-
芸能 2019年03月07日 19時36分
NGT山口真帆問題で「くだらない報道」発言の元AKB支配人が謝罪 批判集まる中“深読み”で称賛も?
初代AKB48劇場支配人の戸賀崎智信氏が7日に自身のツイッターを更新。6日に投稿したツイートに関し、削除した上で謝罪した。戸賀崎氏は「昨日の投稿、沢山の人にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。状況も考えず軽はずみな投稿したこと、取り返しのつかないことをしたと反省しています」と謝罪。続けて「被害者の方もいる今回の事件について、軽く考えているわけではないことは伝えておきたいです。辞めて尚迷惑をかけてしまい恥ずかしいです」と繰り返し謝罪した。 きっかけは戸賀崎氏の「色々聞いた。みんなくだらない報道に惑わされないように」との投稿。6日、戸賀崎氏は前NGT48支配人の今村悦朗氏と現AKB48劇場支配人の細井孝宏氏との写真を披露し、物議を醸していた。炎上したせいか、この投稿は現在削除されている。今村氏は昨年12月にNGT48のメンバー・山口真帆の暴行被害事件が発覚して以降、責任を取る形で異動したが、公の場で経緯を説明することはなかった。一部では「責任逃れ」とも噂されていたため、炎上騒動となっていた。 今回の謝罪を受けてネット上では大きな話題となっている。「被害者がまだ復帰できていないことを忘れるな」「反省、の一言だけで済む話なのでしょうか」「ガッカリです。山口さんのお気持ちを考えて下さい。心底見損ないました」「事件を軽視してるから軽はずみな投稿ができるのでは? まだ何も解決されてないのですよ」「山口のいいね&リツイート砲がなければ謝ってないな」「大人事情の大人から謝罪しとけの指示があったんだな」と批判の声が続出している。 一方で「戸賀崎のこのツイートがなければ、今村悦朗は第三者委員会報告の際にも矢面に立たずに、このまま一切説明もしないまま責任を問えずに終わってた可能性もある」「戸賀崎は今村悦朗説明のフラグと今村悦朗が逃げてることを世間やスポンサーに晒した。ありがたい」「この謝罪文…今回の内容を明確に被害者のいる事件として扱ってるんだよね 運営サイドでそんな人今までいなかったよね」と、「被害者がいる」と言及したことを賞賛する声もあった。 戸賀崎氏といえば、AKB48劇場支配人を務めたのちAKB48グループ総支配人やカスタマーセンター長などを歴任。ブログなどでの運営報告の他にも、イベント会場で支配人部屋を設置し、ファンから直接質問や要望を受け付けるなど現場仕事にも熱心だった。 ファンやメンバーから人望を集める一方で、文春砲を食らう“トラブルメーカー”でもあった。2012年には脱法ハーブを吸引しているともとれる姿を週刊文春にスクープされ、同時に未成年者を含む複数の女子大生と不倫疑惑も報じられている。今回も戸賀崎氏の軽率な行動が引き起こした騒動と言える。記事内の引用について戸賀崎智信のツイッターより https://twitter.com/tgsk1115
-
社会 2019年03月07日 19時00分
他の生徒がいる教室内で性行為…13歳生徒に手を出し逮捕された27歳女性教師の行動が衝撃的
