-
芸能ニュース 2017年04月26日 11時12分
ざわちん、菜々緒ものまねメイク「色気まで似てる」と称賛の声
ものまねメイクで人気のタレント・ざわちん(24)が25日、オフィシャルブログを更新。3年ぶりに「菜々緒ものまねメイク」を披露し激似と反響を呼んでいる。 この日披露した新作のものまねメイクは、フジテレビ系ドラマ「ファーストクラス」(2014年)や、フジテレビ系ドラマ「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」(2015年)で史上最強の悪女役を演じ、今年に入ってからもTBS系ドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」に続き、現在放送中の話題の日本テレビ系ドラマ「ボク、運命の人です。」(毎週土曜よる10時〜)と、いま引っ張りだこの人気女優の菜々緒(28)だ。 「菜々緒さんのものまねメイク」は、ブログにて2013年3月にはじめて挑戦。2014年4月の映画「白ゆき姫殺人事件」のポスターコンプリート以来の3回目となる。他にも雑誌やテレビのバラエティでも何度か披露している。さらに、菜々緒自身には2015年8月に、昨年、20年の歴史に幕を降ろしたフジテレビ系バラエティ「SMAP×SMAP(スマスマ)」にて、ゲストをざわちんのものまねメイクでSMAPメンバーに変身させる企画『私SMAPになりました』で「中居正広さん風」に変身させた。当時を振り返り「あの時は大変お世話になりました」と菜々緒へメッセージ。 「レアナニプレミアム商品を使って、ますます美しくなっている菜々緒さん風2017年ものまねメイクを仕上げてみました」と、3年ぶりとなる「菜々緒さん風2017年ものまねメイク」を公開。ざわちんも「ざわちんマスクも久々に着用してみましたよ 1回目や2回目の時のものまねメイクより似せれていたら嬉しいなぁ」と久々に“ざわちんマスク”姿でのものまねメイク披露となった。 ざわちんが以前から太鼓判を押しているというレアナニプレミアム商品を使って仕上げ、プロセスは前回とほぼ変わっていないが、「眉だけ角度のある山のような眉にしています」とポイントを説明した。 ファンから「ハンパない!」「切れ長の眉、目力がまさに菜々緒」「どこから見ても菜々緒さんにしか見えません」「前回より更に完成度が高くなってる」「今まで見て来たモノマネメイクの中で個人的に一番好き」「色気まで似てるワン!」「毎度度肝抜かれます! 本当動画も静止画も素晴らしい!」「完成度たかっ」と、3回目となる「菜々緒さん風2017年ものまねメイク」の完成度の高さに称賛の声が寄せられている。
-
芸能ネタ 2017年04月26日 11時05分
じっくり相手を選んで結婚を決めた神田沙也加
歌手の松田聖子と俳優の神田正輝の娘で女優の神田沙也加が、交際が報じられていた9歳年上の俳優・村田充と結婚することを、一部スポーツ紙が報じている。 2人の出会いは昨年夏の舞台「ダンガンロンパ THE STAGE」での共演。秋ごろから交際をスタートさせ、村田のマンションで半同棲生活を送っていることが今月初めに一部で報じられていた。 結婚を報じた記事によると、村田は21日から都内で上演されている舞台に出演中。沙也加が客席から観劇している姿が目撃されており、この時も村田は共演者らに沙也加を紹介し、仲睦まじい様子だったという。すでに2人で結婚披露パーティーの準備を進め、親しい知人には報告済み。パーティーの日取りについては、今後決めていくという。 村田は1メートル87の長身を生かし、ファッションショーや雑誌などでモデルとして活躍。2000年ごろからは俳優としての活動も始めた。一方でDJでも活動するなど、幅広く活躍し、かつては女優の広末涼子との交際が報じられていた。 「当然、母・聖子にも報告済みだと思われるが、注目されるのは結婚パーティーで聖子と神田が公の場での久々の2ショットを披露するかどうか。沙也加が父親と連絡をとっているという話はあまり聞こえて来ない」(女性誌記者) 神田といえば、これまで俳優の石垣佑磨、ギタリスト・北野正人、元モー娘。の安倍なつみの夫・山崎育三郎、ギタリストのBillyと交際。いずれも一緒に仕事をした相手ばかりで、同じように知り合った村田との結婚を決めた。 「母親・聖子は神田と23歳の時に初婚したが、勢いで結婚を決め、以後、結婚・離婚を繰り返し男性スキャンダルには事欠かなかった。そんな母を“反面教師”にしてか、沙也加は十分に恋愛経験を重ねて結婚を決めたようだ」(芸能記者) 聖子と神田がどんなコメントで祝福するのかが注目される。
