-
その他 2018年02月18日 12時00分
30歳を過ぎて2センチ伸びた!人は40歳までが成長期!?
背が低いことを気にする人に、ちょっとした朗報がある。 一般的に人は、20歳前後で成長期が終わり、身長は伸びないといわれている。しかし実際は、それ以降も少しずつ身長が伸びているのである。急激に伸びるわけではないものの、微々たる成長を続け、35〜40歳で最も高くなるのだ。伸び幅は人ぞれぞれなのだが、中には「30代になってからでも2センチ以上伸びた!」という人もいる。 20代で老化は始まり、40歳を過ぎれば誰もが本格的に老いを感じて、身長も縮んでいく一方となる。しかし、背が低いと悩んでいる40歳以下の方にも、まだチャンスはある。牛乳に相談だ!
-
その他 2018年02月18日 08時37分
老いたくない人は食事に気を使おう
東京の八丈島で、面白い調査が実施された。島民882人を“実際の年齢より10歳以上老けて見えるグループ”と“10歳以上若く見えるグループ”に分けて、健康数値を調べたのだ。 結果は“老グループ”のヘモグロビンの数値が、実際の年齢の平均値より約8歳老けており、血圧もやはり約8歳老けていることが判明した。一方の“若グループ”はヘモグロビン数値が平均値よりなんと約13歳、血圧も約11歳若いことが明らかになったのだ。 実はこれにはちゃんとした根拠がある。若く見られたい人というのは、若さを保とうと食事にも気を使っているからだ。老いは体の中からやってくるのである。
-
ミステリー 2018年02月17日 23時36分
【TVでおなじみ山口敏太郎の実録“怪”事件簿】〜お迎え・夢の子供〜
この様な話を祖母から聞いた事があります。 私は福井県におりまして、田舎ですから母方も父方も親戚が多く、また地域の「横の繋がり」も結構広い方です。 いつだったか、私の祖母がある人のお葬式に行った時のことです。炊き出しなどの手伝いもしていたため、通夜・葬式の日はかなり遅くまで、そちらの家にいました。そこで耳にした事なのだそうです。 「Aさんが言うとったんやけど、(亡くなられた)Bさんが亡くなられる前日に、Aさんがこんな夢見たって。○○(地名)の田んぼ道におってやな、道の向こうから子供のBさんが駆けてくるんやって。あれーぇ、なんで、Bさん子供なんやろ、と思ってたんやけど、よう見たら自分も子供の頃と変わらん背格好でや。そうこうするとBさんがAさんとこに走ってきたし、Aさんも『まあええか、一緒に遊ぼ』って思って、Bさんに声かけたんやって。『Bちゃん遊ぼ、お宮さん行こう』言うて。そしたらBさん首振って、『悪いけど今日は遊べんねん、これから行くとこあるさけ。でも会えてよかったわぁ、Aちゃんにあいさつしたかったし』って言うて。結局、BさんはAさんに手を振りながら、そのまま走って行ってもたんやと。AさんはBさん見送った所で目が覚めたんやって。その夢からさめて暫くしてからなんや、AさんがBさん亡くなった言う電話聞いたの」 通夜の席でこんな話が披露されて、一同驚きを隠せなかったというのです。一般のご老人ですから、嘘などつかないでしょうし、素朴な話し方だけに妙なリアリティがあったそうです。 「Aさんが、通夜の席でそう言えば、こんな事があった」と話してくれた不思議な夢の話だったのです。ちなみに寝覚めは全く悪くなく、むしろすっきりしていたそうです。祖母はその後に続けて、 「AさんとBさんは、子供の頃から仲良かったしなぁ、Bさんも嬉しかったやろな、最期にAさんと会えて」と言いました。なんともいえない話ですね。 いわゆる『夢枕に立つ』ということなのでしょうか、私の周辺では、このような経験を話してくれる年輩の方は結構います。「誰それさんが夢に出たー」という話をよく聞くのです。 やっぱり、亡くなられる方が、後に残される人に、最期のお別れを言いに来るのでしょうか。うちの祖母は、Aさんが漏らしたこの言葉が、忘れられないと言います。「Bちゃん、もう往ぬ時楽しそうに笑とったからなぁ、きっと天国行って遊んどるんやろな。子供やったしな」
-
-
芸能ニュース 2018年02月17日 22時30分
W不倫報道のフジ・秋元アナ、異例の前倒し異動 表舞台から去る?
