-
社会 2019年10月23日 06時00分
損失額は1億円? 有名チェーンの店内で「アキラ100%」風の動画を撮影したバイト、現在は 【世間を騒がせたバイトテロ】
勤務するアルバイトが不適切な行為をした上、それを楽しそうにSNSにアップし炎上するバイトテロ。最近は動画投稿SNSティックトックの出現で、件数が増えているとの指摘がある。 そのようなバイトテロが起こると、当然企業は痛手を受けることに。そんな被害企業の中でも最高レベルと言われるのが、外食大手チェーン店の大戸屋だ。 事の発端は2019年2月、マスクを被った店員と思われる男性が、店内でお笑い芸人・アキラ100%が見せる下半身全裸で局部をお盆で隠す芸を行う様子を、撮影していた女性と見られる店員がInstagramに投稿したもの。 例によって、本人たちはごく内輪に向けて投稿したものと思われるが、一気に拡散。また、食べ物を口に含み、それをダバーっと出すような動画も発見され、「気持ちが悪い」「大戸屋の店員がこんな事するなんて」と怒りの声が上がり、「もう大戸屋で食事はしたくない」などと、批判が殺到することになる。 大戸屋は即座に反応し、数日後に公式サイトで謝罪するとともに、当該店舗と従業員を特定し、事実確認を進めていると発表する。その後、全店を休業とし、従業員教育と清掃を行う日を設けることを公表。同社は客離れが深刻化しており「追い打ち」となっただけに、異例の措置を取った。 さらに、影響はこれだけなく、全店休業発表と同時に、経営責任として社長や常勤取締役5人の報酬を1か月10%減額。そして、営業利益についても1億円下方修正する。この件については、バイトテロだけが理由ではないとの見方もあるが、著しいイメージの低下や衛生面で顧客に不安を与えたことは事実で、無関係とは言い切れない。 なお、大戸屋と当該従業員の「その後」については、9月の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で玉川徹氏が追跡しており、関与した3人は退職させ和解したことがわかっている。そして、損害賠償請求などの措置は、未成年であることや管理監督責任があることなどから取らなかったそう。そして、3人は現在他の飲食店でアルバイトしているのだという。 大戸屋の寛大な措置に救われた形の3人だが、世間の目は厳しい。仮に別の飲食店が彼らが大戸屋でバイトテロをした人物と知れば、退職させることもあるだろう。今後もそのような目、声と戦いながら、人生を送ることになる。文 櫻井哲夫
-
芸能 2019年10月22日 23時00分
南キャン山里、結婚で帳消しに? しずちゃんが相方の「クズ行為」を許せたワケ
今年、話題のコンビと言えば、南海キャンディーズだろう。山ちゃんこと山里亮太が6月に女優の蒼井優と電撃婚を発表し、恋のキューピッド役が蒼井の親友であった相方のしずちゃんであることも話題となった。結婚会見には2人に加え、しずちゃんも出席し、話題となった。 だが、これによって無かったことになっているのが、山里のクズぶりであろう。結婚発表の約半年前の2018年12月放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)において、山里がしずちゃんに数々の陰湿な仕打ちを行い、現役のコンビであるにも関わらず、しずちゃんが山里に「共演NG」を出していたと告白していたのだ。 これは、しずちゃんのキャラばかりが注目されることに山里が嫉妬したものであり、蒼井としずちゃんが知り合うきっかけとなった映画『フラガール』出演すら難癖を付け妨害しようとしたほか、番組で共演してもトークを振らない、ツッコミを入れないといった嫌がらせを行っていった。