-
スポーツ 2020年02月03日 22時30分
新日本が7年ぶりに北海道ツアー開催!G1秋開催で今夏実現へ
「発表したもの以外にも現場で考えてることがあると聞いている」 1.5東京ドーム大会終了後、囲み取材に応じた木谷高明オーナーは、オリンピックとパラリンピックが開催される夏の日程について、含みを残していた。 2日、北海道・北海きたえーる大会の第4試合終了後、実に7年ぶりとなる北海道ツアーの開催を発表。どうやら、これが「考えていること」の一つということなのだろう。『サマーストラグル2020』日程7月11日 北海道・函館アリーナ(初開催)※函館市では2012年7月16日以来、8年ぶりの開催 7月12日 北海道・苫小牧市総合体育館 ※2006年7月14日以来、14年ぶりの開催7月14日 北海道・帯広市新総合体育館よつ葉アリーナ十勝(初開催)※帯広市では2013年7月17日以来、7年ぶりの開催7月15日 北海道・北海道立北見体育センター※1998年7月9日以来、22年ぶりの開催7月16日 北海道・湿原の風アリーナ釧路(初開催)※釧路市では2008年7月19日以来、12年ぶりの開催7月18日 北海道・北海道立総合体育センター北海きたえーる7月19日 北海道・北海道立総合体育センター北海きたえーる ここ数年は、真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス』の期間が約1か月に拡大したことにより、きたえーる2連戦がG1の開幕戦となっており、IWGPヘビー級王者のG1前最後の防衛戦は、6月の大阪大会『ドミニオン』で行われたことが慣例となっていた。しかし、90年代から2000年代初頭にかけて、『サマーストラグル』というシリーズは重要なポジションに位置づけされており、きたえーるの前身である札幌中島体育センター別館で行われる最終戦で、G1前最後のIWGPヘビー級選手権試合が行われていたのだ。 日程を見ても分かるように、初進出や何年ぶりかで上陸する地域も多く、札幌以外の北海道のファンにとっては、待望のツアーとなる。この日も石狩市出身のタイチに大きな声援が送られており、オリンピック開催直前に開催される新日本の北海道ツアーには、夏休み期間を利用して東京などからの遠征組も多く見込まれる。 今年は秋に開催されるG1に代わる夏の企画は他にもあるのか?次なる発表を楽しみにしたい。(どら増田)
-
芸能 2020年02月03日 22時00分
人気ジャンプ漫画、新キャラの名前に韓国ファンから猛抗議?『僕のヒーローアカデミア』が物議
『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載されている人気漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場した新キャラクターの名前が、物議を醸している。 問題となっているのは、3日発売の『週刊少年ジャンプ』に掲載されている、同作259話で登場した新キャラクター「志賀丸太」について。志賀は慈善事業にも力を入れているという病院の病院長であるものの、裏では人体実験をして高い戦闘能力を持つ改造人間の製造者というキャラクター。敵と繋がっており、ストーリーにとっても重要なキャラとなる。 しかし、このキャラクターの名前について、主に韓国人を名乗るツイッターユーザーや韓国語などで「“丸太”は生体実験を受けた被害者を別に指す言葉。これはひどすぎる」「韓国でも読まれている人気漫画で安易にこのような名前を遣うのは被害国家への冒涜」「人体実験をする医師キャラクターが丸太という名前を持っているのは明らかに問題だ」という指摘が殺到する事態となっている。 「実は、“丸太”と言うのは、第二次世界大戦の際に満州に拠点を置き、研究開発をしていた731部隊が行っていたとされる人体実験の被験者を指す隠語。