-
芸能 2020年11月28日 21時00分
元妻の知人が不倫をリーク? ともさかりえ、略奪婚でTVでラブラブ全開も離婚に至ったワケ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優のともさかりえが、23日放送のドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)の第4話から登場。ともさかの月9出演は、2009年放送のドラマ『東京DOGS』以来、11年ぶりとなる。今回、ともさかは初の刑事役に挑み、主演で女優・上野樹里の義理姉を演じる。 >>不倫を認めた郷ひろみ、離婚の真相はW不倫だった? 離婚後も妻からの猛攻撃【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< ともさかというと、1992年にトヨタ・エスティマのCMで芸能界デビューし、95年放送のドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)でヒロイン役を演じて一躍脚光を浴びた。96年には出演したメニコン・ソフトSのCMソング『エスカレーション』(同年4月発売)で歌手デビューを果たすも、99年10月発売の雑誌インタビュー記事において拒食症を患っていたことをカミングアウト。精神不安や栄養失調、重度のう蝕などの過去も告白し、一時期は健康維持のために飲尿を試みて話題を集めた。 私生活では、2003年4月に俳優の河原雅彦と結婚。04年10月に長男を出産するも08月12月に離婚を発表した。そして映画『アブラクサスの祭』(10年12月公開)での共演をきっかけに交際していたシンガーソングライター・スネオヘアー(以下:スネオ)と11年6月、再婚を発表。夫婦でメディアにも登場し、“おしどり”を通り越した“バカップル”と認知されていた。 だが、2人の結婚は“不倫略奪愛”ともささやかれていた。 「映画の撮影当時、スネオは復縁の末に再婚した一般人の妻がいましたが、ともさかはライブにも顔を出したりと、ファンや関係者の間では不倫しているとのうわさでもっぱらでした。さらに、自身のブログにもスネオとの関係を匂わせる内容を記すなど、欲しいものは手に入れる気質のともさかにとっては妻帯者だろうが関係なかったといいます」(芸能関係者) ところが、スネオの妻の知人が一部週刊誌の取材に応じ、ともさかとの不倫について語っていたようだ。また一部では、「スネオヘアーの不倫を止めさせてください」とタレコミをしていたとも報じられ、再婚までに“ドロ沼”を経ていたことがうかがえた。 当時、6歳の長男を連れて再婚に踏み切ったともさかだが、不倫のイメージが払しょくされず、多くの批判も受けていた。 「ところが、ともさかは自身のブログでノロけを見せたり、12年放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に夫婦で出演した際には赤ちゃん言葉で会話する様子も公開。一方のスネオも、ともさかが10代のころに出版した写真集を通販で買い占めたエピソードを披露するなど、ラブラブ全開でした」(芸能ライター) だが、2015年ごろから、ともさかのSNSにスネオが登場する回数が激減。そして2017年3月、夫婦の離婚が『スポーツ報知』にスッパ抜かれ、16年12月に離婚していたことが判明した。 報道を受けたともさかは、自身のブログで「ほらみろ、と言われてしまえば返す言葉もないのが正直なところ」とつづり、慰謝料などもなく円満離婚であることを強調。また、「デリケートな心を持っている彼(スネオ)は、生活と仕事をきっぱり線引きできる私とは全く違う」と説明し、再びシングルマザーとして仕事との両立に奮闘した。 「精神的に不安定で気難しいともさかにスネオが疲れてしまい、離婚したとの噂も。浮き沈みが激しく、恋愛が仕事に大きく影響するタイプのともさかには周囲も相当な気遣いが必要だといいます」(芸能ライター) もともと、演技力には定評があったともさかだけに映画への出演は途切れることなく、安定した芸能生活を送っているようだ。紆余曲折の人生を歩むともさかの今後の活躍と新たな出会いにも注目したい。
-
芸能 2020年11月28日 20時00分
「婚約指輪を返してと言われた」元夫の愚痴をテレビで言いすぎ? 離婚原因は相手でも好感度急落した芸能人