トーク番組で事前に渡された台本を熟読し、しずちゃんのトーク部分を消したこともあったという。 さらに、しずちゃんが友人と香港旅行で出かけると知ると、飛行機の時間を調べ、出発直前のタイミングで、「今そんな休みを取るのはおかしい」「エピソードトークを100個作ってきてください」といったメールを送りつけた。しずちゃんは旅行先で、山里風のメガネ人間を見るたびに気が滅入ったようだ。こうした行為が繰り返されることに嫌気が差し、しずちゃんは山里へ「共演NG」を出していたことを番組で告白した。 結婚話にかき消されているが、この番組が放送されてから1年も経っていない。さらに、放送の5年前にも同様のオファーがあったが、まだ話せる関係にないと断ってもいたほどヘヴィーな案件だった。 番組では、山里の「今までごめんなさい」と涙ながらの謝罪を、しずちゃんが受け入れ入れていたが、普通なら許されるものではないだろう。ただ、しずちゃんもボクシングに挑戦する中で、「山ちゃんも漫才にストイックだったのだ」と気づいたようだ。いわば寛大な心をもって許したと言える。その後、親友を紹介し結婚をアシストした、しずちゃんイイ人伝説はもっと知られるべきだろう。
-
スポーツ 2019年10月22日 22時30分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「小林邦昭」日本を_熱狂させた“虎ハンター”の軌跡
初代タイガーマスクの三大ライバルとしてダイナマイト・キッド、ブラック・タイガーと並び称される小林邦昭。 マーシャルアーツ風の赤いパンタロン姿で回転蹴りを放ち、禁断のマスク剥ぎにかかるその姿は、今もなお多くのファンの記憶に刻まれている。※ ※ ※ 悪役レスラーほど善人が多いというのはプロレス界ではよく言われることで、確かに根っからの悪人が凶器を持って暴れたときには、傷害事件にもなりかねない。「反則攻撃などで観客をヒートアップさせつつも、相手に大ケガをさせるような試合に支障をきたさない程度のギリギリの線を狙う。性格の善し悪しはともかく、最低限の常識なり配慮が求められることは間違いないでしょう」(プロレスライター) そのためファンの間でも「実はあの選手がいい人で…」というような噂話がよくされるが、そんな中でも“善人確定”と言えそうなのが小林邦昭だろう。 国民的ヒーローだった初代タイガーマスクのライバルとして、マスク剥ぎをもっぱらとしていた頃は、タイガーのファンから目の敵にされていた。脅迫状やカミソリ入りの手紙が頻繁に届き、それで手を切ってかなりのケガを負ったとの逸話もある。 しかし、引退後は新日本プロレス道場の管理人となり、料理をふるまうなど新人たちの面倒を見ていて、それが10年以上にわたって続いているという。 一時期はスイーツ作りに凝っていたため、練習生たちが太ってしまったという女子力高めのエピソードからは、昭和の時代に“虎ハンター”として憎まれていた頃の姿はうかがえない。 マスク剥ぎも本当に素顔を露出させれば終わりなわけで、そのあたりの程のよさも小林の人間性を表しているようではある。 1972年、高校を中退して旗揚げ直後の新日に入門した小林は、翌年の栗栖正伸戦でプロデビューを果たしたものの、長らく前座生活が続く。特別に体が大きいわけでもなく、ルックスも特段よくもなければ悪くもない。空手をやっていたというが、これもプロで実績を評価されるほどではない。入門時に16歳と若かったことを思えば、じっくり修行を積むのも当然の成り行きではあった。 だが、厳しい前座生活の中で、後輩に追い抜かれるとなると話は違ってくる。