-
芸能 2021年04月07日 12時00分
ユーチューバーのヒカル、実父に現金を手渡し「これが欲しかったんや」発言にファンから冷ややかな声も
ユーチューバーのヒカルが5日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、8年ぶりに再会を果たした父親の還暦祝いをしたことを報告した。 先日、約8年ぶりに父親から連絡があり、再会を果たしたことを報告していたヒカルだが、「【64歳】おとんカツヤを還暦祝いしたらめちゃくちゃ喜んでて息子として少し感動した…」のタイトルで動画を更新し、4年遅れで父親の還暦を祝った動画を投稿。父親から「還暦祝いをしてもらってない」と言われたことで、ヒカルは父親と茶菓子屋を訪れ、赤いチャンチャンコを渡して還暦を祝うこととなった。 父親は「還暦祝いをしてもらえるなんて夢にも思ってへんかった」と驚きつつも、「嬉しい」「感無量や」と素直な気持ちを吐露。ヒカルを含め、過去には家族間で色々な問題があったそうだが、父親は「過去のことを語ってもな、それやったらまだ明日のことを考えた方がいい」と話してヒカルを納得させたり、ヒカルのスタッフに「仕事手伝ってもらってありがとうございます」「親冥利に尽きる」と感謝して父親の顔を見せ、終始和やかムードだった。 だが一方で、冗談まじりではあるものの、父親が金銭をねだる場面もあった。ヒカルがユーチューバーとして成功していることで、父親は周りの人から「ヒカルさんにプリウスぐらい買うてもらいな」と言われたそうだが、それを聞いたヒカルがプリウスが欲しいのか問うと、父親は否定。しかし、「わしが欲しいのはトラクターとあれや」「あんま言ったらあれやから言えへん。分かっとるやろ、お前ら言わんでも」と話し、ヒカルが指で丸を作りお金のジャスシャーをすると、「おう、それや」と即答していた。 >>ユーチューバーのヒカル、8年ぶり再会の実父から「お金が欲しい」毎月30万円振り込む約束に心配の声も<< さらに寄付の話になると、「ワシにな、お父さんにやで」「自分の親に寄付せな誰に寄付するんや」と話す場面や、最後にヒカルがプレゼントとして現金を手渡すと、「ありがとう」と言って現金を受け取ってポケットにしまい、「これが欲しかったんや一番」と素直に明かす場面も。そんな父親を見て、ヒカルは爆笑していた。 とは言え、動画の中では父子の絆が見られる場面も多く、ネット上では「チームに感謝しているところは、父の顔でしたね!!素敵なパパ」「感動しました。お父さんの人柄の良さが凄くつまりました」と感激する声もあったが、一方で金銭が絡む場面を見て、「ポケットにしまう速さが尋常じゃないし、これを素で出来るのが凄い」「オトン金への執着半端ない ヒカルのこと金ヅルとしか思ってないだろ」「人間急にお金が入り過ぎると人生変わってしまう」と否定的な感想を持った人も少数ながら見受けられた。 とは言え、「もらった現金しまうのマジで早くて草」「すぐにお金しまうところが可愛い」といった意見もあり、父親のキャラクターを楽しんでいた人も多い様子。ヒカルの父親は着実にファンを増やしつつあるようだ。記事内の引用についてヒカルのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
スポーツ 2021年04月07日 11時55分
巨人に大型連敗の前触れか 予期せぬ雨天コールド負け、対Aクラス6連戦黒星スタートに原監督も激怒?