フリーアナウンサーの大島由香里による、元夫でフィギュアスケーターの小塚崇彦への悪口が止まらない。 大島は10日放送の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に出演。番組内では結婚生活に関するクイズが行われ、大島は自身の“地雷”が「夫が『子供を仕事場に連れてきなよ』と簡単に言う」ことであると告白。出掛けるまでの準備をすべて自分が行ったにも関わらず、いざ仕事場では抱っこ紐を奪い、イクメン面していたというかつての小塚の行動を暴露し、「普段やってないのに」と苦言を呈していた。 大島と小塚は19年12月に離婚を報告。そのきっかけとなったのが、小塚の不倫報道で、自宅にも不倫相手を呼んで関係を持っていたことが一部週刊誌に報じられると、当時大島には同情が、小塚にはバッシングが殺到していた。 >>キャバクラ領収証も妻が処理 フィギュア・小塚と元フジ大島アナ夫妻、別居の原因が明らかに<< 「しかし、離婚後、大島はバラエティ番組に多く出演するようになり、結婚生活中の小塚の愚痴をたびたび披露するように。婚約指輪を『返して』と言われたことを明かしたり、結婚前の印象として『(結婚相手として)絶対に選びたくないな、と思っていたのが、年下で遠距離恋愛のアスリートだった』と暴露するなどしており、ネットからは『小塚ネタしかないの?』『元夫のネタばっかでみっともない』という声が出ています」(芸能ライター) また、15年に歌舞伎俳優の片岡愛之助との恋愛騒動を起こした熊切あさ美もネットからたびたび呆れ声を集める人物となっているという。 当時、愛之助は「別れた」と主張し、熊切は「別れていない」として、号泣しながらワイドショーに出演したことで多くの人の記憶に残っている2人の恋愛騒動ですが、愛之助が直後の16年に女優の藤原紀香との結婚を発表したため、熊切に多くの同情が集まっていたがーー。 「熊切は失恋を吹っ切ると、自虐ネタをバラエティ番組でたびたび披露。騒動からすでに5年が経っているにも関わらず、今月10日の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)の中でも、愛之助との交際時について、梨園の妻を意識して気取るようになってしまったことや、破局後、陣内智則とセットでイジられていたことを告白。ネットからは『まだこのネタこするの!?』『何年経ってると思ってるんだ』と呆れ声が集まっていました」(同) 当初は同情が集まっても、いつまでもネタにし続けることで反感を買ってしまうようだ。
-
社会 2020年11月28日 19時00分
パチンコメーカーの若社長が深夜に惨殺 事件前には銃撃、執拗に狙われた訳とは【未解決事件ファイル】
2018年10月25日、愛知県名古屋市にあるパチンコ機器製造会社の車庫で、社長のAさん(当時39歳)が何者かに殺害される事件が発生した。被害者は前社長だった父の急死を受け2年前に社長に就任していたが、それから度々トラブルに悩まされていたという。一体何が起きたのか。 >>多額の身代金を強奪、航空機から消えた犯人の正体とは 米史上唯一の未解決ハイジャック【未解決事件ファイル】<< 遺体が発見されたのは午前7時35分過ぎ。出勤してきた同社の従業員が、辺り一面血の海の車庫内で倒れているAさんを発見し110番通報した。すぐに警察官が駆け付けたが、既に死亡していたという。警察の発表によると、遺体発見時には既に死後硬直が始まっており、死亡から数時間が経過した状態だったそうだ。 同社の監視カメラの映像には、24日の夜に車庫に向かうAさんの姿が映っていたが、その数十分前には犯人と思われる不審な男の姿も記録されていた。ナップサックを背負い、首にはヘッドホンをかけ、たばこをふかしながら歩く不審者。社屋のフェンスを乗り越え、車庫に向かう様子が記録されていた。警察は、犯人が犯行前に監視カメラの死角になる車庫で待ち伏せし、襲ったとみているそうだ。 一体、犯人は何者だったのだろうか。事件との関係は確認されていないが、事件前にAさんの周辺でいくつかのトラブルがあったことが確認されている。2017年4月には、同社の親睦会でフィリピンに行った際、何者かに銃撃されたのだという。幸いAさんは無事だったものの、同行していた部品メーカー社長の男性が死亡。犯人は未だ捕まっていない。もう1つのトラブルは事件の4か月前、同社が開発した新作のパチンコ台が性能不足で回収騒ぎが起きていた。