-
社会 2020年11月26日 06時00分
父親の映画の制作費を稼ぐため、3年間ヤギの窃盗を繰り返した兄弟が逮捕 映画公開日は決まっていた?
映画の世界に憧れを持つ人は多いだろうが、海外では父親の映画制作に従事する仕事の資金を調達するため、ヤギを盗んだ兄弟がいる。 インドのタミル・ナードゥ州で、32歳の兄と30歳の弟の兄弟が、父親が制作する映画の資金を調達するために3年間、ヤギを盗んでいたと海外ニュースサイト『Times of India』と『NEWS18』が報じた。 >>盗まれたものはすべてディズニー関連グッズ ディズニーランドで窃盗を繰り返した女が逮捕される<< 報道によると、兄弟の父親は映画制作を職業とし、とある映画を制作していたが、数年前から資金難に苦しんでいたという。父親は資金難のため制作を中止した。これを知った兄弟は、父親のために3年ほど前から1日に8〜10頭のヤギを盗み、1頭当たり約8000ルピー(約1万1000円)で販売し金銭を得ていたという。金銭は全て父親に渡し、父親は映画制作の資金に充てていた。父親は過去に何本の映画を制作していたかは不明だが、兄弟らが資金を提供した作品に関しては映画のタイトルがすでに決まっていて、公開に向けて準備が進められていたという。 ある日、兄弟は同州でいつものようにヤギを盗んでいたが、ヤギを盗まれた人が警察に届け出て、警察が監視カメラの映像を調べた結果、兄弟の犯行が明るみになった。その後、兄弟は逮捕されたという。兄弟は、罪について認めたが、これまでに何頭のヤギを盗みどの程度の金銭を得たのかは、明かされていない。 父親は兄弟から渡された金銭が、ヤギを盗むことによって得たものだとは知らなかったそうだ。また、映画は現在までに公開されておらず、公開予定に関しては不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「3年間もヤギを盗むなんて最低。父親のためとはいえ立派な犯罪」「父親は兄弟がどのように資金を工面していたのか不思議に思わなかったのか」「兄弟がお金を渡し続けていたのに、まだ父親の映画が公開されていないことに疑問を感じる。資金がまだ足りなかったのか、それとも父親が映画とは別の用途にお金を使ったのか、疑ってしまう」などの声が挙がっていた。 なお、ビジネスニュースを配信している海外サイト『Moneycontrol』によると、インドの映画産業はここ数年で著しく飛躍しており、2017年には映画の市場規模が前年比で27パーセントも拡大したそうだ。それに伴い、俳優だけではなくプロデューサーなど、映画業界で働く人たちの地位も向上しつつある。さらに、近年では映画鑑賞がインドの人々の間で身近になっており、その影響もあって、映画に影響された事件も増えつつあるという。海外ニュースサイト『mint』によると、インドで制作・公開される映画の全てがもうかるわけではないものの、インド国内で制作・公開された映画は比較的公開期間が長いことと、公開後にテレビで放映され、放映権が発生し、もうかりやすい仕組みができているそうだ。 インドでは、映画産業の市場規模が飛躍していることから映画業界に憧れる人が多いが、その一方で、映画の影響力も大きくなっている。それに伴い、インドではほかにも映画に関連した犯罪が起きている。 インド・デリーで、映画からヒントを得て、息子を不正に名門小学校に入学させようとした父親が警察に拘束されたと海外ニュースサイト『Times of India』が2018年4月に報じた。 同記事によると、父親は息子を名門小学校に入学させたかったが、何らかの理由で入学を断られたそうだ。入学させたかった名門小学校には低所得枠があり、一定以下の所得の家庭の子どもが優先的に入学できる制度があった。父親は定職に就いているにもかかわらず、スラム街に住んでいて収入はほぼないと嘘をつき、息子を名門小学校に入学させたという。父親は収入を証明する書類を偽造した。父親は、裕福な家族が低所得者と偽り、娘を名門小学校に入れるインド映画「ヒンディー・ミディアム」から犯行のアイデアを得たという。 父親は息子の弟も低所得者枠を利用して、息子と同じ名門小学校に通わせようとした。父親は再び収入に関する書類を偽装して小学校に提出したが、父親が提出した収入を証明する書類が偽造だと発覚した。父親は文章偽装の疑いで警察によって拘束された。なお、息子が小学校を退学になったかどうかは明かされていない。 インドでは映画産業が拡大したことで起きる犯罪もあるようだが、映画は娯楽として楽しむもの。映画の影響で犯罪が起こることはインドの映画業界に携わる人たちも望んではいないだろう。