-
芸能 2020年04月10日 17時00分
安藤優子「生活必需品とはなんぞよ」小池都知事会見後の発言が物議 「分からないのはあなたたちだけ」の声も
10日に行われた小池百合子東京都知事の会見を、同日のワイドショー番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)が中継していたが、その後のMC安藤優子の発言が物議を醸している。 この日、小池都知事は遊興施設など、6カテゴリーについて営業休止を要請することや、医療・生活必需物資の販売施設には感染防止対策の協力を要請し、居酒屋含む飲食店は朝5時から夜8時までの営業を要請することを発表。また、要請に応じて休業する事業者に協力金の支払いなどを行うとしていた。 しかし、会見後に安藤は「会見をお聞きいただいてなかなか分かりにくかったと思うんですが、東京都では、大きかろうが小さかろうが、生活必需品を売る店舗については休業要請はしない、と」と解説。百貨店のような大きい店舗でも、生活必需品に限っては営業を認めると説明していた。しかし、安藤は「ただし、生活必需品とはなんぞよ、っていうところがまだ見えてこない」と小池都知事の会見を批判。解説として出演していた愛知県医科大学病院の三鴨廣繁教授も「疑問に思ったのは、高級鍋とか生活必需品になりますよね。鍋とかそういうのはどうなんだ」とこれに乗り、安藤は「下着だって生活必需品だから下着売り場はいいのか?」とツッコミつつ、「揚げ足取ろうと思ってるわけじゃないんですが、もうちょっと細かく言ってほしいなって思いました」と話していた。 しかし、この一連の発言に視聴者からは、「今更生活必需品がなにか分からないなんてあなたたちだけだと思う…」「鍋の心配って意味不明すぎる」「安藤さんはいますぐ下着が必要なの?毎日替えてるの?」というツッコミが集まっている。 「また、この日の小池都知事の会見については『分かりやすかった』という声もあったことから、安藤キャスターが『なかなか分かりにくかった』と評したことについて、『この期に及んでマウンティング?』『ちょっとでも批判しないと気が済まないのか』という呆れ声も集まっていました。『揚げ足取りではない』とした安藤キャスターでしたが、まさに揚げ足取りと感じた視聴者が多かったようです」(芸能ライター) 多くの人が買い物を生活必需品に限って外出自粛をしている中、そもそも生活必需品の定義について細かい疑問をぶつけた安藤に対し、多くの呆れ声が集まってしまっていた。
-
レジャー 2020年04月10日 15時15分
「馬と騎手のキャスティングが面白い」阪神牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
サウンドキアラが絶好調のようですが、シャドウディーヴァも強いと思うのです。右回りに縁がなかったのですが、2走前の中山を勝って前走も得意の左回り東京新聞杯も2着で、穴を持って来る印象の池添騎手。キャスティングが良いと思います。キャスティングで言えば、アマルフィコーストの幸騎手。前走の京都牝馬Sでは、幅寄せされて不利がありましたが、重馬場だったので、テクニシャンも無理はしなかったのかもしれません。今回は良馬場で思いっきり走らせられる気もします。 成長を考えればスカーレットカラーで、近走の成績は良くないですが、レベルの高いレースですから、それほど気にしなくて良いと思います。派手な勝ち星はありませんが、3走前の府中牝馬Sはお見事だったと思います。苦労していますが、レベルの高いところでの修行が実を結ぶかもしれません。右回りのクィーンSでは末脚が光りましたし、岩田康騎手が大事に育ててる印象です。 人気はポーカーフェイスだけど面白い事も言う、川田騎手のダノンファンタジー。2走前のローズSではギリギリでしたけれど、快勝と言いたくなる差し切りで強く見えました。それに続くのがビーチサンバで、阪神なら期待できそうな実績があります。勿論、ファンが多いシゲルピンクダイヤは、調子を戻して来たM.デムーロ騎手で心機一転です。 また、プールヴィルは、シルバーコレクターになりそうな3戦連続の2着。逆に考えれば、安定しているとも言えます。