-
芸能 2017年01月20日 21時01分
大物演歌歌手の頭髪ネタにダウンタウンも引き気味「アカン」
15日放送の日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」でダウンタウンの浜田雅功と松本人志が、レイザーラモンRGの“あるネタ”に思わず「アカン」と本音をこぼす場面があった。 番組では、新春大新年会の様子が放送され、ブレイク芸人の登竜門「山-1グランプリ」が開催された。ゆんぼだんぷ、森たくま、高校ズ、すゑひろがりず、ペンギンズ、ピケ、お見送り芸人しんいちが登場。そして最後に登場したのはレイザーラモンRGだった。 RGは、第45代目アメリカ大統領ドナルド・トランプの出で立ちで登場し、頭に金髪のカツラを被ってネタを披露。そして、ネタの途中で「アイム ノット ドナルド・トランプ」と喋り出し、突如カツラを取り「アイム 細川たかし」と大御所歌手・細川たかしの頭髪を真似した衝撃のへスタイルを披露。細川の名曲「北酒場」を見事に歌い上げ、笑いを誘った。 RGの渾身のネタを見た浜田は「こいつアカンで」と半笑いで注意し、松本も「おまえはアカン…おまえは絶対アカンからな」と若干引き気味で笑っていた。
-
芸能 2017年01月20日 21時00分
ジャニーズタレントとセクシー女優の深い関係
男性アイドルタレントを業界で独占的ともいわれる勢いで抱えているジャニーズ事務所。そんな同事務所のタレントたちはセクシー女優との深い関係を報じられることが少なくない。 記憶に新しいのが嵐の松本潤。女優の井上真央との長い交際が伝えられていた松本だが、昨年末に一部週刊誌でセクシー女優の葵つかさとの約4年に渡る二股交際疑惑が報じられた。出会いは12年12月の歌舞伎俳優・中村勘三郎さんのお通夜で共通の知人に紹介されたことがきっかけ。年が明けた13年1月に男女の関係になってからは松本は毎週のように葵を自宅マンションに呼ぶようになり約3年にわたり関係が続いた。15年5月に1度破局するも、その3か月後に松本から復縁を切り出し関係は戻ったという。 Hey! Say! JUMPの伊野尾慧もセクシー女優との関係が報じられた。シンガポールの高級ホテルでセクシー女優の明日花キララと密会していたことを一部週刊誌が報じている。場所はハリウッドスターも訪れる同国屈指の高級ホテルの屋上のプールサイドで、明日花はプールに入らず、伊野尾がプールに入り、街並みをバックに明日花に写真を撮影してもらっていたとか。事務所は、「シンガポールでは現地で偶然出会い、プールには行ったようですが、交際の事実はいっさいございません」と男女の関係を否定している。ちなみに伊野尾はその後、TBSの宇垣美里アナとフジテレビの三上真奈アナと二股交際していることも報じられた。 2014年にはV6の森田剛がセクシー女優の美雪ありすと同棲していることが報じられた。ただ、直撃された森田は交際を否定。そして、「ちょっと待ってて、オレ逃げないから」「オレの写真を使ったりとか、名前を記事にすることはいいんだけど、彼女は大変なんです」とコメントして、男気を見せたと話題になった。ちなみに、森田は昨年、女優の宮沢りえと熱愛中であることをスクープされている。 これらのジャニーズタレントとセクシー女優の関係、いったいどんなところで接点を持っているのか。気になるところだ。
-
芸能 2017年01月20日 21時00分
元SMAPメンバーと共演へ動くキムタク陣営