記事内の引用について「In Tamil Nadu, two brothers steal goats to fund movie, held」(Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/chennai/heroes-in-dads-movie-they-stole-goats-to-fund-it/articleshow/79161947.cms「Chennai Brothers Held for Stealing Goats to Fund Father's Movie Starring Them in Lead Roles」(NEWS18)よりhttps://www.news18.com/news/buzz/chennai-brothers-held-for-stealing-goats-to-fund-fathers-movie-starring-them-in-lead-roles-3077954.html「Indian film industry grew at 27% in 2017: FICCI」(Moneycontrol)よりhttps://www.moneycontrol.com/news/trends/entertainment/indian-film-industry-grew-at-27-in-2017-ficci-2520513.html「Why some of Bollywood’s smaller films are more profitable than its blockbusters」(mint)よりhttps://www.livemint.com/industry/media/why-some-of-bollywood-s-smaller-films-are-more-profitable-than-its-blockbusters-1550033657748.html「Man fakes poverty to get son seat at Delhi school」(Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/delhi/man-fakes-poverty-to-get-son-seat-at-delhi-school/articleshow/63662541.cms
-
芸能 2020年11月26日 04時00分
宮下「草薙が僕の首を絞めてきた」熱くなったケンカを明かす 指原莉乃とは「知らん顔できるくらいの距離」、CMで共演
タレントの指原莉乃とお笑いコンビ宮下草薙の宮下兼史鷹と草薙航基が、27日より放映開始する新CM『ポケモン(ソード・シールド)エキスパンションパス』に出演する。これに先駆け、26日からポケモン公式YouTubeチャンネルにて本CMが公開される。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、リビングにいる指原と、仕事現場の楽屋にいる宮下草薙の草薙が、『ポケットモンスター(ソード・シールド(エキスパンションパス』の通信バトルで熱戦を繰り広げる様子が描かれている。対戦中にはそれぞれの鼓動が心拍図として表示され、二人の緊張感と高揚感が高まる様子に注目だ。 好きなポケモンについて問われると指原は「ずっと『ドータクン』が大好きですね。『ポケットモンスター(金・銀)』をやっていた小学生時代だとわからなかったと思うんですけど、『ポケットモンスター(ダイヤモンド・パール)』の時にはわりと大人だったので、いぶし銀な魅力に気づけたというのが嬉しいですね。あの格好良さがわかる私もすごく好きです (笑)」と明かし、ゲームについて「普段後輩とかとゲームでバトルしていても、余裕で爆勝ちします。 (笑)容赦なし、手加減なし、先輩後輩関係なしで、絶対に勝ちたいですね!」と熱意を語った。 そんな指原に対して宮下は、「必要以上には近い距離では絡んでこない方ですね。一定の距離を保っていますね。俺らがすべった時に、知らん顔できるくらいの距離にいる人ですね。でもすごく優しい先輩です。フォローが効くかな?」と話し、草薙は、「楽屋挨拶もいらないといわれますね。でも優しい先輩です」と指原への印象をコメント。また、ポケモンバトルにちなんで二人が最近「バトル」したエピソードを聞かれると宮下は「僕たちケンカは多いんですよね。昔草薙とポケモンでバトルしているときに、あと一歩で僕が勝ちという時に、草薙が僕の首を絞めてきたときがありましたね(笑)熱くなっちゃうんですよね」とエピソードを明かした。 CMに合わせて指原と草薙の二人が、ダイマックスポケモンが生息しているといわれる巣穴を調査するWEBムービーとCMのメイキング映像も、26日よりポケモン公式YouTubeチャンネルで公開される。ポケモン公式YouTubeチャンネルhttps://youtu.be/PZUDoF5UnEg
-
芸能 2020年11月25日 23時00分
鶴瓶「声出して泣いていたからちょっと…」 ふかわりょうに目の前で号泣されドン引き?