-
社会 2017年04月26日 10時00分
北朝鮮空爆はダミー 金正恩の寝首を掻く2人の側近クーデター(1)
「4月16日朝のミサイル発射後の爆発は、米軍がサイバー攻撃した可能性があります。4月5日の失敗もそうかもしれません。3月に数秒で大破した中距離弾道ミサイルについて、米ニューヨーク・タイムズ紙や英デイリー・テレグラフ紙は『米国がサイバー攻撃を実施か』と報じています。いずれにせよ、米軍は北攻撃に入る前に、有人または無人の“電子撹乱機”を飛ばして妨害電波を送るはずです。これは北朝鮮の有線や無線、パソコンなど、ほぼすべてのネットワークを麻痺させる能力がある。それらの始末は1〜2時間で終わるでしょう。結果的に、指揮命令系統を遮断し、命令が届かなくなるようにすれば、ミサイルシステムも制御不能になります。こうして反撃能力を遮断してから攻撃を開始するわけです」(軍事アナリスト) ちょうど訪韓中だった米ペンス副大統領は今回のミサイル発射について「予想していたことで驚かない」と説明。軍事的なものを含め、幅広い選択肢を準備していると話した。 すでに、トランプ大統領はセカンダリー・サンクション(二次的制裁)を実行し、対北朝鮮圧力を強めているという。 「米国は、中国遼寧省の丹東市と瀋陽市にある北朝鮮の銀行や、北にミサイル部品など国連制裁決議に違反して輸出していた中国系商社に制裁を加えています。しかも、在米中国系銀行の口座にある北朝鮮の資産を凍結したり、取引停止など強い処分を含めての制裁を準備中です。こうした動きに先立って、北のエージェントの疑いが濃厚なロシアやキューバ、ベトナムの商社などにも制裁を加えています。中国も北京-平壌間の定期便を17日から一時的に停止させた他、北の石炭タンカーを追い返し始めました。中国が本気で金正恩政権を崩壊させようとすれば2、3年もかかりません。北朝鮮とのあらゆる貿易を中止し、中朝国境を封鎖すればいい。ただ、今となっては、北朝鮮の核ミサイル開発は待ったなしの状況であり、それほど待てないのが現状でしょう」(国際ジャーナリスト) とはいえ、軍事的なオプションの選択は怪しくなっている。ロシアがバックに控えるシリアへの空爆で同国政府と全面対決となった場合、少なくとも今年いっぱいは、IS(イスラム国)も含めてシリア問題にかかりきりになるため、「北への空爆は遠のいたのではないか」という見方が浮上しているのだ。 トランプ大統領やティラーソン国務長官が声高に言う“中国が協力しなければ米国だけで行動する”を、どう解すべきか――。これは話し合いによる解決か、軍事行動による解決なのか。世界の目は軍事行動に向いているが、米国はいずれとも断言していない。 「米国の外交をつかさどるティラーソン国務長官では、究極の外交政策である“戦争”は無理だろうといわれています。つい昨年まで、エクソンモービル社の会長兼最高経営責任者だったわけですから外交のプロではないし、そもそも国際関係を学んだ経歴もありません。連邦議会の一員として、外交や安全保障の現場に関与していたわけでもないのです。すべての意味でド素人なのです」(同) 幅広い選択肢の中でも煽情的に報じられる『金正恩斬首作戦』については、8チームから成る特殊部隊シールズの「チーム5」が韓国に常駐しているし、「チーム6」も原子力潜水艦に潜み北に向かっている。 「斬首作戦といっても困難が伴います。米軍はまず正恩がどこに潜んでいるのかを特定しなければなりません。