女性教師が13歳の少年と性的関係を持ち、さらにそれが他の生徒のいる場でも行われていたことが発覚。ネットで物議を醸している。 海外ニュースサイト『azcentral』は2月27日、アメリカ・アリゾナ州の小学校に勤務する27歳の女性教師、ブリタニー・ザモラ容疑者が、教え子である13歳の少年との性的行為に及んだとして逮捕されたと報じた。ザモラ容疑者は合意の上での行為だったとして、無罪を主張しているそうだ。 報道によると、ザモラ容疑者はメッセージアプリを使って少年と親交を深め、2人の距離が近くなったところで、車内で繰り返し性的関係を持ったという。さらにその後の調べで、他の生徒が授業でビデオを見ている間、2人は教室の後ろで性的行為に及んでいたほか、ザモラ容疑者が机の中で何かを探すふりをしながら少年の下半身を触っていたことも少年の証言で判明しているという。 同記事では両親が少年のスマホから偶然見つけ、逮捕のきっかけとなった2人のチャット内容も一部公開している。そこにはザモラ容疑者からの「あなたはとってもセクシー」「仕事を辞めてあなたをずっと抱いていたい」という生々しいメッセージが記録されていた。さらにザモラ容疑者が少年に自身の裸の写真を送っていたことも明かされている。 このニュースを受け、ネット上では「少年とその両親の心のケアを願いたい。言葉がないよ」「なんてことだ。こんなことが起きたと知って私は発狂したくなったわ」といった批判や、子を持つ親と思われる人からは「彼女を地獄行きにしたい。腹立たしい」「狂っている。どんなにいい教師でも親は警戒しなければならないということ」などと批判が殺到。一部で「これも一つの愛の形」と純愛を主張する声もあったが、少年の13歳という年齢を考え、多くの人が事件に不快感を示している。 しかしアメリカでは、これまでにも女教師が少年と性的関係を持ち、逮捕されたという事件がいくつかある。 2016年6月にはアメリカ・テキサス州の中学校に勤務する24歳の女性教師が、13歳の少年と性的関係を持ち、妊娠が発覚するという事件が起きた。しかし、少年の両親は2人の交際を認め、妊娠を喜ぶという衝撃の展開になったという。女性教師は逮捕されたが、被害者側の思いに検察は困惑したようだ。 また、1997年2月には、アメリカ・ワシントン州で34歳の女性教師が13歳の教え子と性的関係を持ち逮捕された。その後、女性教師は少年と二度と会わない条件で釈放されたが、仮保釈から1カ月もたたないうちに2人が会っていることが分かり、再逮捕されることに。結局、女性教師が89カ月の刑期を終え出所した後、2人は2005年に結婚しているという。 日本でも、現在放送中の『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)が話題を集めている。過去にも『中学聖日記』(同)や『魔女の条件』(同)など、教師と生徒の恋愛を描いたドラマは多い。しかし現実となると「禁断の恋愛」は人々を不愉快にさせるようだ。
-
芸能 2019年03月07日 18時40分
坂上忍「誰かが文句を言ったら従わなきゃいけないのか」セクハラへの持論に猛批判 “独裁者ぶり”も露呈
7日放送の「バイキング」(フジテレビ系)は、熊本県内で開かれるハンドボール世界大会の広告に対して「女性蔑視だ」と批判が相次ぎ、炎上した問題を取り上げた。これに関しコメントした坂上忍が視聴者から猛批判を浴びた。 番組では「2019女子ハンドボール世界選手権」を盛り上げようと、街灯の旗に書かれた「手クニシャンそろってます」「ハードプレイなお好きなあなたに」というキャッチコピーが批判を集めたと紹介。 坂上忍は出演者たちに「女性差別」にあたるのか質問した後、「僕はセーフだと思ってますけど、単純にバカな人たちだなって思います」とコメントした。 「女性蔑視にあたる」とした清原博弁護士に対し、坂上は「表現の自由を認めながら、コレはダメなんですよって言ったら、誰が傷付いたか、誰が文句を言ったか、文句を言われたらそれに従わなきゃいけなって理論なの?」と説いた。続けて、「ひんしゅく覚悟で言ってますけど、セクハラ、パワハラがすごく問題になっているけど、被害者の方が、被害者に決まったかどうかは置いといて、『セクハラ受けたんです』って言ったら、それが全てになるのが怖いよね」と持論を展開した。 