国民的グループ、SMAPが昨年末に解散した。引き続き、それぞれの元メンバーの動向には注目が集まっているが、そんな中で、もっとも嫌われてしまっているのがキムタクこと木村拓哉だ。 まず、昨年末に起こったのが“キムハブ焼肉会”である。SMAP最後の日となった大晦日、キムタク以外のメンバーで慰労会が行われた。この“キムハブ”状態に同情が集まる可能性もあったはずだが、世間の風は冷たく、「当然」と見られた。続いて9日に放送された「関口宏の東京フレンドパーク2017新春ドラマ大集合SP!!」でもキムタクが話題になった。エアホッケーでキムタクが俳優の松山ケンイチとペアを組んで挑んだものの、キムタクのワンマンなプレイが目立つとこれも不評。キムタクからすれば、番組の企画に真剣に取り組んだだけかもしれないのだが…。 もはや、何をやっても批判されてしまうキムタクだが、そんな彼のために画策されているのが、元SMAPのメンバーとのバラエティ番組での共演だ。解散の戦犯とされ、他のメンバーと大きな亀裂があるとされているキムタク。そこで、元メンバーの誰かと共演することで、わだかまりがないことを世間にアピールする狙いがあるという。 「第1候補は中居正広です。同い年でリーダーであった中居。トーク展開も巧みである彼ならば、決してお互い損はしないはず。そこでなんとかお願いできないかと。次の候補は稲垣吾郎。しかし、この二人だとトークが難しい。香取慎吾と草なぎ剛は現実的に無理でしょう」(業界関係者) 昨年末に解散したばかりなのに、すぐに共演するというのは、早すぎるとも思えるが、キムタク側には焦らなければいけない理由がある。 「キムタク以外のメンバーが事務所から離れる可能性は高い。その時期は9月と言われている。もし離脱となれば、絶対に共演はなくなる。そこで、なんとしてもその時期までに共演を実現させなければ、キムタクのイメージ回復の可能性はなくなってしまう」(同) 焦るキムタク側だが、果たして彼に手を差し伸べてくれる元メンバーはあらわれるのだろうか。
-
-
スポーツ 2017年01月20日 21時00分
WBCに愛されたオトコ! 侍ジャパンが松坂大輔を復活させる
松坂大輔(36)が自ら志願し、プエルトリコで行われたウィンターリーグに参加したのは既報通りだが、復活に『追い風』が吹いてきた。 日本人メジャーリーグ投手の侍ジャパン合流が不可能となった。これと前後してスポーツメディアが「追加招集」の有力選手名を報じたが、福岡ソフトバンクホークスの工藤公康監督は開幕ローテーションの再編を迫られている。1月19日時点でソフトバンクから第4回WBCに参加する投手は、オランダ代表としてノミネートされたバンデンハーク1人。しかし、昨年12月の一次発表時点から千賀滉大と武田翔太は「有力」と位置づけられてきた。とくに、重量感のあるストレートと落差の大きいフォークボールを持つ千賀は、メジャーリーグ投手の辞退を受けて以降、追加招集の“筆頭候補”のように報じられている。 「工藤監督は先発ローテーションを5人でまわす指揮官ですが、常にバックアップ要員も編成しています。用心深い監督で、バンデンハークに続いて武田と千賀の両方を招集されても困らないよう、オフの間から開幕ローテーションのバックアップ要員のことを考えてきました」(プロ野球解説者) ローテーション入りした昨季の主な先発投手は攝津正、バンデンハーク、武田、和田毅、千賀。WBCの優勝決定戦は3月22日(米現地時間)。3大会中優勝2回の日本はもちろんだが、前回大会4位のオランダも上位進出の可能性が高いため、3月31日のペナントレース開幕戦に招集されたソフトバンク投手の調整にも影響してくるのは必至で、工藤監督はバックアップ要員をいきなり開幕ローテーションで登板させなければならない。 「WBC公式球とNPB公認球は触った感覚が異なります。肉体的・精神的疲労度も高いだろうから、ローテーション1回、ないしは2回外してやらないと…」(前出・同) その“変則ローテーション”入りすると目されるのが、新人の田中正義。そして、2人目の候補として、急浮上してきたのが松坂大輔である。 松坂は昨季最終戦に登板し、釣瓶打ちにされた。「平成の怪物も故障と年齢には勝てないのか」とファンを大きく失望させたが、16〜17年オフの間、自ら志願してプエルトリコで開催されたウィンターリーグに参加。4試合に登板し、勝ち星こそ付かなかったが、防御率2.70、最終登板では7回を投げ、被安打3安打、失点1と好投している。