イラク戦争のとき、第一撃でフセイン大統領を殺害するはずだったが失敗し、拘束まで1年9カ月を要しましたし、アルカーイダの指導者ウサーマ・ビン・ラーディンの殺害にしても、9・11テロから約10年という長期間を浪費しており、米軍側も犠牲者を多く出しています」(軍事ジャーナリスト) 核施設およびミサイル基地爆撃破壊や、米韓連合軍による平壌陥落を目指した軍事作戦『5027』をトランプ政権が描いているとすれば、米空母カール・ビンソンとロナルド・レーガンの2打撃群では“不足”だろう。イラク攻撃では6打撃群も動員していることからすると“本気度”は低いのではないか。
-
-
レジャー 2017年04月25日 20時00分
本当にあった怖い彼氏(24)〜彼の実家で見つけた謎すぎる部屋〜
川藤みなみ(28歳・仮名) 2年交際した彼の実家へ、今年の1月、初めて行ったんです。実家に招いてくれたということは、そろそろ結婚も考えてくれているだろうし、相手のご両親も良い人で、とても幸せな気持ちでした。 それで実家を訪れた2日目、ご両親が近くで自営業をしているとのことで、夕方ごろに彼は、閉店の手伝いに行ってくると出て行きました。なので夜まで、家には私1人。彼は私が退屈しないように、大量の本が並ぶ書斎などを案内してくれて、「自由に読んでいいからね」と言ってくれました。それで色々と本を抜き取っていると、ある本棚だけ背面がなく、向こう側にふすまがあることに気がついたんです。本棚が邪魔で部屋に入ることはできないのですが、手を伸ばせば開けることができそうでした。 なんとなく退屈していた私は、興味本位でそのドアを開けてみることにしました。するとその部屋は人が1人入れるぐらいの狭い部屋で、天井も低かったです。物などは特に何も置かれていなかったのですが、天井をよく見ると、なぜか画鋲のようなもので刺した穴が、無数にびっしりと開いていました。ですが画鋲は見当たりません。 さらに血液か、または赤の絵の具なのか、「たすけて」と書かれた赤い文字も天井に書かれていたのです。私はそのあまりに不気味な部屋に、すぐに扉を閉め、バレないよう本も元の位置に戻しました。 その後、私は何事もなかったかのように相手のご家族と過ごし、東京に帰宅。彼には、そのことは話していません。彼には全く不満がないですし、一緒に過ごしていておかしいと思ったこともないです。なのでこのまま彼とは結婚することになると思いますが、あの部屋が何だったのか、たまに思い出すと怖くなります。取材/構成・篠田エレナ写真・Amanjeev
-
スポーツ 2017年04月25日 16時00分
黒田の抜けた広島カープの強さは「本物」か「鯉のぼり」までか
開幕5カードを終えて、貯金8。リーグ連覇を狙う緒方カープは10連勝も達成して、11勝3敗1分け。2位阪神とのゲーム差は、すでに2.5(4月17日現在)と開いており、2年続けて『独走態勢』の土台を築きつつある。だが、広島東洋カープには“悪しきジンクス”もあるのだ。 好調なのは「鯉のぼりの季節まで」――。 昨季も、前半戦は勝率5割ラインを超えた程度で、独走態勢となったのは中盤戦以降だった。今シーズンは出だしがあまりにも好調すぎただけに、ジンクスを知るカープのオールドファンは、勝てば勝つほど不安を覚えてしまうようだ。 「巨人が水面下でトレードを模索しているとの情報が聞かれます。クローザーを予定して獲得したカミネロが早々に打ち込まれ、長野久義が絶不調なので、中継ぎタイプの投手と長打力の見込める野手を狙っています。複数トレードになるのか、ビッグネーム同士の大型トレードになるのかは分かりません。昨年オフに大型補強をして勝てないとなれば、巨人のメンツにも関わります」(球界関係者) 裏を返せば、巨人サイドは「広島の強さはホンモノ」と見ているのだろう。今、広島の勢いを止めておかなければ、中盤戦以降、戦力を整えたとしても追いつけなくなる…。巨人側の焦りとも捉えられるが、対照的に、「放っておいても、いずれ落ちてくる」と見る球団もある。 「広島は今季、補強らしい補強はしていません。黒田博樹の抜けた穴をどう埋めるのか。