-
アイドル 2017年06月15日 12時00分
「ジャニーズの王子様」滝沢が、関ジャニ横山を採用面接で弾いた過去
“ジャニーズ最強のキラキラ王子様”といえば、タッキー&翼・滝沢秀明。今週末(6月17日・土)に初の主演映画『こどもつかい』(清水崇監督)が公開されるとあって、テレビメディアは先週から、“タッキーキャンペーン”が著しい。 きのう14日(水)には、『1周回って知らない話 タッキー&最長寿バンド 都市伝説の真相は?SP』(日本テレビ系)と『TOKIOカケル』(フジテレビ系)の2番組で、トークを展開した。ジャニー喜多川社長の誕生日を完全に仕切った話や、13歳で入所後、とんとん拍子でドラマ出演、ライブを実現させていった話、およそ120名のジャニーズJr.を仕切るリーダーになった伝説などを明かした。両番組で語られたのは、関ジャニ∞・横山裕がオーディションを受けた際の採用面接官だったという、ジャニヲタなら誰もが知る実話だ。 “1周回って―”には、横山がVTRで出演。『TOKIOカケル』とあわせて、滝沢の口から横山を不合格にした理由が語られた。 13歳で入所した翌年、異例の高待遇といえる14歳で面接官になった滝沢。当時15歳で、実は同学年である横山を、「ジャニーさんがペンと紙を持ってきて、『YOUもやっちゃってよ』といわれて」審査することになった。 『TOKIOカケル』によると、会場の後方で未来のJr.たちを見ていた滝沢は、「いちばんうしろで、金髪で、寝っ転がってるやつがいたんです。みんな、入りたくて来てるのに、なんで踊りもしないで、寝っ転がってダラダラしてるんだろう」という悪印象を、横山に抱いた。その横山はかつて、同番組に出演しており、滝沢に落とされた恨み節を先輩のTOKIOに訴えていた。しかしその際、“寝っ転がってた”事実をひた隠しにしていたため、国分太一は、「なんでアイツ、隠してたんだろうね」と、ごもっともな意見を。 オーディションの数日後、ジャニーズ合宿所に滝沢が行くと、なぜか横山がいた。すかさず、「関係性はどうなの、うまくいくの? バツが悪いでしょ、弾いたんだから」と質問したのは、長瀬智也だ。それに対して滝沢は、「すごいはしゃいで、楽しそうだったんですよ。オーディションのときとはぜんぜん違って。だから、なんだったんだろうって。印象にはスゴイ、残ってますね」と答えた。 ちなみに、“1周回って―”では横山が、その合宿所時を克明に振り返っている。「オーディション受かって、2週間後ぐらいに合宿所、行ったんですよ。部屋にタッキーがいたの、めっちゃ覚えてます。カチューシャしてたんです。カルバンクラインのパンツにTシャツでいたんですよ。“かっけぇ”(=格好いい)おもて、次の日、カルバンクラインのパンツ、買いに行きましたからね(笑)」。 同級生ながらも、抜群の統率力があった若き滝沢に、ぐうの音も出ない横山。今では、心の底から尊敬しているようだ。ともに、独身。 “未来のジャニーさん”は、滝沢で決まりか…。
-
芸能 2017年06月15日 12時00分
妹の有村架純をとことん使う有村藍里のAV転身ギャラ高騰中
「架純〜、朝ドラ頑張ってね! お姉ちゃんも頑張ります!」 NHK朝ドラ『ひよっこ』のヒロインを務める女優・有村架純(24)の姉、グラビアアイドルの有村藍里(26)が、5月26日放送『金曜★ロンドンハーツ〜ロンハー水泳2017』(テレビ朝日系)に出演。番組中、国民的人気者である妹の名前を連呼するなど、開き直りとも取れるアピールを繰り返し、話題になった。 「藍里は“新井ゆうこ”という名前で活動をしていましたが、架純主演の朝ドラが始まる直前の3月30日に、芸名を本名の“有村”にして注目を集め、5月26日にはセクシー写真集を発売。便乗、売名のごとく、テレビに呼ばれるようにもなり、知名度アップを成功させています」(芸能記者) 無名のグラドルに過ぎなかった藍里だが、これによって“困った姉”というキャラで知られるようになったのだから、妹サマサマといったところだろう。 そんな藍里に当然、あの業界も注目し始めている。 「AV業界からも熱い視線が注がれているんです。企画女優ランクのルックスとスタイルながら、テレビでも活躍するようになったことで、契約金が3000万円にまで急上昇している。これに3〜4本分の出演ギャラが加わり、6000〜7000万円の大型契約をもって交渉に当たろうと、複数のメーカーが接触をはかっています」(AVメーカー関係者) 現在、藍里はどこの芸能プロにも所属せず、フリー。こうしたオファーを自ら吟味できる立場にある。 「本人も、この展開にまんざらでもない様子で、AVデビューも選択肢の一つと、交渉のテーブルに着く構えだといいます。決まれば、『ひよっこ』放送中のデビューへ向けて、急ピッチに撮影スケジュールが組まれるでしょう」(同) 今のところ、自分の名前を利用した姉の活動にも寛容だという架純だが、さすがにAVデビューとなれば、話は変わってくる?