女性蔑視にはあたらないとした横粂勝仁弁護士が「坂上さんがおっしゃった通り、セクハラって具体的に被害者がいらっしゃれば具体的に検討しますけど、今回この表現で誰が傷付いた、誰がセクハラと感じたのか具体的に存在しないので過敏になり過ぎてもいけない」と肯定的な意見を述べた瞬間、坂上は「はい!横粂くんの勝ち!」と強引に議論を終わらせた。 この一連の流れを受けて、ネットユーザーが反応。「坂上忍は自分の偏った考えを否定する人たちを一切排除したいらしい。清原弁護士は大人だわ」「坂上忍はあくまで司会者だよね?自分の意見に反する人が居たら論破しよーとするのって立場的に違うんじゃない」「自分の反対意見なんてハナから聞く気ないでしょ」「坂上さんが自分の意見を押し付けているの見苦しいなぁ…」「他人の意見は絶対認めない。老害の典型みたいな思考回路」「清原弁護士が熱弁して頑張ってるのを笑いで落とす坂上嫌い。人が頑張っているのを笑うスタジオの環境も狂気」「自分の意見肯定してくれる弁護士だけに笑いかけてるのは謎」と批判が殺到している。 自分の意見を貫き通し「独裁者ぶり」が露呈した結果となった坂上だが、今後の発言にも注目が集まるところだ。
-
-
その他 2019年03月07日 18時10分
『YAWARA』『20世紀少年』浦沢直樹氏の娘さんがテレビに登場「めちゃくちゃ美人」と評判に!
3月6日に放送されたバラエティー番組『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で、漫画家・浦沢直樹氏の娘である浦沢凛花さんが登場し、話題になっている。 この日の特集は「芸能人に愛される成城学園」と題して、私立の名門である成城学園グループが取り上げられたが、番組が幼稚園から成城学園に通っているという女性にインタビューすると、何と父親が人気漫画家の浦沢氏だったことが判明。ネット上で《めちゃくちゃ美人じゃん!》《お父さんが人気漫画家って、まさかの浦沢直樹かよ!》《これ、間違いなく将来の女子アナ候補ですね》など、凜花さんの美貌に多くの反響が集まった。 「浦沢直樹作品の中でも特に有名なのが『YAWARA!』、『20世紀少年』ですが、前者は日本テレビ開局55周年記念作品として映画化され、後者は読売テレビでアニメ化されています。どちらも日本テレビとのつながりが深いことから、今回、凜花さんが番組に出演するきっかけになったことが想像されます。本人は現在、成城学園大学のマスコミ学科に在籍していて、将来はアナウンサーを希望しているそうです。2017年には、AbemaTV『渡辺直美の女子高生オーディション』という女子高生ボーカリストを発掘する番組に出演していたこともありますね」(芸能記者) このオーディション番組では、透明感のある歌声で3次審査へと進んだ凜花さんだったがが、残念ながらファイナリストにはなれなかったそうだ。 「中学高校の6年間ダンス部に所属していて、アイドル好きだったことでも知られています。愛嬌のある顔立ちは男性ウケも良さそうですし、十分、将来の女子アナ候補として通用するんじゃないでしょうか。人気漫画家の娘というのもアドバンテージになると思いますよ。浦沢直樹は漫画家には珍しく、メディアの露出が多いことでも知られていて、『タモリ倶楽部』やラジオ番組『純次と直樹』などでも活躍しています。将来、親子出演が実現するかもしれませんね」(女子アナウオッチャー) 早くもキー局数社が凜花さんの内偵を進めているという情報もあるが、今のところ、日本テレビが一歩リードというところか。 成城大学出身の女子アナといえば、吉田明世、永井美奈子、枡田絵理奈などが挙げられるが、果たして凜花さんが名だたる先輩諸氏に続くことができるのか。今後の動向に注目したい。