昨季、101打点も上げたベテランの新井貴浩が2年続けて活躍できるのかが連覇のポイントでした。黒田の挙げた10勝分は若い投手で補えるかもしれないが、チームの精神的支柱に代わりはいない。序盤戦の好調さは、新井が4番として機能しているからで、そのいいリズムがどこまで続くかが今後の明暗を分けそうです」(在阪球団職員) プロ野球界では「連覇がもっとも難しい」とされている。原因は色々あるが、一つは「選手の慢心」。また、優勝チームだと、フロントも補強に出にくいからだ。 「野手のほとんどが昨年の成績がキャリアハイでした。他球団のスコアラーも『今年は広島の打撃成績が落ちる』と見ていましたが、新井が好調なのでどうにかなっている状況です。でも、投手陣は分かりませんよ」(前出・球界関係者) “慢心”とは違うが、緒方孝市監督(48)は、昨季オフからスポーツマネジメント会社と契約している。現役選手がマネジメント会社と契約することは珍しくなくなったが、監督となると異例中の異例だ。 また、投手陣の新戦力だが、ドラフト1位・加藤拓也がデビューマウンドで、9回一死までノーヒットノーランの快投を演じた(4月7日)。さらに、ドラフト3位左腕・床田寛樹も巨人戦で先発デビューし、プロ初勝利を飾った。2年目の岡田明丈、4年目の九里亜蓮も順調であり、黒田の10勝分はこの4人で十分埋られそうだ。 しかし、昨季の沢村賞投手・ジョンソンの調子が全く上がってこない。 「今、左の先発は新人の床田だけというのが気になります」(スポーツ紙記者) 経験値の高いジョンソンの復調が、中盤戦以降のカギとなるだろう。 「田中広輔、菊池涼介、丸佳浩の『タナ・キク・マル』も好調です。気になるのは、『神ってる』の鈴木誠也ですよ。緒方監督は4番として、鈴木を育てるつもりでしたが、そのタイミングを逸した。開幕前、『4番は鈴木で』と一度言い、その後、『(鈴木の)調子が悪ければ』と、4番固定ではない旨も付け加えていました。緒方監督は就任1年目の'15年も、鈴木を開幕スタメンで使いましたが、すぐに引っ込めてしまいました。不振の選手を我慢して使い続けることを、緒方監督は苦手のように見受けられます」(前出・スポーツ紙記者) だとすれば、投手陣を支えている加藤、床田の新人が対戦チームに研究され、負け始めたとき、「ガマンして使い、成長させる」采配にはならないとなる。 気になるのは、交流戦だ。広島は交流戦を苦手としてきた。'16年は勝ち越したが、過去12年間で「勝利5割ライン」を超えたのは、4季だけ。12球団最下位も3度経験している。 ここに重なってくるのが、近年のカープ人気である。 「広島にとって、5月以降は地獄のロードです。苦手の交流戦が始まり、その後は地方遠征も少なくありません。セ球団が地方遠征を組む際、地元の営業サイドが希望するカードは巨人戦でした。『3年に一度は巨人戦を』というやり方でしたが、近年は『広島戦』を要望する地方が多く、広島との主催ゲームを地方で組むチームも増えてきました」(前出・球界関係者) 全国区人気は喜ばしいものの、地元広島県民が「マツダスタジアムのチケットが取れない」との悲鳴も聞こえてきた。今後、球団も何かしらの措置を取るだろうが、さらなるファンサービスは選手の負担と化す。 広島の強さが本物かどうか、それは交流戦とその後の地方遠征を乗り越えたときハッキリする。
-
-
社会 2017年04月25日 14時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 シリア攻撃は誰のためか
