-
レジャー 2021年02月20日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(2月21日)フェブラリーS(GI)他1鞍
【今週の予定】☆東京5R 3歳1勝クラス(芝1600m) セラフィナイトの巻き返しに期待する。前走は内が残りやすい馬場状態の中、出遅れて後方からの競馬となり、直線ではメンバー中2位の上がりを使って外から脚を伸ばしたものの、勝ち馬から0秒7差の5着。道中の位置、通ったコースを考えると、着差ほど力差はない。今回はメンバー的にも楽になり、開催が進んで外差しが決まってきそうな今の東京競馬場であれば、勝ち負けは必至だろう。◎セラフィナイト〇スパークル▲ヴィクトゥーラ△₁アビッグチア△₂ブライトギフト買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複2頭軸流し】3点◎〇-▲△₁△₂【3連単フォーメーション】15点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂〇▲→◎→〇▲△₁△₂☆東京11R フェブラリーS(GI)(ダート1600m) 昨年9着に敗れた雪辱を果たすアルクトス。これまでは体質が強くなく、前哨戦を使えずぶっつけ本番が多かったが、ここにきて体質が強化され前哨戦を使えるようになり、本番での仕上がりが違ってきた。昨年10月には、モズアスコットやゴールドドリームなど実績馬を破ってマイルCS南部杯(JpnI)を制し、GⅠ(JpnI)馬の仲間入りと力を付けているのは明らか。前走の根岸S(GIII)では前哨戦らしく、仕上がり途上であった上、59kgの斤量を背負い、直線では進路がなく仕掛けが遅れるなど厳しい状況の中、勝ち馬から0秒2差の4着と本番が楽しみになる内容。一度使われて陣営の思想通り良化しており、昨年の雪辱を果たす可能性は十分。相手本線はワンダーリーデル。前走は+8kgの馬体重で、数字が示す通り明らかに仕上がり途上の状態だったためか、ゴール前で脚が鈍ってしまったものの、最速の上がりを使って追い込みアタマ差の2着。今回はひと叩きされてしっかりと本番仕様の仕上がりになっており、昨年4着以上の結果が出ても驚かない。まとめて負かすなら、ムラはあるものの底を見せていないカフェファラオ。以下、オーヴェルニュ、サンライズノヴァ、ソリストサンダーまで。◎(6)アルクトス〇(7)ワンダーリーデル▲(3)カフェファラオ△(14)オーヴェルニュ△(9)サンライズノヴァ△(13)ソリストサンダー買い目【馬単】6点(6)⇔(3)(7)(14)【3連複1頭軸流し】10点(6)-(3)(7)(9)(13)(14)【3連単フォーメーション】20点(6)→(3)(7)(14)→(3)(7)(9)(13)(14)(7)(9)→(6)→(3)(7)(9)(13)(14)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2021年02月20日 14時00分
同居人が続々ブレーク? オズワルド伊藤とルームシェアする芸人、『R-1』決勝進出者も
ピン芸人日本一を決める『R-1グランプリ2021』(関西テレビ制作・フジテレビ系)の決勝進出メンバーが発表された。そこでダークホース的存在として注目されているのが、松竹芸能所属の森本サイダーだ。 森本と言えば、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2018』(フジテレビ系)で、「雨の日のストーカー」を始めとする不審者ネタを披露し、準優勝に輝いている。ツイッター上でも「『まるごとバナナ』絶対潰しちゃう人」「惣菜コーナーのすごく小さいカツ丼食べてる人」など、「#せつない人モノマネ」を夜ごと投稿している。 森本は『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)で決勝進出を果たしたオズワルドの伊藤俊介のほか、ママタルトの大鶴肥満、蛙亭の岩倉美里とルームシェアをしている。伊藤は森本の結果が発表されると、「いきやがった!! 森本サイダー!!! いやすごすぎ!!! みなさん森本サイダーがR-1ファイナリストですよ!!! 