-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/25) オークス 他4鞍
2回東京競馬10日目(5月25日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「オークス」(芝2400メートル)◎10ハープスター○9ヌーヴォレコルト▲8サングレアル△15マジックタイム、17フォーエバーモア 穴党いわく、「虎穴に入らずんば虎子を得ず、人気馬は疑ってかかれ」と、持論を展開する。とはいうものの、ハープスターは強すぎる。「初めての2400メートルに落とし穴がある」。とはいうものの、条件は全馬一緒。ハープスターだけ2500メートル余計に走るわけではない。むしろ、この距離ならジックリ構えて乗れる分、桜花賞より競馬はしやすいはず。「東京コースも初めて」。とはいうものの、これまでも初コースを難なく克服してきている。「競馬に絶対はない」。穴党の最後の拠り所がそこだが、それを言っちゃーお終いよ。とはいうものの、能力の絶対値が違う。普通に走ってくれば桜花賞に続き2冠達成の可能性は限りなく高いと確信する。桜花賞は不利がありながら、0秒1差3着と接戦に持ち込んだヌーヴォレコルトが相手になる。超良血馬のサングレアルが不気味な存在だ。☆東京10R「フリーウェイS」(芝1400メートル)◎8コウヨウアレス○11セイクレットレーヴ▲7プランスデトワール△4チャーチクワイア、14シルクドリーマー 休み明けを1度使って状態は絶好調といえる、コウヨウアレスで今度こそ。前走は久々の分、最後の詰めを欠いたが0秒2差2着に逃げ粘った内容はここに大きく望みをつなぐもの。センスの良い馬でハナにこだわらず競馬は出来るが、他に同型馬が見当たらないしマイペースに持ち込み押し切るとみた。セイクレットレーヴの差し脚が怖いが、コース巧者のプランスデトワールも侮れない。☆新潟11R「韋駄天ステークス」(芝・直線1000メートル)◎13バーバラ○14アースソニック▲1アンゲネーム△3セイコーライコウ、10フォーエバーマーク 本命に推したバーバラは、佐世保Sを1200メートル1分6秒9とメンバー最速の持ちタイムで快勝しているスピードの持ち主。直線1000メートルは未経験だが、難なく対応できるだろう。枠順も7枠13番と理想的。2週前に出走態勢は整っているし、ハンデ53キロを味方に勝利をゲットする。アースソニックも直線1000メートルは未経験だが、実力的に好勝負だ。駿風Sを快勝し勢いに乗る、距離巧者のアンゲネームが逆転候補。☆京都11R「烏丸ステークス」(芝2400メートル)◎10アドマイヤバラード○3サフランディライト▲9コスモユッカ△5トラストワン、7カネトシマーシャル メトロポリタンSでオープン相手に小差3着と好走し、実力の片鱗を示したアドマイヤバラードをイチ押し。自己条件に戻りチャンスは大きく広がった。クラスの安定勢力サフランディライトが相手だが、地力を増しているコスモユッカも要注意だ。☆京都10R「鳳雛ステークス」(ダ1800メートル)◎11バンズーム○10メイショウイチオシ▲3アスカノロマン△5アムールブリエ、9カゼノコ ダート路線にシフトしてから2戦2勝と、飛ぶ鳥を落とす勢いのバンズームでまだいける。メンバー最速の差し脚を爆発させ0秒7差、0秒3差突き抜けた2連勝の内容は圧巻。ダート適性、能力の高さは相当だ。ここは通過点に過ぎない。休み明けを1度使われた素質馬のメイショウイチオシも、今度は怖い。穴は、アスカノロマンの逃げ粘り。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月25日)優駿牝馬(GI)他1鞍
ど〜も! ハッシーです。悪い流れを断つべく、今週は何も語らず予想へいきたいと思います。☆東京4R 3歳未勝利牝馬限定戦(芝1800m) パラドーロは、新馬戦の勝ち馬フォーエバーモア、2戦目の勝ち馬ブランネージュと、両馬ともにオークスへ出走するほどの力の持ち主で、闘ってきた相手が強かった。前走は直線で窮屈になり、鞍上が立ち上がる不利があったため11着と参考外。まともに回ってくれば巻き返し濃厚。相手筆頭は、左回りで変わり身見せたコスモチョコレイ。◎(2)パラドーロ○(17)コスモチョコレイ▲(1)チーカ△(16)キネオダンサー△(11)ダイワブレス△(10)カラエ買い目【馬単】6点(2)⇔(17)(1)(16)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(17)(1)(16)(11)(10)【3連単】12点(2)→(17)(1)(16)→(17)(1)(16)(11)(10)☆東京11R 優駿牝馬(オークス)(GI)(芝2400m) ハープスターの2冠に待ったをかけるヌーヴォレコルト!