被験者となったのは、捕虜やスパイ疑惑のあった中国人や朝鮮人、アメリカ人などで、凄惨な人体実験を受け、犠牲者数は3000人とも言われています。今回出てきた志賀丸太というキャラクターは、『丸太』という名前を持っているのにも関わらず、自ら人体実験を行い、かつ主人公たちに倒されるべき存在ということで、バッシングが起こってしまったようです」(芸能ライター) とは言え、作品ファンからは、敵のリーダーの名前・死柄木(しがらき)に掛け、「志賀(死柄)丸太(木)」と組み合わせた言葉遊び的な命名だったのではという声や、「考えすぎでしょ…」「偶然だと思う。この炎上は可哀想」「死柄木由来の名前に合わせる為に、丸太ってしただけだと思うけど…」という擁護も多く聞かれている。 名前の変更や謝罪を求める声も多く上がっているが、果たして作者はこの声に対応することはあるだろうか――。
-
芸能 2020年02月03日 22時00分
人気女優15名「全裸ヌード」脱ぎ名簿(4)
元女子アナのヌード合戦勃発 元局アナのヌードなら、みな実よりも元日本テレビの脊山麻理子(39)の方が展開が早いかもしれない。「元局アナのグラビアといえば、みな実がフリー転身するまでは、脊山の独壇場でしたが、みな実の写真集が50万部の大ヒットで、脊山の存在は完全にかすんでしまいました。先駆者としての意地もあるでしょうから、“ヌードになるなら私が先に!”という気持ちが強いに違いありません」(夕刊紙デスク) みな実の存在がなくとも、いずれは脱ぐことになっただろうという見方もある。「脊山の写真集やDVDは年を重ねるごとに過激にエスカレートしており、’18年には、『S』と『M』という2冊のコンセプト写真集を発売し、SMの世界にまで足を踏み入れている。乳首をツンと尖らせたショットもあり、一部週刊誌には“乳首公開”のキャッチをつけられたこともある。いつ全裸を発表してもおかしくない段階にありましたから、みな実の勢いに押されて、その時期が少し前倒しになったようなものでは」(同) また、インスタグラムでのスケベすぎる投稿が何かと話題になる菜々緒(31)もヌードへの条件が整ってきた1人といえそうだ。「モデルからタレント、そして女優へと順調にキャリアを重ねてきて、ついに主演ドラマのヒロイン役を任されるところまできました。しかしながら、’18年に主演を務めた『Missデビル 人事の悪魔 椿眞子』(日本テレビ系)、昨年秋にヒロインを務めた『4分間のマリーゴールド』(TBS系)はどちらも爆死状態。このままでは、今後も3〜4番手の悪女役というところが定位置になってしまう。この壁を突破し、評価を一変させるには、やはり激しい濡れ場に体当たりし、自慢の美ボディーをさらけ出すしかないでしょう」(前出・映画関係者) 常に強い女を演じてきたせいだろうか、菜々緒はこれまでハードな濡れ場がほとんどない。「最大の濡れ場といえそうなのは、’16年のWOWOWドラマ『ふたがしら2』でしょうか。花魁役の菜々緒が、成宮寛貴に後ろから抱き寄せられ、着物の重ね衿から胸に手を突っ込まれてバストを揉まれるシーンがあった。さらに、歯を撫でられ、口の中に指を突っ込まれてると悩ましい声を上げ、ついには組み敷かれてしまうんです。強気の菜々緒が追い込まれて見せる弱々しい姿が、こんなにもエロいのかと、見る者を驚かせました」(テレビ雑誌記者) インスタグラムには過激すぎて削除された写真もある菜々緒。脱いだからといってファン離れが起きることもなく、むしろ絶賛されるに違いない。 さてここからは、問題児たちの禊ヌードの可能性を探っていこう。「一度、犯罪や不祥事を起こしてしまったタレントには、SNSで批判の声がなかなか消えません。復帰の道は厳しく、テレビなどの従来のメディア活動はほぼ芽がない。現在、続々と芸能人が進出しているユーチューブもありますが、決して甘い世界ではありません。結局、裸を売りにするのが最も可能性のある道なのです」(芸能ジャーナリスト) まずは、昨年、自身の不倫が発覚し、裁判にまで発展していたことが分かった『モーニング娘。』