本当におめでとう!!!」と祝福のメッセージを贈っている。森本に限らず、伊藤の同居芸人たちにはブレークの兆しが訪れている。 >>『おもしろ荘』優勝者以外がブレークの法則? 注目集めたのは超個性派女ピン芸人<< サンミュージックプロダクション所属のママタルト大鶴も、コンビで『キングオブコント2020』(TBS系)準決勝まで勝ち残った実力派だ。名前通り、「太った大鶴義丹」という強力なキャラがあり、さらに相方の檜原洋平は大喜利を得意とし、そのセンスは霜降り明星の粗品からも絶賛されている。「サンミュージック大喜利No.1決定戦」で優勝も果たしている。 吉本興業所属の蛙亭も、下ネタを取り入れた異色の男女コンビとして注目を集め、昨年4月から東京進出を果たした。ネタ作りは主に岩倉が行っており、下品なのにちゃんと観られる世界にハマるお笑いファンが続出。さらに、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の「仲良し同居芸人」に出演するなど、ルームシェアそのものも話題となっている。 伊藤の相方、畠中悠の同居芸人も注目だ。素敵じゃないかの柏木成彦、ナミダバシの太朗はともに吉本興業所属で、昨年の「M-1」では準々決勝まで勝ち進み知名度を上げている。 それぞれに実力は十分と言えるだけに、森本に続き、オズワルドの同居芸人たちがブレークする可能性は十分にありそうだ。記事内の引用について森本サイダーのツイッターより https://twitter.com/c_maina_saidaオズワルド伊藤のツイッターより https://twitter.com/ozwalditou
-
芸能 2021年02月20日 12時20分
新番組スタートのさんま、ブレーク前からマツコを起用 仕事のパートナーとして買っているワケは
明石家さんまとマツコ・デラックスの並びが復活する。マツコと言えば、2020年9月に10年間出演していた『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)を突如降板。その前からコロナ禍で仕事量をセーブしているようにも見えたため、引退への布石とも言われた。このほか、さんまとの不仲説も流れたが、さんま自身がラジオ番組『ヤングタウン』(MBSラジオ)で否定。「5年前から辞めたがっていたが、俺との付き合いもあるからやってくれていた」と経緯を説明。 新番組のタイトルは『週刊さんまとマツコ』(TBS系)で、日曜夜6時半開始でトーク主体の番組となる予定だ。裏番組には『サザエさん』(フジテレビ系)が控える。さんまは通常より安いギャラで引き受けたと一部メディアでは伝えられている。気になるのは、さんまは何故、マツコを高く買っているのだろうか。 マツコは今でこそ毒舌コメントが売りだが、当初は巨漢の見た目の方が注目されていた。テレビ初仕事は『エブナイ』(フジテレビ系)で、やるせなすの石井康太に無理やりキスをする役だった。しかも、ほかの「オネエ」の代役だったという。 >>さんま意味深発言「人の何倍もすごい悩みを抱えながら生きてる」にファン騒然 占い結果ともリンク?<< だが、やがて「喋り」の方にも注目が集まり、2005年には現在まで続く『5時に夢中!』(TOKYO MX)の出演が始まる。また地上波では、2009年に深夜帯で初冠番組『マツコの部屋』(フジテレビ系)がスタート。マツコはもともとコラムニストとして活躍していただけに、日常のさりげないシーンからトークを展開させる話術に優れるなど、着眼点が鋭い。このセンスは『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)でブレークするタレントの個性にも重ねられ、さんまが高く評価する部分でもある。そうした部分にさんまが注目し、『ホンマでっか!?TV』にも起用されたのだろう。マツコが本格的にブレークするのは2011年以降なので、さんまは早い段階でマツコの才能を見抜いていたことになる。 さらに、さんまとマツコの「黄金タッグ」はほかの番組でも実現していた。『恋のから騒ぎ』(日本テレビ系)のセルフパロディ企画とも言える『さんまのホントの恋のかま騒ぎ』(TBS系)では、さんまはマツコを起用。