-
スポーツ 2017年01月17日 16時00分
ACミラン残留でも中国リーグ拒否で本田圭佑の足に絡まる“引退”の二文字
「今月中にミランを去る準備が進んでいる」と、イタリア最大のスポーツ紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』に報じられた本田圭佑(30)だったが、ミランのアドリアーノ・ガリアーニCEOは去就に関し、これまでの放出要員から一転、事実上の残留を明言した。しかし、所属するACミランが本田への評価を変えたわけではない。 「ACミラン専門の情報サイトでは、『本田が売りに出されるのは確実だが、買い手が付かない』というものでした。去就に関する予想はメディアによって異なりますが、さらに厳しい状況になるとの意見では一致しています」(専門誌記者) 本田は今季もリーグ戦17試合終了時点で出場は5試合と、相変わらずベンチ要員のまま。その影響で、日本代表戦でも「試合勘の鈍り」が指摘されていた。W杯アジア最終予選は3月に再開するため、日本サッカー協会もこの現状を心配している。 「本田の年俸は推定500万ユーロ(約6億円)。欧州リーグは8月開幕なので、Jリーグでは高額過ぎて、どのクラブも手が出せない。しかし彼のスピードでは、欧州トップリーグで生き残るのは難しい。放出要員にされても他クラブが手を出さないのはそのため。中国のチームが興味を示すものの、本人が嫌がっているようなのです」(関係者) 中国といえば、昨年11月に同国内の大手企業がACミランの株式を大量購入している。正式譲渡は今年3月に延期されたが、「中国に流れる株式を少しでも減らしたい」というのがACミラン側の本音。そのためには選手総年俸を減らす必要があり、事実上、戦力外の本田が矢面に立たされているわけだ。 「買い手が付かなければ、本田や何人かの選手は契約解除になるとの見方がもっぱら。本田は『フリー』(所属チームなし)で日本代表戦を戦うことになりそう」(前出・専門誌記者) 副業の方はカンボジアのクラブ経営にまで手を伸ばすほど順調なようだが、試合に出たいのなら中国などへ行くしかない。 ACミラン残留でも、プライドの高い本田の頭をよぎっているのは(中国リーグ拒否で)“引退”の二文字だ。
-
芸能 2017年01月17日 15時30分
「バイキング」でジャニー喜多川社長を大絶賛
17日放送の「バイキング」(フジテレビ)で、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏が大絶賛された。 喜多川氏は、SMAPの解散について、「結局、SMAPもああいうふうになりましたけど、みんな元気づいてやってくれると思います」などとコメントしている。「バイキング」では、SMAPの解散について言及したこのジャニー喜多川氏のコメントが取り上げられ、出演したタレントのYOUは、「本当に信頼関係も愛情もあって、うらやましいなあと思います」と語った。 また芸能レポーターからも、「(ジャニー喜多川氏は)すごく愛のある方」と大絶賛。また、司会の坂上忍は、実際に喜多川氏と会ったことはないものの、手がけた舞台などを見たことがあり、「純粋に舞台が大好きで、お客さんを喜ばせることが大好きで、クリエーターの方なのかな」と印象を語った。
-
ミステリー 2017年01月17日 15時00分
宇宙人か、それとも人型UMAだったのか? 道路に出現した「青く光る謎の人影」!