-
芸能 2017年06月15日 11時30分
おばたのお兄さん フジ山崎アナとの交際イジられのろけ「お高く見えるんですけど、素朴」
フジテレビ・山崎夕貴アナウンサーと交際中のお笑い芸人、おばたのお兄さんが14日に都内で行われた「よしもとオススメ芸人2017 お披露目会」に出席した。 会場におばたは定番の小栗旬のものまねで、「PPAP小栗旬バージョン」を披露した。 ネタ見せ後、MCのお笑いコンビ・ライスからは山崎アナとの交際ネタでイジられまくり、「4+4は?」「4+3+1は?」と全て答えが「8」になる問題を振られ「“8”チャンネルって言わそうとしていますよね」と苦笑する。 さらに「好きなハイボールの銘柄は?」と何度好きな銘柄を言い続けても終わらず、最終的に「“山崎”ハイボールが一番好きですね」とコメント。「意外と素朴な味がするんです。一見、お高く見えるんですけど、素朴」とのろけてみせたのだった。 イベントには他に、ムーディ勝山、天津・木村、北条ふとし、ビスケッティ、尼神インター、ガンバレルーヤ、トレンディエンジェルが出席した。 14日未明にお笑いコンビ・インパルスの堤下敦が睡眠薬を飲んで意識がもうろうとした状態で車を運転しているところを、職務質問されたと報じられた件について報道陣から質問があると、トレンディエンジェル・斎藤司は「えー初めて知りました」と驚いた。堤下とは最近は会っていないとのことで「ちょっとなんだろう…、わからないです」と動揺した様子だった。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2017年06月15日 11時15分
テレ朝・竹内由恵アナ 元NBAプレーヤー田臥勇太と交際中だった
テレビ朝日の竹内由恵アナが、プロバスケットボール・Bリーグ「リンク栃木ブレックス」でキャプテンを務める元NBAプレーヤーの田臥勇太と交際していることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、今月3日、田臥は自身がキャプテンを務める同チームの優勝パレードに参加し一度自宅マンションへ戻った後、車を運転してふたたび外出。午後5時半ごろに帰宅した際には、助手席に竹内アナの姿があった。しばらく部屋で過ごした2人は近所のダイニングバーへ出かけ、午後10時頃にそろって帰宅すると、そのまま共に一晩を過ごしたという。 同誌は2人を直撃。竹内アナは田臥との交際は認めたものの、「結婚とかそういうのは……。何か言うと会社に怒られてしまうので……」。一方、田臥は真剣交際を認め、交際時期については「最近」。知り合った経緯は「友達通して」。結婚については「(まだ)全くないです」と答えたというのだ。 しかし、同誌によると、3月上旬、すでに都内で食事を楽しむ2人の姿をキャッチしていたという。 「同誌でも触れているが、田臥といえば、以前、当時テレビ朝日の女子アナで退社後はフラワーアーティストとして活動する前田有紀さんと半同棲。テレ朝の女子アナとの何らかの太いパイプがあるのではと思われる」(テレビ関係者) 同誌によると、田臥は現在も前田元アナと半同棲した“愛の巣”で生活。そこに竹内アナが訪れているという。 「前田元アナと交際当時は前田元アナの方が収入が上回っていると思われ、それが原因で結婚に至らなかったのではと言われた。しかし、Bリーグがスタートし、ほかのプロスポーツよりは低いが田臥の年俸は所属選手の中でもトップクラスで5000万円ほどではと言われている。さすがにはるかに竹内アナを上回っている」(芸能記者) このままゴールインなるかが注目される。※写真 竹内由恵オフィシャルブログより
-
芸能 2017年06月15日 10時50分
小出恵介の17歳相手女性が“文春砲”に真相を告白