その影響で担当社員は解雇され、取引先の大手メーカーとの関係も悪化したという。社内外で大きく恨みを買っていたようだが、事件に関係しているかは分かっていない。 Aさんは24日の夜遅くまで同僚らと飲み会を行っていたという。飲み会が無ければ既に帰宅していた時間帯に、犯人は待ち伏せていたことになる。犯人はAさんの行動を知っていたのだろうか。愛知県警は捜査本部を設置し、100人体制で徹底した捜査を行ったが、結局2020年11月現在も犯人は捕まっていない。現場には被害者以外の血痕も残されていたというが、その後続報は一つも上がっていない状況だ。凶器、監視カメラの映像、そして血痕、犯人に繋がる決定的な証拠が複数見つかっていながら、逃げおおせている犯人は一体、何者なんだろうか。
-
-
レジャー 2020年11月28日 18時00分
アンチエイジングは不要!「目もとのシワ」が男に好まれる理由
誰しも年を取るのは嫌なものだ。肌にシワやシミなどができやすくなり、それらがいっそう老いを感じさせる。そこで、少しでも老化を抑制しようと、抵抗を試みるだろう。 >>コンビニスイーツを食べれば女性を落とせる? 高級スイーツ店がオススメできないワケ<< アンチエイジングは若い時から取り組んでいた方が、効果が高いとされる。20代前半で、すでにエイジングケアを取り入れている人もいるかもしれない。 しかし、実は男性は、そこまで女性の見た目の変化に否定的ではない。むしろ、年齢を重ねることを歓迎しているところがある。なぜなら、老化により表情が穏やかになる。すると、接しやすいと感じるからだ。その、表情を穏やかに見せる要因となるのが、「目もとのシワ」である。 若い時というのは、自分にも自信があり、それが目もとにも表れる。カッと目に力が入るような場面が多く、どこかギラギラしていてキツい印象を与える場合も。男性の中には、近寄りがたいと感じてしまう人もいる。 目もとにシワができると、それがなくなる。優しさが滲み出ているように見え、男性としては、受け入れてもらえている感覚になるのだ。これは、男性をオトすのに、非常に大きな武器ともなる。 エイジングケアの一つに、ボトックス注射というものがある。シワのできた部分に注射を打つことで、改善することができるのだ。目もとに打って若返りを図る女性がいるが、それは大きな武器を失うことになるのでお勧めできない。 ただ、すべてのシワを放っておいていいわけではない。ほうれい線は別だ。口もとにできるほうれい線は老けて見えるだけでなく、放っておくとどんどん深くなってしまう。口角も下がり、見た目の老化は止まらなくなる。 ほうれい線を予防するには、口もとのマッサージなどを行うこと。指の腹で優しく押し上げることで、改善につながる。また、しっかり睡眠を取ることも有効だ。そういった最低限のケアは必要だろう。 いいシワは残し、悪いシワを改善する。味方になってくれるシワを、あえて手放す必要はないということだ。文/恋愛ライター・小島康明写真/Britney M
-
芸能 2020年11月28日 16時00分
『浅草キッド』監督の劇団ひとり、たけし愛の強さは同世代芸人では芸人随一?
ビートたけしが若手時代を回想した名曲と同名の小説『浅草キッド』を原作としたNetflix映画が2021年冬に配信される。監督と脚本を務めるのは劇団ひとりだ。たけしの師匠である深見千三郎を大泉洋、たけし役を柳楽優弥が務める豪華タッグだ。 >>ジュニア、劇団ひとりもハマる! コロナ自粛中に芸人が一芸を身につけてメディアを席巻か?<< 劇団ひとりは、同世代の芸人の中でもたけし愛がとりわけ強い人物として知られる。11月23日にNHKで放送された『コントの日』での共演も記憶に新しい。たけしも認める実力派芸人だ。 劇団ひとりは、父親がパイロットだったため、小学生時代はアメリカのアラスカで過ごしていた。ほぼ唯一の娯楽は日本の友人が送ってくれるテレビを録画したビデオテープだった。そこに映っていた『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)でビートたけし扮するタケちゃんマンがヒーローだったという。ほかの少年たちに比べて、たけし体験がとりわけ強烈だったと言えそうだ。 芸人デビューのきっかけとなったのは、これまた『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)の「お笑い甲子園」だった。