原巨人にとって、過酷な6連戦となりそうだ。 今季初の阪神対巨人戦は、降雨コールドとなった(4月6日)。7回裏の阪神の攻撃が終了すると同時に審判団が集まり、球審が試合終了を告げた。6-2で阪神の勝利だ。協議時間は2分もなかったように見えた。まるで申し合わせたような幕引きに、反撃に出ようとしていた原辰徳監督がベンチを飛び出す。通常、30分くらいの様子見の時間を置いてから降雨コールドが告げられるものだが、それがなかった。原監督は突然のゲーム終了について説明を求めたが、事態は変わらなかった。 「原監督も内心では仕方ないと捉えていたと思います。試合開始前から雨が降っていて、何度も土を足すなど、グラウンド整備が繰り返されていましたから」(在阪記者) 審判団の判断に間違いはない。 阪神ファンも後味の悪さを感じていたようだが、グラウンド状態はその球場の特徴を知り尽くしたグラウンドキーパーにしか分からないものがある。同日の試合中、「内野フィールドにシートをかぶせて、様子を見た方が?」の声も、実は出ていた。しかし、関係者はこう否定する。 「シートをかぶせて水捌けが良くなる時もあれば、そうではない時もある。その判断をするのがグラウンドキーパーです。彼らの判断に異論を述べても、絶対に譲りません」 特に、甲子園のグラウンドキーパーたちは職人気質が強い。また、誇りを持って働いている。そのことは阪神だけではなく、対戦チームも知っている。 「甲子園球場でボールがイレギュラーしたなんて話はありません。それくらい、繊細な整備がされているんです」(前出・関係者) 初戦を落とし、巨人は4勝3敗3分。単独首位となった阪神とのゲーム差は1・5。まだ順位を気にする時期ではないが、この日から始まった6連戦とは、首位阪神、この後は2位で好調な広島と続くもの。 先発のサンチェスは雨でぬかるんだマウンドを気にしすぎてノックアウト。3回途中から大江、田中豊、高木、ビエイラとリリーバーを4人も投入している。6連戦、それも好調な阪神、広島との連戦初戦でリリーバーを疲労させた代償は決して小さくはないはずだ。 「9日に菅野を一軍登録する予定。菅野が万全であれば、大型連敗は防げると思いますが」(プロ野球解説者) 打撃好調だったウィーラーがチームを離脱し、PCR検査による陽性反応者、濃厚接触者も出て、ベストメンバーを組めない。この6連戦で大型連敗は防げたとしても、負け越すようなことになれば、原巨人は首位チームを追いかける厳しい展開となる。 >>コロナ禍で激震の巨人、岡本・ビエイラも離脱の危機?「円陣の時に近くにいた」ウィーラーの陽性発覚に心配相次ぐ<< 「ウィーラーはもちろん、攻守で活躍していた若林の離脱も痛いですね。丸ら離脱した選手は、原監督が計算していた選手ばかり」(前出・同) 原監督は抗議することで、そんな苦しいチーム状況に憤怒していたのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年04月07日 10時50分
新日本NEVER王者の棚橋弘至「実験的にいろいろやってみる」5.3ジェイの挑戦を受ける!
新日本プロレスは5日、『レスリングどんたく2021』5.3福岡・福岡国際センター大会のメインイベントで、NEVER無差別級選手権試合、チャンピオン棚橋弘至にジェイ・ホワイトが挑戦すると発表した。 両者は『ニュージャパンカップ2021』2回戦(3.15東京・後楽園ホール大会)で激突し、ジェイが狙いすましたブレードランナーで勝利。その後、ジェイは3.21宮城・ゼビオアリーナ仙台大会で「俺が次にめざすのは史上初の4冠王。これまでIWGP USヘビー、インターコンチネンタル、そしてIWGPヘビーのベルトを巻いてきた。残すは一つ。タナハシ、オマエは俺に借りがあるだろ?俺はオマエに勝ったんだから、NEVER王座に挑戦する権利がある!」と宣戦布告。そして、TTO(タナハシ・タップアウト)と書かれたTシャツに身を包み、挑発を繰り広げてきた。 これに対し、棚橋は4.4東京・両国国技館大会のタッグマッチ後、ジェイからテキサスクローバーでタップアウトを奪うと、「挑戦を受けてやる。