-
芸能 2017年09月13日 12時00分
「事務所がなにさ!」吉高由里子 お家芸“プッツン婚” 大倉忠義と年末年始に挙式決意
引退も決意しているというから穏やかではない。吉高由里子(29)がついに、極秘交際中の『関ジャニ∞』大倉忠義(32)との“年末年始婚”を決意したという。双方の事務所の「強制破局指令」を事実上無視。 「破局説も強かった2人ですが、8月24日発売の『女性セブン』に、都内高級すし店での密会デートを報じられ、交際継続が確定的となった。吉高は1月期の 日テレ系連ドラ『東京タラレバ娘』で主演するなど忙しく、会う機会が減っていたのは事実のようですが、密かに愛を継続させていたのですね」(芸能記者) 吉高は'15年初め、人気バンド『RADWIMPS』の野田洋次郎と結婚寸前で破局。精神的ショックで引退寸前に陥ったが、何とか復帰。そして昨年7月、大倉宅への通い愛が報じられ、同10月にはバリ島旅行まで発覚したのだ。 「関ジャニ∞はジャニーズの稼ぎ頭なだけに、結婚は簡単に認められない。それに配慮した吉高の所属事務所ともども、“強制破局指令”が出たとされます。しかし、今回の密会判明で2人が事務所に逆らったことが浮き彫りに。双方の事務所は激怒してますが、吉高は周囲に“芸能界を引退でもかまわない”とこぼすなど覚悟を決めており、コントロールが利かない状況のようです」(同) 一方の大倉も、父親が大手焼き鳥チェーン『鳥貴族』社長という御曹司。仮にジャニーズをクビになっても、父の後を継ぐだけだから、実は怖いものなしなのだ。 「現在、吉高は来年公開予定の木村拓哉主演、共演『嵐』二宮和也というゴリゴリのジャニーズ映画『検察側の罪人』の撮影中。ただ、撮影がもうすぐ終了するので、その後、事務所とのしがらみはゼロになる。9月23日には吉高の主演映画『ユリゴコロ』が公開を控えていますが、上映が終わった年末年始のタイミングでの婚姻届提出が濃厚でしょう」(芸能プロ幹部) ジャニーズは結婚秒読みカップルを何組も抱えている。岡田准一&宮崎あおい、松本潤&井上真央、櫻井翔&小川彩佳アナ、森田剛&宮沢りえらだ。 「結婚を簡単に認めないジャニーズだけに、強引にゴールインしないと、順番が後回しになってしまう。破局指令を無視する吉高だけに、“できちゃった婚”に踏み切ることも十分あり得る」(ワイドショースタッフ) 他ならぬ吉高のこと、引退上等! プッツン婚も辞さない構えのようだ。
-
社会 2017年09月13日 10時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第237回 空襲警報が鳴り響き
2017年8月29日の5時58分、北朝鮮が弾道ミサイルを発射。ミサイルは日本上空を通過し、北海道の襟裳岬の東方沖、約1180キロメートルの太平洋に落下した。 日本政府は北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、群馬、新潟、長野の各県に「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を発動。 「北朝鮮西岸からミサイルが東北地方の方向に発射された模様です。頑丈な建物や地下に避難して下さい」 と、「国民保護に関する情報」を伝達。物々しいサイレンの音に、何事か、とばかりに目を覚ました読者も多いだろう。 北朝鮮の日本上空を越えるミサイル実験を受け、マスコミでは例により、「アメリカが」「中国が」「韓国が」「ロシアが」「国連が」といった、他人事のような報道が繰り返されるのだろうが、 「サイレンが鳴り響いたのは、日本国である」 という現実を踏まえ、「我が国はどうするべきなのか?」を主体的に考えなければならない。29日6時2分に我が国で鳴り響いたサイレンは、事実上の「空襲警報」なのだ。 ミサイル防衛の強化はもちろんだが、敵基地反撃能力の保有等について、臨時国会を召集してでも議論を始める必要がある。臨時国会は9月末に開かれるが、それでは遅すぎる。 というよりも、本来であればむしろ「野党」が政府に対して、 「敵基地反撃能力の保有が必要なのではないか?」 と、国会で追及し、同時に国民を守るという基本的な主権の行使のために、与野党一丸となって取り組まなければならない状況である。 