1958年、アメリカで奇妙な生物に関する目撃証言が出た。ミシガン州の田舎道を自動車で通りかかった人物が、奇妙な青く光る人らしき姿を目撃したのだ。その人影は、人間より遙かに小さいように見え、また遮る物など無いにもかかわらず、急に姿を消してしまったようにも見えた。驚いた彼は車を止め、青い小人がいたと思われた場所を探したが、証拠を見つける事は出来なかった。 同様の「青い人」は周辺で頻繁に目撃されるようになる。ある人は3メートルもの青い巨人を見たと証言し、別の人物は60センチ程度しかなかったと証言した。また別の人物は、普通の人間より遙かに速く走って車と併走した、と証言していた。 警察はこれらの目撃証言を重く見て捜査を開始した。すると、程なくして地元の三人の若者が、自分達がいたずらで「青い人」の騒ぎを起こしていたと名乗り出た。記事の写真は、彼らが扮していた「青い人」の姿である。点滅するライトを着けたヘルメットを仕込んだマスクを造り、アンダーウェアや手袋、長靴を身に着け、全身を青色で塗って、田舎道を走行する車を見つけると、タイミングを見計らって道路の脇に現れ、追いかけるなどしたのである。 驚いた運転手がその場に戻っても、何の証拠も見つけられなかったのは、協力者がいたからだった。周囲を監視する一人と、車を運転するもう一人とが協力し、「青い人」に扮した一人が車を驚かせた後、素早く路肩に停めてあった協力者の車のトランクに乗り込んで現場を離れたため、目撃者らは「青い人」の痕跡を何も見つける事が出来なかったのだ。 彼らは、少なくとも数週間に渡ってこのイタズラを行ったと告白。重大な事故が起きる可能性もあったとして、警察は彼らに厳重注意をしたことで騒動は収束に向かったという。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
アイドル 2017年01月17日 14時50分
STU48第1期オーディション開始にAKB48渡辺麻友がコメント
国内で6番目となるAKB48姉妹グループ『STU48』(SETOUCHI48)の第1期生オーディションが1月16日より募集を開始した。募集開始に伴い、AKB48の渡辺麻友がコメントした。【渡辺麻友コメント】 「後悔しないよう、勇気を振り絞って応募してほしい! 私も、ここで応募しなくて後々後悔するのは嫌だと思いAKB48のオーディションに応募しました」 同コメントは、STU48 オーディション公式サイトにて公開されている。 STU48はAKB48グループ初の試みが詰まったグループとして活動予定。本拠地となるのは、今までのグループとは違い、都市ではなく、兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島の7県に囲まれた『瀬戸内』。瀬戸内の地域活性化の一役を担い、瀬戸内の象徴になり得るグループを目指す。2次審査は瀬戸内7県で実施し、それぞれの地域から美しい原石を発掘する。また、新劇場は『船上劇場』。美しい瀬戸内海を航行し、主要港で公演を実施予定だ。
-
アイドル 2017年01月17日 14時40分
STU48第1期オーディション開始に秋元康氏がコメント
国内で6番目となるAKB48姉妹グループ『STU48』(SETOUCHI48)の第1期生オーディションが1月16日より募集を開始した。募集開始に伴い、AKB48グループ総合プロデューサーの秋元康氏がコメントした。【秋元康氏コメント】 「自分の魅力は何なんだろう? 本人には、なかなかわからないものです。何も気負うことなく、オーディションに応募してください。僕たちがあなたの魅力を見つけ、才能を伸ばします。オーディション会場でお会いしましょう」 STU48はAKB48グループ初の試みが詰まったグループとして活動予定。本拠地となるのは、今までのグループとは違い、都市ではなく、兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島の7県に囲まれた『瀬戸内』。瀬戸内の地域活性化の一役を担い、瀬戸内の象徴になり得るグループを目指す。2次審査は瀬戸内7県で実施し、それぞれの地域から美しい原石を発掘する。また、新劇場は『船上劇場』。美しい瀬戸内海を航行し、主要港で公演を実施予定だ。
-
-
アイドル 2017年01月17日 14時30分
マジカル・パンチライン、ソールドアウトの初定期公演が大盛況