小林の入門から3年後に入門した佐山聡(初代タイガーマスク)は、170センチそこそこの小柄でありながら練習熱心で、めきめきと実力を上げていった。総帥のアントニオ猪木にも目を掛けられ、小林に先立って1978年に海外武者修行へ出ることになる。「のちに小林は、当時の佐山に嫉妬していたと話しています。そういうことを素直に言えるのも、また善人である証拠なんでしょうが…」(同) 佐山に遅れること2年、小林も海外遠征のチャンスをつかむ。メキシコではアンドレ・ザ・ジャイアントのタッグパートナーに抜擢され、アメリカのロサンゼルス地区ではNWAアメリカス王座を獲得している。 同王座は、かつてボボ・ブラジルやドリー・ファンク・ジュニア、ミル・マスカラスもベルトを腰に巻いた伝統あるもので、小林が遠征した当時のロサンゼルスは低迷していたというが、それでも若手にとっては堂々の勲章と言えよう。★かませ犬事件で自らも一念発起 だが、1982年10月に帰国した小林に対して、華々しい舞台が用意されることはなかった。久々となる日本での試合は、木戸修と組んでの二線級外国人たちとのタッグマッチ。日本初披露となった新技、フィッシャーマンズ・スープレックスで勝利しても反応はいま一つであった。 この時、ファンが待ち望んでいたのはタイガーマスク…小林の1年先に帰国して一大ムーブメントを巻き起こしていた佐山であった。 この格差に暗たんたる思いでいた小林がメインイベントのリングに目をやると、そこで日本プロレス史に残る大事件が起きていた。やはりこの日にメキシコから凱旋帰国した長州力が、藤波辰爾に食ってかかったのだ。いわゆる“かませ犬事件”である。 年齢は長州のほうが上だが、ほぼ同期ということもあり、その姿に感銘を受けた小林は一念発起する。タイガーのライバルとして名乗りを上げたのだった。そうして大阪でシングルマッチが組まれ、小林は禁断のマスク剥ぎを断行する。 それまでタイガーのライバルだったダイナマイト・キッドやブラック・タイガーが純然たるヒールでなかったこともあり、小林の悪役人気は沸騰。勝ちっぱなしだったタイガー打倒への期待もあってか、すぐに組まれた蔵前国技館での再戦では、タイガーへの声援と変わらぬほどの小林コールも起きている。 翌年8月にタイガーが電撃退団したため、実際の抗争期間は1年足らず。シングル6戦はタイガーの全勝(反則4、リングアウト1、フォール1)でありながら、今なおファンの記憶に残る名勝負を繰り広げることになったのだった。小林邦昭**************************************PROFILE●小林邦昭(こばやし・くにあき)1956年1月11日生まれ。長野県小諸市出身。身長183㎝、体重105㎏。得意技/フィッシャーマンズ・スープレックス。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
-
スポーツ 2019年10月22日 22時30分
RIZIN大晦日で天心復帰!堀口恭司対朝倉海のタイトル戦実現へ!
先日発表された『ベラトール・ジャパン』12.29さいたまスーパーアリーナ大会から中1日で、大晦日に同所で開催される『RIZIN.20』の概要が見えてきた。 『RIZIN.19』を振り返ろう。首都圏に台風が接近した12日に、エディオンアリーナ大阪で開催された『RIZIN.19』は放送時間を予定より短縮して放送された。だが、RISEの世界トーナメントで優勝したばかりの“ヴァンパイア・プリンス”白鳥大珠と、元K-1ファイター大雅の激闘を急きょ放送するという粋な計らいも。最後は生中継で朝倉海が、佐々木憂流迦の顎を砕くKO勝利でしっかりと締めた。番組としてのまとまりは素晴らしいものがあった。 