ふかわりょうが、24日深夜に放送された『巷の噺』(テレビ東京系)に出演。MCの笑福亭鶴瓶と共にトークを展開する中で、号泣する一幕があった。 数年前、“畑のキャビア”であるとんぶりが秋田県の名産であると知ったというふかわ。調べたところ、畑の一画でしか栽培されておらず絶滅しかけていた。その状況に触れ、ふかわは勝手に「とんぶりの唄」という応援歌を制作。ラジオなどでかけていたが、地元の人から「やめてくれ」と言われるのではないかと不安になったという。 >>「この人と一緒にいたらおかしくなる」ふかわりょう、東野幸治と距離をとった理由を明かす<< そこでCDを持って秋田へ挨拶に行くと、「とんぶり応援大使!」と地元の人や子どもたちが出迎えてくれたとのこと。その様子がメディアに取り上げられたことで、秋田県全体から受け入れられる形に。子どもたちとは「とんぶりの唄」で一緒に踊ったり、手紙が届いたりと交流が増えた。“この関係が続けばいい”と思っていたが、コロナの影響で途絶えてしまったという。ふかわが、一緒に踊ってくれた小学生たちが気になるということで、番組がインタビューを行った。 「VTRを見たふかわは、校長先生や子どもたちからのメッセージに、みるみる目を潤ませ、最後には号泣。鶴瓶は『いい大人が声を出して泣くっていいですよね』と笑っていましたね。『子どもたちが本当にかわいくて』と、児童との思い出を楽しそうに語るも、ふかわは鶴瓶のリアクションが気になったのか、『(号泣したことで)ちょっと引いています?』とツッコミ。鶴瓶も『声出して泣いていたからちょっとね』と本音を吐露していました」(芸能ライター) この後、ふかわと鶴瓶がレギュラーを務めていた『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)の話に。鶴瓶は『いいとも!』で新作落語『廓噺 山名屋浦里(やまなやうらざと)』ができたと振り返る。タモリから「昨日、『ブラタモリ』(NHK)で吉原行ったんだけど、こんな話があって……」とエピソードを聞き、「ええ話やな」と鶴瓶が返すと、タモリから「落語にしてよ」とのお願いが。そこで鶴瓶が作家と一緒に落語に落とし込んだ。高座で演じたところ、感銘を受けたのが中村勘九郎。最終的に同作が、歌舞伎になったことが明かされていた。
-
-
スポーツ 2020年11月25日 22時30分
楽天ドラフト1位、早川隆久と仮契約!「開幕一軍」を目標に掲げる
東北楽天は24日、ドラフト1巡目で指名した早稲田大学の早川隆久投手と都内で仮契約を行った。 10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議では、東京ヤクルト、千葉ロッテ、埼玉西武との競合の末、石井一久GMが当たりクジを引き楽天が交渉権を獲得。 その足で石井GMら楽天側から指名挨拶を受けた早川は「大学野球(東京六大学秋季リーグ)も一区切りついて身の周りの整理をしている状況ではありますが、やっと(プロ野球選手として)スタートラインに近づいているのかなと感じています。石井GMからは『人生で一番緊張した』とおっしゃっていたドラフト会議の交渉権獲得くじを本日渡していただき、緊張しましたが、これからプロ野球の世界に飛び込むのだなという気持ちになりました。(交渉権獲得くじには)『輝き放て!』と書いてありました。その言葉のように輝ける選手になりたいと思います。(球団からの期待について)自分が入ってチームを強くすることは難しいと思いますが、チームの勝利に1つでも貢献できるような選手になることができればと思います。プロ野球に入ってからも野球をすることは当たり前で、自分は(プロ野球選手から)夢を与えてもらった立場だったので、今後はプロ野球選手として夢を与えられる選手になれるよう、鍛え直して頑張りたいと思います」と目を輝かせていた。 指名後の11月12日、楽天は石井GMが監督を兼務すると発表。そして、早川は仮契約に臨んだ。仮契約を終えた早川は「本日契約をし、今一度身が引き締まる思いです。