そこで知り合った芸人の紹介で太田プロダクションへ所属するが、この場所はたけしの古巣でもあった。 当初はたけしが好きすぎて、彼のクセである首を回す仕草などを意識していたという。事務所の先輩である松村邦洋の場合、たけしは「レパートリーの一つ」だが、劇団ひとりの場合は、もはや24時間たけしそのものになろうとしていたと言えるだろう。だが、さすがにそれを続けるのには無理があり、やがて生まれたのが、たけしに憧れる青年のキャラクター、尾藤武だったのかもしれない。 たけし好きの芸人としては前出の松村のほか、爆笑問題の太田光、浅草キッドの水道橋博士などが挙げられる。彼らにとってたけしは一世代上の兄貴分だが、劇団ひとりにとっては少年期からのヒーローであり、雲の上の存在。その分、たけしへの向き合い方が独特と言える。そんな彼がどのような演出を施すのか期待したい。
-
-
レジャー 2020年11月28日 15時15分
「ごめん、コントレイル」ジャパンカップ 藤川京子の今日この頃
左回りの伝家の宝刀アーモンドアイ、無敗の牡馬三冠馬コントレイル、そして、無敗の牝馬三冠の斤量53kgのデアリングタクト。海外からの刺客ウェイトゥパリス。シルバーコレクターのカレンブーケドール。しれっと馬券に絡む王者のワールドプレミア。ここで、勝ったら空気読まないで奇跡になりそうなキセキ。何だかんだと昨年もこのレースで4着だったダービー馬マカヒキ。川田騎手なら何とかしてくれるかもしれないグローリーヴェイズ。ひっそりと、風穴を開けようとしている内ラチで隠れていそうな岩田騎手のユーキャンスマイル。レースに出走しなきゃ可能性もないより名馬達と走りを楽しむ事を選んだトーラスジェミニとクレッシェンドラヴ。親父が出るなら俺も行く岩田ジュニアのパフォーマプロミス。出走して何が悪いと言わんばかりのヨシオ。個性派ばかりですが、役者は揃っていますが主役は決まっていません。 しかし、注目の3頭は、斤量が軽く、更に有利な状況です。もう、この3頭だけでよいと言わんばかりですが、ところがどっこい、この3頭で馬券を買っても配当は安くリスクは高いという逆転現象にもなっています。競馬は、世相を表すと言われます。今年は、日本だけでなく世界中がひっくり返りそうな事ばかり起きています。もう、何が起きてもおかしくない時代に行われるジャパンカップ。信じられない事が起きる事を願ってはいませんし、予感もしません。でも、こんな時は、危ないのです。 注目の3頭で決まる事が精神的には安定しますが、馬券師としてはどうしても荒れてほしいという強欲を抑えるのに大変です。競馬はレースですから、色々な思惑やアクシデントもあります。大注目されているレースこそ、チャンスだとも言えます。特に1着が危ない気もしますが、見た目にはデアリングタクトが斤量53kgで有利であり、過去のデータも斤量53kgが有利である事を示しています。しかし、世間の注目で予想すると、オッズは3番人気になると思います。 堅く収まるにしても、デアリングタクトでは、競馬的には嬉しいですが馬券的には寂しくなります。もし、あるとすれば強い馬同士のせめぎ合いで、人気馬が力尽きるというアクシデントです。こんな時は、どこに行っても相手なりに走るカレンブーケドールと、左回りは1度も走った事はないけれどしれっと馬券に絡むワールドプレミア。でも、ここはハッタリで女の度胸。「ごめんコントレイル」牝馬3頭で勝負です。ワイドBOX 5、1、2
-
レジャー 2020年11月28日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(11月29日)ジャパンカップ(GI)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。阪神11Rが◎→▲→△で決まり、馬単790円、3連複1,610円、3連単4,480円。【今週の予想】☆東京3R 2歳未勝利(芝2000m) 2戦目の変わり身に期待するエクスインパクト。デビュー戦となった前走は、スタートで出遅れた上、直線でも遊びながら走っており、力を出し切っていなかった。今回は馬具を装着しての出走とのことだけに、追い切りの動きを見ても力を出せれば突き抜けてもおかしくない。