試合後、RIZINバンタム級王者の堀口恭司がベルトを持って現れ「これは前回(8月18日愛知大会で)俺に勝った君のもの」とベルトを手渡す場面もあった。事実上、大晦日に堀口と、ニュースター朝倉海によるタイトルマッチが行われることが決まったと言ってもいいだろう。ゴールデンタイムでもインパクトのある勝ち方をした朝倉海は、兄の未来(みくる)とともに、スター街道を着実に歩んでいる。 ハム・ソヒと山本美憂の対決はソヒが制し、RIZIN女子ス―パーアトム級王者、浜崎朱加への挑戦権を獲得した。この試合も大晦日で実現するのはほぼ間違いない。ソヒは浜崎を唯一追い詰められる選手と言われている。絶対王者への道を歩み始めている浜崎にとっては、そんな声を吹き飛ばすぐらいの力の差を見せつけて勝ちたいところ。復帰を果たしたRENAや浅倉カンナにも刺激を与えられる存在。ここは踏ん張ってもらいたい。 番組の最後に流された大晦日の予告には、“神童”那須川天心の参戦と、ライト級グランプリ決勝戦の開催も明らかにされている。現在、拳の治療を行っている天心だが、大晦日には復帰すると明言。12日はRIZINの会場で、13日にはONEチャンピオンシップ東京・両国国技館大会でテレビ解説を務め、ライバル・ロッタンの試合も間近で観ている。天心の相手にはベラトールのキックボクサーも考えられるが、RIZINからしてみれば「お茶の間に届く」カードが欲しい。昨年のフロイド・メイウェザー級の選手は難しいにしても、何か面白いカードを考えている可能性は十分にある。 よりワールドワイドなステージを目指す第一歩になるであろう『RIZIN.20』に期待したい。(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
社会 2019年10月22日 22時00分
“パイパン”にする中高年男性が急増! 性交時の感度が高まるメリットも
「毎日剃るのが面倒くさい」という理由から、男性の“ヒゲ脱毛”が一般的になった。他にも脇毛やスネ毛のメンズ脱毛が人気だが、最近は新たな兆候が表れつつある。 男性専門の美容クリニックに勤務する医師によると「最近は、VIO脱毛を希望する中高年男性が急増しています」という。 VIO脱毛とは、アンダーヘア回りの脱毛のことで、Vライン(正面からみた逆三角形のデリケートゾーン)、Iライン(陰部の両サイド)、Oライン(肛門周り)の略である。「私が勤めている美容クリニックでは、今年はすでに前年を上回る男性がVIO脱毛をしています。完全にアンダーヘアをなくす“パイパン”を希望する方もいらっしゃいますね」(同・医師) パイパンにするメリットはどこにあるのか。「最大のメリットは、衛生面です。陰毛があると股間部分に湿気がこもり、細菌が繁殖しやすい。『いんきんたむし』や、『毛じらみ』を発症するリスクを、パイパンにすることで予防できるのです」(同) 将来的なことを考えてパイパンにする人もいる。「介護の排せつ介助時に、陰毛についた便を拭き取るのが大変なんですよ。親の介護経験をした中高年男性は、自分が介護される側になったときに、子供や介護士に迷惑を掛けないようにと考えて、脱毛する人が増えているのです」(メンズクリニック院長) 2年前にVIO脱毛した20代男性(飲食店勤務)はこう語る。「最初は驚かれましたが、オーラルセックス時に『アソコが舐めやすい』と好評ですよ」 メリットが多いとはいえ、まだ日本では珍しいパイパン男に対して、女性はどう思うのか。パイパン男子と付き合った経験を持つ20代女性はこう続ける。「私もツルツルなんですが、パイパン同士の性交は密着感が高まるためか、気持ち良さが倍増します。今では、毛のある男性だと物足りなくなっちゃいました(笑)」 パイパンにするしかない!