プロ野球選手になるために、しっかり準備をしていかなければいけないという気持ちになりました」と気が引き締まった様子。プロとしての自覚については「(ドラフト直後の)『やっとプロになれる』という思いから、今は活躍する舞台が明確に見えてきましたので、これから頑張っていこうと思いました」と語り、契約金の使い道は「親や支えてくれた方々に、感謝の気持ちを込めて何か贈りたいと思っています」とお世話になった人たちに還元する考えだという。 石井新監督について、「ドラフトでクジを引いていただいたことから、すごく良い縁だと感じています。同じ左投手としてプロ野球で長く活躍された要因を自分から積極的に学び、石井監督のような投手になれればと思います。スライダーを武器に奪三振率の高い投手でいらっしゃったので、自分もそういう投手をめざし、ピンチの時にはギアを上げて切り抜け、勝ち星を積み上げていきたいです」と即戦力としての期待に応えていく思いを明らかにした。 「まだプロで一球も投げていませんので、はっきりとした(目標とする)形はわかりませんが、『開幕一軍』をめざして頑張っていきたいと思います」 早川はプロに入って最初の目標として「開幕一軍」を掲げた。石井楽天にとって心強いルーキーになれるのか?そのベールは年明けからの練習で明かされるだろう。(どら増田 / 写真提供・楽天野球団)
-
芸能 2020年11月25日 22時30分
松本人志、収録帰りに「うわー」と声を出す? バイキング小峠が明かした大物芸人の“悩み”に反響
11月24日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、人気企画「もしもこんな2人を飲ませたら」がオンエアされた。出演者は、ともにツッコミで独身の共通項があるパンサーの向井慧とバイきんぐの小峠英二、ともにミステリアスな雰囲気を漂わせるかまいたちの山内健司とさまぁ〜ずの大竹一樹だ。 >>藤田ニコルも「見てらんない」 『ロンハー』ダイアン津田ドッキリ、奇跡の連続で「神回」と絶賛<< そこで話題となったのが、小峠のアツさだ。芸人としての悩みを相談する向井に対して、小峠は真摯なメッセージを向けて行く。「お笑いに向いていない」と言う向井に、小峠は「ボケには向いてないけどツッコミには向いてる」とマジに適性をアドバイス。「不安みたいのはない?」と問う向井に、小峠はダウンタウン松本人志から直接聞いた話として、「収録終わって帰りのタクシーの中で、うわーっと声を出すんだって。スゴくない?」と松本クラスですら不安や悩みがある例を紹介。芸人にとってこうしたものは一生続くものだが、「それがないとダメってことなんだろうね」と話していた。 最後には「向井大丈夫だよ。もっと言うとパンサーが大丈夫だよ。3人のバランスで言うと完璧じゃない。バカがいて頭脳がいてツッコミがいてと。バランスで言うと完璧」と話すと、ワイプに映るロンドンブーツ1号2号の田村淳も深く頷いていた。最後に向井が「泣いちゃいそうなんでトイレ行っていいですか」と中座したところでVTRが終了。スタジオでは小峠の姿が「スカジャン寺のスカジャン坊主」とイジられていた。これには、ネット上で「これは神回だな」「俺も小峠に相談したいわ」といった声が聞かれた。 16年ぶりに同番組に出演したさまぁ〜ずの大竹一樹も、初のスタジオに「光量がすごいじゃない。業界一じゃないの?」と独特の視点からツッコミ。さらに、スタジオ外でいまだ見学者のままの田村亮には、笑顔で「何からやかしちゃったの?」とツッコみ、独特の存在感を発揮していた。
-
-
芸能 2020年11月25日 22時00分
サンドウィッチマンはテレビと態度が違う?「他事務所には優しい」カミナリ・まなぶの暴露に「関係めちゃおもろい」の声