トランプ大統領は、4月6日、米中首脳会談のさなかに、地中海に展開していた軍艦からシリアのシャイラト空軍基地に向けて、59発の巡航ミサイルを発射した。4日にシリア政府軍が、反政府軍が支配するシリア北西部で空爆を行った際に化学兵器を使ったとみられることが、トランプ大統領に攻撃を決断させた。 このニュースを聞いて、私が真っ先に思い浮かべたのは、2003年のイラク戦争だった。 当時のブッシュ大統領は、イラクが大量破壊兵器を保有しているという理由でイラク攻撃に踏み込み、地上軍を送り込んだ。国連では、ドイツやフランスが、「大量破壊兵器を本当に保有しているか、まず調べるべきだ」と主張したが、アメリカはそれを完全に無視して、戦争へと突き進んだのだ。 ところが、実際にフセイン政権を倒してみると、イラクに大量破壊兵器は存在しなかった。 今回は、シリア政府軍に空爆された地区の住民の映像が報道されているので、化学兵器が存在していたこと自体は間違いないだろう。しかし、反政府軍の化学兵器保管場所を政府軍が空爆したとか、国際社会に訴えるために、反政府軍が自作自演をした可能性も否定できない。 現に、シリアのアサド大統領は「シリア政府軍は化学兵器を一切保有していないし、使ったこともない」と主張している。シリアは、化学兵器の保有を禁止する国際条約にも署名している。だから、まず取り組むべきは、化学兵器使用の真相究明なのだ。 米国の攻撃を受けて、ロシアは緊急の安全保障会議を招集し、プーチン大統領は、「米国のシリア攻撃は、国際法に違反する侵略行為だ」とする声明を発表した。国連が武力行使を認めているのは、安保理の決議があった場合と、自衛権の行使の場合だけだ。やはり、米国の攻撃は国際法違反なのだ。 ところが、安倍総理は、7日に「米国政府の決意を日本政府は支持する」と表明した。イラク戦争の際、当時の小泉総理は、米国の攻撃そのものを支持した。それと比べれば、トーンダウンしているが、“米国支持”という点では、まったく同じだ。 問題は、今回のシリア攻撃が何をもたらすのかということだ。ロシアメディアは、空軍基地に着弾したミサイルは59発中23発にすぎないと報じた。誤爆に民間人が巻き込まれた、という現地報道もある。 さらに、シリア政府軍と反政府軍の内戦が、ロシアと米国の代理戦争になって泥沼化したら、イスラム国が漁夫の利を得ることによりシリアの治安はますます悪化する。そのイスラム国自体が、米国がフセイン政権を倒して、イラク国内の治安が悪化したことで生まれたことを忘れてはならないだろう。 さらに、今回のミサイル攻撃は、核開発を続ける北朝鮮への圧力となったという見方もあるが、それは真逆だ。むしろ「シリアは核を持っていないから米国にやられた」と判断して、核兵器開発を加速させることになるだろう。 つまり、今回のシリア攻撃は何もメリットがないのだが、1人だけ得をする人がいる。それは、支持率を回復できるトランプ大統領なのだ。
-
芸能ニュース 2017年04月25日 12時45分
ドラマ『CRISIS』第3話放送後Twitterで“36分間限定”で質問募集
俳優の小栗旬(34)が主演するカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』の公式ブログが25日に更新。原案・脚本の金城一紀氏や、監督などが第3話に関する質問に答えるというTwitterスペシャル企画に“座長”の小栗旬も登場することが発表となった。 ドラマ公式Twitterアカウント(https://twitter.com/crisis_ktv)にて、第3話放送(25日放送)終了の21時54分から22時30分までの36分間、ハッシュタグ「#ドラマCRISISに質問」と共に、ドラマ第3話に関する質問をツイートで募集。応募の中から選ばれた質問に対して、原案・脚本の金城一紀氏や監督・プロデューサーなどのスタッフが公式Twitter上で22時30分ごろ(予定)から回答していくというTwitterスペシャル企画。 徐々に明らかになる特捜班メンバーの過去や、ついに始まった謎のテロ組織・平成維新軍との対決など、今後の物語の行方を占う重要な回となる第3話は見逃せない回。ストーリー設定や撮影裏話など、ここでしか聞けない貴重な機会となること間違いなし。※回答終了時刻は未定。 この日更新されたブログには、「我らが座長!! 小栗旬さんの登場が決定」と、同企画に主演の小栗旬も登場することが発表された。前日のブログには、小栗旬が演じる稲見朗と同じ特捜班で唯一の女性捜査員でサイバー情報分析のスペシャリスト、大山玲を演じる女優の新木優子(23)も登場が決定している。 カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(毎週よる9時〜)は、直木賞作家・金城一紀氏が原案・脚本を手がけた、1話完結型のアクションエンターテインメント。各分野のスペシャリストが集結した主人公・稲見朗(小栗旬)や、田丸三郎(西島秀俊)をはじめとする個性的な警察庁警備局長直轄の秘密部隊・公安機動捜査隊特捜班の活躍を描く。 第3話は、4月25日よる9時〜放送。