29日早朝に鳴り響いたサイレンの音は、日本の「平和」あるいは「平時」の喪失を意味していることを、我々は明確に認識するべきなのだ。 ところで、戦後初めて我が国で「空襲警報(事実上の)」が鳴り響いたことを受け、ネット上では、 「マジでこんなんで起こすなクソ。こんなんで一々出すシステムを入れるクソ政府」(堀江貴文氏のツイッター) 「Jアラート テレビの騒ぎ過ぎ(略)北朝鮮がミサイルを打ち上げるたびにこういうから騒ぎをくりかえすのか? 北の脅威をいたずらに煽っている輩がいるのだろうか?」(鳥越俊太郎氏のブログ) 「北朝鮮も怖いが、『戦時放送』を流す安倍政権も怖い」(慶応大学の金子勝教授のツイッター) などと、政府の対応を批判する著名人が少なくなく、大変驚いた。 Jアラートについて批判する人々は、逆に北朝鮮のミサイルが日本上空を通過したとして、政府が一切、警戒情報を流さなかった場合、どのように反応するのだろうか。恐らく「政府は何やってんだ、クソ政府」などと、やはり批判するのではないか。 あるいは、本気で北朝鮮が「未来永劫、日本をミサイル攻撃しない」と信じ込んでいるのだろうか。非常事態は起こり得る。「起こり得ない」と信じ込んでいるとなると、これは相当に能天気だ。 最近の北朝鮮のミサイル危機で、戦後、長らくお花畑的な平和に浸っていた日本国民の「本性」が、次第に暴かれつつあるように思える。 東日本大震災と福島第一原発の事故の後、筆者は原発反対派に対し、 「反原発派は、原発を停止し、結果的に日本で大停電が起きた場合、どのように反応するのだろうか。絶対に『政府や電力会社は何やっているのか!』と、批判の叫びを上げるのでは?」 との感想を覚えたものである。非常事態が発生した時にこそ、人間は本性がむき出しになるのかもしれない。 日本の平和も、エネルギー安定供給も、別に神が保障してくれているわけでも何でもない。我々、日本国民が『自分たち』で維持しようと努めない限り、平和もエネルギー安全保障も確立できない。 日本国の安全保障は、日本国民にしか構築できない。別の書き方をすると、我々日本国民を守ってくれる共同体は、最終的には日本国以外には存在しないのである。 ところで、北朝鮮がミサイル開発や核開発に邁進していることを受け、 「やがてアメリカの怒りを買い、北朝鮮は破滅する」 といった感想を覚えた日本人は多いだろう。とはいえ、アメリカが北朝鮮を軍事攻撃するとしても、それはあくまで「アメリカのため」であり、日本国民のために動くなどということはあり得ないのだ。何しろ、日本とアメリカは違う国なのである。 今回の北朝鮮のミサイル危機を受け、日本国民は「自分たちを守るのは、日本国家のみ」という、至極当然の現実を思い出す必要がある。 個人的には、北朝鮮が東京にミサイルを撃ち込んだとしても、日本国民は瞬時には沸騰して大騒ぎするものの、2、3日もしたら忘れてしまうのではないかと懸念している。何しろ、東日本大震災の際に、あれだけ防災安全保障が意識されたにも関わらず、相変わらずインフラ整備や公共投資に対する国民の「嫌悪感」は払しょくされていない。 いずれにせよ今回の北朝鮮危機を受け、日本国民が「安全保障」について一人一人が考え、国民主権国家の「主権者」としてどうするかを考え始めなければ、普通に我が国は亡国に至る。日本国民は、日本国家の主権者である。主権者である以上、日本政府が間違いを犯したとして、すべては我々の責任になってしまうのだ。 8月30日、国会の閉会中審査が開催され、北朝鮮非難決議が採択された。 野党には、むしろ安倍政権の対北朝鮮の「弱腰姿勢」を批判し、特に『万全を期す』という、北朝鮮がミサイルを撃つたびに安倍総理が使う抽象用語が、具体的に何を意味しているのかを追及してほしい。さらに敵基地反撃能力や核武装について、むしろ野党陣営から積極的に切り出し、議論を始めるべきだ。 改めて強調したいのだが、我が国はすでに「空襲警報が鳴り響く国」なのである。戦後のお花畑的平和主義から脱却しない限り、我が国に未来はない。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
ミステリー 2017年09月12日 22時30分