同リーグの成績表によれば、トータルで20イニング登板、自責点6、奪三振11、与四球数11とも書かれていた。 松坂がノーワインドアップの新投球フォームをテストしていたのは、既報通り。「ウィンターリーグでの成績」を見る限り、完全復活の太鼓判は押せないが、本人は手応えを掴みつつあるという。 同リーグ戦を現地取材した米国人ライターがこう言う。「ツーシーム、チェンジアップを多投していました。ツーシームも今まで投げてきましたが、その割合が大きくなったというか…。あと、軌道の大きいカーブを『見せ球』に使っていましたよ」 一般論として、ツーシーム、チェンジアップは打ち損じを誘うボールとされている。20イニングを投げ、奪三振数が11と少なかったのは、松坂自身が「ゴロアウト」を狙っていたからだろう。 「かつて決め球とされていたスライダーを打たれており、ストレートの球速は戻っていません。でも、ツーシーム、チェンジアップにタイミングを狂わされたバッターは本当に多かったですね」(前出・同) 第1回大会の06年、09年で最優秀選手賞に選ばれたからだろうか。松坂がバックアップ要員で結果を残せば、通常ローテーション入りも可能だ。侍ジャパンのソフトバンク投手招集が松坂を復活させてくれそうだ。
-
社会 2017年01月20日 19時00分
ベールを脱ぐトランプ恫喝に戦々恐々の日本自動車メーカー
「我々は今後5年間だけでで(アメリカに)さらに100億ドル(約1兆1600億円)を投資する」 1月9日、アメリカ・デトロイトで開かれた北米国際自動車ショーで、トヨタ自動車の豊田章男社長は巨額投資を力強くアピールした。 このニュースに触れた世界中の人たちすべては、世界一の自動車企業のトップの言葉が誰に向けられたものか理解していた。もちろんそれは、アメリカ次期大統領、ドナルド・トランプ氏だ。 自動車業界アナリストがこう言う。 「トランプ氏は次期大統領に決まった直後から、ツイッターによる“トランプ砲”で、自分の意に反する企業を次々とヤリ玉に挙げてきた。例えば、アメリカを代表する大手航空企業のボーイングには、昨年12月初旬に大統領専用機エアフォースワンが高すぎると噛みつき、ロッキード社にもステルス戦闘機F35のコストが高いとぶっちゃける。これに対し、両社のCEOは即座にトランプ氏に白旗を上げて値下げを確約。ボーイング社に至っては、大統領就任式に向け1億円の寄付まで申し出たほどです。これにトランプ氏も態度を一転させ、褒めたたえた」 自分の発言の威力に気をよくしたのか、トランプ氏は新年になると、今度は自動車企業を爆撃し始めた。まず、米フォードに対してメキシコでの工場建設を批判。同社も即座に中止を宣言した。 「その“トランプ砲”が、ついに世界一のトヨタに照準を当て、ぶち込まれた。'19年にメキシコで稼働する予定で、昨年11月に起工式を行ったばかりのトヨタ・メキシコ工場に対し『米国に建設しろ。さもなければ多額の関税を支払え』と脅したのです。それに対しての返答が、9日の豊田社長の1兆1600億円投資話だった」(同) トヨタはこの新工場に1080億円を投じ、年間20万台の製造を予定しているため、そう簡単には撤回できない。そこでひねり出したのが、今回のアピールだった。 このトランプの攻撃に震え上がった日本の自動車企業は、トヨタばかりではない。というのも、日本の主力自動車企業にとってメキシコでの人件費は中国より13%安く、生産コストも5%も低い。しかも'94年に発足したアメリカ、カナダ、メキシコでの北米自由貿易協定(NAFTA)で、それぞれの国同士の貿易品には関税がかけられない。そのためメキシコで製造し、アメリカや海外へ輸出という流れになっているのだ。 日本の自動車メーカーは日産が3工場で年間83万台、マツダ20万台、ホンダ20万台、トヨタが10万台をメキシコで生産。当然、アメリカ企業も、GM70万台、クライスラー50万台、フォード45万台が製造されている。