“魔法”をコンセプトとした、様々なパロディやオマージュを取り入れた作品と、遊び心やユーモアあふれる活動、そして何よりメンバー全員がかわいいと話題の新アイドルグループ、マジカル・パンチライン。 2016年7月のデビューから約半年を迎えるマジカル・パンチラインが、AKIBAカルチャーズ劇場にて待望の初定期公演「マジパン定期公演〜MAGiLiVE in アキヴァルハラ〜」を開催。アイドルファンの中でも注目を集めているアイドルグループとあって、1月15日に開催された初回公演では、前売りチケットはソールドアウト、わずかに出された当日券を求めるファンが殺到し、大盛況となった。 超満員の中で行われたライブでは、初の定期公演ということで「初心に返ってがんばります!」とメンバー自らテーマを掲げ、2016年7月にリリースされたデビューミニアルバム「MAGiCAL PUNCHLiNE」の衣装で登場。デビューミニアルバムの楽曲を中心に、その他メンバーのソロ歌唱やカバーも披露。その他、ファン参加型のゲームコーナーやトークなど盛りだくさんの内容で大盛況となった。 マジカル・パンチラインの定期公演は2017年1月から3月にかけて全6回開催。各公演ごとに各メンバーがフィーチャーされ、楽曲はもちろん、ゲームやトークなども内容を大きく変えて行われる。第2回公演は1月29日に、「ヒマワリと鏡の魔女」と題して開催。チケットは1月19日まで先行販売中、その後一般発売される。
-
社会 2017年01月17日 14時00分
好調JTBの裏で97%減益 逆襲狙うエイチ・アイ・エスに立ちはだかる壁
ド派手な宣伝と格安海外旅行を目玉に、右肩上がりを続けてきた大手旅行会社のエイチ・アイ・エス(以下HIS/本社=東京都新宿区)の売り上げと純利益が乱高下。競合するジェイティービー(以下JTB/本社=東京都品川区)が極めて順調なだけに、経営体質にマイナスの風評まで飛び交い始めている。 「HISの悪化は、昨年11月末に発表された'16年10月期('15年11月1日〜'16年10月31日)の連結業績予想に現れました。売上高は前年比2.6%減の5237億500万円、営業利益は28.5%減の142億7400万円、経常利益は61.9%減の86億4800万円。純利益は何と、対前年比97.5%減の2億6700万円となったのです」(経済記者) こうした厳しい状況となった理由を、同社経営陣は三つ挙げている。まず、欧州でのテロ事件や九州地方などでの大地震などの影響。二つめは為替差損。そして三つめに、連結子会社の中国上海と長崎を結ぶクルーズ船の運航中止による特別損失35億4100万円の計上だ。 「しかし、来年10月期の連結業績では、売上高で10.7%増の5800億円、営業利益で40.1%増の200億円、経常利益は165.9%増の230億円、当期純利益はなんと4394.4%増の120億円を予想し、過去最高を見込むという。その理由として、同社の平林朗副会長は会見で、来期は特別損失もないため一昨年の水準に戻ると説明。また、ヨーロッパのテロで旅行を控えていたシニア層が来年は動く見通しと、あくまで強気の姿勢だったのです」(旅行業界関係者) 一方のJTBは、'15年度(2015年4月〜2016年3月期)のグループ連結決算で、売上高が前年比1.5%増の1兆3437億円と過去最高を記録。理由は、北陸新幹線開業やシルバーウイーク、好調な企業業績を受けたMICE(研修、国際会議)の増加、さらに訪日外国人観光客の増加にあるという。 「ただし、これらJTBの業績アップの環境はHISも同じ。それにもかかわらず明暗が分かれたのは、海外旅行に力を入れ続けたHISと、国内旅行でも従来の旅より一歩先を行く企画を提案したJTBの差がはっきり出たからです」(旅行コンサルタント関係者) この関係者によれば、JTBは旅行売上高のうち、海外旅行は4804億1400万円で、対前年比9%落ちている。しかし、国内旅行は5%増6046億円、さらに海外からの訪日旅行などの国際旅行は24.2%増の1224億円で、24%も増加している。 「JTBといえども、海外旅行では落ち込んでいる。しかし一方で、インバウンドで大幅に伸ばした上に、国内旅行客向けに地域活性化に取り組んできたDMCとしての戦略が大きな成果を上げたのです」(同) DMCはDestination Management Companyの略で、単に旅行での宿泊と交通網、観光スポットを紹介するだけでは客を呼べないとするJTBが掲げる事業モデルだ。例えば、北海道の酒蔵と提携したスタンプラリーの『パ酒ポート』。酒蔵を訪問すると特典やプレゼントが付き、地域の発展にもつながるといったサービスを各地で行っている。 ともあれ来期の逆襲を狙うHISは、昨年の熊本地震の影響で客足がマイナス6.9%で289万人に落ちた、子会社で稼ぎ頭の『ハウステンボス』(HTB=長崎県)でも、341万人への増加見込みで業績回復を狙う。 「HTB自身が新アトラクション王国を作る。さらに免税店などを備えたショッピングモールの新設置を加え、HTBから約6キロの大村湾で無人島を購入し、アトラクション施設をオープンさせる計画もあります。そのため集客と話題性に自信を伺わせているのです」(経営コンサルタント) だが、シンクタンク関係者からはこんな懸念の声も聞かれる。 「欧州のテロ脅威は、先頃のドイツでのトラックテロでも分かるように、少しも衰えていないのが現状。HTBは中国やアジアからの入場者にも期待をしているというが、世界中から観光客を集めるUSJも、今年早々に新アトラクションを始める。さらにHISには、ネット旅行会社の台頭も立ちはだかる。JTBと比較しても、HISはネット対応への遅れが指摘されており、経営陣は早急に新システムを立ち上げるとしているが、果たしてどこまで対応できるのか」(前出・旅行業界関係者) HISは'16年秋、一度陣頭指揮から外れた澤田秀雄氏を再びCEOに据えるなど経営のテコ入れに躍起で、「澤田氏は最終兵器として、HTBへのカジノ導入を狙って奔走している」(周辺関係者)という話も聞こえてくる。 果たして、本業の旅行業の回復とともに業績も増収増益へ結び付けられるか。