なぜなら俺のテキサスクローバーでタップアウトするからだ!すなわち“JTO”」と不敵な笑みを浮かべながら挑戦を受諾。バックステージでは「ヨシ!調子に乗っちゃうぜ?プロレス界一番のお調子モンは俺だから。100 年に一人のお調子モンだから。(ジェイは)ギブアップしたよね?(と、手の甲を何度も叩く)もう、これでもかって、10 回ぐらいギブアップしたよね?(通路の反対側でジェイがコメントしているのを確認して叫ぶ)You Tap Out!!タップアウトしたからね。ヨシ、準備は整った。俺の準備は整った。向こうの準備は整ってたけどね。ヨーシ、ヨーシ!ジェイは、年齢、勢い、相手にとって不足はないよ、最初から。いろんなものを、ちょっとしたことを、少し変えるだけで、プロレスってまだ可能性が広がるから。今回、実験的にいろいろやってみるよ。今の時代だからこそ、みんなに、皆さんにプロレスを届ける、そして楽しんでもらうことに努力を怠っちゃいけないと思うから」とジェイとの一戦で実験的な何かを見せていくようだ。 ジェイは「俺がギブアップしなければ、挑戦を受けてはくれなかっただろう!でもテキサスクローバーホールドは効いたぞ。タナ、お前がここまで焦らせなかったら今日、リョーゴクのスモーアリーナでタイトルマッチをすることだってできたのに。でも、お前はリョーゴクと世界中のファンが見てる中で俺の挑戦を受けたんだから、もう逃げられんぞ!」と強気の姿勢を崩さなかった。 これまで、様々な局面で対戦してきた両者の今回の対決テーマは、タップアウトになるのは必至。ギブアップ勝ちを収めた上でNEVERのベルトを最後に掲げるのはどちらの選手になるのか?注目の一戦である。(どら増田)
-
-
芸能 2021年04月07日 07時00分
“橋田ファミリー”が橋田壽賀子さんに追悼コメント 今後の心配も
NHK連続テレビ小説「おしん」やTBS系ドラマ「渡る世間は鬼ばかり(渡鬼)」などを手がけた脚本家・橋田壽賀子さんが4日午前9時13分、急性リンパ腫のため95歳で死去したことを5日、一般社団法人「橋田文化財団」が発表した。 各メディアが報じたところによると、橋田さんは今年2月下旬、都内の病院に入院し治療に専念。3月中旬に静岡・熱海市内の病院に転院し、今月3日、市内の自宅に戻り、4日午前に静かに息を引き取ったという。 故人の遺志により通夜・告別式は執り行わず、今日5日に荼毘に付された。また、お別れの会なども、遺志に従い行わないとした。 「おしん」や「渡鬼」に出演して公私ともに親交を深めた女優の泉ピン子は橋田さんを看取ったそうで、追悼のコメント。 ピン子は「昨日意識がなくなった時、『ママ』って呼ぶ私の声が聞こえたのか、最後に目を見開いたんです。それが最後でした。クルーズ旅行に行く時、お正月に着ていたお気に入りのドレスと、橋田文化財団を設立した時に作った松竹梅の思い出のドレスを着せて、私がお化粧をしてあげて、旅立ちました」などとした。 >>『渡鬼』、ピン子とえなりの共演がない? ピン子ユーチューバー化より謎の行動も話題<< 「ピン子は橋田さんにとって娘のような存在。それだけに、橋田さんが住んでいる静岡・熱海に移り住んで橋田さんの自宅に頻繁に出入りしていた。そのおかげで、最期も看取ることができたようだ」(芸能記者) ピン子のほか、「渡鬼」に出演していた中田喜子、野村真美、藤田朋子も所属事務所を通して追悼コメント。今後、「渡鬼」の新作が放送されることはなさそうだが、“橋田ファミリー”たちの苦境は変わらないようだ。 「橋田さんの脚本は独特で、あのセリフ回しに慣れてしまうとほかの映像作品の現場では厳しい。それに『渡鬼』のキャラクターは独特でそのイメージが強いので、切り替えることができないファミリーの面々はあまり仕事に恵まれていない」(テレビ局関係者) 天国の橋田さんのためにも、ファミリーの面々には新天地で活躍を見せてほしいものだ。
-
社会 2021年04月07日 06時00分