の後藤真希(34)である。「元カレとの庶民派デート、錦糸町ラブホ不倫、しかも“夫とは別の男性と関係がありました”と堂々と認めてしまった。その潔さを評価する声もありましたが、ママタレントとして着実にフォロワーを増やし、様々なビジネス案件が舞い込むようになっていたゴマキは、仕事のほとんどを失うことになりました。すでにインスタグラムなどでの情報発信は再開していますが、かつてほど話題にもならない。不倫はスポンサー受けが最悪ですから、モー娘。卒業後に好評だったセクシー路線に活路を見出すほかに打開策がないのでは」(広告代理店関係者) となれば、思い切ったヘアヌードで存在をアピールする可能性もある。「ゴマキといえば、かつてはAVデビュー説が何度もマスコミを賑わせています。すでに極秘に撮影が行われているともいわれており、実際に2本で7000万円という、かなり具体的なギャラの値段も報じられている。これからは、いよいよ発表されるという展開も考えられそうです」(フリーライター) 元モー娘。なら、’18年にひき逃げ容疑で逮捕され、芸能界を引退した吉澤ひとみ(34)も、復帰が近いのではと囁かれている。「復帰となれば、何か手土産が必要になる。やはり、フルヌードの披露しかないでしょう」(前出・芸能記者)巻き返しを狙う“ヌード戦略” 合成麻薬MDMAの所持で逮捕され、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』を降板することになった沢尻エリカ(33)も復帰はヌードしかないだろうといわれている。「“別に…”騒動と、高城剛氏との結婚・離婚騒動からの本格復帰が、映画『ヘルタースケルター』でのフルヌード披露でしたからね。となると、それ以上の過激作品となることは間違いない。すでに、あまりに過激で映像化は不可能とされているアダルトコミックの問題作の企画が、進行しているという話も聞こえてきます」(前出・映画関係者) 薬物では、元『KAT-TUN』の田口淳之介とともに大麻所持で逮捕された小嶺麗奈(39)も、ヌード披露の可能性が囁かれている。法廷での公開プロポーズが話題になったが、「田口はすでに仕事復帰を果たしていますが、ファン離れも激しく、今後、結婚生活を送っていく上では、あまりに心もとない。彼女はすでに芸能活動は引退状態にありますが、田口のために、一肌脱ぐ必要が出てくるかもしれません」(同) 演技力では、むしろ田口よりも評価は高く、すでに’06年の映画『初恋』でヌードも披露しているだけに、最も可能性があるのが、この小嶺かもしれない。 記憶に新しいところでは、実姉の働いていたタピオカ店の店長への恫喝問題で活動自粛を余儀なくされ、まだ復帰もままならない中で夫の藤本敏史と離婚。自身の不倫疑惑まで囁かれだし、そのブランド価値を暴落させている木下優樹菜(32)。彼女さえ、早くもヌード披露に追い込まれたといわれている。「確かに、もはや復帰は絶望的。当面の生活費の蓄えはあるかもしれませんが、芸能人マンションの家賃を支払い続けるとなると、かなり厳しい。藤本の支えもありそうですが、彼は単発、不定期出演の番組は多いものの、民放キー局に冠番組もレギュラー番組がありません。劇場にも出ていますが、自身で1ステージのギャラが1万6000円だと明かしたことがあり、自分の生活と木下と娘2人の生活を支えるまでは稼げていません。木下に残された希望は“禊ヌード”以外にないのが現実です」(前出・芸能ジャーナリスト) 二児の母となったが、いまもスタイルは抜群。「昨年の夏、インスタグラムで公開した鈴木紗理奈とプールで相撲をとる動画の中で、鈴木に思い切りバストを揉まれるシーンがありましたが、手からこぼれるほどのボリュームで、フォロワーから大絶賛されています。あの乳房を御開帳してくれるなら、少なくとも世の男性の許しは余裕で得られるのではないでしょうか」(芸能ライター) 令和のヌード歴史に名を刻むのは、どの美女か!