欧州勢もBMWやフォルクスワーゲンが進出している。 「トヨタは米工場をメキシコに移転するわけではないため、問題はないと思ったはずです。日産もビックリで、ドイツのダイムラーと組んで1200億円を投じ今年から23万台製造可能な新工場を稼働させる寸前だった。今回のトランプ氏のトヨタ攻撃を見てゴーンCEOは、トランプ氏の政策動向を見極めたいと慎重姿勢に転じつつあります」(シンクタンク関係者) トランプ氏にとっては、自分を大統領に押し上げたのは、錆びついた工業地帯(ラストベルト)の支持者という思いが強い。特にミシガン州の中心、デトロイト市はGM本社があり、クライスラー、フォードのビッグ3発祥の地。かつてアメリカの希望と夢、カネをすべて兼ね備えて発展した。そこが日本車の台頭や人件費の安いメキシコ、中国に車関係や製造業がこぞって移転したために凋落を続け、'93年に1兆8000億円の負債を抱え、市は破綻した。 かくしてラストベルトは、栄華の頂点から米最貧地帯に転落。もともと民主党が強い地域だが、今回は有権者らが“再興の夢”を共和党のトランプ氏に託したのだ。 「だからトランプ氏も、ラストベルト支持者に一定の成果を見せなくてはならない。そのためには、立候補当時からたびたび口にしてきた日本叩きを行い、特に象徴的なトヨタを吊るし上げる必要があった」(同) ただし、トランプ氏の本当の狙いは、TPP同様、NAFTAも廃止かルールの見直しだという。 「そんなことをすれば国際法違反の可能性もあり、メキシコがWTOに提訴するケースもある。しかし、トランプ氏は企業に恫喝と報復をちらつかせながら、何としてでもNAFTAのルールをアメリカ有利に変更したいのです。そのためには、大企業のひとつやふたつ潰れても構わない腹。日本企業がその騒動に巻き込まれる可能性は高い」(同) 大統領就任後のさらに激しいトランプ旋風に、各社はしばらく悩まされそうだ。
-
-
芸能 2017年01月20日 17時01分
加藤紗里の涙に批判殺到「嘘泣き」「世界一汚い涙」
ピン芸人・狩野英孝の元彼女・加藤紗里の涙にネット上で批判が殺到している。 20日発売の「FRIDAY」(講談社)で、現役女子高生との未成年淫行疑惑が報じられた狩野。今現在、大きな騒動に発展しており、狩野自身は21日に緊急記者会見を開き、詳細を説明する予定。 「FRIDAY」のスクープ直後、テレビ各局のワイドショーは狩野の疑惑をニュースとして報道。TBSの情報番組「白熱ライブ ビビット」は加藤に直撃取材を行い、その模様もニュースとして放送された。記者の取材に対し、加藤は「何が起こっているかわからない」と動揺している様子で、「本当かどうか、信じたくない」と涙ながらに語った。 この加藤の涙に、ネット上では「世界一汚い涙」「なぜ泣く」「嘘泣き」「見たくもない」などと批判が殺到している。
-
社会 2017年01月20日 17時00分
安倍首相を“玉突き”で襲う トランプ米大統領SEXスキャンダル
そこに映り込んでいたのは、某高級ホテルのキングサイズのベッド上。全裸のロシア美女群と同じく全裸姿になった男。その男が命令口調で掛け声をかけると、彼女らは一斉に放尿を開始した。男の顔がズームアップされると、なんとその人物は、ドナルド・トランプ次期米大統領だった――。 「1月10日、アメリカのニュースサイト『バズフィード』が、トランプ氏のスキャンダル満載のA判35ページの英文書類をネット上に公開した。そこにはモスクワの高級ホテルで隠し撮りされたトランプ氏の性的映像の内容、さらに民主党全国委員会へのサイバー攻撃にトランプ陣営関係者が関与した――などの記述があった。真偽は定かではないが、我々が別ルートから得た詳細な情報でも、ロシアが盗撮し握っているトランプセックス・スキャンダルや他の情報は、何ともおどろおどろしいものでした」(公安関係者) なぜそのような文書がここへ来て流出したのか。この公安関係者が続ける。 