◎エクスインパクト〇パープルレディー▲フォクシーレディ△₁マイネルパリオート△₂リズムオブザナイト△₃オセアダイナスティ買い目【馬単】3点◎→〇▲△₁【3連複2頭軸流し】4点◎〇-▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】6点◎→〇→▲△₁△₂△₃◎→▲△₁→〇☆東京12R ジャパンC(GI)(芝2400m) 史上初の無敗の牝馬3冠を達成したデアリングタクト。史上初の父子による無敗の3冠を達成したコントレイル。史上初の芝GI8勝を達成したアーモンドアイと、今年は歴史的偉業が多数達成された。その偉業を達成した名馬たちに加え、国内外のGI馬5頭、重賞勝ち馬など豪華メンバーが出走する今年のジャパンカップ。やはり注目は偉業を達成した3頭だが、中でも史上初の牝馬3冠を達成したデアリングタクトを本命に推す。キャリア5戦目、近代競馬の象徴とも言えるぶっつけ本番での3冠達成ということもある上、今回のジャパンカップまで3頭の中では一番前走との間隔が空いており、余力のある状態で臨める。さらには斤量が最も軽い53kgと好材料が揃っている。血統的にもロベルト系らしく成長力があり、追い切りの動きを見ても絶好といえるデキで、頂点に立つ可能性は高いと見る。相手本線はアーモンドアイ。多くを語る必要がない名馬だが、前走の天皇賞(秋)で最後に詰められた点と、間隔が詰まったローテーションに一抹の不安を感じ対抗に留める。コントレイルは一週間前の追い切りが物足りなく、やや評価を下げ△一番手。▲は一発がありそうなグローリーヴェイズ。正直、前走の京都大賞典は、状態が本物ではなく勝ち負けは厳しいと見ていたが、鮮やかな差し切り勝ちに驚かされた。今回は一度使われてグッと状態が上がってきており、これなら一発があってもと思わせる状態に仕上がった。大外枠がどうかということもあるが、今の東京競馬場の馬場状態を考えると、吉と出る可能性もある。スムーズな競馬ができれば面白い。もう一頭△にカレンブーケドール。◎(5)デアリングタクト〇(2)アーモンドアイ▲(15)グローリーヴェイズ△(6)コントレイル△(1)カレンブーケドール買い目【馬単】6点(5)⇔(2)(6)(15)【3連複1頭軸流し】6点(5)-(1)(2)(6)(15)【3連単フォーメーション】15点(5)→(2)(6)(15)→(1)(2)(6)(15)(2)(15)→(5)→(1)(2)(6)(15)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年11月28日 14時00分
ラフレクランきょんも所属? NSC時代の”パリピ集団”の謎に迫る、ニューヨークの動画にお笑い界から反響
お笑いコンビ・ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)のYouTubeチャンネルにアップされた2時間超えの動画『ザ・エレクトリカルパレーズ』(以下、エレパレ)が話題だ。 こちらは、彼らの後輩であるNSC(吉本の養成所)東京17期生内で巻き起こった出来事を追うべく、当時在籍していた芸人に話を聞いていくドキュメンタリータッチの内容。11月6日に上げられた動画は、公開約20日で18万回再生を突破。再生数が落ちることなく、伸び続けている。17期生と言えば、賞レースでも活躍する空気階段、オズワルド、ラフレクランら未来のお笑い界を背負う芸人を輩出した期。そんな彼らの代で何が起こったのか? >>「俺ら最後のガラケー」第7世代と比較したニューヨークに「名言すごい」の声<< 「NSCはお笑いを学ぶ場。ネタを作って講師に見せる授業などを中心に様々なカリキュラムがあります。特にお笑いに関しては尖っている生徒が多く、ストイックにお笑いと向き合う人たちが多いんです。そこで結成されたのが『エレパレ』。お笑いコンビ数組がユニット的に立ち上げたグループで、授業中に前に出たり、同期の女生徒と飲んでいたりと、NSCにはあまりいなかった大学生のようなノリをするグループだったそうです。彼らは、Tシャツやテーマソングを制作。当時、そのTシャツを着て授業を受けていたメンバーもいたらしいですよ」(芸能ライター) 卒業後、先輩芸人からエレパレの存在を揶揄されたことで、グループは自然消滅。今回、約10年の時を経て、改めてニューヨークが追うことになった。まずは、オズワルドや空気階段など周りにいた生徒に話を聞くことに。すると彼らは、エレパレメンバーを“イタい奴ら”として認識していた。それもそのはず、彼らは歌やTシャツを作りにきたわけではない。芸人をめざしているからだ。 その後、核心に触れるべく、元メンバーにもインタビューを敢行。