お笑い芸人のカミナリ(竹内まなぶ、石田たくみ)が24日、オードリーのトーク番組『あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演。カミナリ・まなぶが事務所の先輩であるサンドウィッチマンについて語り、反響を呼んでいる。 >>「向井はいいけど尾形だったらちょっと…」ダイアン津田、いじられても許せる人を明かす 「性格悪い」の声も<< カミナリはサンドウィッチマンが立ち上げたグレープカンパニーに所属する。オードリーの若林正恭が「サンドさんが上手そうだね、まなぶちゃんのことをいじるに関しては」と話を振ると、まなぶは「めちゃくちゃ下手ですよ」とバッサリ。まなぶによると、「サンドさんは他事務所には優しい」そうだ。相方のたくみが「俺はそんなこと思ったことない」と否定するも、「(サンドウィッチマンは)やばいっすよ」と意見を変えなかった。 ここでオードリーの春日俊彰が「(サンドウィッチマンは)カメラ止まっても(態度は)同じじゃない?」とフォローしたが、なまぶは「いやいや、違う!」と即座に否定。まなぶによると、自身が持っている20万円のバーバリーのバッグにグッチと落書きをされたことがあるそうで、「それを(カメラが)回ってないとこでする」「最低じゃないですか」「おかしくないですか」と語気を強めていた。 サンドウィッチマンの意外な素顔の暴露に、ネット上からは「伊達ちゃんとんねるずみたいだな」「サイコ感」「カメラの回ってないところで笑 天才ですね」といった声が挙がり、また、暴露したまなぶに対しても「まなぶとサンドウィッチマンの関係めちゃおもろい」「まなぶ君、目の奥が怖い」「サンドウィッチマンのこと悪く言うのカミナリのまなぶくんだけな気がする」「言うよね〜。いやー、気持ちいい」など、大きな反響が寄せられた。 好感度が高いサンドウィッチマンの意外な素顔に驚く人もいたが、カミナリがテレビを通して思い切った発言ができるのも、サンドウィッチマンが後輩であるカミナリとの関係性を良好に保っているからだろう。
-
芸能 2020年11月25日 21時30分
ココリコ遠藤の持ち物を妻が勝手に売却? 番組内容に批判「思い出の品を無許可で売らないで」価格設定に指摘も
24日の『この差って何ですか?』(TBS系)で放送された「いらない私物売っちゃえSP」の一幕が、視聴者の間で物議を醸している。 この日、番組では出演した芸能人の自宅の不用品をフリマサイトに売却し、どのアイテムが売れたのか調査する企画を放送した。企画では芸能人たちは自ら売却するアイテムを選定。しかし、番組に出演していたお笑いコンビ・ココリコの遠藤章造だけは妻から「もっと出したい不用品があるんですが遠藤さんに反対されて出すことができない」というタレコミが番組側に寄せられ、収録中に遠藤の自宅に中継カメラが入り、遠藤不在の状態で出品アイテムを妻が選ぶことになった。 >>合同誕生会を開催、ブログにも登場…離婚しても仲のいい芸能人元夫婦に「憧れる」の声<< しかし、中継カメラの音声に不具合が生じ、遠藤が止める声は妻やスタッフに届かず。結局、妻の独断で選んだスニーカーやヘルメット、コートやジーンズ、ドローンなど計17点がフリマサイトに出品されることに。遠藤はしぶしぶといった形で納得していた。 その後、フリマサイトでの売却が行われ、改めて行われた収録で結果が発表されることに。しかし、値段はスタッフが勝手につけたようで、遠藤が初めてのヨーロッパ旅行で数万円で買った思い出のコートは2000円、ジーンズも1着2000円、スニーカーも3500円という安値で売却されることに。結果、14点売れて総額2万9800円となっていた。 この様子に放送後、視聴者からは「夫の趣味の持ち物を妻が勝手に売り払っていいという流れいい加減やめてほしい」「いくら番組だからって趣味のものとか思い出の品を無許可で売らないで」「こういうのいつになったらクソ企画だって理解するの?」といった批判の声が集まっている。 また、価格設定が低すぎることへの疑問の声や、思い出の品を売却されるも番組側に従わざるを得なかった遠藤への同情の声も寄せられていた。
-
芸能 2020年11月25日 21時00分
女性アイドルの前でナダルが全裸に 「普通にセクハラ」「怯えててかわいそう」批判の声、炎上狙いか?