-
芸能 2019年03月07日 18時10分
広瀬すず、朝ドラの話題で注目浴びるも、あのCMクライアントとトラブル真っ最中だった
女優の広瀬すずがヒロインを演じる、4月1日スタートのNHK連続テレビ小説「なつぞら」の第1週完成試写会が6日、東京・渋谷の同局で行われたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、記念すべき朝ドラ100作目のヒロインを務める広瀬は、「よくも悪くもプレッシャーはあまり感じていない。なつとして全力でいろんな気持ちを表現することが、私にできること」と意気込み。 広瀬演じる主人公の“育ての親”を演じる松嶋菜々子は、「すずちゃんはセリフ覚えもよくて頼もしい。安定感が半端じゃない。私からアドバイスすることはなかった」と絶賛したという。 「朝ドラの主演でさらに人気・知名度がアップすることは確実。すでに同年代の中で抜きんでた存在の広瀬だが、朝ドラ出演後、ギャラがこれまでより跳ね上がりそうだ」(テレビ局関係者) 昨年は15社のCMに起用された広瀬だが、CMクライアントの1社である、不動産賃貸大手の「レオパレス21」が相次いで施工不良の物件が見つかり、現在、広瀬の出演するCMが放送されていない。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、同社の問題はテレビ東京の「ガイアの夜明け」で何度か取り上げられていたため、広瀬の事務所が昨年6月ごろに同社に問い合わせたところ、「大きな問題にならない」と回答。 しかし、今年2月に同番組で第3弾が放送され、広瀬の事務所がCM契約の中止を申し入れる事態に。その時点では同社は「契約中なので違約金を請求する」と強硬な姿勢。しかし、その後、謝罪会見をしたことなどから状況は一変。 広瀬の事務所は謝罪と、CMギャラと同等の3000万円の違約金を求める意向。先月下旬に話合いが行われたというのだ。 広瀬サイドとしては、朝ドラスタートまでにこの問題をクリアにしたいはずだ。
-
-
芸能 2019年03月07日 18時00分
『家売るオンナ』、人気キャラ・留守堂の株まで大暴落? 「ストーカー脳がひどい」幻滅した声も
水曜ドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の第9話が6日に放送され、平均視聴率が10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。第8話と平均視聴率は変わらず、自己最低視聴率から抜け出すことはできなかった。 ここまで2ケタをキープし、全話平均視聴率も11.3%と好調な本作。前作『家売るオンナ』(同)に引き続き人気を博している。続編にあたる本作では万智(北川景子)の秘密を知るフリーの不動産屋・留守堂謙治(松田翔太)も登場。留守堂はイケメンかつ仕事ができる一方、“ドジ”というギャップで人気を博していた。 本編を通じ、留守堂の正体は万智の小学校時代の同級生・三瓶良雄だったことが明らかに。万智に恋して名前も顔も変え、不動産業に就いていた。小学校時代のあだ名が「ドジ助」だったということもあり、ドアの押し引きを間違えたり、左右別の靴下を履いていたり、コーヒーの砂糖と塩を間違えたりなど「ドジ」を連発。そのドジさが視聴者の間で人気だったが――。 「第9話終盤では、万智への思いを募らせた留守堂が母校の小学校に万智を呼び出し、改めて告白する展開に。留守堂は貧しく、周りにいじめられていた小学生時代、毎週自分のもとに餃子を届けてくれる人の存在に助けられていました。