-
レジャー 2017年04月25日 12時10分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/26)「第55回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
大井でもキタサン祭り! 先週は「第28回東京スプリント(JpnIII)」が大井競馬場でおこなわれました。本命に推した息の長い活躍が柄本明のようなドリームバレンチノは、まずまずのスタートを切るとやや気合いを付けたが後方7、8番手の位置取り。3コーナーでは内でじっと脚を溜め、4コーナーから仕掛け始めると、直線では外へ外へと進路を取ったため、追い出しが遅れたことや本来の伸びが見られず5着。10歳馬ではありますが、おじさんの星としてまだまだ頑張ってもらいたいですね。 さて、今週は「第55回しらさぎ賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。55回を数える伝統ある競走で、1着馬には「第21回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」への優先出走権が与えられます。 本命は、黒木メイサのようにきりっとした目が印象的なポッドガゼールです。今年1着はないものの、エンプレス杯(JpnII)、TCK女王盃(JpnIII)でともに4着と、交流重賞で中央馬を相手に好勝負を演じました。エンプレス杯では、4コーナーを絶好の手応えで回ったものの、距離が若干長く伸び切れず。TCK女王盃では、上位3頭には水をあけられたものの、10番手から最速の上がりを使って4着と力を見せました。今回の強敵は関東オークスやロジータ記念で先着されたミスミランダーですが、両レースともに同斤量でしたが、今回は本馬が54kgに対し、ミスミランダーは57kgと3kg差あり、ロジータ記念での0秒3差を考えれば逆転してもおかしくない差です。ここで雪辱を晴らす可能性は高いと見ます。 相手本線はそのミスミランダーです。今回初の57kgを背負うことになりますが、470kgほどの馬格があり、カンカン泣きするタイプではないと見ますが、少なからず影響はあると判断しての対抗です。それでも昨年のNARグランプリ3歳最優秀牝馬に選ばれた馬だけに、本命馬以外とは斤量差で逆転されるほど力差がないとは考えづらく、不安を挙げるとすれば久々の1400mという距離だけ。前走大敗後、しっかりと時間をかけて立て直されてきており、実力を発揮してくれるでしょう。 ▲ならディーズプリモ。 以下、プリンセスバリュー、ハナズリベンジまで。◎(8)ポッドガゼール○(7)ミスミランダー▲(6)ディーズプリモ△(4)プリンセスバリュー△(11)ハナズリベンジ買い目【馬単】4点(8)→(4)(6)(7)(7)→(8)【3連複1頭軸流し】3点(7)(8)-(4)(6)(11)【3連単フォーメーション】6点(8)→(6)(7)→(4)(6)(7)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能ネタ 2017年04月25日 12時00分
渡辺謙不倫騒動が蒸し返した若村麻由美との過去の関係