夫が愛人と比べて「ブス」など暴言や暴力、妻に訴えられる 義理の家族も殴るように挑発していた
言葉で相手をののしることも暴力になり得るが、海外では屈辱的な言葉を浴びた妻が夫を訴えた。 インド・マハーラーシュトラ州で23歳の妻が、屈辱的な言葉を浴びせられたとして夫を訴えたと海外ニュースサイト『Times of India』と『India.com』が3月16日までに報じた。 報道によると、妻と夫は2008年に結婚したという。結婚時に妻が十分な持参金を用意できなかったことから、夫とその家族は当初から不満を抱いていた。持参金とは結婚の際、一方の配偶者がもう一方の配偶者に用意する金銭などの財産のことで、インドの場合、多くは女性側が男性側に金銭などを与える。 結婚から数カ月後、夫は妻に「デブ」「ブス」など屈辱的な言葉を浴びせ始めた。夫は妻に「僕のガールフレンドはお前よりかわいくてスタイルもいい」と言うこともあったそうだ。妻が夫のガールフレンドについてどこまで知っていたのかは不明である。夫は時に暴力も振るった。妻は夫に抗議することもあったが、すると夫は必ず暴力を振るい、夫の家族も妻を殴るように挑発した。なお、夫の家族が夫と妻と一緒に暮らしていたかは不明だ。 妻の作る食事が気に入らないと殴ったり、夫の家族が妻に対し「男児ではなく女児を出産したら悲惨な結果をもたらす」などと脅迫することもあった。『Times of India』によると、妻には兄弟がおらず、夫の家族は男児を出産する可能性が低いと捉えていたという。 >>恋人の水着がはだけたことに激怒した男、恋人を殴って殺害 病院に連れて行った後に男は逃走<< 妻は夫の言動、行動に耐えかね警察に訴えた。現在警察は調査を進めている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「妻に対してデブやブスというなんてあり得ない。夫は完全なモラハラ男」「妻は結婚してから数年我慢していた。夫に精神的に支配されていたのかもしれない」「妻は口外するのも勇気がいったはず。警察に訴えた勇気を称賛したい」「まだまだ女性の地位が低いインドの社会がこういうモラハラ男を生み出すのか。警察が正しい判断をすることを願う」などの声が挙がっていた。 海外では男がパートナーに対してひどい言葉を浴びせ、警察が調査に乗り出した事件がほかにもある。 イギリス・サウス・ヨークシャー州で、当時27歳の男が恋人の女性に対して恋人の容姿を侮辱するなどしたことで逮捕されたと海外ニュースサイト『BBC』と『Cosmopolitan』が2016年5月に報じた。報道によると、具体的な言葉は不明だが、男は恋人に対して容姿を侮辱するような言葉を2014年5月から約2年間、日常的に浴びせたという。男は恋人に運動をすることを強要したり、体型を気にさせるため食べるものについても指示した。男はスリムな体型の女性の写真を恋人に見せ、「なんでお前は彼女のような体型ではないのか」などと言ったこともあるという。 恋人は男から精神的虐待を受けたとして訴え、男は精神的虐待の罪などで逮捕された。男には28カ月間の刑務所行きが言い渡されたという。 言葉の暴力も立派な犯罪であり、罪に問われる可能性もあるようだ。何より言葉の暴力によって傷ついた人の心は簡単には癒えず、被害者に強い影響力を与えることだろう。記事内の引用について「Ahmedabad: Man beats, abandons wife for not being ‘slim and fair’」(Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/ahmedabad/man-beats-abandons-wife-for-not-being-slim-and-fair/articleshow/81500103.cms?from=mdr「Gujarat Man Beats Wife & Abandons Her For Being ‘Dark, Fat & Ugly’, Compares Her With Fair-Slim