-
-
芸能 2019年10月22日 22時00分
【芸能事件史】「仮面ライダー」をきっかけに死亡事故が発生? 人気番組が起こした社会問題
見る人に勇気や希望を与えるテレビ番組。特に子ども向け番組となれば、教育などにも配慮した番組作りが求められるのだが、制作者達の想いとは裏腹に痛ましい事故が発生してしまうこともある。 2019年現在、テレビ朝日系などで放送されている特撮ドラマ『仮面ライダー』シリーズ。仮面ライダーが大人気を博した1970年代。少年たちによる仮面ライダーの必殺技「ライダーキック」を真似た事故が大きな社会問題になったことがある。 ライダーキックは塀や崖の上から、敵怪人にジャンプキックを打ち込む技なのだが、日本全国でライダーキックを放った子供や食らってしまった子供が怪我をする事故が相次いだのである。中には大けがを負ったり、沼に落ちて死んでしまう子供もいたため、最終的には『仮面ライダー』の劇中で登場人物が注意喚起をしていた。 また、『仮面ライダー』と同時期に子供に大人気だったテレビ番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)。この番組でも、子供が真似をしてしまい死亡する事故が発生したという。 1970年代後半、東京某市に住む10歳の少女が自宅物置でロープに絡まり、意識不明の状態で病院へ担ぎ込まれた。少女は病院で心臓マッサージを受け、一時的に意識が回復したものの数日後、容態が急変し心臓衰弱で亡くなったという。少女には特に自殺願望があったわけではなく、この日、大好きだった『全員集合』にて出演者がロープを使って首吊り自殺のマネ事をする場面があり、それを真似したものではないかと当時の新聞での記述がある(番組と事故の関連性は不明のため謝罪などは特に行われなかったという)。 以上は昭和時代の事件だが、平成時代では『フードバトルクラブ』(TBS系)での死亡事故が印象深い。これは2002年、中学生が友達とパンの早食い競争をした際、喉に詰まらせて死亡する事故が発生したため、『フードバトルクラブ』を含む「大食い番組」が放送自粛に追い込まれたのである。現在はいくつかの大食い番組は復活しているものの、事故が時折発生することから、2002年までのブームは未だ取り戻せないようだ。
-
芸能 2019年10月22日 21時45分
中条あやみ“女優失格”陰口で傷心…セクシー路線で巻き返し計画!
人気タレントの中条あやみが今後、女優の仕事をセーブ。セクシー路線を強化すると評判だ。「主演ドラマの評判が良くなかったことがその理由。女優歴が浅く、初主演だったのに、心ないマスコミが容赦なくたたいたからです。本人もショックだったらしい」(テレビ雑誌編集者) 今年4月期に主演したドラマ『白衣の戦士!』(日本テレビ系)の平均視聴率は8.7%。10%以上が合格といわれるドラマにあって、及第点にはほど遠かった。「水川あさみとダブル主演なのですが、なぜか中条ばかりに非難が集中。コメディードラマで元ヤンキーのナースという設定で、冷静であるべき職業なのに病院内を走ったり、喜怒哀楽が激しい役柄。全然、似合っていなかったし、ナース像からして変だったのは確か」(同・編集者) 確かに中条に比べ、水川への批判ほとんどなかったのは事実。中条ばかり責めるのは酷という感じもした。「美人モデルとしてメジャーだし、女性人気も抜群。仕事を受けた事務所サイドにも責任はあるにせよ、たった1本のドラマで“女優失格”みたいに書かれたので、おそらくヤル気が失せたのでしょう。次作の連ドラは決まっていないようです」(芸能ライター) だが、女優はダメでも彼女には武器がある。170センチの長身、バストはCカップと小ぶりながらスタイルは抜群。色白の“美乳”なのは知られた話だ。「かつてグラビアで極小ビキニをやっていた時期もあります。肉体派ではないのに、妙に“ドテ高”なのがソソるといいます。やはり、イギリス人の血を引いた“ハーフの股間”なのでしょう。とにかく、小さい水着はよく似合い、そのエッチな体にワクワクさせられます」(同・ライター) 原点回帰ともいうべきか、今後、セクシー路線を拡大すると聞く。「誰もが認める美女なのですが、男性人気はイマイチ。ドラマ失敗で男性ファンの獲得もできなかった。そこで今後はビキニを中心に、セクシーグラビアや写真集を展開したいようです。極小&純白ビキニの股間盛りなら、男のファンが増えないわけがありませんからね」(グラビア誌編集者) 期待して待ちたい!