都市伝説「血女房」
都市伝説の中には、「ひとりかくれんぼ」などの儀式系のものがある。いずれも行うと何かしらの怪異が訪れるというものが多い。 昔ながらの「こっくりさん」のように、儀式を行う事で質問に答えてくれたり、アドバイスをしてくれるものもあるが、この手の儀式は大抵祟られたりするなどとんでもないしっぺ返しを抱えているものだったりもする。 これはかつて筆者が運営していたサイト妖怪王の愛読者Hさんが教えてくれた話である。 「血女房って知ってますか。幸運の女神さまらしいですよ」 「なんですか、何かの宗教?」 筆者が不審そうな顔で聞き返すと、Hさんは嬉しそうに答えた。 「やだな〜宗教じゃないですよ。民間に伝わる呪術ですよ」 最初は、Hさんが茨城の某お宅で拝見したのだと言う。 「壷があるのですよ。その壷に中に血女房がいるのです」 「いる?」 「うふふっ、いると言っても生き物ではありません。人形です」 「人形、ヒトガタ?」 「なんかそうみたいですよ。内部に赤い塗料が入っている人形でね。その人形に憎い相手の名前を書いて包丁で突きまくるのです」 「随分と物騒な話だな」 「何度も何度も突くのです」 「……」 「力いっぱい、突くのです」 「やめてよ、もういいよ」 「すると壷の中は赤の塗料が飛び散って、血だらけのような状態になります。これで血女房が完成です。この呪いを行うと血女房が相手に付きまとい…」 「まるで式神だ」 「最後は相手を殺すらしいですよ」 …いかがだろうか。 人形を包丁で刺す、というくだりは「ひとりかくれんぼ」の中にあるくだりが思い出される。ただし、ひとりかくれんぼよりも血女房の方が情報としては古い。 いずれにせよ、人形を痛めつけるという行為は「丑の刻参り」然り、何らかの呪術的要素を伺わせるものだ。 人を呪わば穴二つ、この「血女房」も願いを叶えた後で何らかの手痛いしっぺ返しがやってくるものなのではないだろうか。監修:山口敏太郎事務所
-
-
芸能 2017年09月12日 21時50分
ゴールインが近そうな岡田義徳と田畑智子
交際が報じられている俳優の岡田義徳と女優の田畑智子が結婚の意思を固めたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 2人の交際は11年9月に一部週刊誌に報じられ発覚した。交際は順調かと思われたが、15年11月、田畑が岡田のマンションで手首を切り病院に搬送されたため、自殺未遂説が浮上。一時期は破局説も浮上していたが、昨年7月、復縁していたことが報じられていた。 同誌によると、ついに数カ月前から2人は同棲生活をスタートさせていたのだとか。同誌記者が岡田に来年早々に結婚予定であるのかを直撃すると、「結婚に向けて動いています。ご心配をおかけした皆さんに、少しでも良いご報告ができればなと思っているんです」と結婚宣言。すでに、田畑の両親にあいさつを済ませたことも明かしたという。「もおもと、田畑は精神的に不安定なところがあり、破局・復縁を繰り返しているうちに自殺未遂騒動が起こってしまった。そのご、2人は距離を置いていたが、やはり田畑が岡田なしではダメだったようで結局復縁。ゴールイン間近となったようだ」(芸能記者) 岡田は「ご両親も認めてくださっていると思います」と同誌に語ったのだとか。しかし、同誌が田畑の実家である京都の老舗料亭を訪れ、田畑の母親を直撃すると、「基本的に、結婚には反対なんですわ。だって、仕事ちゃんとしてるんやろか」と微妙な反応。自殺未遂騒動の件がいまだに気になっていることを明かしたというのだ。「岡田は決して主役級ではないため、今後の先行きはなかなか不安定。田畑の母親はそのことを心配しているのでは。いざとなったら、田畑の実家に帰って跡取りになるのもありだと思うが」(同) 田畑の母親の“物言い”で岡田は奮起しそうだ。
-
芸能 2017年09月12日 18時00分
事務所退所でネット放送もSNSも解禁か!? どうなる元SMAP3人の今後