2011年4月の第1回放送では、当時同局のアナウンサーだった田中みな実の「ぶりっ子」キャラを、さんまとマツコがイジリ倒し話題に。放送時期は前月に東日本大震災が起きており、自粛ムードの中で笑いを届けた番組としても注目を集めた。 このほか、2014年以降は『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー』(フジテレビ系)に毎年出演。2016年以降は、番組中に挟まれるミニコントを演じ、すっかり「さんまファミリー」の一員となった。やはり、さんまにとってマツコはベストなパートナーの一人なのだろう。 マツコはテレビでは横柄な態度を見せながらも、裏では仕事に対しては生真面目であり繊細なキャラクターなのは、よく知られている。さんまにも毎年律儀に誕生日プレゼントを送り続けている。やはり、こうした礼儀正しさも、さんまは気に入っているのかもしれない。
-
-
芸能 2021年02月20日 12時10分
図らずもジャニーズのシビアな人気ランキングに? バレンタイン企画で露呈した“ポスト嵐”
少年隊の東山紀之を始めとするジャニーズ事務所の所属タレントたちが、バレンタインデーの14日、同社が幅広い社会貢献・支援活動を行っていくために立ち上げたプロジェクトの公式YouTubeチャンネルとインスタグラムで、医療従事者に感謝の思いを伝える動画・投稿を配信した。 各スポーツ紙によると、現在のコロナ禍において、最前線で尽力する医療従事者たちに対し、「少しでも笑顔になっていただける時間をお届けしたい」というタレントの総意から今回の企画が実現。4分を超える動画の冒頭で、東山は「大切な人にギフトをお届けします。日々の生活を支えてくださっている全ての医療従事者の皆さんに、感謝の気持ちを伝えさせてください」と訴えた。 その後は、木村拓哉、大野智以外の嵐のメンバー4人、TOKIO、KinKi Kids、V6ら総勢95人のタレントが1人ずつたくさんの「ありがとう」を次々に伝えた。 事務所としては、あくまでも所属タレントたちの善意を形にしたかっただけだが、皮肉なことに、インスタへの投稿でシビア過ぎる所属タレントたちの人気ランキングが判明してしまったのだ。 >>未成年とラブホ飲酒報道も自粛は4か月? 不祥事の謹慎期間、短すぎて批判されたのはジャニーズアイドル<< 一部ニュースサイトが、2月15日午前0時時点の「いいね数」と「コメント数」を集計。コメントは1アカウントから何度も投稿できるため、1アカウントで1回しか押すことのできない「いいね」の数でランキング化したのだ。 それによると、1位は松本潤で「いいね」の数は29.2万回。以下、相葉雅紀、櫻井翔、二宮和也の順で1位から4位までを嵐が独占。 5位から7位はいずれもKing&Princeの平野紫耀、永瀬廉、岸優太。どうやら、この結果からすると“ポスト嵐”はキンプリのようだ。 以下、木村は27位、東山は76位、最下位は俳優の長谷川潤で6.3万回だった。 「木村や東山はSNSを利用していないファン層も多いから、数字が伸びないのも仕方なし。とは言え、興味深いのは、もし、不倫を認め活動自粛中の近藤真彦が参加していたらどこにランクインしていたか。多分、下から数えた方が早かっただろう」(芸能記者) せっかくの善意が裏目に出てしまったようだ。
-
芸能 2021年02月20日 12時00分
ムロツヨシ、売れっ子になって人が変わってしまった? 初主演映画発表も不穏な噂
これまで出演した各作品では脇役での好演が光った俳優のムロツヨシだが、今秋公開の「マイ・ダディ」(金井純一監督)で映画初主演を務める。 同映画は、ムロ演じる妻を亡くしたシングルファーザーの牧師が、病に侵された最愛の娘を救おうと奔走するストーリー。ムロは同作が発表されるまでは44作の映画に出演しているが、45作目にして初主演。 脚本を読んで2時間後には出演を即決したそうで昨年12月に撮影済み。ムロは各メディアに対し、「この父をやりきってきました。どうか、どうか、覚えておいてください。そして見たいという期待を持ってください」とアピールしていた。 