好タイム実績なら、京成杯AH組のディメンシオンとトロワゼトワル。近走の成績は微妙ですが、前に行ける所は魅力でこのレースでは前残りも多いので、まさかの展開を考えれば有り得ると思いますが、好タイム実績は斤量も軽かったので、今回はどこまで持つかは疑問です。それならメジェールスーの、前で競馬するスタイルが気になります。1200mが主戦ですが、強い馬が多いのでノーマークで、気軽に走れるかもしれません。稀に荒れる事もあるレースなので、穴馬券も買ってみます。ワイドBOX 13ダノンファンタジー、4ビーチサンバ、11シゲルピンクダイヤワイドBOX 15スカーレットカラー、9シャドウディーヴァ、14アマルフィコーストワイドBOX 2サウンドキアラ、7プールヴィル、3メジェールスー
-
レジャー 2020年04月10日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(3)(4月11日)】
【今週の注目馬】☆ウイングレイテスト 2020年4月11日(土)中山第11RニュージーランドT(GII)(芝1600m)に出走予定のウイングレイテスト。前走は手応えが良かった割に伸びきれず6着に敗れたが、1枠だったこともあり終始馬場の悪い内を通ったことや、何より如何にも休み明けといった仕上がり具合だったことが敗因。今週の追い切りでは馬なりのままスッと加速し、スピード感抜群の伸びのある走りを披露しており、前走よりも明らかに状態は上がっている。しっかり仕上がって入れば、デイリー杯2歳S(GII)で2着に入っているように重賞でも勝ち負けできるだけの力がある。ここ2戦の結果で人気が落ちているようならば積極的に狙いたい。☆リーガルマナー 2020年4月11日(土)阪神第5R3歳1勝クラス(ダート1800m)に出走予定のリーガルマナー。デビュー戦となった前走は、スピードの違いで押し出されるようにハナを切ると、直線は促す程度に追っただけで2着馬に0秒4差をつける完勝劇と着差以上に強い競馬だった。馬体の造りを見てもこのクラスで足踏みをするようなものではなく、もっと上のクラスで活躍しそうな好馬体の持ち主。一度使われたことで動きはさらに良くなっており、ここも一発回答を期待する。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
スポーツ 2020年04月10日 13時55分
西武・山川「無理じゃん?アホだもん」 ソフトBリチャードに苦言、“30本塁打は不可能”との見方に当人は「がんばります」
西武・山川穂高が、9日に自身のインスタグラムに投稿。ソフトバンク・リチャードについて言及した。 山川は同日午後8時ごろ、自身のインスタストーリー上に「質問受け付けます」、「限定50問で!」と投稿。そこから午後10時ごろまでに、当初の予定より1個多い全51個の質問に回答している。 その中にあった「リチャードは30本塁打打てるくらいのパワーを秘めてますか?」という質問を受けた山川は、「無理じゃん???アホだもん バッティングのこと話してるのに山川さん何か飲みますか?とか聞いてくるし」と回答した。 この回答を受け、ネット上には「自主トレの時から一貫してリチャードに厳しいな」、「同郷で同じタイプの選手だから期待のハードルも高そう」、「大成してほしいからこそこうやって苦言を呈してくれてるんでしょ」、「本気じゃなくふざけて弄ってる可能性もあるな」といった反応が多数寄せられている。 西武(2014-)でプレーする28歳の山川は、プロ入りから昨シーズンまでの6年間で「428試合・.269・129本・341打点・398安打」をマーク。2018、2019年の2年連続で本塁打王を獲得するなど、パ・リーグを代表する長距離砲として活躍している。 ソフトバンク(2018-)に所属する20歳のリチャードは、プロ入りから昨シーズンまでは育成契約だったため一軍の出場経験はなし。ただ、三軍戦では昨シーズン11本塁打を放つなど長打力を発揮しており、通算868本塁打のプロ野球記録を持つチームの王貞治球団会長も熱心に指導している。 どちらも沖縄出身という共通点がある両者は今年1月に同地で自主トレを共にしており、その中で山川は「全然駄目。