです。 その時から怖かったのですが、異常だと思ったのは誕生日プレゼントです。彼は、花束や入浴剤など普通のプレゼントのほかに、あるノートをくれました。そのノートには、私のフルネームだけが、上から下まで鉛筆でびっしりと書いてあったのです。彼が言うには、私への思いを証明したいということで、出会ってから毎日1ページ、必ず私の名前をひたすら書き続けていたそう。付き合って2か月だったので、約50〜60ページ分の私の名前が大量に書いてありました。 その時は苦笑いで受け取ったものの、貰ったノートを部屋で見かける度に、恐怖心が出てきて別れを決意しましたね。ただ、別れてからも連絡はしつこく、着信拒否にしても他の携帯電話からかけてくる。さすがにヤバイと思って、警察に相談し、やっと別れることができました。写真・SixRevisions
-
-
芸能 2018年12月09日 21時30分
【放送事故伝説】放送直前に「お蔵入り」!一度も日の目を見ていないテレビアニメ
1970年代に大流行し、子供たちの間で「都市伝説」の礎を築いたとされるのが「口裂け女」である。大きな白いマスクをし「私、キレイ?」と子供に語りかけ、大きな刃物を持って追いかけていく口裂け女の姿に恐怖した子供は40代以上の世代には多いことだろう。 さて、そんな口裂け女であるが、20世紀最後の年、2000年に大きな注目を集めた事件があった。それが、テレビアニメ『学校の怪談』の「口裂け女放送中止事件」である。 2000年10月22日から2001年3月25日までの間にフジテレビ系列局で放送されたアニメに、『学校の怪談』という作品がある。90年代末に小学生の間で流行った『学校の怪談』ブームは一段落した頃だったものの、毎週日曜19時30分という恵まれた時間帯もあり、平均視聴率12%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を超える人気番組だった。 『学校の怪談』は、子供たちによるお化け退治を主軸に、子供同士の友情などを描いた良質なアニメだったのだが、放送開始からわずかしか経っていない第3話『あたし、きれい? 口裂け女』が突然、放送中止となっている。 本作は2000年11月5日に第3話として放送予定だったが、当時の新聞などによると、放送前に「口唇口蓋裂症」の障害者団体からの強い抗議を受け放送が見送られることになったのだという。 これまでの放送禁止作品の場合は、公開(放送)した後に問題が発覚。そのまま二度と再放送されずソフト化もされないというケースが多いが、この『学校の怪談』は予告編だけ公開後、本編は一度も日の目を見ていないという珍しいケースである。恐らく、高視聴率番組だったため、予告を観た視聴者からの指摘があり放送中止に至ったのではないかと思われる。差し替えでは「第1話および第2話の総集編」が放送された。 なお、この事件の影響か、テレビで妖怪「口裂け女」が登場する機会は一時期的に少なくなったとされている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2018年12月09日 21時30分
横山由依からAKB48グループ次期総監督に指名された向井地美音の強力過ぎる“武器”
AKB48が8日、東京・秋葉原のAKB48劇場で「13周年記念特別公演」を開催し、AKB48グループ総監督の横山由依(26)が次期総監督として、向井地美音(20)を指名した。 各スポーツ紙によると、横山は「まだまだ足りないところがたくさんありますが、ここで次の世代にバトンを渡さなければいけないんじゃないかと思いました」と切り出したという。 続けて、「次期総監督を指名して、その子の成長を見守って、その子にグループを任せられると思ったら卒業しようと思います。次期総監督は向井地美音ちゃんにお願いしようと思います」と、向井地を指名。 感極まって涙をこぼした向井地は、「こういうふうに横山さんに指名していただけたことが今本当にすごくうれしくて」と指名を喜んだという。 「AKBもそろそろ本格的な世代交代に差しかかっているので、横山をはじめ、残る最後の1期生である峯岸みなみらの古株は来年に続々と卒業することになりそうです。そうしないと、新しいファンがつきませんん」(アイドルウォッチャー) 向井地は篠原涼子(45)主演の人気ドラマ・映画シリーズ「アンフェア」で篠原演じる主人公の娘役を演じたことなどで知られるが、すっかり成長して今や立派な“武器”の持ち主だというのだ。 「身長150センチでロリ顔ながら、バストは推定Dカップの“ロリ巨乳”です。自分が体を張ってグラビアだの濡れ場だのをこなして新規のファンを開拓すれば総選挙1位も夢ではないでしょう」(芸能記者) AKBの新時代を切り開いてくれそうだ。
-
芸能 2018年12月09日 21時00分
広瀬すず 「NHK紅白」で着用か 超極小赤いTバック“購入現場”