さらには俳優の山田孝之、阿部進之介らが立ち上げた、映画を作り上げるプロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」では初監督を務めることが発表された。 >>ムロツヨシ、兄より早く進次郎氏から結婚報告を受けていた? 親友の孝太郎と旅番組、風呂上がりの頭に疑惑の声も…<< 「もともと、大学を3週間で中退して俳優をめざし、小劇場の舞台から人脈を広げ演技経験を積んできたムロ。複雑な生い立ちであることも知られているが、すでに一流俳優の仲間入りを果たしすっかり売れっ子になった」(映画業界関係者) このところヒット作を連発している福田雄一監督作品の常連となり、昨年公開されいずれもヒットした福田監督作品「ヲタクに恋は難しい」、「今日から俺は!!劇場版」、「新解釈・三國志」に出演。 そして、ついに主演映画が公開されることになったが、決して天狗になっているわけではないかもしれないが、すっかり人が変わってしまったことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 福田組といえば、役者同士の”アドリブ合戦”が知られているが、同誌によるとムロは若手スタッフに無茶なアドリブを強要。取材を受けても記者に対し面倒くさそうな態度をとったり、「なんか面白いこと言ってみて」と要求。 さらに、小劇場で公開の映画は内容をほとんど見ずにオファーを断るなど、仕事を大小で選ぶようになってしまったというのだ。 悪評はすぐに広まる芸能界だけに、ムロは自身の言動をよくよく考えてみた方が良さそうだ。
-
-
スポーツ 2021年02月20日 11時00分
西武投手の死球に中日助っ人が激怒!「ストップ!」捕手の制止も空しく…OP戦で起こった前代未聞の乱闘劇
2月1日から始まったキャンプも、各球団後半戦に差し掛かっている球界。2月23日からはオープン戦が本格化(23~28日の11試合は練習試合に変更)するなど、開幕へ向けた準備が着実に進められている。 練習試合・OP戦は他球団と戦う対外試合でOP戦については順位も出るが、あくまでも開幕に向けた調整の一環として行われる。そのため、これらの試合で両軍がヒートアップするような事態はほとんど起こらないが、過去に前代未聞の乱闘が勃発した試合がある。 1990年3月15日、ナゴヤ球場で行われた中日対西武のOP戦。8回裏、マウンドに上がっていた西武・鹿取義隆の手元が狂い、打席に入っていた中日の助っ人・ディステファーノの右肩付近に直撃。鹿取はすぐに帽子をとって謝罪するも、ディステファーノはバットをマウンド方向に放り投げ激怒。不穏な空気を察したのか、西武捕手・大宮龍男はすぐに制止に入った。 ところが、ディステファーノは怒りを収めるどころかさらに激怒すると、大宮と取っ組み合いながら顔面を何度も殴打。これを見た両軍ベンチからはすぐさま選手・コーチが殺到し、あっという間に両軍入り乱れての大乱闘に発展した。 西武・森祇晶監督、中日・星野仙一監督の両指揮官も参戦した乱闘はしばらく続き、一度は収まったかのように見えた。ところが、状況が落ち着いた隙をついて、ディステファーノが西武・広野功コーチにつかみかかったため再燃。その後、ディステファーノが退場処分を受けてグラウンドを去ったためようやく沈静化した。 当時の報道によると、OP戦での退場劇はそれまで過去4度あったというが、この4回はいずれも審判への侮辱行為によるもので、乱闘での暴力行為による退場は初めてだったとのこと。直接殴られた大宮を含め幸いにも目立った怪我人は出なかったが、ディステファーノは退場処分を受けた後も、ベンチ裏で壁や周囲の備品を殴ったり蹴ったりと大暴れだったという。 なお、とばっちりを食らう羽目になった大宮は、この時の状況について後年に出演したテレビ番組などで明かしている。大宮によると、ディステファーノに対しては「ストップ!」と英語で言いながら制止に入ったというが、全く聞く耳を持たれずに殴られたとのこと。また、大宮は前年の1989年まで中日でプレーしていたため、「反撃しようにも、相手は去年までの仲間なので行くに行けなかった」という。 >>「いつまでグズグズ言ってるんだ」巨人コーチのヤジが大騒動に! 