Girlfriend」(India.com)よりhttps://www.india.com/viral/gujarat-man-beats-wife-abandons-her-for-being-dark-fat-ugly-compares-her-with-his-slim-girlfriend-4494770/「Controlling partner Mohammed Anwaar jailed for 28 months」(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-england-south-yorkshire-36322931「A boyfriend has been jailed for forcing his girlfriend to exercise」(Cosmopolitan)よりhttps://www.cosmopolitan.com/uk/reports/news/a43453/boyfriend-jailed-forcing-girlfriend-exercise/
-
-
芸能 2021年04月07日 06時00分
高橋ひかる、テレ東ドラマ初出演にして初主演! 人気漫画『春の呪い』を実写化、“情念の濃い”ラブストーリーに
小西明日翔原作の人気漫画『春の呪い』(ZERO-SUM コミックス/一迅社刊)が、この春から新設されたテレビ東京の“サタドラ”枠の第2弾作品として実写ドラマ化することが決定した。 最愛の妹を亡くした主人公が恋したのは、妹の婚約者だった...という衝撃的な展開から始まる本作。『このマンガがすごい!2017』では、『オンナ編』の第2位にランクインした。 妹を亡くした主人公・夏美を演じるのは、女優の髙橋ひかる。2014年に日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞して以降、映画『人生の約束』で女優デビュー、大女優への登竜門ともされる全国高校サッカー選手権大会の13代目応援マネージャーに起用されるなど、『ネクストブレイク女優』の一人として注目を集めている。テレビ東京のドラマは初出演にして初主演となり、亡くなった妹の婚約者と付き合うという難しい役どころに挑戦する。 今回のオファーを受けた時の感想について高橋は、「今まで出会ったことがないような作品で、原作を読ませていただきながらドキドキしました。演じる上で不安ももちろんありますが、いまは、毎日作品のことで頭がいっぱいで幸せです」とコメント。演じるにあたっての想いを聞かれると、「立花夏美という人物はとても繊細で、まっすぐな人です。冬吾と出会うことで、夏美が今まで感じたことのない感情や罪悪感に触れていき、感情が動いていくところを表現できたらなと思っています」と意気込みを語った。 >>高橋ひかる、ステイホーム期間は料理とオンライン女子会 コロナ禍の生活語る<< テレビ東京ドラマ室の稲田秀樹プロデューサーは、「本作は大胆かつ繊細な原作をもとに、最近ではあまり見かけない『情念の濃い』『切ない』ラブストーリーを目指したいと思っています。主演には、最近バラエティー番組などで大活躍の髙橋ひかるさんを初主演でお迎えし、普段見せている明るさとはまったく真逆の暗さや複雑な心模様を抱えた女性を演じて頂きたいと思います」とコメントを寄せている。 サタドラ枠第1弾のスペシャルドラマ『私の夫は冷凍庫に眠っている』は、10日の23:25より放送予定。サタドラ『春の呪い』出演:髙橋ひかる ほか原作:『春の呪い』 小西明日翔(ZERO-SUM コミックス/一迅社刊)監督・脚本:落合正幸チーフプロデューサー:稲田秀樹(テレビ東京)製作:テレビ東京公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/harunonoroi/
-
芸能 2021年04月06日 23時00分
チョコプラのYouTube企画がまたヒット!「史上最高に問題作」今度はまさかの“ド下ネタ”?