視聴率が低迷し、番組内でのミスが相次ぐなど問題が山積みのフジテレビだが、例年6月末に行っている人事異動を4月に前倒しすることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、その狙いは役立たず社員や不祥事を起こした問題社員を一掃するためで、心当たりがある社員は戦々恐々なのだとか。 そこで異動が確実視されているのが、今年1月、自らがキャスターを務めてきたBSフジ「プライムニュース」の40代の妻子持ちプロデューサーとのW不倫密会を「週刊文春」に報じられた秋元優里アナ。 夫で同局の生田竜聖アナとは別居中ということもあり、もうアナウンス室には置いておけない状態なのだとか。 異動先と見られているのが総務部。外部と接触することはほとんどないこともあり、異動先として最有力とみられているというのだ。 「以前から当たり前のように社内不倫はありましたが、さすがに、女子アナの社内不倫が公になったのは前代未聞。番組に復帰させればスポンサー企業や視聴者からのクレーム殺到は必至で、もう表に出すことはできません」(フジ関係者) 秋元アナは不倫を報じられた段階で、生田アナとの間に産んだ1人娘を連れて実家に帰っていた。 「離婚するにしても、生田アナは娘の親権をほしがっているので、揉めることになりそう」(同) 仮に総務部に異動したとなれば、アナウンス部よりは勤務時間が安定するだけに、子育てには支障がなさそうだが…。 「プライドの高い秋元アナが易々と異動を受け入れるとは思えない。異動を拒否しての退社もありそうだが、そうなると、親権争いでは生田アナが有利になる」(同) 秋元アナは不倫が原因でとんでもない苦境に立たされてしまったようだ。
-
芸能ネタ 2018年02月17日 22時10分
意外な人物がカギ?森田剛&宮沢りえ 結婚間近か障害発生か
2016年の舞台での共演をキッカケとして交際に発展したと言われている、女優・宮沢りえとV6の森田剛のビッグカップル。昨年から結婚間近との噂で、12月には宮沢が自身のインスタグラムのアカウントを削除したことから、森田との結婚を見据えた上での行動ではないかといわれていた。 当初、森田の結婚に対してジャニーズ事務所の反対も予想されていたが、どうやらそうでもないようである。2月20日の森田の誕生日に籍を入れるのではないかとの噂もあったが、未だに何の発表もされていない。そのため、二人の結婚に何らかの障害が発生したのではないかとの憶測も飛び交い始めている。 ある芸能関係事務所の人の話によると、「森田のごく近しい人物が二人の結婚に反対している」とのこと。森田にとってごく近しい人物で、森田自身がその人の賛成を取り付けたいと思っているとなると、森田にとってかなり大事な人物であるだけでなく、今後の二人の生活に大きく関わってくる人物の可能性が高い。 森田にとって、とても近しいその人物は、宮沢が森田よりもかなり年上で、バツイチ子持ちという点を懸念しているとのことだが、宮沢はこれまで、貴花田(現・貴乃花親方)、ビートたけし、市川海老蔵、中田英寿、小久保寿人等々、実に多くの人達と熱愛の噂があった。 森田のことを大事に思うごく近しい人であれば、こうした多くの恋愛遍歴を持つ宮沢との結婚を心配してしまうのも無理のない話かもしれない。とは言っても、宮沢と森田が現在も変わらず熱愛状態であるのは間違いないようで、仲睦まじい姿が目撃されている。 また、宮沢が4月に出演を予定していた舞台を降板したのは、森田との結婚の準備のためという噂や妊娠しているのではないかとの噂もあり、結婚は宮沢の誕生日である4月6日という説も囁かれ始めている。ちなみに、妊娠の噂は即座に否定されている。 前述の芸能事務所関係者によると、宮沢と森田が結婚までに乗り越えなければならないハードルとなっている人物は、森田にとってとても近しい上に「意外」な人物とのこと。二人の結婚時期を知るには、今後は、彼の周囲の人物の動向にも注目する必要がありそうだ。