『週刊文春』が報じた、俳優の渡辺謙(57)と大阪北新地のクラブの元ホステスA子さんとの“不倫スキャンダル騒動”が、過去に渡辺との不倫が噂された女優の若村麻由美(50)に飛び火している。 渡辺は急性骨髄性白血病から完全復活した'95年から2002年までフジテレビの時代劇ドラマ『御家人斬九郎』シリーズの主演を演じ、若村は斬九郎に思いを寄せる芸者、蔦吉役を務めた。 「番組が始まった頃から2人の関係は怪しいと囁かれていたんです。“糟糠の妻”と言われた前妻のU子さんは不倫を疑い、以前から入信していた新興宗教団体に相談していたといいます」(女性誌記者) '01年、渡辺は所属していた劇団から大手プロに移籍したが、その直後、U子さんの5億円以上とされる借金が発覚。 「それ以前から、夫婦関係は渡辺の女性関係が原因で悪化していたのですが、その借金トラブルで別居状態になった。その後、渡辺が離婚を求め裁判となったのです」(元ワイドショー関係者) 裁判でU子さんの弁護士は「若村と結婚したいから別れてくれ、と言いましたよね」と質問。渡辺は否定したが、弁護士はさらに不倫の噂があった高島礼子、荻野目慶子、斉藤由貴、池上季実子らの名前を実名で挙げたのだ。 一方、裁判で名指しされた若村は、渡辺の離婚裁判中の'03年にU子さんが入信していた宗教団体の当時会長(故人)と電撃入籍し世間をアッと驚かせた。 「これに偽装結婚という疑惑が上がったんです。会長とすれば、若村が広告塔になって信者が集まる。若村は渡辺との不倫疑惑が消え、渡辺の離婚裁判が有利に展開する。事実、噂は消えて離婚裁判も渡辺が勝訴したんです。そんな忘れ去られた過去がいま、渡辺のスキャンダルで蒸し返されているんです」(ドラマ関係者) 火遊びが過ぎた?
-
-
芸能ネタ 2017年04月25日 12時00分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol63 ザ・パーフェクト)
NHK BSプレミアムの『爆笑ファクトリーハウス 笑けずり』の初回で優勝。ちょっぴり、露出が増えた。突飛なことを言いだす妹尾に、説明と解説でツッコむ、ピンボケ。この漫才スタイル、一度聞くとクセになる。(伊藤雅奈子) ――ピンボケさんは、『あさイチ』(NHK総合)でレポーターをしていたこともあって、街で声をかけられることが増えたんじゃないですか? ピンボケ「そうですね。あの番組を観てくださって、という方は多いです。2人で出れたらよかったんですけど」 妹尾「僕は、まぁ、温存というか」 ピンボケ「相方は、兵器なんで」 妹尾「北朝鮮からのミサイルで親からメールが来たよ、“危ないから気をつけろ”って」 ピンボケ「今、秘密兵器から兵器の話になってると思うんですけど…」 妹尾「平気ですか? こんな話で。尻上がりのトークですけど」 ピンボケ「ツッコミ下手で、すいません」 ――今年に入って、上昇気流に乗っているなぁという実感はありますか? ピンボケ「(妹尾を見て)どうですか? って、聞いちゃった」 妹尾「3か月ぐらい前までは、まったく売れる見込みがなくて、ゼロだったんですけど」 ピンボケ「ライブには、けっこう出てたけど」 妹尾「もう、芸人を辞めようかなぁぐらいの…」 ピンボケ「えっ、ほんと!? 今初めて聞いたけど」 妹尾「同じ事務所の先輩のTAIGAさんに相談してたら、“ウケなくても、押しつけでネタをしてればいい。ライブシーンでウケを狙うんじゃなくて、やりたいことを押しつけろ”って言われて。ライブでもウケてないけどね、今は」 ピンボケ「ウケてないっけ?」 妹尾「1位になれてないじゃん。それじゃあ、小さいライブでウケて喜んでる人たちと一緒だよ」 ピンボケ「今、喜んでた(笑)」 妹尾「で、僕がというより、相方に変えてもらったんです。それまでは、(ツッコミとして)すごい説明してたんですけど、それじゃあテンポも間も悪くなるからって、そこは言ったんですけど」 ピンボケ「言われた? 知らないよ。誰と漫才やってんの(笑)。僕、大丈夫なの? ちゃんと、なってる?」 妹尾「なってるよ。完ぺきじゃないけど」 ピンボケ「今のでわかったと思うんですけど、基本的にはこの子(妹尾)がバッと前に出て、僕が追っかけてくって感じ。