ある時、プールで溺れてしまったところを万智に助けられ、その時の人工呼吸で餃子の味がしたことから、餃子を届けたくれた人物が万智と思い、恋焦がれていたそう。しかし、呼び出された万智は『あなたは人違いをしています。私はあなたに餃子をあげたことはありません』と否定。餃子を届けていたのもプールで助けたのも、山田和子という別の同級生だと万智が明かしました」(ドラマライター) この事実に留守堂は絶望し、「許せない……!」となぜか万智への憎しみをあらわにする展開に。視聴者からは「めっちゃ逆恨みじゃん!」「そんなことが憎しみに変わるとかバカかよ」といった「ツッコミ」が聞かれている。 「純愛キャラということで高評価を得ていた留守堂ですが、思い込みと逆恨みのコンボで逆に視聴者の不信を買うことに。『これもある意味ドジだから可哀想だよ』『好きな気持ち拗らせちゃったんだね…』と同情する声も集まっていますが、第9話冒頭では万智の夫婦デートを尾行している描写もありました。これには『ストーカー脳怖すぎる』『これまでは微笑ましかったのに単なる怖いストーカーじゃん』といった声が殺到。万智を憎むという展開については『単に怖いだけだからひねりが欲しかった』といった声も寄せられています」(同) いよいよ来週は最終回。暴走した留守堂の行動にも注目が集まる。
-
芸能 2019年03月07日 18時00分
「女を家に…」坂口杏里のツイッターに元カレ・小峠“被弾”
元タレントの坂口杏里(27)が、またまたバッシングの嵐にさらされている。「ドアに指を挟んで、右手の薬指と小指を骨折。入院、手術も必要な全治3カ月の重傷であることを、SNSで写真を添えて公表したんです」(芸能記者) その痛々しい姿に、いつもは坂口を叩いているネットユーザーからも同情のコメントが寄せられていたが、元カレでお笑い芸人のバイきんぐ・小峠英二からのエールに過剰反応した結果、状況が一変してしまった。「坂口が骨折を公表した翌日、CMの発表会で記者に囲まれた小峠が、坂口の芸能界復帰の可能性について聞かれ、『頑張りゃいいんじゃないですか』とコメント。これに坂口が、とんでもない暴露話で応じたのです」(同) 坂口は、ツイッターで〈骨折、手術、入院、でメンタル弱ってる時に元カノにエールとかなんか〉と、まずは小峠に質問したマスコミへの不満を綴り、〈墓場まで持って行くつもりでしたが〉と前置きして、〈彼は付き合っていた頃、女を家に入れて浮気してました〉と爆弾投稿したのである。「かわいそうなのは小峠ですよ。答えたくもない質問にリップサービスしただけで、何年も前の浮気を暴露されたんですからね。ネットでも小峠を擁護する書き込みが圧倒的で、坂口1人がヒール(悪役)扱いされています」(夕刊紙記者) 2世タレントとして華々しくデビューしたものの、勝手に所属事務所を辞め、キャバクラ勤めやAVデビュー、風俗店勤務と転落の一途を辿った坂口。ホストから金を脅し取ろうとして恐喝未遂で逮捕され(のちに不起訴)、人気芸人となった元カレの暴露と続くと、もはや“痛い子”という批判だけでは済まされない。「芸能界復帰に向けて、イベントなどに出ていた坂口ですが、これでアウト。どこの事務所も彼女を相手にしないでしょう」(同) 2月25日のブロブでは、ギブスと包帯をしていることからお風呂が無理で、不便さをかなり感じている様子を明かしている。さらに、「夜の仕事」も再開したが、今は入院や手術のため、その間は「お話しコース3万円」だけとのこと…。名女優だった母・坂口良子は草葉の陰で何を思うことだろう。
-
芸能 2019年03月07日 17時50分
「ファンです」竹内涼真がドラマ『大恋愛』主演の戸田恵梨香に突然の告白?