-
-
芸能 2020年02月03日 21時45分
過去の2人の“ゲス不倫夫”と手口が同じだった東出昌大
女優の唐田エリカ(22)との不倫と、それが原因で妻で女優の杏(33)との別居を「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた俳優の東出昌大(31)だが、桐谷健太(39)とW主演をつとめるテレビ朝日系のドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」の撮影現場には不穏な空気が漂っているというのだ。「先日、イベントに出席した際、東出の件を聞かれ淡々と答えていた桐谷ですが、初主演ドラマに泥を塗られたとあって、謝罪する東出に殴りかかろうとしたという情報がある。共演者でも上司役の柳葉敏郎ら家族と大事にしている俳優陣が多く、東出はまるで“針のむしろ”に座っているような状態。共演者とあまり目を合わせなくなってしまったようだ」(テレ朝関係者) 杏の父親といえば、言わずと知れたハリウッドスターの渡辺謙(60)。さらに、結婚した際の役者としての格はヒロインや主演を何本もこなして来た杏が断然上だったが、どうやら、女性を落としたのは、過去の2人の“ゲス不倫夫”たちと同じ手口だったようだ。「ともに格差婚だった、高島礼子の元夫で俳優の高知東生、藤原紀香の元夫でお笑い芸人の陣内智則です。2人とも関西弁でまくしたてる感じですが、口グセは『俺の嫁、誰だか分かっとんのか?』。つまり、『あんな“高根の花”を嫁にしている俺はスゴイやろ』と言下ににじませマウントをとるんです。それでコロっと行く女が多く、高知は逮捕時、不倫相手と“ドラッグセックス”に及んでいた疑惑まで浮上。東出は育ちが良さそうなキャラで接近。2人と同様、妻の件も“武器”にしてしれっと口説き落としていたみたいですね」(テレビ局関係者) 東出の“罪”はかなり重く、離婚は避けられないようだ。
-
芸能 2020年02月03日 21時30分
“ゲス不倫被害者”金子恵実元衆院議員が女優デビュー!? エロシーン期待大!
元衆議院議員の金子恵美氏が、女優の長谷川京子、新垣結衣らが所属する大手芸能事務所『レプロエンタテインメント』とマネジメント契約を結んだことが分かった。 金子氏は2012年の衆議院選で初当選。議員時代は総務大臣政務官を務めたが、17年の選挙で落選し、19年10月に政界引退を発表していた。また、私生活では15年に宮崎謙介元議員と結婚したが、妊娠中に“ゲス不倫”されたことが発覚。“サレ妻議員”と揶揄され話題になった。「政界は引退したものの、最近はラジオやテレビのコメンテーターとして数々の番組に出演し、かなりの売れっ子になっていますね。レギュラーも増えたことから、レプロとマネジメント契約を結んだのでしょう。もともと金子氏に対しては、女優のオファーも多数あったといいます。今しばらくはコメンテーターの仕事がメインになるでしょうが、将来的にはドラマ出演や写真集の発売も多いにあり得ると思いますよ。業界内のあちこちで『ミス日本の関東代表に選ばれた美貌は健在』といわれており、ファンからの要望も高まっています」(芸能記者) ネット上では、《過去には水着にもなっているしね。熟女の水着解禁を期待したい》《インテリ美女の水着や下着写真めちゃ見たいわ》《せっかく芸能事務所に所属したのなら、どんどんドラマや映画に出てほしい。美魔女として人気出ると思う》《女弁護士とか検事役が似合いそう。女優デビューに期待したい》 など、本格的な“芸能界デビュー”を期待する声が殺到している。「最近は、東出昌大の不倫騒動について『すでにお子さん2人が目の前にいて、家庭の中でパパをやっていて、どんな顔をしてパパをやっていたのかなと思うと、妻への裏切りよりも子供への裏切りが許せない』と発言し、女性からの好感度が爆上げしています。何より自身が夫の不倫を許し、再構築を果たしたのも好印象につながっていますね。もともと男性からの人気は抜群ですから、女性を味方につけた今、怖いものなしなんじゃないでしょうか」(同・記者) 女優デビューが現実になれば、同じ事務所の長谷川京子よりも金子氏の方が人気になりそう…。大きな決断を楽しみに待つことにしよう。