絶対能力の高さではハープスターが抜けていると思われるが、2400mの距離となれば話は別。馬体は見るからにマイラーよりの造りで、何よりキレにキレ過ぎる末脚が引っ掛かる。桜花賞は最後方から32秒9の脚を使って全馬を差し切ったが、あの脚が2400mの距離で使えるものだとは考えにくい。確かに過去にはアパパネのように、本質はマイラーながら距離が持つ馬体づくりが成功した例もある。が、ハープスターのように瞬発力を最大限に活かすようなタイプは、長所をダメにしてしまう可能性があり、距離の持つ馬体づくりはなかなか難しい。絶対能力の違いで押し切ってしまう可能性もあるが、断然人気なだけにここは思い切って評価を下げて▲。そこで本命に抜擢するのはヌーヴォレコルト。ハープスターとの対戦成績では2戦2敗だが、あくまでも相手の得意なマイルでのもの。馬体の造りは距離が延びて良いタイプで、2400mになれば適性はこちらにある。そうは言ってハープが距離が持った場合、桜花賞のように後方からの末脚勝負では分が悪いのは岩田騎手も承知の上。となればチューリップ賞のように前目で競馬をすると見ている。鞍上のここ一番での勝負強さにもかけてみたい。相手はパシフィックギャル。これまで5戦して4着以下なしと堅実。胴長で距離が延びて良いタイプで、2400mはもってこいの舞台。間隔が開いたのは気になるが、好位からの抜け出しでアッと言わせる可能性十分。以下、△はブラン ネージュ、フォーエバーモア、マジックタイムまで。◎(9)ヌーヴォレコルト○(6)パシフィックギャル▲(10)ハープスター△(14)ブランネージュ△(17)フォーエバーモア△(15)マジックタイム好調教馬(10)(9)(4)買い目【馬単】6点(9)⇔(6)(10)(14)【3連複1頭軸流し】10点(9)-(6)(10)(14)(17)(15)【3連単】12点(9)→(6)(10)(14)→(6)(10)(14)(17)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
オークス(GI、東京芝2400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、オークスは◎ハープスターが樫の女王に輝きます。 桜花賞でまず一冠。最後方追走から、直線でエンジンがかかると大外から鋭い末脚で全馬まとめて差し切りました。2着とはクビ差とはいえ豪快な直線競馬で強い内容。2着馬レッドリヴェールがダービーを目指すのでここは1強の印象です。距離がほとんど未経験なのはみんな同条件だし、祖母のベガはオークス馬。血統的には通用してもよさそう。 中間も順調に乗り込まれ、追い切りではオープン馬に先着し動きも上々。気配は申し分ありません。適性よりも能力で決まりやすいレース。新潟2歳Sで皐月賞馬イスラボニータに3馬身差をつけた左回りで、非凡な瞬発力を長い直線で生かします。(10)◎ハープスター(4)○ペイシャフェリス(9)▲ヌーヴォレコルト(1)△ベッラレジーナ(8)△サングレアル(7)△シャイニーガール(11)△マーブルカテドラル馬単 (10)(4) (10)(9) (10)(1)3連単 (10)-(4)(9)(1)(8)(7)(11)ハープスター 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/25) オークス
◆東京11R オークス◎ハープスター 底の見えない勝ちっぷりで桜花賞を制し、今秋の凱旋門賞の登録を済ませたハープスター。いったいどこまで強いのか…阪神JFで不覚をとったレッドリヴェールがダービーへ向かうため、ここは断然の1強ムード。力が拮抗していれば800mの距離延長は気になる材料となろうが、この時期の3歳牝馬はマイルの力関係がそのまま2400mに投影されることが多い。距離云々は考えなくともよいだろう。一抹ではあるが、不安を挙げるとすれば、前残りの競馬が続いている今の東京の高速馬場か。杞憂に終わる可能性が高いが、早めに抜け出した馬が粘るケースがなきにしもあらず。 あくまで2着3着争いとして、ゼンノロブロイ産駒の3頭とハーツクライ産駒の2頭を絡めて3連単馬券を構成したい。大穴として狙っていたロブロイ産駒のレーヴデトワールが抽選除外となったのは非常に残念だった…。【馬単】流し(10)軸→(5)(6)(8)(9)(15)【3連単】フォーメーション(10)→(5)(6)(8)→(5)(6)(8)(9)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
ミステリー 2014年05月24日 17時59分
流し目で背中に毒針…人魚のミイラは危険な女性!?