テレビ朝日系で11月24日深夜に放送されたバラエティ番組『マッドマックスTV』の内容を巡り、視聴者から批判が相次いでいる。 『マッドマックスTV』は10月から始まったテレビ朝日とABEMAの共同制作番組で、毎月第4火曜日の深夜に放送される。番組テーマは「過激」で、司会のお笑いコンビ・かまいたちも番組開始にあたり「終わるなら終わればいい!!」とコメントしている。 >>コロチキ・ナダルがTKO木下と共演 「おもんない」「偉そうな感じ」悪口三昧に驚愕の言い訳<< 第2回目となったこの日の放送では、コロコロチキチキペッパーズのナダルが「全裸肖像画企画」にチャレンジした。 この企画は何も知らない女性アイドル3名にナダルのデッサンを描いてもらうというもの。途中、ナダルが一枚一枚衣類を脱いでいき、最終的に性器まで全て描いてもらったらミッション達成となり、ナダルに賞金10万円が当たる。 ナダルは、アイドルがデッサンしている最中に「暑くなってきた」「脱いでいい?」と言いながら早々にパンツ一丁に。アイドルが悲鳴をあげる中「大丈夫だから!」「興奮してきて暑い」と口にし、パンツも脱ぐとアイドルたちは「ギャー!」と叫びながら現場から逃げてしまった。 この内容にネットでは「普通にセクハラ、パワハラに見える」「アイドルが完全に怯えてて見ていてかわいそうだった」「閉鎖空間で嫌がってるのに全裸になるってほぼ犯罪では」といった声が相次いだ。 テーマ通りかなり過激な企画で、番組としてはアイドルの反応が想定内だった可能性はある。ただネットでは「ただただ不快だった」「どうせやるならVTRじゃなくて生でやればいいのに」と「コンセプトのズレ」を指摘する声もあった。 なお番組の冒頭では、第1回を放送した直後の「テレビ局としてのプライドはないのか」「こんなギリギリでもない内容なら放送するな」といった声を紹介している。今回は炎上を狙った放送内容とも思えるが、いつまでもこの手法では飽きられる可能性もある。次の放送までに方向転換が求められる可能性は高いだろう。
-
芸能 2020年11月25日 20時30分
「似てるな〜て思ったら本人だった」突然YouTube急上昇ランク入り!“ガチすぎる”本郷奏多のチャンネルが話題
俳優・本郷奏多のYouTubeチャンネルが、ネット上で話題になっている。 本郷は今年、NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』で近衛前久を演じ、注目を集めているイケメン俳優。11月2日にはYouTubeチャンネル「本郷奏多の日常」を開設し、30歳の誕生日となる15日には「本郷奏多、YouTube始めます。【本郷奏多の日常】」というタイトルの動画を初投稿。ゲームやプラモデルなど趣味や日常の動画を中心に、年内は毎日投稿していくことを話していた。 >>“子役出身って性格がひねくれている”? 本郷奏多、又吉直樹原作映画イベントで本音を漏らす<< 24日に投稿された「【サバゲー】唯一無二の専用銃を作りたい【本郷奏多の日常】」というタイトルの動画は、専用の塗料や道具を使ってサバイバルゲーム用の銃を塗装していくというマニアックで、視聴者を選ぶ内容となっている。それにもかかわらず、YouTubeの急上昇ランク入りを果たしたことで、ネット上では「本郷奏多、急上昇乗ってたから見てみたけど普通にガチな趣味動画で好感」など、イケメン俳優のYouTube動画のイメージとは違う驚きから反響が広がっている。 同動画のコメント欄では「男側からすると、こういう男のロマンみたいなのを詰め込んだこのチャンネルが好きです」「自身の姿を見せるだけで女性を癒し、動画内容でオタク共を喜ばせる。神か」「とうとう専業YouTuberよりもコンテンツ力のある芸能人YouTuberが現れたなって感じ」「YouTubeに進出してきた芸能人の中で1番YouTuberぽくて受け入れやすくてすき」「『この人本郷奏多に似てるな〜!コメントでもそう言われてそう!』