会話でも行動でも」とリチャードを厳しく指導。その甲斐もあり、リチャードはその後春季キャンプ、オープン戦を経て、3月16日に育成から支配下への昇格を果たしている。 今回の一件を受けたリチャードは9日午後9時半ごろ、自身のインスタストーリーに山川の回答のスクリーンショットを添えて「打てるようにがんばります」と投稿。“師匠”からのダメ出しを真摯に受け止めているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について山川穂高の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/hotaka.yamakawa/リチャードの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/richard0618.127/
-
芸能 2020年04月10日 12時55分
女性ユーチューバー、「ナダルとキス耐えられるか」動画が物議 「既婚者なのに…」批判集まる
お笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズのナダルが女性ユーチューバーとキスチャレンジを行い、批判が集まっている。 問題となっているのは、恋愛系ユーチューバーの「にたまご」が8日にアップした「まって、、、奪われました【コロチキコラボ】」という動画。にたまごが動画のゲストにコロコロチキチキペッパーズを迎え、「ナダルとのキスをどこまで耐えられるか」を検証する「ナダルキスチャレンジ」を敢行。ナダルとにたまごが物を間に挟んでキスをし、間に挟む物を薄くして行ってどこまで耐えられるか検証するという企画だった。 まず最初は、本を間に挟んでキスをしていたが、ナダルは本越しにむさぼりつくような勢いを見せ、これににたまごは苦笑。本には唾液がついており、ナダルの相方の西野創人は「ベロ出したん?」とツッコんでいた。その次はトランプで挑戦したが、ナダルはまず勢い余ってにたまごに近づきながら、トランプを食べるという奇行を披露。しかし、最終的にトランプ1枚を横に、躊躇うにたまごにキス。最終的にはティッシュ越しのキスにチャレンジしたが、ナダルの暴走ぶりににたまごはギブアップし、最後には「好きな人とした方がいいなってちゃんと思いました」とまとめていた。 ナダルと言えば、そのクズっぷりや気持ち悪さをネタにしているものの、現在は妻子持ち。動画の中でも、「既婚者やけど頑張る! 負けない!」などと話していたが、コメント欄には、「既婚者なのにこれはない。気持ち悪い…」「ユーチューブだったらなんでもいいわけじゃない」「結婚してるのにこの企画に積極的なのはないわ」というナダルへの批判の声が殺到する事態になっている。 また、一部からは、ナダルとこの企画を行うことを了承したにたまごへの苦言も集まっている状態。両者とも株を下げてしまった動画となったようだ。記事内の引用についてにたまご公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCeFpMZW3r1-4uM6EY4CtV0Q
-
-
芸能 2020年04月10日 12時30分
「怪物の太田君を操ってるんだから」西川きよしから洗礼? 爆問田中MC『ケンミンSHOW』スタート
爆笑問題の田中裕二がMCを務める『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)の初回放送が4月9日に行われた。田中は、みのもんたに代わって新たなMCポジションとなった。番組冒頭には「この番組は3月取材分と過去の放送分で制作しています」のテロップが登場した。出演者が密集している収録現場に対する説明がなされたのだろう。 この日は、青森県出身の古坂大魔王、埼玉県出身の土田晃之と、田中とは気心が知れた芸人仲間も登場した。 MCの相方である久本雅美から、「小さな巨人」とおなじみの身長イジりが登場したのち、田中が「転校生みたいな感じ」と現在の心境をコメントすると、土田が「実際転校生ですもんね」とツッコミ、古坂が「小1のね」とかぶせる見事なコンビネーションを見せた。