右の写真は山口敏太郎事務所に所蔵してある数多い人魚のミイラ写真の一枚である。 人魚は日本でも古くから「妖怪」の一種として扱われていたため、全国に人魚にまつわる伝説、画、そして写真が残されている。 そんな人魚写真のなかで最近事務所内で「もっともリアル」と話題になっている写真がこちらである。 この人魚写真で注目すべきはその顔。そして目である。いかがだろうか。かなり虚ろな目をしているのがおわかりになるだろう。目つきはなぜか流し目で、表情もうつむき加減で、まるで世間の目を怖がっているかのようである。 この人魚は全身がウロコに覆われており、背中から生えた突起物はまるでオコゼが持つ鋭い背びれのようである。この人魚もオコゼのように毒を持っていたのであろうか…。 さらに不気味なのは頭からすらっと伸びた髪のようなものである。髪は腕まで到達しており、かなり長いことがわかる。日本に残る人魚のミイラはなぜか男性モチーフの坊主姿が多い。今回の人魚は「美人」とは言えないものの女性的なイメージを保っている点でかなり珍しいといえるだろう。 さて、この人魚のミイラは本ミステリー記事でもなんどかご紹介している大分県の別府温泉にあった「八幡地獄の怪物館」所蔵のものである。 「怪物館」のミイラは写真こそ数多く残っているものの、そのほとんどは職人が作った工芸品とされている。 前述の通り、人魚は日本では怪物や妖怪の一種として扱われていたため、西洋の「マーメイド」のような可憐な女性としては描かれていない。 このミイラはそんな日本人魚へのイメージを払拭させるために職人が頑張って作ったものではないかと推測できる。 そう思うと、この不気味な人魚も若干愛おしくなってくる…かも? (山口敏太郎事務所)
-
-
レジャー 2014年05月24日 17時59分
夜を棄てたキャバ嬢たち〜客の妻に逆上された忍〜
キャバクラの世界では嬢と客が個人的な関係にならなくとも、第3者がその状態に対し盲目的に嫉妬するケースがあるようだ。キャバクラで働いていた忍(仮名・27歳)もまた客の妻から怒りをぶつけられたうちの1人だった。 「ある日、お客さんの番号からかかってきた電話を取ると相手の奥さんらしき人から“うちの旦那に手を出すな! 許さない! 慰謝料、損害賠償を請求する”と一方的に罵声を浴びせられたんです」 忍はその客と特に親密な関係にあったわけではない。通常のキャバクラ嬢がするような接客を行い、営業メールも週に1回程度。同伴やアフターも一切なく、その他大勢となんら変わらぬ客の1人だった。 「店外デートもないですし、肉体関係どころかキスもありませんでした。訴えると言われたときは頭が真っ白になりましたね」 キャバクラ嬢に散々貢いだ客が逆上し訴えると言ってくる場合はよくあると聞く。しかし忍の場合は客と一線を越えてもなければ、1度の来店に使わせた金額も2万円程度だった。これでは相手の一方的な逆上と思われても仕方がない。もし客の妻が本気で訴えるのならば通常、調査事務所などに依頼し、訴訟が届くはずだが、それ以降動きはなかったという。 「知人に相談したら法的には何の賠償義務もないから無視しておけばいいと言われたので放置しました。それからは特に連絡もなく安心したんですが、あれは一体なんだったんでしょうね。でももう夜の世界はコリゴリです」 嫉妬に狂った妻による一時的な嫌がらせだったのかもしれない。もしもこういったトラブルに巻き込まれたら自治体や法務局、商工会議所などで開催している無料弁護相談に行ってみるのもいいだろう。他にも相手の嫌がらせがエスカレートしないとも限らないので電話の音声やメールは保存しておくことも大切である。 様々な欲望が渦巻く夜の世界。揉め事が苦手だった忍は店を辞めた。現在は、長年付き合っていた恋人と結婚し、家庭に落ち着いている。(文・佐々木栄蔵)
-
芸能 2014年05月24日 16時52分
岡田将生 緊張のあまり白い衣装にコーヒーこぼす