先週発売の「フライデー」(講談社)で17歳の女性との飲酒と淫行を報じられ、所属事務所が無期限活動停止を発表した俳優の小出恵介だが、小出と飲酒した女性が発売中の「週刊文春」(文芸春秋)でこれまでメディアに語らなかった真相を告白している。 「フライデー」では5月上旬に大阪で女性が小出と飲酒し、性行為を強要されたことを報じた。報道後、相手の女性や“黒幕”とされる人物のSNSがネット上で流出。女性は同誌では「女子高生」とされたが、バツイチのシングルマザーであることや、一部スポーツ紙では“示談金”として小出に500万円を要求していたことが報じられた。 「文春」によると、もともと「フライデー」の記事が出る前にすでに女性に接触。慎重に記事化を検討していたところ、「フライデー」に出てしまったという。女性は小出と出会ったころは通信制高校に通っていたというが、現在は無職。1年前に子供を出産したものの、育児能力がないとみられたのか施設にとられてしまい、夜の繁華街で遊び歩いていたところ、知り合いに誘われた飲み会で小出と出会ったという。 「フライデー」では金銭目的での告白ではないことを主張していた女性だが、「文春」に対しては、「誰かと相談して小出君を嵌めようとしたことは、全くありません。すべて私が一人で考えて突っ走った」、「小遣い稼ぎになると思った」などと告白。 今月5日、「フライデー」の記者に会った後、小出にその旨をメッセージで送ると、「会って謝りたい」と返信が。翌6日、小出の宿泊先に出向き部屋に行くと性行為を迫られたため拒否。「フライデー」からもらった謝礼の金額を明かすと、小出は「いくら?」と金額をつり上げ200万円支払うことを約束。それで記事を止めようとしたもののすでに止まらず、翌7日にはマネージャー同席の小出と話し合い。マネージャーに促されようやく小出が謝罪の言葉を口にしたというのだ。 「この告白で女性の小出に対する恐喝未遂の疑いは晴れたのとともに、小出のヤバすぎる言動が改めて浮き彫りになった。いくら謝罪会見したとしても、今後、仕事復帰するのはそう簡単なことではないし、仕事復帰して同じような過ちを繰り返せば、今度こそ解雇されてしまうだろう」(芸能プロ関係者) 女性は小出に対し「会見では真実を語ってほしい」と要求。 小出は会見でどこまで自分の非を認めるかが注目される。
-
-
芸能 2017年06月15日 10時45分
『スマステ』終了で、元SMAP・香取慎吾の独立確定!
元SMAPの香取慎吾が司会を務めるテレビ朝日系「SmaSTATION!!」が、9月いっぱいで終了することが内定したことを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は香取と同局の大下容子アナが司会を務め、01年10月にスタート。生放送の情報・教養バラエティー番組で、いまさら人には聞けないニュースや、最新の流行など、気になる情報を独自の切り口で紹介。昨年末のSMAP解散後も、タイトルを変更せずに放送が続行していた。 記事によると、後番組の枠には大人向けの連続ドラマの放送が予定されており、既に編成チームが組まれ、キャスティングが進んでいるという。「スマステ」が番組名や内容などを変えて、10月期から別の時間帯に移動するなどの可能性も低いというが、放送終了の理由は明らかだという。 「すでに一部でも報じられているが、香取は稲垣吾郎、草なぎ剛とともに、ジャニーズ事務所に対して9月の契約満了をもって更新しない意向を伝えたという。香取がジャニーズにいるうちはジャニーズも“温情”でSMAPの名前が入った冠番組のタイトルを認めていたが、独立するとなってはさすがに番組の続行を許容することはできなかったようだ」(テレ朝関係者) 残る香取のレギュラー番組はテレビが「おじゃMAP!!」(フジテレビ)、ラジオが草なぎとともにパーソナリティーを務める「ShinTsuyo POWER SPLASH」(bayfm)の2本。 しかし、「おじゃMAP!!」にもSMAPの名前が入っているだけに、独立にともない終了の可能性が濃厚。 ラジオはSMAPの解散に伴い、タイトルを「SMAP POWER SPLASH」から変更済みとあって、放送が続行される可能性は残されている。 「スマステ」の直近の放送は17日。香取の口から放送終了についての発表があるかが注目される。
-
社会 2017年06月15日 10時00分
橋下徹参戦! 小池百合子都知事を担ぎ上げる懐刀7人衆(2)