同僚は流血、藤田元監督も嘆いた衝撃の大乱闘<< 乱闘劇を引き起こしたことによりリーグ側から制裁金10万円と厳重注意を受けたディステファーノだったが、シーズンに入っても自身が発端ではない乱闘でどさくさまぎれに相手コーチを殴って退場処分を受けたり、ナゴヤ球場のベンチを破壊して球団から罰金を受けたりとやりたい放題。ただ、肝心の成績は「56試合・.215・5本・14打点・39安打」とサッパリだった上、同年7月の二軍落ちを機に球団に退団を申し入れ翌8月に解雇されている。 公式戦ではない試合で激昂し、前代未聞の乱闘を引き起こしたディステファーノ。球界ではこれまで数多くの助っ人がプレーしているが、気性の荒さだけでいえばトップクラスなのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年02月20日 10時00分
ポスト・嵐は荷が重すぎた? 関ジャニ∞がソロ活動に力を入れざるを得ない理由
関ジャニ∞の横山裕が、4月スタートのテレビ朝日系「コタローは1人暮らし」で連ドラ初主演を果たすことが、同局の公式サイトで発表された。 原作は、累計部数100万部を突破した津村マミさんの同名人気コミックで、今回が初の映像化。 横山演じる、子連れ入居禁止のアパートで、自堕落な日々を送る売れない漫画家・狩野進だが、ある日突然、隣の部屋に何やら訳アリな1人暮らしの5歳児・さとうコタローが引っ越して来て巻き起こるハートフルコメディー。 コタロー役は、昨年11月公開の映画「STAND BY ME ドラえもん2」でのび太の幼少期の声を担当した川原瑛都が務める。川原は、2017年7月期放送のTBS系ドラマ「カンナさーん!」で注目された天才子役だ。 >>「嵐の後輩グループが看板になって頑張らんと」関ジャニ村上、後輩グループに苦言?<< 「これまで俳優業にあまり興味を示してこなかった横山だが、突如、ドラマ初主演が決定。今後、俳優としての活動が増えることになるのでは。その理由だが、関ジャニのメンバーがどんどん減ってグループとしての勢いがダウン。そのため、所属するジャニーズ事務所はソロ売りを推し進めているようだ」(テレビ局関係者) 昨年いっぱいで所属事務所の看板を背負っていた嵐がグループとしての活動を休止。事務所の“序列”としては関ジャニがポスト・嵐として君臨するはずだった。 ところが、今やすっかり若い世代の支持を集めるKing&Prince、そろって昨年CDデビューしたSnow ManやSixTONESの勢いに押されてしまっている。 「地上波の4本のレギュラー番組はキープしたままで、横山、大倉忠義、安田章大は俳優業、村上信五と丸山隆平はMCを中心にソロ活動に力を入れることになりそう。それでも、コンサートの集客力はあるので、年に1回ぐらいのツアーはありそうだ」(芸能記者) 関ジャニにとってポスト・嵐が荷が重すぎたようだ。
-
社会 2021年02月20日 07時00分
森前会長だけじゃない? 自分にもあるかもしれない「無意識の偏見」に気づき、改善するには
東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を務めていた森喜朗氏が12日、合同懇談会に出席し、女性蔑視発言の責任を取る形で辞任を表明した。 きっかけの一つとなった「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という発言は、女性は男性と比較して話が長いという偏見に基づいた認識であり、「過剰な一般化」または「ラベリング(レッテル貼り)」といった認知の歪みのひとつとみられる。また、森氏は発言の釈明をする中で、「解釈の仕方」「意図的な報道」など、自分は女性蔑視をしたつもりはなく、捉える側に問題があるとして自らの認識の誤りを認めなかったことから、女性蔑視発言は「無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)」が原因とみることができる。 アンコンシャス・バイアスとは、偏見の中でも特に自覚がないもののことをいい、女性蔑視に限らず、「高齢者は頭が固い」「男は泣いたらいけない」など、多かれ少なかれ誰もが持っているものだ。