「彼女はこれまで、『なんで自分の人生を、女優さんの声を録ることにかけているんだろう』とか『洗濯機を買えばいいのに』など、音声スタッフや一般庶民をバカにしたような発言で炎上してきた過去がありますから、悪意のない言葉でも、すぐに批判が集中してしまう。すでに現場には、『本番中は、台本以外のことをしゃべらせるな』と上層部からのお達しがあったとも言われています」(芸能記者) 大晦日に放送される、平成最後となる『NHK紅白歌合戦』の紅組司会に決定した女優の広瀬すず(20)に、世間やNHK内部から、厳しい目が向けられている。 「彼女はかつて、34歳当時の『嵐』大野智に、『40歳くらいかと思った』と言った前科もある。失言で白組司会の櫻井翔を慌てさせるようなことでもあれば、ファンからの強烈なバッシングにさらされることにもなるでしょう」(同) だが、当の広瀬はというと、そんな周囲の心配をよそに、ヤル気満々だという。 「自分に対する否定的な記事が多く出ていることは、よく分かっていますが、そんな逆風を吹き飛ばすチャンスと張り切っているといいます。'96年に、紅組司会を史上最年少の19歳で務めた松たか子にならい、すでに、出場歌手全員への挨拶状などの手配を済ませているそうです」(NHK関係者) さらに、こんな話も伝わってくる。「女性司会者の華やかな衣装も紅白の見どころの一つ。過去、何度も司会を務めた有働由美子アナは、『黒いドレスの下は赤い勝負パンツをはいていた』と語ったことがあります。当然、広瀬も気合いを入れてくるはずで、すでにドレスの衣装合わせとともに、当日の下着選びを終えているといいます」(同) そんな広瀬の相談相手となっているのが、映画『海街diary』で姉妹役で共演し、以来、交流を持つようになっている綾瀬はるか(33)だと言われている。 「綾瀬は、紅白司会の先輩でもありますからね。下着選びに関しても、着替えが多い紅白では、できるだけ摩擦が小さく、絶対に衣装に響かない極小Tバックも一択だと有力なアドバイスがあったようです。カラーはもちろん、パワーを呼ぶ赤だと、姉のアリスと一緒に、下着を購入したとも伝わっています」(同) 紅白を華やかに演出してくれそうな広瀬の股間に真っ赤なTバックが食い込んでいると思うと、紅白をエッチに楽しめそうだ。
-
芸能 2018年12月09日 21時00分
キャラが似てる?鈴木奈々とAmiの不仲説から和解まで<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントの鈴木奈々が、11月30日放送の「金曜★ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)に出演。仕事にNGを設けなくなったきっかけに、タレントの出川哲朗の後押しがあったことを明かした。 鈴木に初ドッキリを仕掛けた出川は、鈴木のリアクションを目の当たりにし、番組スタッフなどに「鈴木は面白い」と一押ししたという。おかげで鈴木は、リアクションを求められる仕事が激増。7年前からは“NGなしタレント”として決意を固めた経緯を語った。 鈴木というと、2007年に雑誌『Popteen』(角川春樹事務所)のモデルとしてデビュー。その後、“おバカタレント”として一躍脚光を浴び、バラエティには欠かせない存在を築き上げた。しかし、そんな鈴木と不仲説が生じた相手がいるのだとか。 2014年12月、フットボールアワーの後藤輝基が、『バイキング』(フジテレビ系)で木曜レギュラーを務めていた鈴木と歌手のDream・Amiとの不仲を漏らしたのだ。以前、同番組のCM中に鈴木が「まだ、(Amiちゃんと)連絡先の交換をしてないんですよ」と明かしたことから両者の不仲説が浮上したという。 さらに、番組ではニセ企画が設けられ、2人は会食する一幕が。ロケ中、鈴木を一撃するAmiの言動に対し、鈴木は「『バイキング』で私とAmiちゃんは仲悪い説が流れたの」と反撃。すると、両者の仲を気にかけた同レギュラーのタレント・薬丸裕英が3人でグループLINEを組み、近々3人で食事に行く予定だと宣言。さらに、VTR中の両者の様子に違和感を覚えた共演者たちも不仲を心配した。 VTR明けに「自分の食べ方を見るとちょっと恥ずかしくなりますね」と反省した鈴木に、Amiは「絶対に思ってないですよ」と一蹴。すると、後藤が「スタッフから聞いたところによると」と切り出し、「ロケでワーワー言うて、『オッケーです』ってなったら2人とも目も合わさずに帰っていくと」と暴き出した。これをAmiは「そんなことない」と否定し、薬丸は「それぞれに話を聞くと2人は照れ屋」と説明。一方、Amiとの2人だけのLINEを求められた鈴木は「2人は無理」と拒絶したのだ。 2018年8月に放送された『プレミアMelodix!』(テレビ東京系)にAmiが出演し、番組内で鈴木との不仲説があったという噂を追及。これにAmiは、前出番組の共演時に触れ、「その時に周りからキャラが似てるとか。(鈴木と)同い歳なんですよっていうのもあって、『仲悪いんじゃないの?』っていうイジられ方をすることがあって」と、番組内で不仲をあおられていたと振り返った。 そして、Amiは「一回だけ違う番組で共演した時に、楽屋に挨拶に来てくれて、奈々ちゃんが。その時に、嵐のように去ってったんですね」と、挨拶だけして足早に立ち去った鈴木の真似をし、「それにすごいびっくりして、うまくこの子とコミュニケーション取れるかなって、最初ちょっと心配だった」と、物案じた経緯を吐露。 さらにAmiは、鈴木との仲を取り持った薬丸について、「めちゃくちゃ二人の仲を心配してくれて」と3人で食事に行った様子も明かした。 実際に、2015年1月に更新した鈴木のブログにも、同様の報告がされている。「いっぱい写真とりました」というコメントとともに、Amiと寄り添う2ショット姿を公開。続けて「amiちゃんスッピンで〜す」と明かし、「スッピンかわゆす スッピン肌綺麗すぎてビックリ」とAmiの美肌を絶賛。「次は焼肉行く約束しました」と、わだかまりが解消された様子を綴った。 これをきっかけに、鈴木とAmiは連絡先を交換し、今では深夜に鈴木から誘いの連絡が来るまでの仲になったという。今年、三十路を迎えた鈴木とAmi。これからのさらなる活躍に期待がかかる。記事内の引用について鈴木奈々公式ブログhttps://lineblog.me/suzukinana/
-
-
芸能 2018年12月09日 18時20分
話題の尽きない芸人のネット動画配信 肝心の収入は?