その“同志”については、すでに様々な名前が取り沙汰され、一部はそうした動きを見せ始めているという。 「現時点では国会議員ではないが、まず筆頭は橋下徹前大阪市長。小池さんが離党届を出すのとタイミングを合わせたかのように、日本維新の会の政策顧問を辞している。維新の松井一郎代表は辞任理由を、『テレビや講演が多いので中立性のため』と言っているが、一説には、憲法改正のため秋にも行われる内閣改造で橋下氏を安倍首相が民間から入閣させる下準備という説もある。しかし、それは見方が甘い。橋下氏はすでに、今の安倍一強状態が崩れるのは時間の問題と見ている。今回の動きは、新たな波に乗るためのケジメですよ」 とは在阪政治記者。 「森友学園にしても加計学園疑惑にしても、何かしらの安倍パワーが利いたことは明白だが、何も解明されない。そんな、官邸が徐々に伏魔殿と化しつつあるなか、橋下氏は今後、何かをきっかけに国民の安倍離れが一気に進むと見抜いている。その後の小池氏には相当期待しているようです」(同) 一方の小池氏周辺関係者も、こう続ける。 「昨秋、小池塾の講師起用を巡って、橋下氏と小池氏の間に亀裂との情報が駆け巡った。さらに橋下氏は6月4日に、維新総決起大会で都民ファーストに対抗する発言もしているが、あれは松井氏との関係を保つためのポーズでしょう。ホットラインは続いており、小池氏も何かと橋下氏の意見を聞いています。そうした意味でも、橋下氏が政策顧問を辞めたことは、維新を離れ、いよいよ小池新党の本格的準備に参加するということ。ただし橋下氏は、“小池首相”の次を狙う腹なのでは」 同志の2人目は、石破茂前地方創生担当相だ。 「石破氏は自民党を離党しないようにも見えるが、首相の座を獲れるなら何でもアリの心境だろう」 とは自民党ベテラン議員。 「来年の次期総裁選でも、現状では安倍続投が濃厚。そうならなくても、石破氏は麻生太郎副総理や岸田文雄外相、伏兵の菅官房長官に先を越される可能性が高い。そのため、自身に対してのカンフル剤の意味で小池新党に加わり、そこをベースに頂上を目指すほうが近道と腹を括った。それは、安倍首相の改憲論に異論を挟み、文科省の前川喜平前事務次官の首相忖度発言にも『意義がある』と突出した発言にも表れている。橋下氏とどっちが先に首相に近づくか? それは時の流れだ」(同) この“次々期の首相”を狙う2人のほか、小池氏の国政進出を支える候補はまだいる。 「“懐刀”というのがピッタリなのが、もちろん5月末に自民党に離党届を出した若狭勝衆院議員。都知事選、衆院補選と、すでに小池氏と一心同体ですからね。また自民党では、野田聖子元自民党総務会長。'15年、野田氏が自民党総裁選に出馬した際には、小池氏は推薦人を申し出ており、野田氏も、小池氏が都知事選に出馬した際に裏方として奔走している。ほかにも民進党を離党した長島昭久元防衛副大臣、日本維新の会の渡辺喜美副代表の名前も聞こえてきます」(全国紙政治部記者) 渡辺氏は、小池氏と古くから近い関係にあるという。 「先日の日本維新の会の決起大会でも、『都議選後は小池氏と連携し、東京と大阪の“改革大連合”を作るべきだ』などと訴え、内部に波紋を呼んでいる。そのうち離党して小池氏につくのでは、との話もあります」(前出・在阪記者) これらに、石破氏と同じく憲法改正などで安倍首相を真っ向から批判する、船田元元経済企画庁長官も加わるとの情報も。その船田氏はロイター通信のインタビューに「(小池氏は)オリンピックを成功させ点数を上げれば、安倍首相はレームダックとなり、ライジングサンは小池氏だろう。(このシナリオは)十分あり得る」と語っている。 7人はそうした小池氏の将来に懸けるのか。都議選の行方にますます注目だ。
-
芸能 2017年06月14日 17時00分
電波少年で大ブレイクしたあのアイドル芸人がキムタクと…
芸能界は、究極の水商売。 保証や安定はなく、事務所との契約次第では、病気をした瞬間から無収入になる。しかしその分、一攫千金すれば、味わったことのない巨万の富を手に入れられる。 そんな頂点とドン底を体験した芸人は、少なくない。X−GUN・さがね正裕も、そのひとりだ。 今はテレビで観ることがないX−GUNだが、かつてはネプチューン、くりぃむしちゅー(当時は海砂利水魚)らでアイドルユニットを結成。“タモリのボキャブラ天国”(フジテレビ系)シリーズで人気が爆発した。 高級外車に乗って、後輩芸人を引き連れて夜な夜な飲みまわり。道端で1万円札をバラ撒いては、後輩が奪い合う姿を見て楽しんだ。 ところが、“ボキャブラブーム”が去ると、仕事が激減。かつて慕ってくれたくりぃむ・有田哲平やアンタッチャブル・山崎弘也に、生活必需品をねだることが珍しくなくなった。 