竹内涼真と戸田恵梨香が7日、ベルサール汐留で行われた『大樹生命 新CM発表会』に出席。竹内が戸田に「告白」する一幕があった。 三井生命保険株式会社が、4月1日に社名を「大樹生命保険株式会社」に変更。それに伴って、戸田と竹内を起用した新コマーシャルが3月8日から全国でオンエアされる。今回はCMをお披露目し、記者会見を開いた。 これまで戸田と竹内は、スタジオですれ違ってもあいさつする程度だったそうで、本格的に絡むのは今回が初めてとのこと。竹内の印象を聞かれた戸田は「スラっとしていて、お顔が小さくて、スマートですよね」と印象を口にした。 竹内は、戸田をテレビで見る方が多いといい、昨年10月期のドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)が「好きすぎて」と告白。毎週録画していたそうで「ボロボロ泣いていたので、今日お会いした時にウルッときた」とドラマの内容と関連付けて、今回の共演に感動したと明かした。 司会から「戸田さんのファンということですね」と問われると「ファンですね」と吐露。しかし、語弊があると思ったのか「ファンだし、ドラマのファンでもあります」とすぐに訂正した。戸田は「同業者の方から“面白かった”言われるのは、すごくありがたいですよね」と喜んでいた。 同社が新年度で社名が変わることにちなみ、今年の春に始めようと思っていることについて質問が飛んだ。戸田は「4月からドラマの撮影(NHK連続テレビ小説『スカレーット』=2019年度後期)が始まるので、そのお仕事に集中したいです」と抱負を口に。司会から「竹内さん。またドラマで戸田さんが見られますよ」と振られると竹内は「よかったです」とはにかんだ。 竹内は続けて「そんなこと言っている場合じゃないんですよ。僕も頑張らなきゃいけない」と話しつつも「でも、ドラマが始まるクールの月って楽しみですよね」と笑顔を見せた。 そんな竹内の始めたいことは「生活習慣ですね」という。「“スラっとしている”と言われてうれしかったんですけど、お酒を飲むのも食べるのも好きで、太りやすいんですよ」と漏らし、引き続き体を引き締めるように頑張ると宣言していた。
-
スポーツ 2019年03月07日 17時00分
日本ハム 斎藤佑樹・清宮幸太郎・吉田輝星 新旧ドラ1春の珍事
一軍戦よりも二軍戦に注目が集まっている。 北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹(30)が楽天戦で好投し、「今年こそ戦力!?」と、ファンを驚かせている。2月20日の楽天との練習試合に先発し、3回をノーヒット、無失点に抑える好投を見せた。 「現地時間11日、米アリゾナ州で行われた韓国・NCダイノス戦にも先発して2回を無安打無失点に抑えています。2試合連続での快投となれば、信じていいのでは」(スポーツ紙記者) ここに重なってくるのが、2年目の清宮幸太郎(19)と、新人の吉田輝星(18)の調整具合だ。 清宮は右手首の炎症で大きく出遅れたものの、ここにきて復調し、バットで快音を鳴らしている。 吉田は右腕に張りがあるということでシート打撃での登板を回避。プロの洗礼を浴びたようだが、「首脳陣が慎重を期してのこと。見方を変えれば、早い時期から一軍で使うつもりがあるんでしょう」(球界関係者)ともっぱらだ。 「3月に入れば、主力、レギュラークラスの選手たちがオープン戦に出てきます。そうなると、斎藤、清宮、吉田らの若手は出場機会を奪われ、調整が難しくなってきます。いったん二軍に降格させてファーム戦(実戦)で調整させることになるようです」(同) 一軍戦力を3月中にいったん二軍降格させて再調整するのは、よくある話だ。ローテーション入りする先発投手でも、公式戦第2節の4試合目以降に初登板となった場合、二軍戦で登板し、中6日の間隔で調整する。野手も実戦調整の場を広げるため、オープン戦と二軍戦に分かれて出場するケースも少なくないのだ。 そのため、こんな“珍事”が発生するかもしれない。 「3月16日のイースタンリーグ開幕戦なんですが、日ハムは巨人と対戦します。この二軍開幕戦に、斎藤、清宮、吉田が勢揃いする可能性も出てきたのです」(前出・関係者) 二軍戦に分けての実戦調整という方法は、原巨人にとっても避けられない状況になってきた。 原辰徳監督が期待を込めて獲得した米国帰りの岩隈久志、中島宏之の2人は、スロー調整となっている。経験豊富なベテランだからという配慮からだが、オープン戦でテストしなければならない若手も投打に大勢抱えている。そのため、「スロー調整=二軍戦」の手法を取ることになる。 そこで浮上してきたのが、斎藤、清宮、吉田の日ハム・ドラ1トリオと、巨人のビッグネームとの激突だ。 「巨人は3月17、18日にマリナーズとの親善試合を組んでいます。そこに元マリナーズの岩隈をぶつける可能性も高いのですが、スロー調整なので、このまま一軍に帯同させるわけにはいきません」(同) 斎藤・吉田らと経験豊富なビッグネームが、二軍開幕戦の地・ジャイアンツ球場でニアミス…。調整中の巨人勢と対戦なんてシーンも見られそうだ。 また、マリナーズ戦にこだわらないのであれば、「岩隈対清宮」の激突も見られるかもしれない。 「遠征を避ける意味で、ゲレーロ、ビヤヌエバといった高給外国人選手が二軍調整にまわることもあるかも」(同) 一軍戦より、はるかにこっちのほうが面白そうと思うのは、本誌だけではないのでは?