これには、ネット上で「こういうやりとりが見たかった」「やっぱり太田(光)がいないと進行がスムーズだな」といった声が聞かれた。さらに、大物の西川きよし師匠からも、「怪物の太田君を操ってるんだから、ここのメンバーは屁みたいなもんや」とエールが向けられた。 この日の放送では、日本全国を巡って田中の新MC就任を伝えるVTRが流れた。青森県に実在する地名「大田光(おおたっぴ)」が紹介されると、田中は存在は知っていたようだ。それから、田中と親交の深い古坂から「田中さんって東京以外は日本じゃないと思ってる。青森なんてブラジルみたいなもんでしょ」と田中のプライドの高さも暴露されていた。さらに、田中が土田に相方である太田からの伝言として、「埼玉のケンミン枠を狙っている」と話すと、土田が「太田が出てくることはないでしょうね」と、お得意の切り捨てツッコミも登場した。これにも、ネット上で「この番組は太田抜きで良さそう」「太田の逆ギレも聞きたいところ」といった声が聞かれた。 田中は名物番組の新たなMCとして、順調な滑り出しを見せたようだ。
-
社会 2020年04月10日 12時15分
蓮舫議員、布マスク配布の安倍政権を徹底批判し物議 海外ではマスク配布に同調の動きも
立憲民主党の蓮舫副代表が9日、1世帯につき2枚の布マスク配布を決めた安倍晋三首相を執拗に批判し、物議を醸している。 蓮舫副代表は自身のTwitterに、マスクの配布について、「466億円と判明しました。布マスク2枚配布にかかる費用です。財源は税金と借金。まだ間に合います。見直すべきです」と投稿し、政策を糾弾する。 続けて、「増加の見通しがたたない再利用の知見を収集、廃棄を検討。厚労省からの通知です。『感染拡大の防止、医療提供体制の整備に最優先に取り組まなければなりません』。安倍総理が何度も公言しているのに、です。厚労省の現場も辛いでしょう。布マスクの財源をN95マスク設備投資に回しましょう」と呼び掛けた。 さらに、「こだわります」とした上で、「菅官房長官が布マスク1枚200円と発言。1億3000枚の配布で約260億円。世帯へ布マスク配布にかかる総額が466億円なので、事務費や梱包費や配送費に200億円かかる試算になります。マスク生産可能工場への設備投資や支援に回した方が現実的です。医療従事者、福祉関係者への優先配布のためにも」と呟く。 そして、「布マスク配布費用の内訳がわかりました。菅官房長官は200円と言っていましたが、1枚260円。260円X1.3億枚=338億。残り128億は、日本郵政配達費・パッケージ代・メーカーから日本郵政運送費・問合せコールセンター費用等。計466億円」とツイートした。 安倍首相の布マスク配布を「無駄」とした蓮舫副代表に、支持者からは「こんな金のムダはない。安倍政権は退陣するべきだ」「466億あるなら人工呼吸器やワクチンを作るべきだ」「N95マスクを増産することに尽力するべき」「補償が先」などと同調の声が上がる。 一方で、「マスクがコロナ予防に効果があることは事実。国民に配って全員に装着してもらえばかなりの効果がある」「ケチっている場合か。国民の命がかかっている。事業仕分けでスーパー堤防廃止を求めた二の舞だ」「中国人に日本のマスクを買い占められて今の現状がある。なら、あなたは今迫りつつあるマスク不足にどう対処するのか」「マスク不足への対案を出すべきだ」という批判の声もあった。 布マスク配布については、政権支持者や与党議員からも批判が上がっているが、シンガポールがマスク配布を決めているほか、フランス・パリも同様の措置を取る動きがあり、アメリカのトランプ大統領も国民にマスク着用を呼び掛けている。賛否両論あるものの、新型コロナウイルス予防や頻発するマスクを巡るトラブル解消に一定の効果があることは、間違いないと見られる。 世界が新型コロナウイルスの死者数が少ない日本の政策や習慣を見習いつつある中、一貫して批判を続ける蓮舫副代表。批判に同調する声もあり、ネット上で議論を呼んでいる。記事の引用について蓮舫のTwitterより https://twitter.com/renho_sha
-
芸能 2020年04月10日 12時00分