無意識の偏見は、親の教育や時代背景といった生育環境に基づく経験や知識、価値観などに基づいて形成され、無意識のうちに維持される。そして、繰り返しイメージされる度に定着していく。無意識の偏見は、膨大な記憶量や思考の情報処理速度を高めるための役割も担っていると考えられている。 >>玉川氏「私の中にも性差別の芽がある」 森会長の会見受け国際社会における“差別意識との戦い”語り称賛の声<< これは森氏に限ったことではなく、自分自身の無意識の偏見にはどうすれば気づくことができるのだろうか。ハッキリ他人から指摘されれば認識することもできるが、その機会がない場合はセルフチェックで気づくこともできる。例えば、会話の中で自分が少数派であることが分かるなど、感覚のズレから分かることもある。自分で無意識の偏見に気づくためには、日々の生活の中でささいな違和感を見逃さないようにし、「これは偏見ではないか?」と意識的に注意しておくとよい。偏見の多くは、「普通は」「絶対に」「常識的に」といった表現とともに出てくるため、これらのキーワードを用いた話の内容には特に注意する必要がある。 無意識の偏見を改善するためには、認識の誤りに気づいた時点で、より正しい認識となるように方向を修正する必要がある。もしも自分の考えが偏見かどうか判断に迷う場合は、誰かに意見を聞いてみるのもいいだろう。その際、聞いた相手の認識も誤っている場合が考えられる時には、複数人に聞く、ネットや文献で調べるなど、より多くの情報を参考にするとよい。 偏見のイメージは長く定着しているほど自動思考化している可能性が高く、改善に時間を必要とする場合がある。しかし、一度気づいて改善しようと考えたことに関しては、そのことに立ち会う度に自分の偏見であることを意識的に思い出すようにしていれば、そのうちに方向を修正することができる。そして、より効率よく偏見を改善するためには、「批判されるから表に出さないようにする」のではなく、根本的な認識の誤りを認め、受け入れて納得した上で認識を変化させることがポイントである。 人には自尊心を保とうとする傾向があり、「自分は正しい」という前提のもとで日常を過ごしているため、他人からの指摘に対して、あるいは改善しなければいけない点に気づいた時に抵抗を感じやすいものだ。しかし、そのことを知った上で、もしかすると自分の認識が間違っているかもしれないと常に意識していれば、他人からの指摘や改善点に対して柔軟に対応しやすくなり、新たな偏見も持ちにくくなる。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
社会 2021年02月20日 06時00分
20歳女、首を絞めるなど愛犬を虐待する動画を配信 「フォロワーを増やしたかった」 身勝手な動機に批判
SNSのフォロワーを増やすため、投稿を工夫している人は多いだろうが、海外ではフォロワーを増やすために子犬を虐待した女がいる。 アメリカ・ルイジアナ州で、20歳の女が子犬を虐待する動画を自身のInstagramで生配信し、逮捕されたと海外ニュースサイト『New York Post』と『Daily Mail Online』が2月11日までに報じた。女はインスタグラマーとして活動しており、14万7000人以上のフォロワーを持っていた。現在、女のアカウントは削除されている。 報道によると、女はペットとして飼っていた生後6カ月の子犬を虐待する様子を自身のInstagramで生配信したという。犬はジャックラッセルテリアで、体長約25〜30センチ、体重は平均約6キロの小型犬である。 女は配信した動画の中で子犬の目に香水をふりかけ、その後、首をつかんで地面にたたきつけた。そして子犬を蹴り、首を両手で締めたという。『Daily Mail Online』は子犬が虐待される直前の数秒間の動画を公開しているが、女が脇に抱えた子犬は小刻みに震えている。配信がどれくらいの長さ続いたのかは不明である。 配信を見た複数の視聴者が通報し、警察の捜査により女は動画を配信した翌日に動物を虐待した罪で逮捕された。女は警察の調べに対し、「Instagramのフォロワーを増やしたくてやった」と供述しているという。なお、現在、子犬は動物愛護団体に保護されている。