-
-
芸能 2020年02月03日 21時15分
念願の続編に歓喜の雄叫びをあげる織田裕二の「月9」ドラマ
「弁護士がボディーガードには負けるわけがない。法の番人ですよ。もちろん派遣社員にもね…。年収は弁護士の方が上。人助けなら探偵にだって負けません」 この4月から放送される月9ドラマ『SUITS/スーツ シーズン2』(フジテレビ系)のクランクイン前に催された食事会で、織田裕二(52)が久々に吠えたという。「織田は4月から放送される木村拓哉主演のドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)や、篠原涼子主演の『ハケンの品格2』(日本テレビ系)、中村倫也主演の『美食探偵 明智五郎』(同)には負けませんという意味です。基本、この種の席には顔を出さないんですが、上機嫌で現れた。続編制作がよほど嬉しかったようです」(制作関係者) 今回、続編が決定した『SUITS/スーツ』は一昨年10月に放送され、もともとはアメリカの人気ドラマの完全リメーク版。物語は、一匹狼のエリート敏腕弁護士(織田)が、学歴・資格なしだが天才的な頭脳を持つ1人の青年(中島裕翔)とタッグを組み、さまざまな難訴訟にチャレンジする司法ドラマだった。「織田は『踊る大捜査線』以来の当たり役として役作りにのめり込んでいた。ギャラも『踊る〜』で1本400万円〜まで跳ね上がったものを200万円でOKしたんです。なんでも織田はアメリカ版のファンで日本版制作を以前から『踊る〜』スタッフに直訴していたそうです」(フジ関係者) もっとも、2年前はリメーク版が成功するのかどうか、フジ局内でも意見が分かれていたという。「だが、最終的に平均視聴率は10・8%で、即座に続編が決定した。本来なら昨年10月にもシーズン2を放送したかったんですが、アメリカとの版権交渉に時間がかかってしまったそうです。ちなみに、リメーク版は1話あたり300万円の原作使用料がかかっているんです」(編成関係者) 収録現場では感極まると『キタ〜ッ』と雄叫びをあげる織田。果たして今回は何度、叫ぶのか!?
-
芸能 2020年02月03日 21時00分
橋本環奈、「ある写真」で中国での人気がガタ落ち? SNSの写真にも厳しい声
年明け早々、主演映画『シグナル100』が公開され、今年はさらに他にも3本の出演映画の公開が決まっている橋本環奈。橋本は日本だけではなく、中国でも人気を誇っていたが、最近、その人気に陰りが見えつつあるようだ。 「橋本さんは、2013年頃“1000年に1人の逸材”と言われ、その可愛さに注目が集まって名前が知られるようになりましたが、同じ頃、中国でも可愛すぎる少女として、インターネットを中心に人気を誇っていたんです。最近も、昨年、King &Princeの平野紫耀さんと映画で共演したことで、橋本さんも話題になってはいましたが、今は、Kōki,さんや、台湾のアーティストのミュージックビデオに出演したモデルの三吉彩花さんの方が注目されていますね。中国のトレンドは日本よりも目まぐるしく変わり、飽きやすい人が多いです。だんだんと橋本さんが話題になりにくくなっています」(芸能記者) その理由の一つに、太ったことが挙げられているようだ。 「橋本さんが出演したとあるバラエティ番組の動画が、中国のインターネットに出回ったのですが、その際、橋本さんのお腹が出ていると話題になってしまったんです。橋本さんはゆるめのTシャツを着ていたのですが、そんなゆるめのTシャツでも分かるほどお腹に脂肪が乗っかっているように見えました。