8日にジャニーズ事務所を退所した元SMAP・稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾のネットを通じた今後の活動に注目が集まっている。 3人の写真はこれまでインターネット掲載がNGだったが、11日から香取の代理人が正式にインターネット上で解禁すると回答。稲垣、草なぎも同じ代理人のため、同様の対応とみられている。 ブログやツイッター、インスタグラムなどのSNSを使用して人気の芸能人は多い。市川海老蔵はブログでの発言が毎回のように話題となり、藤田ニコルのツイッターはフォロワー200万人を突破。渡辺直美のインスタグラムのフォロワー数は700万人超えで日本一だ。元SMAP3人の知名度ならば、これらネットで人気の芸能人たちに匹敵する影響力を持つ可能性も十分にあるだろう。 実際にネット上でも「ブログ・ツイッター・インスタとかSNSも、もしかしたらやる可能性もあるってことかな?」「むしろこれからは自分から積極的に売り込んでいきたいだろうからな。それどころかインスタとか始めて積極的に写真出せばさらに好感度上がる」とSNSでの発信力を期待する声が多くみられた。 ネットフリックスやAmebaTV、Amazonプライムなど、ネット配信系の番組に出演することに期待している人も多いようで「出演したら絶対契約する」という声もある。逆にジャニーズ事務所のネットでの方針については「ネット販売の雑誌でもジャニーズのタレントが表紙だと、そこだけシルエットだったり、今どき時代錯誤だなあと思っていました」「この時代に写真はだめなんて、事務所はおかしいと思う」と疑問の声があがっていた。 しかし、ジャニーズ事務所の影響力は依然、テレビを中心とするメディア業界では強く、メリー喜多川副社長との問題が解決したとは言いがたい。ネット上では元所属事務所に出演チャンスを潰されるのではという憶測も飛んでいる。 今後も元SMAP3人の活動に注目が集まりそうだ。
-
-
芸能 2017年09月12日 16時10分
桑田佳祐の“スケベ心”を大いに刺激した『ユアタイム』市川キャスター
視聴率の低迷などを受け9月いっぱいで終了することが決定しているフジテレビ系の報道番組「ユアタイム」。 終了が決定してからの明るい話題といえば、写真誌「FLASH」(光文社)による、キャスターをつとめるモデルでタレントの市川紗椰(30)と、共演する同局の野島卓アナウンサー(50)の交際報道ぐらいだった。 「同誌によるとすでに2人は半同棲。つまり、毎晩帰ってから長々と“夜の反省会”にしけこんでいる。にもかかわらず、交際宣言をせずに会議でも本番でも微妙な距離感を保っている。なんだかある種の“プレー”みたいでエロいが、ベテランの野島アナだけに誰も突っ込めない雰囲気」(番組関係者) 同局の放送直後話題になったのがテーマ曲。サザンオールスターズの桑田佳祐(61)がわざわざ書き下ろした「百万本の赤い薔薇」が起用された。 桑田は番組の、「一日の終わりに、視聴者にとって最も特別なひとときをお届けする」というイメージでオファーを受け、番組を見たうえでの書き下ろし。 歌詞にはメインMCである市川の下の名前「沙椰」もしっかり歌われている。 「番組で対談した際、市川の下の名前を入れた理由を、『報道番組のど真ん中、アンカーマンとして市川紗椰がいる。市川紗椰と俺の果たし合い』と熱く語った。しかし、桑田といえば素顔はただのエロオヤジ。ハーフで典型的な“ビッチ顔”、おまけにムチムチ体型で桑田が欲情しないはずがない。おそらく市川との情熱的な絡みを想像して仕上げたのでは」(レコード会社関係者) 桑田には市川の熱愛報道に激怒する権利がありそうだ。
-
スポーツ 2017年09月12日 15時00分
ハリル代表監督続投でも ロシアW杯本番の指揮官にアギーレ前監督浮上
サッカー日本代表を6大会連続のワールドカップ出場に導いたハリルホジッチ監督が辞任し、来年6月のロシア本大会では別の監督が指揮する公算が高まった。本命は、八百長疑惑で契約を解除された前日本代表監督のアギーレ氏。だが、そう簡単に問屋は卸さない。禅譲するのはあの男――。 これまでW杯本大会と予選で8戦未勝利だった宿敵オーストラリアに2対0で勝ち、W杯ロシア大会の切符を手にしたハリル・ジャパン。最終予選のホーム初戦を落とし、「W杯出場確率0%」からの苦しいスタートとなったが、土壇場で本田圭佑(パチューカ)、香川真司(ドルトムント)の二枚看板をスタメンから外す大ナタを振るい、過去のデータを打ち破った。 