子犬は骨折をしていたが命に別状はないそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「女は最低。動物を虐待する人の気持ちが分からない」「フォロワーを増やしたかったという動機が意味不明。精神が異常としか思えない」「こんなことをしたら捕まると思わなかったのか」「おかしな女。逮捕されてもいいから目立とうとしたかったのかも」などの声が挙がっていた。 >>ユーチューバー、包丁を持って人を襲うイタズラ動画を撮影 通行人の男性に射殺される<< 動物を虐待する様子をSNSに投稿した人間は海外だけではなく日本にもいる。 福島県警須賀川市で、当時31歳の男が2匹の猫を水路に投げ込み、その様子をYouTubeに投稿して逮捕されたと『産経ニュース』(産経新聞社)が2019年2月に報じた。同記事によると、男は2018年12月と2019年1月の計2回、それぞれ別の猫を虐待する動画を撮影してYouTubeに投稿したという。男はいずれの動画でも、猫のしっぽをつかんで水路に放り投げる様子を撮影していた。動画は男が自ら撮影していたという。なお、猫の種類は不明である。 動画を見た複数の人が警察に通報し、男は動物愛護法違反の疑いで逮捕された。なお、警察によると猫の行方や安否は不明という。動画は現在非公開となっている。 SNS上で目立ちたいという願望を持つ人は少なくないのかもしれないが、いかなる理由でも動物に危害を加える行為は許されない。そもそも動物が虐待される様子を見ても視聴者は不快に思うだけでフォロワーを増やすことはできないだろう。記事内の引用について「Influencer ‘Lovely Peaches’ allegedly abused puppy to gain more followers」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/02/10/influencer-lovely-peaches-allegedly-abused-puppy-to-get-followers/「Influencer, 20, who 'sprayed perfume in her puppy Max's eyes in video and claimed she had broken its legs to gain more followers' is arrested in Georgia」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9247899/Influencer-20-sprayed-perfume-puppys-eyes-gain-followers-arrested.html?ico=embedded「猫2匹、水路に投げた疑い 動画投稿した男逮捕」(産経ニュース)https://www.sankei.com/affairs/news/190204/afr1902040017-n1.html
-
-
芸能 2021年02月20日 00時00分
「嫌いって言っても許される世界」東野幸治、『芸能界の掟』を語る みちょぱの“芸能界の父”は有吉? 映画ポケモンの新CM完成
タレントの東野幸治とモデルのみちょぱが、20日より放映される映画『劇場版ポケットモンスターココ』の新CMに出演する。 同CMは、東野とみちょぱが映画を実際に鑑賞しているシーンから始まり、東野は2人の娘を持つ親として、みちょぱは自立しようとする子として、キャラクターと自身の重なる部分やそれぞれ劇中で印象深かった場面を熱く語っている。『独り立ち』や『親子愛』など、普遍的なテーマを描くストーリーに共感し、感銘を受けている2人の表情に注目だ。 >>全ての画像を見る<< 『ポケモンたちの掟』を破り、ポケモンが人間を育てる同作のシーンにちなんで『芸能界の掟』について聞かれると東野は、「そんなないですよ。あいさつだけちゃんとしておけば、舞台の上とか本番中とかある程度許されるし、好きな人に嫌いって言っても許される世界なので、ある程度マナーを守っていたら別に問題ないです。意外とそんなに厳しい人いないですよ。もともとお笑い芸人の地位が低い中、たけしさんとかタモリさんとかさんまさんがTVで才能を開花させたおかげで、お笑い芸人の仕事の幅が広がって。