ナイナイ岡村、大河ドラマ「このままドロンする」? 撮影中止で自宅生活、意外な特技を習得
4月9日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、テレビ番組の撮影がストップしているため、現在はずっと家にいると語られた。 岡村と言えば、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』へ出演中だが、こちらも撮影がストップしている。「いつ再開するかわからない」状態であるという。岡村は謎の農民である菊丸を演じ、先日その正体が忍び(忍者)だと明らかになったが、撮影がまったく進んでいないため、忍者だけに「このままドロン(消えてしまう)するのでは」と話し、笑いを誘っていた。もう一つの同局でのレギュラー番組『チコちゃんに叱られる!』も撮影がストップしているようだ。 岡村は日用品の買い物へは行くが、「パパラッチ(写真週刊誌)」が怖いため、買いだめは控えている。さらに、性風俗店の情報をチェックしたところ、「大阪の方は今日のスケジュールは、女の子誰も出ていない。女の子が出勤せえへんのか、店が告知していないのか」と語り、一方の東京は「出ている人おったな。まだ出てんのかと驚いた」と都市ごとに開きがあると語られた。ただ、岡村はあくまでも情報をチェックしただけで、「自粛はしている。行ってはいない。ただ、どうなってんのかなと思って見たら、やっぱりこういう状態やねんな」と、さすがにこのご時世ゆえに性風俗通いも自粛していると語っていた。 これには、ネット上で「岡村さん、なんだか模範生みたいだな」「大河もストーリーが変わるとかありそう」といった声が聞かれた。 この日の放送で岡村は、自宅を掃除し出てきた風呂敷の使い方をネット動画で検索し、包み方を習得したといった話も披露し、「家にずっといるから、おかしくなってるんじゃないですよ」と話し、笑いを誘っていた。新たな岡村の姿が垣間見えたのは確かだろう。
-
社会 2020年04月10日 12時00分
加藤雅也インタビュー ストリップ劇場の名物社長を快演『彼女は夢で踊る』
加藤雅也主演の恋愛映画『彼女は夢で踊る』が、4月10日からロードショー公開される。実在するストリップ劇場を舞台に、名物社長と踊り子との秘められた恋を描いたストーリーだ。――舞台となった広島㐧一劇場は、閉館すると言われながらまだやっているようですが?加藤 はい。地域開発で周辺も含めホテルになるみたいですが、『計画がまとまるまで家賃を払うからやらせてくれ』『いいよ』の繰り返しです。この映画の広島先行公開後、客が増えているんです。前は1日5人とかだったのですが、社長は儲かったお金で劇場を改修しています。エアコンを交換したり、屋上の物干し場に屋根を付けたり。――また、何かが生まれそうですね。加藤 広島を舞台にした第2弾もすでに撮ってきました。題名は『愚か者のブルース』です。横山雄二さんが監督で、映画を撮れなくなった監督(加藤雅也)とピンサロ嬢(熊切あさ美)のヒモ生活の話。もうすぐ出来上がるはずです。――『彼女は夢で踊る』を作るまでには、大変なこともあったのでは?加藤 ヒロイン役を誰にするか…脱ぐ、踊れる、演技力を満たす人がなかなか見つからない。岡村いずみさんに決まったのですが、プロフィルにはダンスができるとは書いてなかったんです。実際にはクラシック・バレエの基礎があって、これはうれしい誤算でした。神風が吹いたみたいで、彼女でなければできない作品になりました。劇中の観客も彼女を本物の踊り子さんだと思ってしまい、勝手にサイン会を始めるし(笑)。そう見えたのは見事だったと思います。 何度も閉館の危機にさらされながら、しぶとく生き延びて、ストリップ興行を続けてきた広島㐧一劇場。そこには幾多のドラマが生まれ、踊り子さんが壁に付けたキスマークとともに、現在に至るまで消えることはなかった。――映像がきれいですね。加藤 時川(英之)監督はどちらかというとロマンチックが好きな方、生々しいのは嫌いですね。撮影カメラマンにこだわりがあって、僕が別の仕事をしたことのあるオーストラリア人を推薦し、監督も英語ができる人なので、受け入れてくれました。音などは編集で修正できますが、映像は換えようがないですから。