って思ってたらガチ本人だった」など、ファンだけにとどまらず幅広く絶賛されている。 また、ネット上では本郷の“美少年”ぶりも話題に。「本郷奏多マジマジ30歳??? 15歳の美少年の間違いでは????」「奏多くん高校生くらいのときからビジュアル変わんないしおかしい」「奏多くん老けないどころか若く、幼くなってない?」など、30歳の誕生日を迎えてもなお変わらない見た目に驚きの声が挙がっている。 同チャンネルの登録者数は25日時点で15万人を突破。芸能人YouTuberの中でも批判が少なく上々の滑り出しと言え、今後もチャンネル登録者数、動画再生数が伸びていくことが予想される。今後も彼の活動、YouTubeチャンネルともに注目していきたい。記事内の引用について本郷奏多公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC1qeDvnf0kBWfpK3Cxv53kA
-
-
スポーツ 2020年11月25日 20時30分
ロッテ・澤村、トレードの原因はプロ2年目にあった?「どうしたのこの体」川口元コーチが投球を狂わせた誤算を明かす
元フジテレビアナウンサーでフリーの田中大貴アナが24日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元巨人投手コーチで野球解説者の川口和久氏がゲスト出演。ロッテ・澤村拓一が巨人時代に不振にあえいだ理由を語った。 澤村がプロ入りした2011年から2014年にかけ、一軍投手総合コーチとして指導にあたった川口氏。今回の動画では巨人時代に思うような成績を挙げられなかった理由として、澤村がプロ2年目の2012年にあったという誤算を挙げた。 >>巨人、直江・山下の自由契約は大補強の布石?「人的逃れの可能性もある」今オフ5人目の“育成落ち”に憶測飛び交う<< 2010年ドラフトで1位指名を受け巨人に入団し、翌2011年に「11勝11敗・防御率2.03」でセ・リーグ新人王に輝いた澤村。川口氏によると当時の澤村はストレートとスライダーの2球種しか試合で使える球がなかったというが、それでも2ケタ勝利を挙げられる期待の投手だったという。 ところが、動画内で具体的な時期は明かされていないが、2012年の開幕前に澤村を見ると「すっげー体格が良くなってた」という川口氏。「お前どうしたのこの体?」と聞くと、日本ハム・ダルビッシュ有(当時/現カブス)も通っていたトレーニングジムでオフシーズン中、筋力トレーニングに励んだ結果筋肉量が増加したと言われたという。 一般的に筋トレは球速、スピン量の増加といったメリットがあると言われているが、川口氏によると澤村には「(下手に)筋肉をつけちゃったもんだから肩が回らない」というデメリットが生じてしまったとのこと。また、肩の可動範囲が狭くなったことにより、「スライダーが(1年目と比べて)曲がらなくなった」という。 スライダーの威力が落ちた影響で、残る球種のストレートを相手打者に狙い打たれる場面が増えてしまったという川口氏。澤村はリリーフに転向した2015年ごろからスプリットを持ち球に加え投球を組み立てていたというが、川口氏は「これ(スプリットを軸とした投球)が出来上がった頃にロッテにトレード(された印象が強い)」と、スライダーを失った影響が長引いたことが結果的に今年9月のロッテへのトレード移籍につながったと主張していた。 川口氏はこの他にも2013年日本シリーズで楽天に勝てなかった理由や、コーチ時代に巨人・菅野智之からかかってきたという驚きの電話について動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「3か月くらいのオフ期間で見違えるくらい筋肉つける努力自体はすごいと思うが、何事もやり過ぎは良くないってことなのかもしれない」、「結局1年目の成績が現状キャリアハイだからなあ、行き過ぎた筋トレがなければと思うともったいない」、「そこから覚えたスプリットが今の武器になってるのがまだ救いだな」といった反応が多数寄せられている。 