映画「オー!ファーザー」の初日舞台挨拶が24日東京・角川シネマ新宿で行われ、主演の岡田将生をはじめ、怱那汐里、佐野史郎、河原雅彦、柄本明、藤井道人監督らが出席した。 本作は人気作家・伊坂幸太郎の50万部を越える大ベストセラー人気小説を実写化したもの。高校生の主人公(岡田将生)と4人の親父という奇妙な同居生活を中心におくるサスペンスコメディ。 満員となった会場に登場した主演の岡田は「今日は来てくれてありがとうございます。ソワソワしすぎて先ほど白い衣装を用意していただきましたが、コーヒーをこぼしてしまいました。隣に柄本さんもいらっしいますしこんなに緊張した初日はありません」とあいさつ。 ヒロインの怱那は「やっと初日を迎えられて嬉しいです」とニッコリ。 何度も共演をしているという柄本は岡田について「とっても真面目だから悩む人です。真面目に悩む事は良いことです」と話すと、岡田は「今でも悩みながらやっています」と真面目にコメント。 最後に岡田は「僕はこの映画が大好きです。佐野さん、河原さん、宮川さん、村上さんの4人のお父さん役の方々を見てくださればこの映画の良さであり、また違った家族の有難さが分かると思います」とこの映画に賭ける意気込みを語った。
-
スポーツ 2014年05月24日 16時30分
メッツ・松坂大輔 5・26に待望の今季初先発決定も、“喜べない事情”
リリーフに専従するメッツ・松坂大輔投手(33)が5月25日(日本時間26日)のダイヤモンドバックスとのダブルヘッダー第2試合で、待望の今季初先発をすることが決まった。 23日(同24日)の同軍との試合が雨でノーゲームとなり、その試合が25日に組み込まれ、先発のコマが足りなくなったための措置。松坂は22日(同23日)のドジャース戦で、1回を投げており、中2日での強行軍となる。 22日現在、松坂はリリーフ専門で、14試合に登板。21回を投げ、1勝0敗1セーブ、防御率2.14と安定した投球をみせている。 今季、メッツとマイナー契約を結んだ松坂は招待選手としてスプリングトレーニングに参加。オープン戦では若手のヘンリー・メヒア投手(24)と先発5番手を争ったが、首脳陣は若いメヒアを選択し、松坂はマイナースタートなった。 4月16日(同17日)にメジャー昇格を果たしたが、与えられた役割は中継ぎ。結果が残せなかったメヒアが先発ローテ−ションから外され、5番手枠に松坂の名も挙がったが、選ばれたのは3Aラスベガスから昇格した若手のラファエル・モンテロ投手(23)だった。 先発での起用を希望する松坂にとっては、待ちに待ったチャンスではあるが、ぬか喜びはできないチームの事情がある。 今回の先発は、あくまでもローテーションの谷間を埋める役割。メッツでははからずも、投手起用に関しては、テリー・コリンズ監督より、サンディ・アルダーソンGMの方に権限があることが明らかになっている。 07年〜08年途中まで、オリックスの監督を務めるなど、日本通のコリンズ監督は松坂を評価しているが、アルダーソンGMの基本方針は“若手重用”。松坂に関しては、「ブルペンで使うことの方がチームにとって有益」との考え。 25日の試合で松坂が好投しても、即、ローテーション入りする可能性は低く、松坂自身も「日曜(25日)がリリーフではなく先発になったということ。今回は日曜だけだと思っています」と冷静に分析している。 ただ、ローテーションに入れなくても、次のチャンスを得るためには、25日の試合で、いい結果を残すしかない。(落合一郎)
-
芸能 2014年05月24日 15時35分
HKT森保まどか・AKB村山彩希が長崎市長を「お・も・て・な・し」