メンバーの中には芸人を引退した者、芸人を続けている者、そして現在はラフレクランとして活動している芸人・きょんもメンバーの一人として名を連ねている。 元メンバーの侍スライスやワラバランス・宮崎拓也に話を聞いていくと、周りが見ていたエレパレと、彼らが捉えていたエレパレでは印象が大きく変わっていることに気づかされる。高校を卒業していない侍スライスは、10代にできなかった青春をエレパレに感じ、20代後半でNSCに入った宮崎は、学生時代にできなかったという“ベタな青春”を取り戻すようにエレパレにのめり込んだという。 ニューヨークは撮影前、彼らを“イタい奴たち”と認識していたかもしれない。しかし、すべてのインタビューが終了した後「エレパレって青春やったなっていう」と、それぞれエレパレについて解釈が違ったことに驚いていた。 こちらの動画は、東京03・飯塚悟志、TBS『水曜日のダウンタウン』などを手がける藤井健太郎氏らもSNSで触れ、さらに話題となった。 「青春時代にいたリア充グループと、いわゆるモブキャラグループの立場、それぞれの視点から物語を見ることができるのがこの動画の醍醐味です。だから、どんな人にも刺さり、ヒットしているようです。もっと深く知りたいのであれば、同チャンネルのラジオ番組『ニューラジオ』#56 2020.2.16放送分(31分頃~)を聴くと、さらに楽しめます。この話から17期を追うことが決定したので、聴きごたえは十分。黒幕の存在も明らかとなり、さらに『エレパレ』を面白く観ることができるでしょう」(同上) これから、もっと多くの芸人が反応することは必至。お笑い好きでもそうでなくても、チェックしておきたい動画である。
-
芸能 2020年11月28日 12時20分
周囲がことごとくとばっちりを受けた伊藤健太郎の事件 山本舞香はCMが飛んでいた?
10月29日に自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕され、同30日に釈放された俳優・伊藤健太郎が降板した主演舞台「両国花錦闘士」(12月5日開幕、東京・明治座ほか)の代役を、ジャニーズJr.の原嘉孝が務めることになった。 もともと、原はほかの役で出演予定だったが、開幕まで時間がなかったこともあってか、代役を立てるには至らず。しかし、伊藤の降板のせいで、深刻な事態になってしまったようだ。 「チケットを買っていた多くの女性ファンは伊藤目当て。いくら、原がジャニーズとはいえ、もともと、舞台を中心にこなしていてCDデビューもしていないので伊藤ほどの人気があるはずがない。チケットの払い戻しが続出しているようで、会場ではかなり空席が目立つのでは」(芸能記者) >>伊藤健太郎の逮捕で小松菜奈にとばっちり? 共演NG女優が山本舞香以外にも<< 伊藤が事件を起こした直後には、出演する映画「とんかつDJアゲ太郎」、主演作の「十二単衣を着た悪魔」が、出演シーンがカットされることなく、いずれも予定通りに公開されたが、客入りは不調だった。 「伊藤の事件のおかげで散々PRになったにもかかわらず、肝心の作品の内容がさっぱりだったようで不入りに終わってしまった。『十二単衣』は監督を務めた女優の黒木瞳が自ら伊藤を抜てきしたが、人を見る目がなかった」(映画業界関係者) そして、「とんかつDJ」で伊藤と共演していたのが交際中の山本舞香。伊藤の事件を受け、かなり憔悴していたと報じられていたが、すっかりとばっちりを受けてしまったようだ。 ニュースサイト「週刊女性PRIME」によると、大手自動車メーカー・HONDAのCMに出演が決まっていたが、ひき逃げをした伊藤の彼女というイメージが定着していることもあり、起用が急きょ見送りになってしまったというのだ。 「事務所は何度も別れるように説得したらしいが、山本は『彼を支えられるのは私しかいない!』と聞く耳を持たないようだ」(テレビ局関係者) そのうち、ほかの仕事にも影響が出なければいいのだが…。
-
-
芸能 2020年11月28日 12時10分
さらに激化しそうな各芸能事務所の無名のベテラン役者争奪戦