僕は、いまだにわかってなかったみたいでした」 妹尾「わかってないところがイイんで、あんまり言わないようにしてるんだけど」 ピンボケ「そうだね。わかんないね、言われたところで」 ――今後の具体的な目標を教えてください。 妹尾「僕は“M-1グランプリ”ですね。決勝で、2位以内に行きたい」 ピンボケ「1位でいいじゃない」 妹尾「高校のときから、“M-1”は2位以内って決めてて」 ピンボケ「なんなの、その謎のシステム(笑)」 妹尾「それは卒業文集にも書いてた。行くなら、今年ですね」 ピンボケ「僕は『おもしろ荘』(※日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』の若手芸人企画)とか、テレビに出たいんですけど、まだライブが多いので、テレビ用のネタを書いてもらいたいなぁと、相方に。ただ、“M-1”で2位以内って今言ってたんで、ザ・パーフェクトはそれで行くみたいです。テレビ的なネタを作ったりは、しない?」 妹尾「するよ。テレビネタ用に調理していけばいいんじゃないかな。あと、(ピンボケの)歯が出てて、すきっ歯なのはすごい引きがあるんで、そのときにうまく返せれば、テレビスターにはなれるかなぁと。そのうまい返しを、相方には見つけてほしいです」【プロフィール】ピンボケたろう(左) '89年5月生まれ、福島県出身。ハードパンチャー妹尾 '87年12月生まれ、岡山県出身。2013年結成。サンミュージック所属。(次回は17年5月最終週に更新)
-
芸能ニュース
新連載 芸能界事件簿 シュガー(1)
2009年04月21日 15時00分
-
芸能ニュース
地方出身アイドル3人がGWアキバイベントイメージガールに
2009年04月21日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII、東京芝2000メートル、26日) ほしのあきの“愛馬”が一発にやる気満々
2009年04月21日 15時00分
-
レジャー
アンタレスS(GIII、京都ダ1800メートル、26日) 砂は無傷 ウォータクティクスが6連勝で重賞獲りへ
2009年04月21日 15時00分
-
その他
「優駿5月号」を10人にプレゼント
2009年04月21日 15時00分
-
レジャー
羽田盃(SI、大井1800メートル、22日) ナイキハイグレード 1冠制覇へ視界良好
2009年04月21日 15時00分
-
その他
競輪人国記 和歌山(2)
2009年04月21日 15時00分
-
その他
明治ブルガリアヨーグルトギフト券を5人にプレゼント
2009年04月21日 15時00分
-
その他
「鉄ワン・アンダードッグ」DVD発売記念オリジナルフリスビーを5人にプレゼント
2009年04月21日 15時00分
-
トレンド
オヤジの磨き方 絵文字の混ぜ具合で男を魅せる
2009年04月21日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(33)
2009年04月21日 15時00分
-
社会
永田町血風録 オバマ発言を利用し各党は世界への発言機会を増やすべき
2009年04月21日 15時00分
-
レジャー
キャバクラ嬢「お持ち帰られ」物語 第二夜
2009年04月21日 15時00分
-
レジャー
考えるキャバクラ〜値引き交渉編〜
2009年04月21日 15時00分
-
芸能ニュース
人物クローズアップ マルチシンガーソングライター松浦ひろみ 病にAV出演…絶望から這い上がった彼女が出した答え
2009年04月20日 15時00分
-
芸能ニュース
関ジャニ∞は踏み台!?戸田恵梨香が狙う本命の彼
2009年04月20日 15時00分
-
芸能ニュース
ジャッキー問題発言のウラ
2009年04月20日 15時00分
-
スポーツ
大リーグ 松井秀喜引退危機
2009年04月20日 15時00分
-
スポーツ
松井 インディアンス戦で復調アピール
2009年04月20日 15時00分