その後とんねるずさんとか、ダウンタウンさんの活躍で、多岐にわたる仕事ができるようになったのは先輩方のおかげ。先輩方の作った道を行ってもいいと思いますし、先輩たちが作っていない道があれば後輩たちが道を作っていくのも1つ」と明かした。 同じく『モデル界の掟』についてみちょぱは、「私がいたPopteenという雑誌は、すごく上下関係が厳しかったので、ロケバスの席の場所は先輩が後ろとか、お弁当も先輩が先に選ぶとか、そういうことをやっていないと怒られるみたいなところはありました。ただ、自分の中では基本だと思っているので、苦ではなかったです」とコメント。また、芸能界で自分の『親』だと思う人物を聞かれると、「師匠である『有吉弘行』さんですかね」と回答し、「バラエティ番組は、有吉さんの番組に呼んでもらえることがすごく多くて、何か言ってもらえるわけではないですけど、芸人同士の掛け合いなどを見て学べたのは、有吉さんのおかげです」と明かした。 またCMと連動しポケモン公式YouTubeチャンネルにて、2人が登場するWEB動画も20日より公開される。同動画では、みちょぱが1人暮らしでのエピソードを通してキャラクターに共感する部分などを紹介している。ポケモン公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC_SI1j1d8vJo_rYMV5o_dRg
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「かくし芸」47年の歴史に残るマルシア激怒事件
2019年05月26日 21時30分
-
芸能
「乃木坂よサラバ!」白石麻衣 下ネタ連発でポコチン卒業?
2019年05月26日 21時20分
-
芸能
橋本環奈の“オヤジ化”が止まらない「服は散らかってまーす」
2019年05月26日 21時10分
-
芸能
“西の女帝”上沼恵美子、大物も例外なしの“共演NGリスト”には明石家さんまも?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年05月26日 21時00分
-
芸能
深キョン劇場 ドラマ『ルパンの娘』“ボディスーツ”で限界披露
2019年05月26日 21時00分
-
芸能
速報!マトリ&警視庁が逮捕に向けて“ロックオン”した大物芸能人
2019年05月26日 20時10分
-
芸能
【放送事故伝説】止められない生放送!出演バンドが急きょ放送禁止ソングを熱唱
2019年05月26日 20時00分
-
アイドル
サプライズ好きのキムタクがB’zスタジアムライブに乱入していた
2019年05月26日 18時10分
-
芸能
フジの女子アナ夫が「愛され芸人」華丸大吉の前で大失態
2019年05月26日 18時00分
-
社会
地域に恩返し ふるさと納税の“遺産寄付版”
2019年05月26日 18時00分
-
芸能
ついにジャニーズまで…よゐこ濱口はアイドルグループのプロデューサーだった
2019年05月26日 12時20分
-
芸能
「あったかいんだからぁ」でブレイクしたクマムシ 現在は意外な地方で活躍中?
2019年05月26日 12時10分
-
その他
◎専門医に聞け! Q&A 姿勢と歯の関係
2019年05月26日 12時00分
-
芸能
川栄李奈の結婚相手に二股交際疑惑 芸能界「二股掛けた、掛けられた事件簿」
2019年05月26日 12時00分
-
スポーツ
名球会に入らない方がいい? 巨人・上原の大記録への議論白熱 しかしメリットが…
2019年05月26日 11時30分
-
芸能
沢尻エリカに仕事が絶えないワケ 「別に」騒動を乗り越え、大河ドラマ初出演をゲット
2019年05月26日 08時00分
-
スポーツ
無謀すぎる貴景勝、強行出場は「若気の至り」では済まされない?
2019年05月26日 06時30分
-
社会
ゴミだらけでトイレにたどり着けず代用したものに驚愕 “ゴミ屋敷”が原因のありえない事件
2019年05月26日 06時00分
-
社会
大学職員が提訴へ(2)背任罪で刑事告発検討
2019年05月26日 06時00分