俳優の佃典彦が、俳優の谷原章介や篠原涼子らが所属する大手芸能事務所「ジャパン・ミュージックエンターテインメント(JME)」に所属することを、一部スポーツ紙が報じた。 佃はもともと、愛知・名古屋を拠点に活動する「劇団B級遊撃隊」を主宰する劇作家で舞台俳優。7月期に放送されたTBS系ドラマ「半沢直樹」に東京中央銀行の審査部次長・曾根崎雄也役で出演したところ、銀行の幹部に土下座したまま後退する“後ずさり土下座”がSNSを中心に話題となり、一躍注目を浴びた。 記事によると、その存在感に10社以上の芸能事務所が注目。争奪戦の結果、恩人からの紹介があったJMEへの所属が決定した。 佃は「縁があってお世話になることになりました。どの現場でも佃を使ってよかったと思っていただける存在になれたら」と喜びのコメントを寄せた。 「06年に『演劇界の芥川賞』と言われる『第50回岸田國士戯曲賞』を受賞するなど、もともと演劇界では名前が知られた存在だったが、『半沢』の制作サイドが抜てきした結果、見事に結果を出した。事務所が売り込まなくても、今後、出演オファーが殺到するのでは」(テレビ局関係者) ここで注目すべきは、今年で56歳となったベテランの佃を巡り、10社以上の芸能事務所が争奪戦を繰り広げた事実だが、今後、各芸能プロは佃のような逸材発掘に力を注ぐことになりそうだというのだ。 「ひと昔前の各芸能プロは、イケメンの発掘に力を入れた。最近、各芸能プロは子役の発掘・育成に力を注いだが、すでに飽和状態に。そこで、今度は即戦力として、すぐにでも映像作品に出演できるベテランの俳優・女優の獲得に力を入れ始めた。そういう人材をまず抜てきできるかは、各作品の制作サイドの腕の見せどころ」(芸能記者) >>若手俳優の“推し枠”争いに負けた? 独立する高杉真宙に変わって仕事を増やしたのは<< 埋もれているベテラン俳優・女優たちにも、全国区になるチャンスがあったようだ。
-
芸能
RIP SLYME・SU、“三股疑惑”が浮上? はやくも新恋人発覚報道
2019年01月25日 12時30分
-
社会
フジ『プライムニュース』、「韓国人の交渉術」紹介がヘイトニュース? “明らかに差別的”の声も
2019年01月25日 12時25分
-
社会
「観たくもありません」市議会議員が『万引き家族』のアカデミー賞ノミネートに苦言で批判殺到
2019年01月25日 12時20分
-
社会
女性警察官が、無免許運転で警察車両を運転 チェックの甘さにも怒りの声殺到
2019年01月25日 12時10分
-
スポーツ
勝負を分けたVAR 日本がベトナムを下しアジアカップ4強入り
2019年01月25日 12時05分
-
社会
実態ルポ! 外国人観光客急増で京都の市バス大混乱
2019年01月25日 12時00分
-
芸能
中居正広、元SMAP3人の地上波復帰を後押ししていた? いまだに合流話も消えず
2019年01月25日 12時00分
-
芸能
「子供がぐずっても嫌な顔をされない」平愛梨、長友佑都との海外生活で良かったことは
2019年01月25日 11時50分
-
芸能
『MOCO’sキッチン』、このままひっそりと終了? 4月の改編に向け“もめた理由”は
2019年01月25日 11時00分
-
社会
“アポ電”からの急襲で数千万円強奪!高齢者を狙う新たな手口
2019年01月25日 07時00分
-
スポーツ
WWEヒデオ・イタミ、クルーザー王座奪取を宣言!アスカの視線はレッスルマニアへ!
2019年01月25日 06時00分
-
社会
「下着を脱がせろ」「尻を拭け」、セクハラ要求にCAが涙の告発 航空会社を悩ます“モンスター乗客”
2019年01月25日 06時00分
-
その他
地蔵様の首がない(埼玉県秩父市)
2019年01月24日 23時00分
-
芸能
新田真剣佑に金銭トラブル発覚 息子は被害者だが、父・千葉真一には恨みを持つ関係者も?
2019年01月24日 23時00分
-
その他
全国「床上手」県民性 大阪、石川、福岡、山形は最高!③
2019年01月24日 22時30分
-
芸能
ハリセン春菜に脳動脈瘤の可能性 『スッキリ』、病欠・炎上発言など災難続く
2019年01月24日 22時00分
-
芸能
1万円の握手券! 橋本環奈のAKB商法に「プライドないんか」の声
2019年01月24日 21時45分
-
芸能
ライブに特攻服の集団? 矢沢永吉、「私設応援団お断り」の切実な事情
2019年01月24日 21時40分
-
スポーツ
【DeNA】早速有言実行か?!ラミレス監督の“MUST CHANGE“
2019年01月24日 21時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分