-
-
スポーツ 2019年03月07日 16時51分
平成が生んだ“世界の獣神”獣神サンダー・ライガーが来年1月の東京ドーム大会で引退!
新日本プロレスは、大田区総合体育館大会(6日)で石森太二のIWGPヘビー級王座に挑戦したが敗れ、試合後、今後の進退について言及していた獣神サンダー・ライガーの記者会見を7日、都内の事務所で行った。 「獣神サンダー・ライガーは来年1月の東京ドーム大会で引退します」 登壇し司会者からあいさつを求められると、ライガーはスッキリとした表情で引退を表明。そのまま質疑応答に移った。 引退の理由について「試合を通じて自分に伸びしろがないと思った。テクニックは活かせるけど伸びしろがないと感じた。僕なりにプロレスの美学があって『まだやってるの?』と思われるより『まだできるのに何でやめるの?』と思われた方がいい。ベルトを獲っても引退会見はやるつもりだった」と説明。 また「練習や試合をやる時に、あっちが痛い、こっちが痛いと思いながらやるようになってきた。プロレスラーは強くなきゃいけないと、山本小鉄さん、(アントニオ)猪木さん、藤原(喜明)さんから教わってきたので、そこにズレが生じてきた」と肉体的な問題についても言及した。 「やり残したことはないです!」 故・橋本真也とのIWGP王者対決や、当時は画期的だったジュニアオールスター戦のスーパーJカップの実現など、ファンに夢を与え続けてきたライガー。それらは「自分が好きでやったことだから」と笑顔で言い切った。会社とはここ数年、契約更改の際に話し合い、東京ドームでの引退を打診されたという。平成元年4月24日、ある男がリバプールの風となり、獣神ライガーとしてデビューしたのは、新日本が初進出した東京ドームだった。 「平成元年に東京ドームでデビューして、平成が終わって最初の東京ドームで引退ってカッコ良くね?」 新日本勢の東京ドームでの引退はアントニオ猪木、長州力に続いて3人目。来年は1月4日と5日に史上初のダブルドームが発表されているが、「30年間ライガーとして全国のみなさんに応援してもらったので、ライガー引退ツアーじゃないけど、残り10ヶ月間で全国の隅々まであいさつに回りたい」という。ライガーの希望通りにいけばダブルドームは両日とも出場する可能性が高い。 また、ライガーは海外にも多くのファンがいる。「次のニュージャパンカップを休んでアイルランドに行きますけど、海外もできるだけ行きたいし、日本の他団体にも上がりたい。ライガーとやりたいという選手は名乗り上げてほしい」と国内外から対戦相手を募った。 するとネット中継で会見を見ていた欠場中の高橋ヒロムが、報道陣の1人にLINEを送り対戦表明。ライガーは「身内はなぁ…」としながらも「早く怪我を治してください。そのときヒロム選手がやりたければシングルでやりましょう」と受諾。さらにライガーは4月のマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)大会に「引退するんだから出してよ!」と猛アピールした。 1978年にMSGで行われた藤波辰巳(辰爾)とカルロス・ホセ・エストラーダの試合をテレビで見てプロレスラーを目指したライガーにとって、MSGは特別な会場。アメリカでの知名度も高いだけに、ぜひ願いをかなえてもらいたい。 「佐野直喜(巧真)さん!あの人がいなければ今の僕はいなかった」 思い出の相手はやはり、同期の佐野だった。佐野は1990年にSWSへ移籍するまでライガーハンターだった。1995年にはUWFインターナショナルの一員として、ライガーと再会を果たしている。選手の大量離脱なども含めて「新日本のすごい時代を過ごした」ライガーにとって佐野は公私ともに大切な存在だった。引退試合の相手に希望はないそうだが、引退ロードの中で両者が交わる可能性は大いにあるだろう。 