そのオーストラリア戦翌日の9月1日、さいたま市で日本サッカー協会の田嶋幸三会長とハリルホジッチ監督が会見を開いたが、取材陣の質問は監督の進退問題に集中した。オーストラリア戦の試合後、ハリルホジッチ監督がゲーム内容には一切触れず、「実はプライベートで大きな問題がある。この試合の前に帰ろうかなと思ったくらいだ。もしかしたら、(日本に)残らない」と爆弾発言。質問を一切受け付けず、一方的に会見を切り上げたことで、波紋を広げていた。 一夜明けた会見では、「一部の方は残念に思うかもしれないが、仕事を続ける」と取り繕ったものの、これは5日に最終戦、アウエーのサウジアラビア戦を残していたから。日本代表の番記者によれば、辞任発言は「親族が末期がんで闘病中のため」とのことだが、これは表向き。真の理由は別にあるという。 「北朝鮮が8月29日に弾道ミサイルを発射し、北海道上空を通過して太平洋に落下しました。世界中に衝撃を与えた中、ハリル監督の家族が気にしているのは、北朝鮮が『有事の際には米国よりも先に日本の領土が焦土と化すことを知るべきだ』と警告していることです。それを暗示するように、3日には水爆実験。日本にいるのは危険で、代表監督を辞めて帰国するよう求めているのです。ボスニア生まれのハリルホジッチ監督はユーゴスラビア紛争に巻き込まれ、資産を失った過去を持ちます。その後、せっかく監督業で財を成したのに、再び失いたくない。そんな家族の思いを察して、辞任を考えていたのです」(前出・番記者) だからだろうか。オーストラリア戦では、大一番にもかかわらず、本田、香川を最後まで封印。右サイドに先発させた22歳の浅野拓磨が先制ゴールを決め、21歳のボランチ井手口陽介がダメ押しのミドルシュート。W杯切符を手にしたこの試合こそ、ハリル・ジャパンの集大成となった。 この動きを受け、日本サッカー協会は、何人かの次期監督候補に接触しているという。本命はメキシコ人のハビエル・アギーレ前日本代表監督だ。 就任後の'15年2月、スペインのクラブ監督時代の八百長疑惑で同国の検察から告発されると報道され、これに慌てた当時の日本サッカー協会は契約を解除。しかし訴追には至らず、協会内では同情論と共に復帰を望む声が強まっていた。 「今年6月にACミランとの契約が切れ、移籍先を模索していた本田は、メキシコの名門パチューカと契約。これに尽力したのが、現役時代パチューカでプレーし、メキシコのサッカー界に大きな影響力を持つアギーレ氏です。日本のエースの就職を世話することで協会に恩を売り、代表監督復帰を狙ったのでしょうが、それがハリル監督の知るところとなり、日本サッカー協会との間に軋轢が生じました。今回のオーストラリア戦で本田をベンチに封じた理由の一つはそこにあります。この先もハリルホジッチ監督が指揮を執る限り、本田の出番は少ない。しかし、テレビ局やスポンサー筋は、人気の高い本田の出場を欲しています」(大手広告代理店) 現在はフランス国籍も持つハリルホジッチ監督は、後任指揮官にフランス人のポール・ルグエン前オマーン代表監督を推薦したという。同氏は'10年南アフリカW杯でカメルーン代表監督を務めたこともあるが、日本サッカーには精通していない弱点がある。 そこで折衷案として、世界的な名選手で、元名古屋グランパスエイト監督でもある“ピクシー”ことドラガン・ストイコビッチ氏が急浮上している。同氏は現在、中国のクラブチーム広州富力の監督を務めているが、今年末で契約が切れる。それまで手倉森誠日本代表コーチで繋ぐ案も検討され始めた。 3年後に迫る東京五輪・パラリンピックで建設する新国立競技場は、その後、サッカースタジアムに姿を変える。その視線の先にあるのが、2度目のW杯開催。 そのためにも世界的名将アーセン・ベンゲル氏を日本代表監督に迎えたいところだが、同氏は英プレミアリーグ、アーセナルとの契約を2年延長したばかり。 その日に備え、一番弟子の“ピクシー”を獲得しておく狙いもある。
-
芸能 2017年09月12日 12時50分
決して円満じゃなかったEXILE・TAKAHIROと武井咲の結婚発表