ストリップという題材なので、日本人の隠微な目線より、外国人の目線でとらえたほうがいいと思ったんです。★広島には絆やパワーがある――加藤さんはパーマをかけて口ひげをつけて、二枚目のイメージとはずいぶん違いますね。加藤 決してものまねをやったわけではなく、社長の人となりや話を聞いて台本にしているので。ものまねをしたら演技じゃなくなりますからね。社長をよく知っている広島の方やストリッパーの方たちには、感覚が似ているとか、そっくりだとか言われました。――広島弁の勉強は?加藤 社長が実際に関西から広島に住みついた人なので、(しゃべりは)あんな感じなんです。そういう意味で奈良育ちの僕に向いてました。映画は社長のリアルライフを描くわけでもないし、逆に訛りにフォーカスすると、演技の集中力が30%ぐらい減りますから。――すべて実在する場所で撮られ、広島出身の方も多く参加されています。加藤 広島人でやる広島映画。広島カープに助っ人の外国人選手がいるみたいに、広島映画に東京から僕が参加したということ。広島はもともと市民球場を持っていたところだし、カープが強いときも弱いときも応援し続ける、郷土愛の強い土地柄です。芸能界にも広島出身者は多く、しゃべるとすぐ広島弁になったりと、絆やパワーがありますね。――わいせつ騒ぎがあったり、場内でバットを振り回す男性もいたりしますが、どれも本当にあったことですよね。加藤 そうです。すべて社長に聞いた話をベースにしています。――社長と愛しのサラとの“関係”は、実際のところどうだったのでしょう?加藤 若いときには手を出せず、消え去った彼女が帰って来られる場所(劇場)を守ったけど、結局、帰って来なかった。関係なかったんでしょうね、という解釈です。『オペラ座の怪人』のようなもので、劇場の精が女の子だったのかもしれない。これも監督のロマンチストなところでしょう。――主人公の青年時代を演じたのは犬飼貴丈さんですが、純情でナイーブな青年ですね。彼の変貌ぶりを見られるのも面白い。加藤 巻き込まれ型ですね。失恋して街を歩いていて、やることないなら…と(この仕事を)始めた。犬飼と僕の間のギャップ、それが人間の歴史なんだな。犬飼が昼ドラに出ているのを見て、フランス映画の主人公みたいな感じで、この子いいなぁ、ちょっと持ってるものが違うな、と思っていました。僕と同じ事務所だけどバーターで使ったわけではありません(笑)。 作品を魅力的なものにしているのは、ストリップを本業としている矢沢ようこさんの存在も大きい。ステージで見せる圧倒的なパフォーマンスはもちろん、加藤雅也との絡みで見せる表情の豊さもたまらない。――矢沢ようこさん、素晴らしいですね。彼女を見るだけでも価値がある。加藤 すごかったですね。観客がみんな泣いてましたから。にじみ出るものがあります。振付師としても表現者としても一流。ようこさんも『この先、女優をやっていきたいんですよ』とおっしゃっていたから、もっと表現されたらいいんじゃないですか。――劇場前で道路に座り込んでキスしたり、ホテルのベッドで彼女がつぶやくところとか…見せますね。加藤 いいシーンになりましたね。ベッドのところなどは、日本人が撮ると俯瞰になるけど、外国人カメラマンは側面からの撮り方をする。つぶやくにしても、セリフが聞こえる、聞こえないじゃなくて、何を言ってるのか分からないけど、何か壁のある2人の関係なんだなと表現できる。セリフはあくまでも補助ですから。ようこさんはステージでも、架空の男の人の前で踊るようにやっています。――踊り子さんというのは、本質的にナルシストなんでしょうか?加藤 もちろん、いろいろな方がいると思いますけど、やはり外国のストリップとは違いますね。(日本ならではの)哀しみだとか…文化じゃないですか。撮影前に監督から、自殺しようというときにストリップ劇場の前を通って、死ぬ前にと思って見て、死ぬのをやめるという話がありました。矢沢さんが最後に出て踊ってみせるシーン、何か感じますね。★リズムに合わないのも表現――ご自身、ストリップを見られたことは?加藤 外国に行ったときには、ジェントルマンズ・クラブとかで簡単に見られますけど、日本ではこの作品をやることになって、浅草のロック座に行きました。