1年目の2011年に好成績を残した澤村だが、2年目の2012年に「10勝10敗・防御率2.86」と数字を落とすと、翌2012年以降の2年間は計10勝と年々低迷。リリーフに転向した2015年から今季のロッテ移籍前までの期間も「17勝16敗45ホールド74セーブ・防御率2.88」と思うような成績は挙げられていなかったが、ロッテ移籍以降はスプリットを武器に「0勝2敗13ホールド1セーブ・防御率1.71」と活躍しチームのパ・リーグ2位に大きく貢献している。 ロッテでの活躍もあり、今オフ複数のメジャー球団から獲得に興味を持たれていると伝えられている澤村。ただ、筋トレによる誤算がなければ、巨人のエースとして大成する未来もあったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について田中大貴アナの公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC95Lxy4H7OA0w-bVzIvFyzg
-
その他
◎専門医に聞け! Q&A スマホ老眼
2019年01月21日 22時10分
-
アイドル
キスマイ、初のゴールデンレギュラーに早くも暗雲? 人気芸人の力を借りて飛躍できるか
2019年01月21日 22時00分
-
芸能
『ももクロ』と元メンバー有安杏果との“わだかまり”が消えた!?
2019年01月21日 21時45分
-
芸能
ユーチューバー転身の元NMB植村、元カレへの電話動画公開 「落ちるとこまで落ちた」ファンから批判殺到
2019年01月21日 21時40分
-
スポーツ
「ベンチ裏でコソコソ話して…」西武・熊代聖人の声出しに隠された秘密とは?
2019年01月21日 21時30分
-
芸能
離婚・河野景子&再婚・花田美恵子 若貴元夫人お色気下半身③
2019年01月21日 21時30分
-
芸能
木村拓哉『鉄腕!DASH!!』での横柄な態度に批判の声続出!
2019年01月21日 21時20分
-
芸能
あらためて称賛! 羽賀研二容疑者から娘・アンナを救った梅宮辰夫の「勘」
2019年01月21日 21時10分
-
芸能
いつの間にか“サオ師”から立派な詐欺師に変貌を遂げていた羽賀研二受刑者
2019年01月21日 21時00分
-
芸能
妻まで詐欺師におとしめた羽賀研二受刑者、結婚会見も前代未聞だった
2019年01月21日 21時00分
-
芸能
大学受験に集中、須藤凜々花が今月末引退 昨年誕生日よりSNS更新もストップ
2019年01月21日 20時55分
-
社会
大麻所持で逮捕のユーチューバー、“子供向け動画”で人気だった 保護者から怒りの声が続出
2019年01月21日 20時30分
-
スポーツ
DeNA宮崎選手にサイン断られファンが「死ね」の暴言 オリックス選手がSNSで告発し波紋
2019年01月21日 20時00分
-
社会
ノーヘルで“煽り運転”の挙句、追突事故 迷惑すぎる動画がSNSで大拡散
2019年01月21日 18時30分
-
芸能
川田裕美 フリー女子アナで勝ち組となった“妖艶仕切り術”
2019年01月21日 18時30分
-
芸能
芥川賞落選の意外な効果? 古市憲寿氏が「かわいい」、急増中女性ファンの“萌えポイント”は
2019年01月21日 18時10分
-
アイドル
NEWSと関ジャニのファンが全面戦争? 月曜ドラマ『よつば銀行』と『トレース』、共倒れか
2019年01月21日 18時00分
-
スポーツ
丸佳浩の獲得失敗でロッテが大型トレードに出る?噂の移籍候補はあの投手
2019年01月21日 17時30分
-
スポーツ
中日 松坂大輔「200勝」優先にチームが空中分解危機
2019年01月21日 17時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分