今月1日にデキちゃった結婚を発表したEXILEのボーカル・TAKAHIROと女優の武井咲だが、武井の所属事務所が激怒していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 女性に人気のはずのTAKAHIROだが、ネット上などでは武井との結婚に祝福ムード。“TAKAHIROロス”のような現象は起きておらず、今後の活動にまったく影響がなさそうだ。 一方、武井は一部スポーツ紙が決定していた仕事の余波に関して、「損害賠償10億円以上」などと報道。芸能人の権利を守る組織が異例の声明を出してその事実を否定。現在、妊娠3か月で今後、産休・育休に入るため、早くても来年の秋ごろにならないと仕事復帰することができない。「一部が報じたところによると、武井はすでに都内に2人の“愛の巣”となる1億円の豪邸を建築中。TAKAHIROとはしっかり“デキ婚計画”を立てていたが、所属事務所への報告は2週間前。事務所が激怒するのも当然のこと」(芸能プロ関係者) 同誌によると、武井のスケジュールは向こう何年先まで埋まっていたが、結婚・出産で白紙に戻さなければならなくなった。そのため、同社の幹部は「ふざけるな!」、「損害賠償ものだ」とTAKAHIROサイドに怒りを露わにしていたという。 双方の事務所はEXILEのリーダー・HIROと上戸彩が結婚。そのため、“縁戚関係”を築いているかと思いきや、現在“冷戦状態”なのだとか。 そのため、結婚発表の翌々日の3日、映画「HiGH&LOW THE MOVIE 2」の舞台挨拶にEXILE TRIBEのメンバーたちが登場したものの、TAKAHIROはノーコメント。他のメンバーも沈黙を守り、スタッフもバツが悪そうにするばかりで祝福どころではなかったというのだ。 今後、しばらく双方の事務所のタレントの共演はなさそうだ。
-
芸能 2017年09月12日 12時45分
斉藤由貴がようやく“白旗”をあげた理由
女優斉藤由貴が11日、所属事務所を通してマスコミ各社にファクスを送付。これまで不倫関係を否定してきた50代の主治医の男性との関係について不倫だったことを認め、すでに関係は解消したことを明らかにしたことを、各スポーツ紙などが報じている。 主治医との不倫疑惑は8月初めに「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた。その直後、斉藤は会見を行い、家族ぐるみで世話になっており、あくまでも医師と患者の関係であることを説明。男女関係にあるのか聞かれ、「そういうことではありません」と否定していた。 しかし、その後、先週発売の「フラッシュ」(光文社)には2年ほど前に撮影されたという、男性との“キス写真”が掲載されてしまった。 ファクスで斉藤は、「お相手の男性に、女優としても、女性としても、頼りすぎてしまいました。でも、もう、終わりにしました」と、不倫関係であったことを認め、すでに関係を解消したことを明らかにした。 会見で不倫を認めなかった理由については、「本当のことをお話しできず、誠に申し訳ありませんでした。子供達が目にすることを考えると、あの公の場で何もかもお伝えすることは、私にはどうしても出来ませんでした」と釈明したという。 今後も夫と話し合い、離婚を回避する方向だとか。斉藤は配偶者以外の異性との性的接触を禁じるモルモン教を信仰。自身の不倫でその戒律も話題になったこともあり、脱会も視野に入れていることを示唆している。「本来ならばシラを切り通すつもりだったようだが、11日放送の一部ワイドショーが主治医が不倫を認め関係解消を告白したインタビューを放送。さらに、今週発売の『フラッシュ』には、斉藤の自宅で、斉藤のものと思われる白いパンツをかぶった主治医の写真が掲載されてしまった。さすがに、もう言い逃れができないので“白旗”をあげたようだ」(ワイドショー関係者) ただし、斉藤は写真の流出については「警察に相談しております」とつづっている。今後、捜査に発展するのかも含め注目される。
-
-
芸能 2017年09月12日 12時35分
独立でいろんなものが“解禁”になりそうな元SMAPの3人