思っていたものと違って、フランスのムーラン・ルージュのようでした。日本のストリップって外国のストリップとは一線を画す特殊な文化なんだなと思います。――大切にしたいですね。加藤 いま現在は裸が氾濫していて、ストリップは絶滅の危機にあるんでしょうけど、政府は寿司や漆をクールジャパンと言ってますが、ストリップを日本の歴史からとらえて、外国人監督がきちんと残してくれてもいい文化じゃないかと思います。こういう年齢になって、ストリップ道のようなものがあるような気がしますね。ベースボールじゃなくて、野球道みたいな。――ラストは、ご自身が法被姿で踊ります。陶酔しているような感じで、見ていて圧倒されました。加藤 9日で撮りましたけど、『ラストは(閉館を前にして)社長としてどうする?』と言われてやったのがあれです。『ステージで踊ってくれ』と監督に言われて。僕自身、すごいステップができるわけじゃないし、自分の気分のままに動いたものです。リズムに合ってないというのはありましたが、合わないのも表現だ、と。抗う、俺は世の中に合わせてないんだ、みたいな。実際は15分ぐらい何回もやってるんですよ。もうシンドと思いましたが、結果、『意外にあのシーン、いいね』と言われますね。――今後のご予定とかは?加藤 この状況(コロナ騒動)で、予定していた香港の仕事は完全に止まっています。昨年は故郷の奈良で、ハードボイルドの短編映画を撮りました。題名は『決着』です。歴史という膨大な時間の前で芝居をやれば、低予算でも重みが出てくるという試みで。どういう形で上映するかまだ分かりませんが、面白いものになったと思います。――ベテランの域に達してきたと思うのですが、今後演じてみたい役は?加藤 まだまだ、やってない役はたくさんありますよ。刑事でも弁護士でも叩き上げというのはやっていませんし、文学者もないな。明治の日本が変わりつつある頃の、政界の人間もやってみたいですね。――憧れている男優がいたら、教えてください。加藤 子どもの頃から松田優作さんが好きだったから、それはまず一番に挙がりますね。高倉健さん、三國連太郎さん、勝新太郎さんとか、そういう方の芝居を見ていても、やっぱりいいですし。外国ではアル・パチーノとか好きです。――最後に読者へのメッセージをお願いします。加藤 ストリップというと、女が見るものではないとかエロとか思われますが、まず見てもらって、みなさんにこういう消えゆく文化があるということを知ってもらいたいですね。●加藤雅也●1963年生まれ、奈良県出身。ファッション誌『メンズノンノ』のモデルや、パリコレのモデルとして活動後、俳優に転身。映画『マリリンに逢いたい』(’88年、すずきじゅんいち監督)でデビュー。以来、国内外を問わず、映画やドラマ、舞台に至るまで幅広く活動中。
-
-
芸能 2020年04月10日 11時45分
ヒカキン、「どうぶつの森」購入だけで批判?「このタイミングはイラっとする」「煽ってる?」の声も
人気ユーチューバーのヒカキンに、一部ネット上から批判の声が上がっている。 問題となっているのは、ヒカキンが8日にアップした「【開封】ニンテンドースイッチどうぶつの森セット&スイッチライトコーラル!【Nintendo Switch】」という動画。その中でヒカキンは、「Nintendo Switch あつまれどうぶつの森セット」という、人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」がインストールされ、特別デザインが施された本体などが入っているセットと、Nintendo Switch Liteを購入したことを報告。開封していく様子が動画に収められていた。 しかし現在、「あつまれどうぶつの森」人気や、外出自粛で家で過ごす人が増えた影響でNintendo Switchは品薄状態。7日には任天堂の公式ツイッターが今週の出荷がないと発信したり、通販サイト始め、各地で品切れが報告されていた。一方、ヒカキンは過去、Switch発売後に開封レビュー動画をアップし、その後も「スマブラ」モデルや「ポケモン」モデルが販売された際にも本体を購入。 