ライガーはIWGPジュニア王座を11回獲得しており、これは歴代最多記録。IWGPジュニアタッグは6回獲得し、スーパージュニアシリーズは3回、スーパーJカップは2回優勝。他団体でもプロレスリング・ノアのGHCジュニア、GHCジュニアタッグ、ドラゴンゲートのオープン・ザ・ドリームゲート王座などを獲得。海外ではアメリカWCW世界ライトヘビー、メキシコCMLL世界ミドル王座など、獲得したタイトル数は数え切れない。第3代ジュニア8冠王者にも輝くなど、プロレス界のリビングレジェンドだ。 「復帰はないです!でも道場にはまだ…」 「これ以上言ったら怒られる」と口をつぐんだライガーだが、道場に家賃を払って住み込む生活は引退後も続けるようで、引退後も新日本と関わっていくことになりそう。引退まで10ヶ月。どんな引退ロードとなるのか楽しみである。取材・文・写真 / どら増田
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(11/13)「第24回ロジータ記念(SI)」(川崎)
2013年11月12日 11時45分
-
社会
拾った運転免許証を提示し摘発を免れた男を逮捕
2013年11月12日 11時45分
-
芸能
ジャニーズの不細工ユニット!? “舞祭組(ブサイク)”テレビ初披露
2013年11月11日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜恵美・ホステス(23歳)〜
2013年11月11日 15時30分
-
スポーツ
“プロレス界のお騒がせ男”ザ・グレート・サスケ氏 岩手県から違法な政務調査費の返還を求められ提訴されるも、「無職と同じで返す金ない」
2013年11月11日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 農家を見捨てる政府・与党
2013年11月11日 15時00分
-
芸能
ニコニコ動画の大人気歌い手・ぽこたの“NGK”“ルミネ”公演が決定! レイザーラモンRGも“あるある”で乱入!
2013年11月11日 12時00分
-
芸能
謝罪会見で見事にすべった板東英二
2013年11月11日 11時45分
-
芸能
AKB48 ドラフト会議 3チーム競合の須藤凛々花はチームNの山本彩が交渉権獲得
2013年11月11日 11時45分
-
芸能
AKB48グループ、ドラフト会議 フォトセッションにSKE48研究生・松村香織が乱入した!
2013年11月11日 11時45分
-
トレンド
原幹恵 沖縄で視線感じならが水着でテニス
2013年11月11日 11時45分
-
芸能
グラドル佐藤さくら オフィスラブ挑戦!
2013年11月11日 11時45分
-
社会
ハタチの定時制女子高生371万円荒稼ぎ逮捕! 家族巻き込みジャニーズのサイン偽造
2013年11月11日 11時45分
-
社会
半グレ集団のバラ撒きか 大阪・心斎橋付近で横行する大麻“試供品”
2013年11月11日 11時00分
-
スポーツ
巨人V9戦士・柴田勲特別寄稿 川上哲治監督が即決「日本人初スイッチヒッター誕生」裏話(2)
2013年11月11日 11時00分
-
社会
安倍総理が浴びる「1回2億円外遊旅行」の大批判
2013年11月10日 15時00分
-
芸能
大島優子 「安堂ロイド」低視聴率で柴咲コウと恐怖の女バトル
2013年11月10日 14時00分
-
芸能
ヒロミのイメージ良化で来春レギュラー多数獲得の目算
2013年11月10日 14時00分
-
芸能
芸能ポロリニュースPART89「大久保佳代子のブレイクは2014年も終わらない!?」
2013年11月10日 11時59分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分