一念発起して、飲食業界に進出。13年、東京・上野の『ステーキ・ハンバーグ さがね』のオーナーになった。曙が経営していたステーキ店を居抜きで使ったが、あえなく閉店。16年には、高田馬場にプロデュースラーメン店「Sagane麺ya」をオープン。現在は西新宿で『串揚げ焼酎BAR 嵯峨根家』をプロデュースしている。芸人一本では到底食えないため、経営を軌道に乗せようと必死なのだ。 いっぽう、『進め!電波少年』(日本テレビ系)の“ヒッチハイクブーム”でブレイクしたのは、ドロンズ。 90年代後半、“電波少年”の前説から、南北アメリカ縦断ヒッチハイクの旅芸人に大抜てきされたラッキーボーイだ。ゴール後には、2歳のロバ・ロシナンテと日本列島を縦断する旅にも挑戦したが、芸人生命は短かった。 コンビ解散後、ドロンズ石本はデブキャラを生かしてマルチに活躍。11年にはSMAP時代の木村拓哉の連ドラ『南極大陸』(TBS系)に出演し、以降プライベートでもキムタクと親交がある。経営する『馬肉屋 たけし』に、キムタクが女優の松たか子と(仕事で)訪れたことでも有名だ。 そんな馬肉屋がオープンする前年、元相方のドロンズ大島直也は、役者業を続けながら、『ちりとり鍋 大島』を開店させていた。 結婚して、子宝にも恵まれたが、14年に円満離婚。夫婦で切り盛りしていた店を譲渡して、大島は家族と店を同時に失った。現在は、まさかのバイト生活に転じている。 ボキャブラと電波少年。平成初期を代表する有名なバラエティ番組の卒業生は今、必死だ。
-
スポーツ 2017年06月14日 16時00分
横綱稀勢の里、大関高安は裏切り者? しこりを残す先代おかみの怨念
「入門した時は、まったく想像できなかった。信じられない気持ち。当時の自分に言ったら、びっくりするんじゃないですか」 ニューヒーロー高安は、このように声を弾ませていた。 今年に入って稀勢の里(30)が横綱昇進、奇跡の逆転優勝。それに続き、夏場所で3場所連続2ケタの11勝を挙げ、技能賞を受賞した弟弟子の高安(27)が大関に昇進した。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)をはじめ、部屋関係者も笑いが止まらないといったところだろう。 稀勢の里も、高安も、6年前に急逝した先代師匠(元横綱隆の里)が手取り足取りしながら一から育て上げた力士だ。 「もし生きていたら、『どうだ、オレの育て方は間違っていなかっただろう』と胸を張り、どんなに喜んだことか」(関係者) また、高安の父親である栄二さんも、息子の大関昇進が決定的になった時、 「甘えん坊だった私たちの子供を、あたたかく、また厳しく育て、心の折れない強い人間にしてくれた先代の親方とおかみさんにお礼を言いたい」 と真っ先に感謝していた。 5月31日に行われた大関昇進伝達式会場には100人以上の報道陣が詰めかけ、その前で新大関は「大関の名に恥じぬよう、正々堂々、精進します」と口上を述べた。しかし、その場には、先代師匠の遺影はもちろんのこと、先代おかみの影も形もなかった。 そればかりではない。 「こんなことは、今回ばかりではありません。稀勢の里の横綱昇進の時も、先代おかみは姿を見せませんでした」 部屋関係者は声を潜めて話したが、いったい何があったのか。 実は先代おかみと田子ノ浦親方は、喧嘩別れ状態なのだ。部屋の経営をめぐって両者の仲が決定的になったのは、先代が亡くなって2年後のことだった。 「はっきり言って先代おかみは、実績もなく、機転も利かない田子ノ浦が気に食わなかったんですよ。そのため、田子ノ浦がケツをまくり、稀勢の里らとともに部屋を飛び出したんです。先代おかみからすると、稀勢の里も高安も、言わば裏切り者。素直に出世を喜ぶ心境じゃないんでしょうね」(担当記者) 稀勢の里と高安、2人が先代おかみの守る先代師匠の位牌に昇進を報告する日は訪れるのだろうか。複雑な“大人の事情”は解かれることなく絡まりあったままだ。
-
-
社会 2017年06月14日 14時00分
ビール安売り規制強化を喜ぶメーカーの甘い見通し