「文書はイギリスの秘密情報部(MI6)の元諜報員が、アメリカ大統領選中に作成したという。ロシアのサイバー攻撃に関し、オバマ大統領、トランプ氏にFBI、CIAなどが説明を行った際の報告資料の一部で、これを入手した『バズフィード』が公表に踏み切ったのは、CNNがその報告のみを報道したのに対し、中身こそが重要と判断したからです」 もちろん、この『バズフィード』の報道にトランプ陣営は猛反発。会見でトランプ氏は「失敗しているゴミの山だ!」とこきおろした。 「しかし、その異常なまでの激怒ぶりと、トランプサイドのピリピリした空気、さらに会見でCNNに文書の件を質問させないなどの神経質さが、かえって文書が本物ではないかという疑念を強く抱かせた。ビデオは'13年、トランプ氏がロシア訪問時に隠し撮りされたものだという。トランプ氏が、その頃から次の大統領選に出馬への動きを見せたことから、ロシアの対外情報庁(CBP)が“保険”をかけるために撮影したと噂されています。登場する美女群は売春婦と言われています」(同) もし、この資料が本物であれば、トランプ氏はヒラリー・クリントン元国務長官が指摘してきたように「プーチン大統領のパペット」、操り人形と化す。事実、すでに記者会見でもトランプ氏は「プーチンに好かれることはアセット(資産)」とまで言い切り、周囲にもロシア寄りの人員を続々と配置している。 最重要閣僚の国務長官にティラーソン前エクソンモービルCEOを指名したが、この人物はプーチン氏からロシアの友好勲章を受けており、オバマ大統領のロシア経済制裁には大反対を唱えていたほどだ。 そこで経産省関係者はこう懸念する。 「トランプ氏がプーチン氏の軍門に下れば、日本は大変だ。ロシアは北方領土四島は返さないが、日本の投資での開発は強く望んでいる。安倍首相は『ウラジミールと僕は信頼関係があるから大丈夫』などと言って事を進めようとしているが、現在は、それに周囲がブレーキをかけやっと止めている状況。日本は何兆円資本投資しても食い逃げされる。そこへトランプ氏も挟まり、日本にロシアのエネルギー買い付けや開発援助資金投入で圧力をかけてくる可能性が非常に高い。日本が玉突き外交の犠牲になるわけです」 つまり、アメリカとしてはストレートに日本にロシアへの投資を呼びかけるわけにはいかないが、言葉の節々で車産業などを中心に高関税をチラつかせ、恫喝する。一方で、日本がロシアへの投資に積極的な態度を見せれば緩和を示唆する。在日米軍の駐留費増額も、その材料に使われかねないというのだ。 日本側にそこまで穿った見方が浮上する背景には、やはりトランプ氏が中国とメキシコと日本を貿易不均衡国家として名指した強硬な姿勢がある。 「アメリカにとって中国は最大の貿易赤字国。メキシコは北米自由貿易協定(NAFTA)による低関税のため、両国への名指しはまだ納得できますよ。しかし日本の場合、車産業で言えば現地生産も増強して十分に雇用も確保している。そんなことを経済人であるトランプ氏が知らないはずがない。こうした無理な論調から、裏に早くもプーチンとトランプの阿吽の画策を疑う声があるのです」(政治部記者) 大国アメリカが日本制裁に強権発動すれば、日本はトランプ氏の方向性にある程度動かざるを得なくなる。 「安倍首相は、プーチン氏と4月にも再度、会談の席を設ける予定。首相がトランプのプレッシャーで、結果的に自分までプーチンの操り人形にならないためにも何らかの手を打つほかない。このまま行けば日本は、ロシアのジャイアン、アメリカのスネ夫の前に、完全にのび太化する」 とは、先の経産省関係者。 トランプ氏が大統領就任後、仮にセックス・スキャンダルが事実であれば、かつてクリントン元大統領が不倫スキャンダルで辞任寸前にまで追い込まれたように、弾劾裁判が急浮上する。 その真贋追及を切に望むのは、アメリカの反トランプ派よりも安倍首相なのかもしれない。
-
芸能 2017年01月20日 17時00分
「森のくまさん」替え歌騒動 年末特番「ガキ使い」への影響は!?