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)のYouTubeチャンネル『チョコレートプラネット チャンネル 』が5日に更新。ある企画動画が話題となり、Twitterのトレンド入りを果たした。 彼らがアップしたのは『ち○こうどん【最悪のゲーム】』。“相方のち◯こを見て笑わずにうどんを食べられるか?”というシンプルかつおバカな企画で、2人は相方の下半身が露出するたびに、我慢できずに大笑いするという動画だった。こちらは公開されるやいなや、Twitterに『ち○こうどん』がトレンド入り。4月6日午前9時現在で視聴回数60万回を突破。まだ丸1日も経っていない中では驚異的な伸びであり、Twitterやコメント欄でも「正直今までの企画で1番笑った」「ち○こうどんまじで世紀末すぎる」「史上最高に問題作なのではないかwwwww」と絶賛の声が相次いだ。 「チョコプラの動画と言えば、約9か月前にアップされ、世間に大ブームを巻き起こした『香水/瑛人 MV再現 (covered by 瑛肩)』(視聴回数3,577万回)が話題となっていましたよね。基本的に芸人のYouTubeチャンネルは、ネタ動画が人気で視聴回数も稼ぎやすいんです。その中でもチョコプラは“企画が面白いチャンネル”としても有名です」(芸能ライター) >>年末年始テレビ出演、昨年と大きく顔触れが変わった背景 第7世代のおかげでチョコプラらが台頭?<< 動画がヒットし、最終的にテレビ番組で企画として採用されたのは『悪い顔選手権』。ニュース番組などで、逮捕される前の容疑者を隠し撮りして映すことがあるが、それを実際にやってみるというもの。罪状は、VTRを見ながら自分たちが決める。こちらはシリーズ化されており、一番人気の初回は660万回を突破した。このほかにも、全編ロケコントでお送りする『【閲覧注意】いわくなしスポットを巡る ~23時の自動販売機~』は、まったくいわくのない普通の道を2人が歩くという企画。チョコプラは、心霊番組のように振る舞い、何でもない階段や落書きなどを怖がりながら歩く。編集も相まって多くの視聴者を笑わせた。 知名度の高い芸人だからとあぐらをかくわけではなく、しっかりと“企画力”でYouTubeの世界と戦っているチョコプラ。動画をバズらせるために、YouTuberの真似事をしがちだが、こうした芸人本来の目線を持っていれば、おのずと結果が出てくると証明しているのだ。
-
スポーツ 2021年04月06日 22時30分
東京女子プロレス初の女性限定無料興行は大盛況!辰巳リカ「私たちは感無量」
東京女子プロレスが4日、画期的な試みとなる、団体史上初の女性限定無料興行「Go Girl」を東京・板橋グリーンホールで開催。所属、レギュラー参戦の25選手が全6試合の熱いファイトを繰り広げ、超満員札止めの観衆(110人=主催者発表)から大きな拍手を集めた。 メインイベントでは、プリンセス・オブ・プリンセス王者・辰巳リカと渡辺未詩の「白昼夢」に鈴芽を加えたトリオが、坂崎ユカと瑞希の「マジカル・シュガー・ラビッツ」に遠藤有栖が加わった3人と6人タッグマッチで激突した。 一進一退のめまぐるしい攻防が続く中10分過ぎ、辰巳が遠藤に的を絞り、ドラゴンスクリューから足4の字固めを決めたが、瑞希がカット。「白昼夢」の2人は合体技の白昼夢エタニティを遠藤にさく裂させると、辰巳がドラゴンバックブリーカー、スリーパー、そしてドラゴンスリーパーへとつなぎ、ギブアップ勝ちを奪った。 試合後、辰巳は「ちょっと待って!せっかくだから一緒に締めよう」と提案して、退場しようとする坂崎組をリングに呼び戻した。 「今日は最後までご観戦ありがとうございました。東京女子はどうでしたか?楽しめたでしょうか?こんなにたくさんの女の子に囲まれて試合ができて、私たちは感無量です!また7月にはレディース興行がありますし、4月17日の後楽園でもレディースシートがあって、大変見やすい席になっていて、安全に見られますので、また気軽に来てください!」と呼びかけた。 最後は辰巳が音頭を取って、「東京女子プロレス、これからも頑張っていきまっしょーい!」で締めくくった。初の女性限定興行は成功に終わったようだ。 