-
レジャー 2017年01月17日 12時37分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/18)「第60回ニューイヤーC(SIII)」(浦和)
重賞2勝目ゲット! 先週船橋競馬場でおこなわれた「第61回船橋記念(SIII)」。本命に推したお笑いから俳優に転身し大成功した竹中直人のように、マイル路線からスプリント路線に路線変更し飛躍したフラットライナーズは、まずまずのスタートを切り、「俺についてこられるならついてこい!」と言わんばかりに押して押してハナを切ると、勢いそのままに直線へ。直線では一旦後続を引き離したものの、残り100mあたりからじわじわと差を詰められ、それでもガクンと脚が止まることなく粘りに粘って優勝。重賞2勝目を挙げました。スプリント戦では底を見せていないだけに今後も注目です。 さて、今週は「第60回ニューイヤーカップ(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。過去にはキングハイセイコーやラッキープリンスがここを勝って東京ダービー(SI)を制し、中央馬と互角に渡り合っているソルテ、名牝ロジータなど、後に大レースを勝った馬がズラリ。今年も見逃せない一戦となりそうです。 本命は、安定感抜群のヒガシウィルウィンです。これまで9戦3勝2着5回の戦績が示す通り、連対を外したのは僅かに1回と抜群の安定感を誇ります。その安定感は、抜群の演技力で安定感のある香川照之のようです。唯一連対を外したのは2歳戦唯一のJpnI・全日本2歳優駿。全国各地を代表するハイレベルなメンバーが揃う中、上位3頭には離されたものの4着。位置取り、通ったコースの差を考えると、着差ほど差はないと見ます。当時は道営所属で、遠征競馬となりましたが、今回は船橋へ移籍して臨む一戦。輸送距離も短くなり、より良いコンディションで出走出来そうです。となれば、メンバーレベルが下がる今回は勝ち負け必至でしょう。 相手本線は、サイバーエレキング。勝つときは楽勝するかと思えば、負ける時は2秒以上の差を付けられる本馬ですが、特筆すべきは負けたものの3着に粘った前走のハイセイコー記念(SII)。ハナを切ってマイペースで行けたのは良かったが、終わってみれば先行して上位に入ったのは勝ったミサイルマンと本馬だけ。そのミサイルマンは今年のクラシック有力馬の一頭で、力が抜けていました。先行した馬が崩れる中、逃げてメンバー中5位の上がりを使い粘り込んだ内容には成長が見られました。+8kgの馬体重も太め残りではなく成長分でしょう。心身ともに成長が見られ、すんなり先行出来れば強力な粘り腰を発揮するでしょう。 ▲は中央移籍初戦となるカンムル。 以下、ブラウンレガート、スターインパルスまで。◎(9)ヒガシウィルウィン○(6)サイバーエレキング▲(10)カンムル△(1)ブラウンレガート△(2)スターインパルス買い目【馬単】5点(9)→(1)(2)(6)(10)(6)→(9)【3連複2頭軸流し】3点(6)(9)-(1)(2)(10)【3連単フォーメーション】12点(9)→(1)(6)(10)→(1)(2)(6)(10)(6)→(9)→(1)(2)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2017年01月17日 12時30分
広瀬すず、交際報道に「びっくりしました」 高校卒業後は女優業専念へ
女優の広瀬すずが16日、都内で行われた「SoftBank 2017 Spring」発表会にフットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)、大原櫻子と出席。広瀬は元旦に報道された俳優・成田凌との交際をブログで否定したばかりだが、イベント終了後に報道陣から改めて「お正月からびっくりするニュースが」と声をかけられ、「(わたしも)びっくりしました」とコメント。「(詳細は)ブログに書いてある通りです。すみません」と一礼して会場を去った。 今年3月に高校を卒業する広瀬。「全部の授業が今日で終わり。あと、テストがあったり…。卒業して学校のみんなと会えなくなるのが寂しい」と学生生活に名残惜しそうな表情。心残りは文化祭などの行事に参加できなかったことだといい、「卒業までにクラスで作ったパーカーを着たい」としみじみ。 「撮影が続いた後、学校に行くと、いつも心が癒されるんです。友達とは毎日メールをしていますし、これからも大切にしたいって思います」と広瀬。卒業後の進路については「この仕事をしたいので進学は考えていないです」と女優業に専念する予定。「去年はゆったりしたスケジュールでしたが、今年はとにかくいろんな作品に出ていろんな役に挑戦してみたい。お仕事一本の環境になるので、たいへんですけど頑張っていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年01月17日 12時03分