HKT48の森保まどかと、AKB48の村山彩希が23日、CS放送フジテレビONEのバラエティー番組「AKB観光大使」のイベントに登場。 イベントでは、同番組のロケで行った長崎市のPR活動が認められ観光大使に任命。田上富久長崎市長から、依頼状と、名刺、ご褒美の長崎かまぼこを渡され、長崎出身の森保は、「出身地の観光大使になれて心の底から嬉しい。いいところも沢山あるのでPRしていきたい」と嬉しそうだった。 村山は、「長崎市がどこにあるのか曖昧で、なぜか栃木にあると思っていた」「軍艦島という名前だから、軍艦巻があるところだと思っていた」と、おバカ発言。市長は苦笑い。 続いて、チャイナドレスに着替えた二人が創作オリジナルチャンポンで市長を「お・も・て・な・し」。市長の「美味しい!」に大喜び。 村山は、「(森保は)顔も美人だし、スタイルもいいし、私は足が短いので裾を踏んじゃう。スタイルを良くしてまた着たい」と笑わせていた。 「AKB48 37th シングル選抜総選挙」の速報結果で、暫定11位の森保まどかは、速報が出た後、暫定1位の指原莉乃から「このまま逃げ切ろう。頑張ろう」とメールをもらったと嬉しそうに話し、暫定11位に「信じられなくてびっくりした。日に日に嬉しい気持ちも沸いてきたけど、応援してくれる皆さんのおかげです」「本番で名前が呼ばれるように」と目を輝かせていた。 村山は、「同期の大島涼花ちゃん、茂木忍ちゃん、岩立沙穂ちゃんの3人がランクインして、自分の事のように嬉しかった。でも、自分もランクインしたいので、本番名前が呼ばれるように、心の準備をします」と話していた。
-
-
芸能 2014年05月24日 14時00分
破局報道など意に介さぬ長澤まさみの決意
結婚秒読み、同棲中と言われていた俳優で映画監督の伊勢谷友介(37)と女優・長澤まさみ(26)の交際。一度は破局と報じられたが、実はいまでも関係は続いている。 破局したと一部スポーツ紙が報じたのは2014年2月。芸能界の大物同士で抱える仕事の責任も重く、お互いに海外での仕事も増え、そこから生活観や価値観にズレ始めた。今後を見つめ直す中で“発展的解消”のように自然と別々の道を選択。一部では結婚が近いとも言われていたが、実際はそのような話は一切なく、数か月間の話し合いを重ねて納得した形での終止符を打った。長澤の父親も二人の交際に反対していた。破局報道はこのような論調だった。 しかし、業界内の人間はこの破局に対して懐疑的な見方をしていた。二人は12年の夏に放送された特番ドラマ『女の信長』の共演で出会って交際をスタートさせた。発覚したのは翌年の3月。その後、長澤は台湾ドラマ『ショコラ』の撮影で、約5カ月間を台北で過ごすことになる。海外ロケに加えて、中国語のドラマで台詞を覚えるのも一苦労。長澤も「撮影前の1週間は毎日9時間、発音の練習をして、ひたすらセリフを覚える。精神ボロボロで疲れました」と言っていたぐらい過酷なロケだった。そんな彼女を支えたのが、海外生活が長く日本からアドバイスを送り続けた伊勢谷だった。 ここから二人の仲が急接近する。人目を気にせず堂々とデートし、同棲生活も明らかになった。「いま、中目黒で長澤まさみと伊勢谷友介っていうめっちゃイケメンな俳優が手をつないであるいてた」と、目撃者からツイートされてしまうこともあった。伊勢谷がCM出演する大手住宅メーカーの幹部に、長澤を「フィアンセです」と紹介していたとも伝えられた。 しかし、過去に伊勢谷と交際していた女性が伊勢谷のDVを男性週刊誌に告白。元交際女性が「自分にエアガンを向けて撃つ」などと語ったため、周囲の反対の声は大きくなっていった。そして、同棲解消と破局が報じられた。だが、ドラマ関係者は「交際は続いているよ。周囲に別れを見せかけているだけ」と話す。 14年5月中旬、映画『WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜』の初日舞台挨拶に出席した長澤は、その後一度帰宅。夜9時を回ったころにタクシーで、都内のネパール料理店に向かったという。そこで待っていたのは、金髪の頭にカーキ色のキャップをかぶった伊勢谷だったと『女性セブン』が伝えている。そして食事を済ませると、二人は夜道で腕を組んで歩き、そのレストランから徒歩5分にある一軒家に消えて行ったそうだ。 周囲の反対を押し切っての行動に彼女の覚悟が見える。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分