ピン芸人・パーマ大佐による「森のくまさん」の替え歌ネタが大騒動に発展しているが、既存の楽曲や童謡をバラエティ番組などで替え歌にし、芸能人が披露しているケースは多い。 まず、今回の替え歌騒動をまとめると、パーマ大佐は童謡「森のくまさん」の替え歌を自身のネタとして持っており、2016年12月7日に「森のくまさん」を発売。これに対して、童謡「森のくまさん」の日本語歌詞を手がけた馬場祥弘さんが、「著作者として人格権を侵害された」として、パーマ大佐と曲を制作・販売したユニバーサルミュージックに慰謝料300万円の請求を通知。 「事前に許可を取るのか?」という素朴な疑問に対しては、替え歌の第一人者である嘉門達夫によると、替え歌を発売する前には、楽曲権利を管理している出版社に確認をし、さらに楽曲の権利者などにも許可を取っているという。 ただ、嘉門達夫の場合、歌詞全部を変更する替え歌が多いが、今回のパーマ大佐の場合、元の歌詞を使用しつつ、自身の替え歌を挿入するというパターンだった。嘉門によると「メロディーを使って全く違うことを言うのはOKなんです」と説明。その場合は、許可を取らないケースもあるという。 そこで注目なのが、年末の大人気特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)の「絶対に笑ってはいけない」シリーズでの替え歌コーナー。お笑いコンビ・品川庄司の品川祐が料理のお題を出し、ダウンタウンの浜田雅功、松本人志、月亭方正、ココリコの遠藤章造、田中直樹がお題に即した替え歌を即興で披露するというもの。 これまで童謡の「大きな栗の木の下で」、「サッちゃん」、歌手の楽曲では「渚のバルコニー」、「TOKIO」などが使用されている。基本的にすべて替え歌であるが、追い込まれたメンバーは原曲の歌詞を歌ってしまうケースもある。この「笑ってはいけない」シリーズでの替え歌は許可を取ってるのか? テレビ関係者によると、「日本テレビはコンプライアンスやチェックが厳しいですから、事前に許可を取っていると思います」とのこと。 ひとまず、「ガキ使い」においてトラブルはなさそうだが、今回の「森のくまさん」騒動で、テレビ各局はバラエティ番組での替え歌コーナーに関してますますシビアになっていく可能性がある。変に萎縮しなければいいが…。
-
レジャー 2017年01月20日 17時00分
カーバンクルS(オープン、中山芝1200メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、カーバンクルSは◎ナックビーナスが中山で先行押し切ります。 前走のラピスラズリSは、3番手追走。少し力んだ走りになってしまったようですが手応えは抜群。直線は最内から脚を伸ばしましたが、最後は勝ち馬の強襲に合い2着。敗れはしましたけど器用な競馬で小回りの適性は見せました。前々走の東京1400メートルでは逃げ切っており、スタートの良さとテンの速さが売りの走りでスピードを見せつけています。先行有利な馬場状態ですので中山のスプリントで先手を取れるのはプラス。ダイワメジャー産駒らしく時計の掛かる荒れた馬場も得意。芝の短距離に限っては0秒3差以内の決着で適性は明らか。逃げる展開にも対応できるので手の合った騎手とのコンビも信頼度大。 中間も抜群の動きを見せていて引き続き好調キープ。勢いの波に乗ります。◎ナックビーナス○クリスマス▲ベルルミエール△オメガヴェンデッタ△コスモドーム△バクシンテイオー△トウカイセンスワイドボックス (7)(4)(2)(6)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
その他 2017年01月20日 17時00分
冬の乾燥対策! 喉の痛みを緩和する「大根の粒マスタードマリネ」