-
芸能 2019年10月22日 21時30分
大手お笑い事務所が福岡にも支部を持つ理由 意外な出身タレントも
現在のお笑いシーンにおいて、確かな存在感を示しているのが博多華丸・大吉だろう。彼らは、吉本興業の福岡事務所(通称・福岡吉本)出身である。1990年結成の彼らは、長らく福岡のローカルタレントとして活動していたが、2005年に上京。翌2006年に華丸が児玉清モノマネネタで『R-1ぐらんぷり』(フジテレビ系)で優勝、コンビでも『THE MANZAI2014』(同)で優勝する実力派である。 福岡吉本からは『M-1グランプリ2009』(テレビ朝日系)、『THE MANZAI2011』(フジテレビ系)で優勝を果たしたパンクブーブーのほか、カンニング竹山、ヒロシなども一時期在籍していた。パンクブーブーは吉本所属だが、竹山やヒロシの事務所が異なるのは、当時の福岡吉本は、東京や大阪の吉本への移籍が許されず、一度事務所を辞める必要があったためだ。それだけ、ほかの事務所と異なる特殊な事情があったと言える。そこには、福岡という土地の特殊性もあった。 「福岡吉本ができたのは1989年であり、博多華丸・大吉はその一期生として知られます。当時の福岡には、きちんとした大手の芸能事務所がないため、吉本が一人勝ち状態であり、若手時代からコンスタントに仕事はもらえたようですね。さらに、『どうせ福岡で終わるのだから』という理由で、給料も毎月50万円ほど受け取っていたとか。若手芸人としては破格の待遇だと言えるでしょう」(業界関係者) 現在は大手では吉本興業のほかにも、ワタナベエンターテインメントも九州事業本部を置いている。これも地域で活躍するローカルタレント不足の事情が背景にあるようだ。 「名古屋や大阪ならば、東京のタレントが新幹線でやってくることはできますが、福岡はさすがに遠いと言えます。そのため、地域で活躍するタレントが慢性的に不足しています。元モーニング娘。の初代リーダーだった中澤裕子は、夫の仕事の都合にともない、子育てと並行しながら福岡でローカルタレントとして活躍していますし、東京では『あの人は今』状態の、ギター侍の波田陽区も九州のローカルタレントとして活躍中ですね。彼は山口県出身ということもあり、地元タレントとして好意的に受け入れられているようです」(前出・同) 東京や大阪から離れている分、福岡では地方タレントとして個性を発揮できる余地があるのだろう。
-
芸能 2019年10月22日 21時30分
連載での“自己弁護”で男を下げまくった小手伸也
先ごろ「週刊文春」(文芸春秋)で“独身偽装不倫”を報じられた俳優の小手伸也(45)が、「日刊化ゲンダイ」の連載で騒動について語っている。 報道によると、小手は妻子持ちにもかかわらず、17年1月に独身と偽ってファンの女性をSNSで“ナンパ”。男女の関係となったが、ブレイク中の昨年5月、突如、女性に別れを告げていたというのだ。報道と、小手は所属事務所の公式サイトで謝罪していた。 連載で小手は「僕の人生に触れてしまったすべての方に頭を下げたい。街中を歩けば行き交う人の視線にうつむかずにはいられない。そんな心境のもと、日々猛省を繰り返しております」などと心境をつづった。また、以前は電車移動だったが、ここ最近、タクシー移動していることを明かした。 小手に対してネット上では、『言い訳がファンサービスの一環だったとか酷過ぎる』、『誠意が感じられないです。人のせいにして愚痴を連ねているように読めました』、『話が自分のことばかりなんだよね』、『嘘つかれてた女性が一番の被害者』などと、小手のズレた感覚に手厳しい声が飛んでいる。 「劇団あがりの俳優の“下半身”はかなり乱れているので、小手からすれば大した話だとは思っていないだろう。今のところ仕事に影響はないが、小手の連載に対する世間の反応が今後の仕事に悪影響を与えそうだ」(テレビ局関係者) 売れっ子の座から転落するのも時間の問題のようだ。
-
-
芸能 2019年10月22日 21時15分
巨額詐欺事件後もまだまだ羽振りが良かった小室哲哉氏