中国のネット上では『中国のアイドルだったら酷い批判が集まるに違いない』『体型維持を厳格に行うべき』という冷たい声が挙がっていましたね」(前出・同) 橋本に対しては、日本でも厳しい声が聞こえている。先日、橋本は自身の公式Twitterに『仕事以外は大体ノーメイク』と綴り、すっぴん写真を載せたのだが、称賛する声のほか、否定的な声も寄せられていた。 「橋本さんのすっぴんには『可愛い』と絶賛する人のほかに、『少し太ってきたのでは』『そろそろ体を絞った方がいい』という声もありました。それでも最近はバラエティで見せるさっぱりとした性格で女性から支持を集めつつあり、さらに太ったことで親近感を覚える人が多いです。最近の体型の変化は、もしかしたらファンを増やすチャンスにもなり得るかもしれませんが…」(前出・同) 世間は芸能人の体型の変化に敏感なようだ。記事内の引用ツイートについて橋本環奈の公式Twitterより https://twitter.com/H_KANNA_0203
-
芸能 2020年02月03日 21時00分
沢尻エリカ“女優引退”後の仰天プラン!? 『スナックエリカ』開店か
合成麻薬MDMAなどを所持したとして麻薬取締法違反の罪に問われている沢尻エリカ被告の初公判が1月31日、東京地裁で開かれた。 初犯であることから、「執行猶予付きの有罪判決が下ることはほぼ確実」(法曹関係者)。早期の女優復帰も報じられていた沢尻被告だが、法廷の場でまさかの女優引退宣言も飛び出した。女優でなければいったい何をするのか? 裁判終了後、仰天の“スナック開店プラン”が極秘で進められてるという。「沢尻被告はあっさりと罪を認め、即日結審しました。判決が下る2月6日以降は、とりあえず“身軽”になるでしょう。現在、入院して薬物依存症の治療をしていますが、判決が出た後はなるべく早く退院して、社会に戻ってくる見込みです」(芸能関係者) 11月に逮捕された後も所属事務所のエイベックスから契約を解除されていないことなどもあり、「史上最速で女優復帰」などという話も出ていたが、沢尻被告は被告人質問で「復帰については考えていません。復帰を語る資格はないと思っています」と断言。まさかの引退宣言をしたのだ。 ただ今後、沢尻被告の肩には降板で撮り直しとなったNHK大河ドラマなど億単位の損害賠償金がのしかかってくる。とても即金で払えるような額ではなく、女優引退となったら返済できる見通しは立たない。そこで浮上しているのが飲食店、とりわけ『スナックエリカ』のオープンだ。「まだ引退は本決まりではないが、今のところ沢尻の決意は固いよう。入院生活を送る中で、将来は飲食店を開こうと考えるようになったとか。母も兄も飲食業に携わっており、身近なところにありますからね。だからといって今からシェフを目指すのは大変。そこで今まで慣れ親しんだお酒をメインにした店を出そうと計画を練っているようです」(芸能プロ関係者) いくらお酒をメインとした店とはいえ、例えばクラブのような派手でにぎやかな場所にするつもりはないという。再び“悪友”が近づいてくるかもしれないからだ。「最有力なのは、しっとりと落ち着いたスナックです。ママとして切り盛りするつもり」(同・関係者) もし本当に『スナックエリカ』が開店したら、大行列間違いなしだ。
-
スポーツ 2020年02月03日 20時00分
平幕・炎鵬を覚醒させた“師匠”白鵬の言葉とは 新入幕での負け越し、二人三脚で逆境を乗り越えた師弟愛をファン称賛