乾燥しやすいこの季節、朝起きると「乾燥して喉が痛い」ということも多いのではないでしょうか。そこで今回は、今が旬の大根と粒マスタードを使った「大根のマリネ」の作り方をご紹介します。大根と粒マスタードには、喉の痛みや咳、風邪の改善に効果的な成分が含まれていると言われています。大根のシャキッとした食感とマスタードの辛みがくせになる一品です。お気に入りの日本酒や白ワインと一緒にお召し上がりください。【材料 2〜3人分】大根 150g米酢 大さじ2砂糖 大さじ1塩 小さじ1/2粒マスタード 大さじ1 1.スライサーを使って大根を2mmほどにスライスする。 2.耐熱皿に、米酢、砂糖、塩を加えて30秒ずつ電子レンジにかける。砂糖と塩が溶けたら、粒マスタードを加えてよく混ぜ合わせる。 3.スライスした大根に2のマリネ液を加え、サッと手で混ぜ合わせ、ラップをして一時間ほど冷蔵庫で休ませる。よく冷えた皿に盛って出来上がり! 大根以外にも、かぶや赤ピーマン、ニンジンも美味しいマリネができますよ!【オダーナルみさ】
-
スポーツ
谷亮子 6大会連続メダルへ現役続行!?
2008年08月11日 15時00分
-
レジャー
関屋記念 夏のマイル王はマルカシェンク
2008年08月11日 15時00分
-
スポーツ
五輪 出場危ぶまれる野口みずきに神風
2008年08月11日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S フィフスペトルが末脚一閃! 新人・三浦も初重賞V
2008年08月11日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬
2008年08月11日 15時00分
-
レジャー
武豊騎手 英国で大活躍
2008年08月11日 15時00分
-
レジャー
函館リーディングはアンカツ
2008年08月11日 15時00分
-
その他
一口馬主の権利をプレゼント第4弾!
2008年08月11日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 諏訪魔3冠V2戦に向け、五輪級壮絶トレ
2008年08月11日 15時00分
-
芸能
佐々木希が初写真集記念イベント
2008年08月11日 15時00分
-
芸能
ポスト「沢尻会」!?芸能界で注目集める「横須賀会」全貌
2008年08月11日 15時00分
-
スポーツ
北京五輪開幕式“空飛ぶ聖火点灯”に2016年東京五輪“空飛ぶ鉄腕アトム”点火案パクリ疑惑
2008年08月09日 15時00分
-
スポーツ
野球 ガタガタの星野ジャパン
2008年08月09日 15時00分
-
その他
若松競艇「SG第54回モーターボート記念」26日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
関屋記念 アベコーの気になる本命は!?
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
関屋記念 藤川京子 トウショウヴォイスが末脚一閃よ!
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.15
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
関屋記念(GIII 新潟芝1600m 10日) 本紙・橋本は素質GI級のマルカシェンクで勝負!
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S(JpnIII 函館芝1200m 10日) 本紙・長田はフィフスペトル中心
2008年08月09日 15時00分