昨年1月に引退を発表した音楽プロデューサーの小室哲哉氏(60)が、妻でユニット「globe」を共に組んでいたKEIKO(47)と離婚調停中であることを、「週刊文春」のWEBサイト「文春オンライン」が報じた。 同サイトによると、2人は02年に結婚したが、ここ2年ほど別居状態。婚姻中のため、KEIKO側が別居中の生活費などにあたる「婚姻費用」を求めたところ、小室氏から離婚を切り出したという。 さらに、小室氏は印税などで1億円以上の収入があるにも関わらず、08年に自らが犯した巨額詐欺事件で背負った借金などを理由に、「婚姻費用」として当初提示したのは月額わずか8万円だったとか。 これを不服として、KEIKO側が代理人を立てて調停が行われているそうで、今年に入って5回の調停が行われているというのだ。「巨額詐欺事件の際、各方面に対してかなりの借金があることが発覚していたが、すでに印税を返済に回して完済したと言われている。とはいえ、前妻・吉田麻美に対しての養育費・慰謝料の支払いもあるので、毎月かなりの金額が飛んでいくはずだが、年収1億なら大した負担にはならないはず」(芸能記者) KEIKOとの離婚が成立すれば小室はバツ3となるが、その後はどうするのだろうか。 「おそらく、昨年1月に不倫を報じられた看護師と再婚するのでは。そのため、KEIKOに“出し惜しみ”していることが考えられるだろう」(同) いずれバツ4にならなければいいのだが…。
-
社会
大阪天王寺の再開発で消える“おっちゃんの聖地”
2015年12月03日 10時00分
-
アイドル
紅白にFNSで大忙し 35周年だからこそ振り返れ! マッチの伝説
2015年12月02日 21時20分
-
アイドル
FNS歌謡祭 ももいろクローバーZがギター演奏
2015年12月02日 19時40分
-
芸能
浜田ばみゅばみゅ 紅白出場はナシ「真裏なんで…」
2015年12月02日 18時48分
-
芸能
ダウンタウンの松本 「笑ってはいけない」のネタバレ拡散に嘆き「ツイートが半端無い」
2015年12月02日 18時31分
-
芸能
ココリコ遠藤 ガキ使い「笑ってはいけない」ネタバレ明かす「千秋と家族は出ている」
2015年12月02日 18時21分
-
芸能
月亭方正 「笑ってはいけない」でドーピング発覚! ガキ使いメンバーからブーイング
2015年12月02日 18時20分
-
芸能
「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」壮大なロケの全貌明らかに! 番組プロデューサーも「自信作です」
2015年12月02日 18時01分
-
芸能
「ガキ使い」年末恒例「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」正式発表
2015年12月02日 18時00分
-
社会
狙われた四十路人妻! 悪徳スカウトに「体を売られた」実話被害(1)
2015年12月02日 18時00分
-
芸能
浅尾美和の後釜は荷が重すぎる“新・ビーチの妖精”
2015年12月02日 17時30分
-
芸能
和田アキ子 心療内科受診をツイッターで報告も「ご心配おかけしました 元気ですよぉ」
2015年12月02日 17時10分
-
ミステリー
ハリファックスの切りつけ屋は実在したのか?(1)
2015年12月02日 17時00分
-
アイドル
KNUがリアルライブ編集部に新曲「GET YOUR DREAM」のPRのため来社「KNUの本気をたくさんの方に知ってほしいです」
2015年12月02日 16時40分
-
スポーツ
Jリーグが2ステージ制の“11月問題”で壊滅危機
2015年12月02日 16時00分
-
社会
橋下徹が「国盗り」へ照準を合わせた来夏衆参W選挙出馬(1)
2015年12月02日 14時00分
-
芸能
爆笑問題・田中 流行語年間大賞「トリプルスリー」受賞に苦言「野球好きの俺でさえ“ない”」
2015年12月02日 13時46分
-
芸能
爆笑問題・太田 「2015流行語大賞」選考に疑問「波紋を呼ぶ」
2015年12月02日 13時33分
-
芸能
川栄李奈主演の舞台「AZUMI」 大ヒット御礼でニューイヤーパーティー開催決定!
2015年12月02日 12時50分