バックステージで辰巳は「すぐ満席になっていただいたみたいで、本当に感謝でいっぱいです。みんな楽しそうに笑ってくれたので大成功かなって思っています」と満面の笑みを浮かべた。 渡辺は「アイドルオタクとして、よく女性限定とか、そういうところには行っていました。歌のコーナーから女性の方に向けて歌うのは緊張したんですけど、すごい温かくて、試合もすごい楽しかったです」と感激。 鈴芽は「私は東京女子のファンとして、今のみんなと一緒で席に座って見ていたので。見渡したら、みんなすごい幸せそうな顔してて。私もこんな顔して見ていたのかなって思いました。楽しんでいただけたのなら何よりです」とホッとした表情でコメントした。 東京女子プロレスが初の試みを成功させた。女子の他団体も追随するのか注目したい。(どら増田)
-
社会 2021年04月06日 22時00分
37歳介護士の女、交際相手とパチンコに興じ駐車場に生後4か月の我が子を放置
長崎県諫早市のパチンコ店駐車場で男女2人が、生後4か月の乳児を車に放置しパチンコに興じていたとして、保護責任者遺棄の疑いで逮捕された。 逮捕されたのは、福岡県宇美町に住む37歳の介護士とその交際相手で長崎県諫早市に住む40歳の会社員男性。3日午後1時20分頃、軽自動車でパチンコ店を訪れると、駐車場に車を停め、乳児を放置して入店し、パチンコに興じていた。 同4時頃になり、駐車場を巡回中の警備員が後部座席のチャイルドシートで泣いている乳児を発見。パチンコ店が110番通報し、警備員と従業員が施錠されていなかったドアから救出した。幸い、乳児の命に別状はなかった。大騒ぎになっていたが、母親とその交際相手は、パチンコに興じていたという。 当時、長崎県内は気温が25℃と高温になっており、窓はすべて締め切られていた。警察によると、少なくとも2時間車内に放置されていた可能性が高いそう。乳児にとっては、まさに九死に一生を得た形となる。 >>25歳女、娘に熱したヘアアイロンを当て全治2週間の火傷を負わせる 「異常過ぎる」と怒りの声<< 警察の取り調べに対し、2人は「赤ちゃんを放置したことは間違いない」と容疑を認めている。我が子を自動車に閉じ込めたうえパチンコを優先し、生命の危機を陥れるとは、母親失格と言わざるを得ない。 この事件に、「以前にもこういう事件で子どもを殺す事件が発生しているのに。許せない」「赤ちゃんが無事だったからと言って、軽い刑罰で済ませないでほしい。こういう親はネグレクトをしている可能性が高い」「虐待をしていた可能性が高い。子どもの命より、男を優先している」と怒りの声が相次ぐことになった。 親でありながら、パチンコに興じて子どもを死の危機に陥れる。「あるまじき行為」と言わざるを得ない。
-
-
スポーツ 2021年04月06日 21時45分
侍ジャパンの新ユニ導入に「グッズ代稼ぎたいだけ」冷ややかな声 五輪以外に着用機会は無い? 他国との“色被り”指摘も
今夏開催予定の東京五輪で、1984年ロサンゼルス五輪以来の金メダル獲得を期待されている野球日本代表・侍ジャパン。6日、新たなデザインのユニフォームを導入すると複数メディアが報じた。 侍ジャパンは現在白地にピンストライプをあしらったホーム用、紺をベースとしピンストライプを通したビジター用と2つのユニフォームを導入している。報道によると、この2種に追加する形で、チーム史上初となるサードユニフォームが東京五輪の試合から導入されるという。 サードユニは日の丸と同じ色である赤色を基調に、ホーム・ビジターと同様ピンストライプが施されたデザインとのこと。また、東京五輪を控えるトップチームだけでなく、各カテゴリー(U-12、U-15、U-18、大学、U-23、社会人、女子)でも導入予定だという。 今回の一件を受け、ネット上には「今までには無かった配色で斬新」、「赤が差し色じゃなくて前面に押し出されるのは初めてじゃないか?」、「赤ユニなかなかかっこいいな、販売はいつからになるんだろう」といった反応が寄せられている。 ただ、それ以上に「年にそんなに試合しないのにサードユニ作る意味あるのか、五輪も6か国ぐらいしか出ないのに」、「奇抜なデザインで目を引いて、少しでもグッズ代稼ぎたいだけだろうな」、「赤が前面に出てると中国やキューバ代表のユニみたいで親近感が湧かない」といった否定的なコメントの方が多く見受けられた。 >>中日主力に監督が激怒「走らんでええ!」 井端氏が明かした理不尽な指示にファン驚き「志願じゃなくて強制だったのか」<< 「侍ジャパンのトップチームは新型コロナの影響もあり、2019年11月に行われたプレミア12を最後に国際大会はおろか親善試合も戦っていない状況。また、7~8月に予定される東京五輪も1チームの最大試合数は7試合とそこまで多くはなく、東京五輪後に何らかの試合が組まれるのかも現時点では不明です。そのため、試合数が少ない中でサードユニを導入する意味は薄いのではとみているファンは少なくないようです。また、赤を前面に出したデザインは中国代表やキューバ代表と似通っているため、そちらのイメージが先行し今一つ購買意欲が湧かないという声も散見されます」(野球ライター) 現在のところはファンの間で賛否両論となっている侍ジャパンのサードユニ。今後評価が覆るかは、来る東京五輪でのチームの結果にも左右されそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能
ユーチューバー、フィリピンで“やらせ”スリでまた炎上 過去に「スクランブル交差点ベッド持ち込み」騒動
2019年07月31日 15時00分
-
芸能
『TWO WEEKS』、芳根京子にアンチが増加中なのは演技の問題だけじゃない?
2019年07月31日 14時00分
-
芸能
くっきーとのアツい“サシ飲み”が話題 ザキヤマ、くりぃむ有田の作家を志した意外なワケ
2019年07月31日 12時50分
-
芸能
渡辺美奈代、息子の部活合宿に泊まり込みで同行 なぜか練習にも参加で「息子の訴えが届いていない」と批判
2019年07月31日 12時40分
-
芸能
爆笑問題、“事務所退所の真相”を激白 自分の意志でなく辞めざるを得ない状況に?
2019年07月31日 12時30分
-
芸能
『とくダネ』の炎上行動も目立つ笠井アナ、退社の理由は? 意外な事務所に所属か
2019年07月31日 12時20分
-
芸能
野沢直子、SMAP出演番組に「つまんない」 共演当時のダウンタウンと給料事情も暴露
2019年07月31日 12時10分
-
社会
NHK、受信料について異例の声明文 「誤った認識を広めるような発言」N国の主張に対立姿勢か
2019年07月31日 12時00分
-
芸能
元KAT-TUN・田口被告の口から飛び出していた驚くべき大物女優の名前
2019年07月31日 11時50分
-
スポーツ
顔面変形、審判暴行...昔はもっと強烈だったプロ野球監督の“鉄拳制裁”
2019年07月31日 11時30分
-
スポーツ
新日本を買収しV字回復させた「ブシロード」、東証マザーズ上場 獣神サンダー・ライガーや人気声優が出席
2019年07月31日 08時00分
-
スポーツ
新日本『G1』Bブロック、全勝のジョン・モクスリーが内藤哲也撃破で首位独走状態!
2019年07月31日 06時30分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉販売店の閉店ラッシュで顕在化 携帯電話業界で起きている地殻変動
2019年07月31日 06時00分
-
社会
6歳男児、タンブラーの蓋に舌を入れて抜けなくなる 医師は「死ぬ可能性もある」と警告
2019年07月31日 06時00分
-
芸能
給料未払い報道の釈由美子の事務所、中小事務所の典型的な失敗例?
2019年07月30日 23時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「星野勘太郎」ケンカ最強の呼び声も高い“陰の実力者”
2019年07月30日 22時30分
-
スポーツ
大雅がK-1離脱後初勝利!那須川天心戦に向け「RIZINファイターとして盛り上げる!」
2019年07月30日 22時30分
-
芸能
独立報道のダウンタウン、過去にも「吉本辞める」と騒がせたことがあった?
2019年07月30日 22時00分
-
社会
話題の政党・N国のターゲットされそうな紅白歌合戦
2019年07月30日 21時30分