Nintendo Switch Liteも全カラー揃えてあることから、すでに10台以上本体を所有しているとされ、一部ネット上から、「買えない子どももいるのに…買えない人のこと考えて」「さすがにこのタイミングはイラっとする」「買えない人のこと煽ってる?」という批判の声が集まる事態に。プレゼント企画を求める声も聞かれていたが、「言いがかり」「自分が持ってないものを持ってる人を責めるのはどうなの?」といった擁護も多く見受けられた。 「ヒカキンと言えば、炎上の少ないユーチューバーという印象ですが、一方ではこれまでにたびたび理不尽と思われる炎上も。18年7月に子猫を飼い始めたことを報告した際には、『買うんじゃなくて保護猫を迎えてほしかった』といった苦言が寄せられてしまいました。また、16年3月には、人気アニメ『おそ松さん』のパーカーを着用し、キャラのモノマネをしたところ、『おそ松さんをバカにされた』というバッシングが寄せられてしまいました。とは言え、一部で批判されているものの、同情の声も多く、今回も『ただの妬み』などの声も少なくありませんでした」(芸能ライター) ヒカキンが購入したのは、3月20日に発売された直後だったとのこと。発売から遅れて動画をアップしたことで、タイミングが悪くなってしまったようだ。記事内の引用についてヒカキン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ
-
芸能
小倉優子 ハワイの別荘売却報道を否定 「なんて書かれていました?」と報道陣に逆に質問
2017年07月20日 10時45分
-
社会
異常加熱 “ヒアリパニック”に踊らされるな! 「蟻は蟻でしかない」市販薬で死滅
2017年07月20日 10時00分
-
芸能
横澤夏子 うわさのダイキくんと本日20日バースデー入籍
2017年07月20日 05時00分
-
スポーツ
巨人・山口俊「飲酒トラブル」疑惑でアノ選手もトバッチリ?
2017年07月19日 17時00分
-
スポーツ
あの“ポーズ”をやめた! ヤマハに復活した五郎丸の不安
2017年07月19日 16時00分
-
芸能
小倉優子 離婚直後からバリバリ働く理由は過去との“決別”?
2017年07月19日 15時00分
-
社会
小池都知事国政へ 安倍一強崩壊で公明党がトンズラ準備完了
2017年07月19日 14時00分
-
芸能
TBS vs フジテレビ くっきりと明暗が分かれた火曜ドラマ対決
2017年07月19日 13時15分
-
アイドル
ゆうみ 「ふわふわにできる かき氷機が欲しいです!」
2017年07月19日 13時00分
-
芸能
映画『ポケモン』 空気が読めない芸人たちの「番宣」にファンうんざり? 「通常放送を潰してまで流す内容か?」
2017年07月19日 12時35分
-
芸能
なかなか独立後の見通しが立たない元SMAPの独立3人組
2017年07月19日 12時15分
-
芸能
松居一代 そろそろネタ切れ? “矛先”を船越の「ごごナマ」降板にシフトした模様
2017年07月19日 12時05分
-
芸能
個性派女優・岸井ゆきが巻き添え 小出恵介“淫行騒動”の流れ弾をモロ喰い
2017年07月19日 12時00分
-
芸能
意外と多くてビックリ!? あの売れっ子芸人同士はご近所仲間だった
2017年07月19日 11時45分
-
スポーツ
オリックス 若月の無念を晴らせず! “苦手”唐川が危険球退場もわずか2安打でロッテに連敗!
2017年07月19日 10時45分
-
社会
古文書から紐解く巨大地震発生デー 最終弾
2017年07月19日 10時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(36) 〜キレた恋人がぬいぐるみを八つ裂きに……〜
2017年07月19日 00時00分
-
ミステリー
狐を使って呪術を行う「狐ばばぁ」〜徳島の怪談〜
2017年07月18日 18時00分
-
芸能
東野幸治 滝沢カレンに「薄情大王」とあだ名を付けられても仕方の無いエピソードの数々
2017年07月18日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分