1日に放送された『バース・デイ』(TBS系)に、大相撲・宮城野部屋に所属する平幕・炎鵬が出演。同じ宮城野部屋に所属する横綱・白鵬と、2019年5月場所後に交わしたやりとりを明かした。 金沢学院大学時代の2014年、2015年に世界相撲選手権の軽量級で2連覇した実績を白鵬に買われ、2017年2月に白鵬の内弟子として宮城野部屋へ入門した炎鵬。身長168センチ、体重99キロ(入門当時は身長167センチ、体重95キロ)と小柄な体格ながら、入門から約1年後の2018年3月場所で新十両、そこからさらに約1年後の2019年5月場所で新入幕と順調に番付を駆け上がっていた。 しかし、初めて幕内で相撲を取った同場所は20日の9日目までに「7勝2敗」と早々と勝ち越しにリーチをかけたものの、21日の10日目から4連敗。さらに、23日の13日目に右太ももを痛めたこともあり、結果的に26日の千秋楽まで6連敗でまさかの負け越しを喫してしまった。 「絶望じゃないけど、受け入れられない(気持ちだった)」と、当時の心境を吐露した炎鵬。勝ち越しを決められなかった悔しさのあまり、部屋に帰るタクシーの中では涙を流していたという。 失意に沈む場所後の炎鵬に対し、白鵬は「幕内は甘くないだろ」と厳しい一言。しかし、それと同時に「次の場所で絶対俺が勝ち越しさせてやるから、一緒に死ぬ気で稽古するぞ」との言葉をかけてくれたという。 白鵬の言葉に奮起した炎鵬は、次場所である7月場所での勝ち越しに向け猛稽古を敢行。その一例として番組内でも紹介された6月の滋賀・長浜での合宿(12~17日)では、白鵬と約1時間ぶつかり稽古を行った後、下半身を強化するため30キロの重りを抱え、土俵側のスペースをすり足で何度も往復する炎鵬の様子が連日伝えられていた。 悔しさをバネに稽古に励んだ甲斐もあり、次場所である7月場所では「9勝6敗」で見事勝ち越し、自身初となる技能賞も受賞した炎鵬。20日の14日目に勝ち越しを決めた瞬間は、「うれしさも苦しさもあったし、ほっとした気持ちもありましたし、いろいろな感情が入り混じってました」とさまざまな思いが胸に去来していたという。 今回の放送を受け、ネット上のファンからは「やっぱり強さの影にはこうした血の滲むような努力が有るんだな」、「白鵬の『勝ち越させてやる』は説得力が凄い」、「白鵬も入門時は小柄だったから、炎鵬に対しても『もっと強くなれる』って気持ちがあるんだろうな」といった反応が寄せられている。 「5月場所での炎鵬の6連敗は、序盤・中盤の取組でスタミナをほとんど使いきってしまったことも原因の一つ。そのため、白鵬は15日間を戦い抜くスタミナを養わせるため、炎鵬に厳しい稽古を課したのでしょう。ただ、白鵬は炎鵬だけに練習量を課しているわけではなく、同じく自身の内弟子で5月場所で負け越して十両に陥落した石浦にもみっちりと稽古をつけています」(相撲ライター) 「もっと上に上がって、(横綱に)恩返しできたらなと思います」と、さらなる出世を誓った炎鵬。前述の7月場所からは今年の1月場所を含め4場所連続で勝ち越しを続けているが、果たしてこの快進撃はどこまで続くのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年02月03日 19時41分
宮迫、ホリエモンと2ショットに反響 「話聞いてて勉強になった!」 撮影済み動画公開予告に期待の声「毎日楽しみ」
雨上がり決死隊の宮迫博之が2月3日、自身のツイッターに投稿。実業家のホリエモンこと堀江貴文氏と会ったことを明かしている。 1月29日に謝罪動画を自身のユーチューブチャンネルに投稿して以降、人気ユーチューバーとのコラボ動画の投稿が続いている宮迫。1月30日には、ユーチューバーのヒカルとの対談動画を公開。2月1日には、ユーチューバーグループ「レペゼン地球」のレペゼン社長との対談動画を投稿し、大きな話題となっていた。 宮迫は、自身のツイッターに「今日はホリエモンに会って来たよ!話聞いてて勉強になった!」とツイート。おなじみの「宮迫です!」のポーズを決めた宮迫と、自身の動画のラストに使う「いってらっしゃい!」のポーズを決めた堀江氏のツーショットの写真も添えて投稿している。この宮迫の投稿に、堀江氏はツイッターで「ありがとうございました!ホリエモンチャネルを、お楽しみに!」と返信している。どうやら、宮迫と堀江氏のコラボ動画が近々見られそうだ。 