今月8日にジャニーズ事務所を退所した元SMAPの香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛の写真が、11日からインターネット上への掲載が解禁になったことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、9月9日に撮影したテレビ朝日系の「SmaSTATION!!」収録の前後の香取慎吾の写真のネット掲載の許可を窓口の弁護士に求めたところ、「記事で使用して頂いて構いません」との回答があったという。 同じく独立した稲垣と草なぎも同じ代理人のため同様の対応とみられるが、撮影の状況や内容などによっては対応が変わる可能性もありそうだという。 ジャニーズ事務所は、タレントの肖像権を守り、悪用を防ぐなどの目的で、所属タレントの写真のインターネット上へのアップを許可することはほとんどない。しかし、今回の“解禁”で3人のファンが写真とともに近況を知れることになった。「ジャニーズは自社の公式サイトにすらタレントの写真や動画を掲載しない徹底ぶり。要は『肖像権は金に代える』という考えを徹底している。そのため、ジャニーズタレントがいるドラマや映画の会見ではジャニーズタレント抜きのカットを撮影し、その後、全員でのカットを撮影する二度手間。ジャニーズタレントの写真が掲載されているのは、『日本アカデミー賞』の公式サイトに掲載されている受賞者の写真ぐらい」(芸能記者) 別のスポーツ紙によると、今後、3人に対する質問は窓口の弁護士が書面で受け付けることになるというが、独立で写真のネット掲載のみならず、いろんなものが“解禁”されそうだというのだ。「ファンとの交流のためのツイッターやインスタグラムなどのSNS開設も問題がなくなった。出演した番組でのトーク内容もかなりハードルが下がるので、プライベートに関することも聞けるようになるだろう」(同) 3人のファンにとって、独立による“恩恵”がたくさんありそうだ。
-
スポーツ
協栄ジム期待のホープ・佐藤洋太の素顔に迫る
2009年09月08日 15時00分
-
スポーツ
WWE 一匹狼・山本がECWで大活躍
2009年09月08日 15時00分
-
スポーツ
最重量・浜の「錦糸町伝説」
2009年09月08日 15時00分
-
スポーツ
ノア 田上&川田“険悪タッグ”
2009年09月08日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 高山が9・26挑戦者・小島をこき降ろす
2009年09月08日 15時00分
-
社会
風呂場盗撮歴13年の38歳アルバイト逮捕
2009年09月08日 15時00分
-
社会
猪木サプライズ訪朝
2009年09月08日 15時00分
-
レジャー
京成杯AH 叩き2戦目でエフティマイアが本領発揮
2009年09月08日 15時00分
-
レジャー
セントウルS サンダルフォンがサマースプリントチャンピオンへ万全
2009年09月08日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の若駒通信簿 完成度高いシンメイフジ
2009年09月08日 15時00分
-
トレンド
「リアル・ミッション」 女子プロレスを体感せよ in JWP
2009年09月08日 15時00分
-
トレンド
今週のオススメシネマ
2009年09月08日 15時00分
-
トレンド
初音ミクを愛するコスプレイヤーたちが渋谷に集結
2009年09月08日 15時00分
-
トレンド
ガンダムとカップヌードルがコラボ
2009年09月08日 15時00分
-
その他
多摩川GIウェイキーカップ10日開幕 浜村選手らPR来社
2009年09月08日 15時00分
-
その他
競輪人国記 香川(2)
2009年09月08日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年09月08日 15時00分
-
レジャー
キャバクラ嬢「お持ち帰られ物語」第九夜
2009年09月08日 15時00分
-
スポーツ
イチロー2000安打達成 次の“獲物”は夢の4割
2009年09月07日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分