-
-
社会 2018年02月17日 22時00分
フリーアドレスで生産性上がる?物理的な労働環境も見直す時代に
2月12日に放送された『THE NEWS α』(フジテレビ系)では、先日移転したばかりの三菱地所株式会社のオフィスを特集。不動産のプロが手掛ける働きやすいオフィスの実態を追った。 オフィス内は、部署ごとの仕切りがなく、開放的な空間になっている。仕切りを設けない理由について、ファシリティマネジメント室長の竹本晋氏は「フリーアドレスということで、その部署の緩やかゾーンの中で『大体この辺に座ってください』というルールは作っておりますけど、その中ではどこに座っても構わないという形にしています」と働きやすいリラックスした雰囲気を作るため、仕切りや個人の席を作らないようにしていると説明。 また、フロアの中央に大きなテーブルがある理由を「例えば20人くらいのプロジェクト会議を急にやらないといけない時に、パッとここでやったり、一番、人が集まりやすいところに、自然に集まれるような空間を作ったということで、あえてビッグテーブルを置いてあります」とすぐに会議が行えるようテーブルの設置場所にもこだわりを持っているようだ。 ただ、フリーアドレスになってしまうと、用件がある人を探すのに苦労してしまうのではないかという疑問も沸いてきそうだ。だが、竹本氏は「今回の移転に合わせて(社用携帯を)iPhoneに一本化しまして、これで内線・外線・携帯電話の機能をすべて集約している。このiPhoneのBluetoothと会社の至る所に仕込んであるセンサーを同期させてですね、社員のおおよその位置がわかるシステムを入れています」と社内GPSを導入しており、フリーアドレスで生じるデメリットを減らす取り組みも行っているらしい。 人間の行動は環境に依存しやすい。閉鎖的なオフィスだとコミュニケーションも生まれにくく、仕事へのモチベーションも高まりにくい。働き方改革が叫ばれているが、残業時間や女性の就業率だけでなく、オフィスのあり方を見直す必要がありそうだ。
-
芸能ネタ 2018年02月17日 21時00分
秒読み!突如逮捕説が浮上した大物女性芸能人
「完全な常習者でもうクスリとの縁が切れないようです。以前から痩せすぎの傾向でしたが、さすがに、まさかクスリのせいだったとは仰天です」(週刊誌記者) このところ、芸能界での薬物事件での逮捕者が出ていなかったが、ここに来て、ある大物女性芸能人が当局からマークされているという情報が飛び込んで来た。 「おそらくですが、デビュー前、飲食店でアルバイトしていましたが、その時、客から教え込まれたのでは、と言われています。芸能界入りしてからはがっぽり稼げるようになり、稼ぎをクスリにつぎ込んでいたのでは。以前は大手芸能プロに所属していましたが、現在は個人事務所で活動。事務所を離れたのも、クスリが原因だったのではと言われています」(同) その芸能人に関してのヒントだが、今年に入ってからプライベートで大きな変化があった。 その変化についてだが、クスリを常習していたとすればさもありなんといったところ。 「当局としては、彼女を逮捕することで購入ルートなどを一気にたたこうとしているようです。そのため、逮捕までのある程度時間をかける必要があったようです」(全国紙社会部記者) いずれにせよ、逮捕されれば芸能界に衝撃が走りそうだ。
-
レジャー 2018年02月17日 16時05分
「大逆転、カオスが漂うフェブラリーSと仮想通貨」藤川京子の今日この頃 フェブラリーS