『本能寺ホテル』が首位を獲得した今週の映画ランキング
1月14日と15日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、綾瀬はるか主演のオリジナルミステリー作品「本能寺ホテル」が首位を獲得した。 「本能寺ホテル」は興収16.2億円をあげた11年公開の「プリンセス トヨトミ」のメインキャストとスタッフが再結集。全国282スクリーンで公開され、オープニング2日間で16万7200人を動員、興収2億0500万円を記録した。「プリンセス トヨトミ」の興収比81.7%の成績で、最終興収15億円が見込めるスタートを切った。 「昨年末、『プリンセス トヨトミ』の原作者である万城目学氏が自身のツイッターで、作品名こそ明かさなかったが、『本能寺ホテル』で自分の脚本はボツになったが、アイディアを流用されたことを主張しネット上で話題になった。このところヒット作がない綾瀬にとってなんとしても当てたい作品だったが、万城目氏の騒動はまったくプラスにならず。それでも、そこそこの客入りで関係者は胸をなで下ろしている」(映画業界関係者) 2位は依然として好調をキープしている「君の名は。」。週末2日間で12万5000人を動員、興収1億7000万円を記録した。IMAXバージョンの上映がスタートしたこともあり、前週の3位から2位にランクアップし、累計興収は232億2500万円を突破した。 3位は「バイオハザード ザ・ファイナル」。4位には「スーパー戦隊」シリーズの40作目「動物戦隊ジュウオウジャー」と過去のスーパー戦隊が勢揃いした「劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊」。全国322スクリーンで公開され初登場でランクイン。 ヒットを続けているアニメ映画「この世界の片隅に」は、前週の10位から8位に浮上し、10週連続10位内にランクイン。前週177まで増えたスクリーン数はさらに拡大し、累計で200スクリーンを超える見込みだというからまだまだ数字を伸ばしそうだ。 21日は遠藤周作の小説「沈黙」を、「ディパーテッド」「タクシードライバー」の巨匠マーティン・スコセッシが映画化した「沈黙 サイレンス」、綾野剛主演作の続編「新宿スワンII」などが公開される。
-
レジャー
新潟日報賞 藤川京子 ハイソサエティーが再度オープン入りよ!
2008年08月01日 15時00分
-
レジャー
新潟日報賞(1600万下 新潟芝1600m 2日) 本紙・橋本は降級したハイソサエティーの底力を信頼
2008年08月01日 15時00分
-
レジャー
宮崎S(1600万下 小倉ダ1700m 2日) 本紙・谷口 力が違うフラムドパシオンで負けられない
2008年08月01日 15時00分
-
レジャー
漁火S(1600万下 函館ダ1700m 2日) 本紙・長田 ダートに戻ったインベスター中心
2008年08月01日 15時00分
-
芸能
松本莉緒 カレシの存在否定せず
2008年08月01日 15時00分
-
芸能
永池南津子 浴衣でドラマヒット祈願
2008年08月01日 15時00分
-
芸能
半分オトナの遠藤舞
2008年08月01日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野正洋が武藤敬司にケンカ状
2008年08月01日 15時00分
-
スポーツ
ノア 青木篤志&伊藤旭彦が肉の絆を武器にリーグ戦制覇を宣言
2008年08月01日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀田乱入いいとこ取り
2008年07月31日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀田家VS坂田陣営 因縁ぼっ発
2008年07月31日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 内藤大助 薄氷の逆転KO
2008年07月31日 15時00分
-
スポーツ
プロレス・エキスポ 蝶野正洋バックアップでプロレス博覧会
2008年07月31日 15時00分
-
ミステリー
世紀の大発明を同日に2人の研究者が発表 歴史は繰り返す発明の怪
2008年07月31日 15時00分
-
芸能
寅さん 再び全国放浪へ
2008年07月31日 15時00分
-
芸能
新垣結衣VS戸田恵梨香 バトル勃発!?
2008年07月31日 15時00分
-
芸能
酒井彩名「幸せです」
2008年07月31日 15時00分
-
芸能
ミムラ「やさしいタッチでした」
2008年07月31日 15時00分
-
レジャー
北陸S 本紙・橋本記者がダイワマックワン陣営を直撃!
2008年07月31日 15時00分