芸人の収入源といえば、テレビやライブ出演によるギャランティがメインだろう。だが、最近では新たにネット動画に活路を見出す人間も少なくない。人気YouTuberの中には年収にして数千万円を稼ぐ者も少なくない。笑いのプロフェッショナルの芸人ならば、すぐに人気者の仲間入りができるかと思いきや、そうではないようだ。 「人気YouTuberは、動画の撮影から編集まですべて自分でこなす人間も少なくありません。手間を自分で負担することで、自らの取り分を大きくしているのです。しかし、芸人YouTuberの場合、個人でやるのではなく専門の業者が間に入り、なおかつ芸能事務所の取り分もあるため、本人のもとへ入るのは微々たる数字のようですね」(芸能関係者) 女芸人ナンバーワンを決める『THE W』(日本テレビ系)で決勝進出を果たし話題となっているあぁ〜しらきは、2018年10月度の月収が81円と話題となっているが、これはネット動画仕事のギャラのようだ。 「整いました!」のフレーズでブレークを果たした元Wコロンのねづっちは、コンビ解散後に専用のYouTubeチャンネルを開設。時事的なニュースを取り上げたなぞかけ動画を約900本投稿するも、入ったギャラはわずか1800円であった。1本あたり2円である。これは動画の制作会社のほか、事務所の取り分もあったためだ。もともと再生数も少ないため、ある意味では仕方ないといえよう。 現在はインタビューマン山下を名乗っている元ジャリズムのオモロー山下は、芸人活動をほとんどしていない時に、吉本興業から「1円」の給料が入ってきた。内訳は「携帯サイトの何か」であったという。ほかの月も数十円単位のお金が入ってくるが、いずれもネット、携帯関連のものだった。 一部の人気者を除いて、芸人であっても「ネットだけで稼ぐ」のは難しいようだ。
-
スポーツ
九州場所も四苦八苦だった大関陣
2012年12月08日 11時00分
-
芸能
フジ『知りたがり!』視聴率低迷 “A級戦犯”で住吉美紀アナ降板説
2012年12月07日 18時00分
-
トレンド
職業別女性の口説き方「美人歯科医師、歯科助手を落とす裏技5つ」
2012年12月07日 17時00分
-
レジャー
朝日CC(GIII、阪神芝1800メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年12月07日 17時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(41) 「こうなったら最後に、結婚してください」(ずん飯尾)
2012年12月07日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第41回〜テレビ朝日・大木優紀アナ
2012年12月07日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/8) 北総S 他4鞍
2012年12月07日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/8) 朝日CC
2012年12月07日 15時30分
-
トレンド
映画「ロックアウト」×監獄レストラン「The-Lockup」のコラボ企画、5種類のドリンクを販売
2012年12月07日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第112回>
2012年12月07日 15時30分
-
その他
「龍が如く5 夢、叶えし者」 12/11からエクストラコンテンツ随時配信
2012年12月07日 15時30分
-
スポーツ
メジャーで通用するか? カブスと合意した藤川球児の不安要素
2012年12月07日 15時30分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 考え方の転換で将来に希望を
2012年12月07日 12時00分
-
芸能
「テクがなってない!」とダメ出ししたTOKIO・長瀬智也が比べたの誰?
2012年12月07日 11時45分
-
芸能
AKB48恋愛妄想ゲームがギネス認定 渡辺麻友「世界に羽ばたく、第一歩!」
2012年12月07日 11時45分
-
芸能
USEN年間ランキング発表、『ビリーヴ』でJ-POP総合1位のシェネル「超嬉しい!」
2012年12月07日 11時45分
-
芸能
宮迫博之 手術は7日「ネオ宮迫にご期待下さい!」
2012年12月07日 11時45分
-
芸能
AKB48 島崎遥香が卒業!? 偽ツイッター被害
2012年12月07日 11時45分
-
芸能
永作博美が第2子を妊娠
2012年12月07日 11時45分