6月1日からスーパーやディスカウントストアでビール類が値上がりし、消費者から悲鳴が上がっている。店によっては、1割も値上げしたところがあるという。 「従前は、卸売りや小売店に対するメーカーからの“値下げ原資”販売奨励金(リベート)が横行していました。しかし、国税庁が規制の強化に踏み切り、改正酒税法と改正酒類業組合法が施行され、ビールの安売りにストップをかけたのです」(業界紙記者) この法改正によって過度な値引き販売を行うと「違反企業名の公表」や「酒販免許取り消し」など厳しい処罰を受けることになる。さらに、リベートの支払い基準が厳格化され、これによりリベートが減ったため、恩恵を受けていた一部の小売店は値上げを余儀なくされたのだ。 一方で、値上げを喜んでいるのがコンビニだ。従来から値引き率の低いコンビニ各社は小売価格を据え置く意向で「スーパーの価格に対抗できなかったが、ようやく勝負ができるようになる」(コンビニ大手)と歓迎。また、ビールメーカーにとってもリベートの支出が減るため、収益改善となる公算が大きい。 「小売店に払っていたリベート分が減ったことで業績に寄与するのは間違いない。社内では、冬のボーナスに期待する声も出始めています」(飲料メーカー) 実際に大手飲料メーカーの株価は上昇が続いている。 「リベートの減少はメーカーにとっては追い風。投資家も好材料と見ています」(経済エコノミスト) “官製値上げ”ともとれる法改正は、表向きは小規模酒店を守るものとされている。しかし、今回の値上げは自由競争を阻み、消費者のビール離れに拍車を掛ける可能性もある。 「6月に入りビールの売り上げがさらに鈍化している。ビールから缶チューハイに移行する人がかなり目立っています。若者のビール離れは、もう何年も前から深刻化しており、ビール類の国内市場は縮小の一途をたどっています」(小売店) メーカー各社は、一時的な収益改善に喜んでいる場合ではなさそうだ。
-
スポーツ
全日本プロレス 荒谷大ハッスル
2009年06月22日 15時00分
-
芸能
視聴率不振のTBSは一日中みのになる!?
2009年06月22日 15時00分
-
芸能
デビュー30周年を利用して一稼ぎを目論む田原俊彦
2009年06月22日 15時00分
-
社会
将軍様の後継者は激太りAVマニア!?
2009年06月22日 15時00分
-
スポーツ
田代まさし 大谷の挑発受けた!!
2009年06月22日 15時00分
-
スポーツ
球界因縁のライバル(18) 広岡VS森
2009年06月22日 15時00分
-
社会
Qちゃん、結婚より五輪招致!? 豪雨の中をハイテンション激走
2009年06月22日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(72)
2009年06月22日 15時00分
-
その他
戸田グラチャン記念クオカードと中西&天山のサイン色紙をプレゼント
2009年06月22日 15時00分
-
その他
帝王賞ネクタイを5人にプレゼント
2009年06月22日 15時00分
-
レジャー
福島テレビオープン(オープン、福島芝1800メートル、21日) トーホウレーサーが華麗に復活
2009年06月22日 15時00分
-
レジャー
第14回マーメイドS(GIII、阪神芝2000メートル、21日) 伏兵コスモプラチナが逃げ切りV
2009年06月22日 15時00分
-
芸能
川島なお美 極上のワインを前にした気分
2009年06月22日 15時00分
-
芸能
パラオ国際親善大使は女子大生
2009年06月22日 15時00分
-
芸能
鼠先輩が引退ライブ
2009年06月22日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年06月22日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS(GIII、阪神芝2000メートル、21日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年06月20日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS(GIII、阪神芝2000メートル、21日) 藤川京子 ビエンナーレで大穴狙いよ!
2009年06月20日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年06月20日 15時00分