宮迫の投稿を受けて「ホリエモンさんとどんな動画撮られたんやろう?楽しみにしてますね」「ホリエモンて歯に衣着せぬ(ことを)言うけど、ガラスのハートは大丈夫だった?」「宮迫さんいいとこ行くなぁ。毎日動画が楽しみで仕方ない」といった返信が寄せられている。 堀江氏は1月29日に、闇営業騒動で世間を騒がせた宮迫が謝罪動画を投稿したというニュースを引用し「こんな評価低い動画初めてみた笑笑」と厳しい言葉でツイート。しかし、一般ユーザーから、宮迫との対談をしてほしいという声には「来てくれるかなぁ。来てくれるなら呼びたいなぁ」と応え、2月1、2日に行われる自身のイベントへのゲスト出演を示唆していた。同日の夜には「宮迫さんともコラボできるかも!話早いなみんな笑笑」と投稿。早くも宮迫との共演に向けて、現実的に動き出したことを明かしていた。 結局、堀江氏のイベントへのサプライズ出演は実現しなかったものの、ユーチューブでの共演が実現するとみられる宮迫。ストレートな物言いで知られる堀江氏とのトークはどのようなものになるか、ネットでは早くも注目が集まっているようだ。記事内の引用について宮迫博之の公式ツイッターより https://twitter.com/motohage/堀江貴文氏の公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp/
-
アイドル
松嶋えいみ 初めてOバックを穿きました!
2016年11月04日 11時30分
-
芸能
中村蒼 “刑事ダンス”オフショット公開し「かっこいい」と話題
2016年11月04日 11時00分
-
アイドル
吉木りさ 来年30歳になりますが結婚に焦ってはいません!
2016年11月04日 10時54分
-
社会
老朽化立ち退き問題で揺れる高架レトロ商店街『モトコー』
2016年11月04日 10時00分
-
芸能
レコ大審査委員長が“裏金”発覚で謝罪
2016年11月03日 17時10分
-
アイドル
SMAPのアルバム収録曲が決定!
2016年11月03日 16時27分
-
スポーツ
来年もやっぱり留学生が勝敗を左右する「箱根駅伝」に賛否両論
2016年11月03日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/5京都・11/6東京)
2016年11月03日 15時45分
-
芸能
柳沢慎吾 押切もえと涌井投手の結婚に「幸せになってほしい」
2016年11月03日 15時40分
-
アイドル
山本彩 「LIVE TOUR 〜Rainbow〜」 Zepp Nagoyaライブレポート
2016年11月03日 15時20分
-
社会
表向きは“地方創生”だが… 動き始めた「焼酎特区」国の思惑と危うさ
2016年11月03日 14時00分
-
芸能
急転直下! NHK紅白出場で木村拓哉vs中居正広が大モメ(1)
2016年11月03日 12時00分
-
社会
金正恩三代目がサイコパス化で北朝鮮破滅へ一直線
2016年11月03日 10時00分
-
アイドル
2018年のNHK大河ドラマ「西郷どん」 はやくも歴史ファンからは不評
2016年11月02日 21時00分
-
芸能
キムタクの裏切り者イメージで解散直前にSMAPファンも分裂
2016年11月02日 21時00分
-
芸能
北川景子 超美形からユル顔に… さてはウィシュ妊娠か
2016年11月02日 20時00分
-
芸能
ジャニーズ勢ドラマ視聴率右肩下がり 「カインとアベル」&「家政夫ミタゾノ」
2016年11月02日 17時00分
-
芸能
松任谷由実 「SMAP関連つぶやき」が大反響…新作アルバム発売
2016年11月02日 17時00分
-
ミステリー
続・不都合な大統領
2016年11月02日 17時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分