巨額の不正流出で、連日メディアを賑わせていたビットコインを代表とする仮想通貨が日本国民に認知されたようです。今はまだカオス通貨と言った方が良いかもしれませんが、この先に何が待ち受けているかは分かりません。現在は否定的な意見の方が多いですが、認知されたおかげで、安い仮想通貨に参加する人が増えると思います。 ねずみ講だという人もいますが、それを聞いた人は、それなら早く参加した方が儲かると思ってしまう人もいると思います。世の中の動きはロジックではありませんので、1つの頭で考えると偏りがちなのです。フラットな見方の方が大切なのかもしれませんね。 さて、今度の日曜日は、東京競馬場でG1のフェブラリーステークスが行われます。今年の全出走馬好走平均距離に近いのは、11年のレースでした。この年の3着までの馬は、1900m以上で実績タイムがある馬達でした。それを踏まえて、今年のメンバーを見渡すと、アウォーディー、インカンテーション、ケイティブレイブ、サウンドトゥルー、ノンコノユメ、ベストウォーリアが有力のようです。それ以外で良さそうなのはゴールドドリーム、テイエムジンソク。但し、ここ2年は前走が根岸Sの馬も馬券に絡んでします。ところが今年の根岸Sは重馬場だったので、参考には出来ないかもしれません。仮想通貨同様に、フェブラリーSもカオスの匂いがします。
-
レジャー 2018年02月17日 16時00分
1回東京競馬最終日(2月18日・日曜日)予想・橋本 千春
東京11R「フェブラリーS」ダ1600㍍★前哨戦を圧勝したノンコノユメが、一気に本番も制覇する★◎12ノンコノユメ○14ゴールドドリーム▲16サンライズノヴァ△10テイエムジンソク、13レッツゴードンキ 政治家の三段論法は、「政治は力だ、力は数だ、数は金だ」。一方、競馬の三段論法は、「馬券は運だ、運は強さだ、強さは金だ」。とどのつまり、政治家も競馬ファンも金が欲しいのだ〜。閑話休題。ノンコノユメは私の夢でもある。前哨戦の根岸Sは酷量58㌔を背負って、驚異のレコード勝ち。まざまざと、底力を見せつけている。去勢した成果が結実した瞬間でもある。しかし、根岸Sはあくまで序章に過ぎない。条件は更に好転。ここまで4勝を挙げている1600㍍で、最高のパフォーマンスを見せてくれるはず。東京12R「大島特別」ダ1400㍍★休み明け2戦目で走り頃の、キタサンガンバが爆発する★◎キタサンガンバ○アーバンイェーガー▲ターゲリート△ロードプレミアム、ワンダープラヤアン 休み明けの頌春賞で3着(0秒4差)と、実力の片鱗を示したキタサンガンバ。もともと、叩かれて良くなるタイプで、1度使われた効果はすべての面で大きい。状態に加えて、1ハロン延長と、コース替わりも強調材料。期待して大丈夫だ。京都11R「大和S」ダ1200㍍★特別2連勝中と、本格化著しいヤマニンアンプリメの勢いは止まらない★◎ヤマニンアンプリメ○コウエイエンブレム▲ラテンロック△ドリームドルチェ、メイソンジュニア ここに来て、特別2連勝中と地力強化の目覚ましい、ヤマニンアンプリメに期待。その山科Sは出遅れる不利も何のその、最後はメンバー最速の上り(35秒4)で突き抜け、2連勝達成。周囲の度肝を抜いている。飛ぶ鳥を落とす勢いと、ハンデ52㌔をもってすれば、オープンの壁も一気に突破する。小倉11R「小倉大賞典」芝1800㍍★メンバー有数の距離巧者、ダノンメジャーがついに大輪の花を咲かせる★◎2ダノンメジャー○13トリオンフ▲4ストレンジクォーク△5サトノアリシア、14ウインガナドル 好走条件の整った、ダノンメジャーがチャンスをつかむ。今年初戦の京都金杯は4着に敗退しているが、最後は距離適性の差。0秒2差なら決して、悲観することはない。巻き返しは十分可能だ。とりわけ、1800㍍は全6勝中、5勝を挙げている最高の舞台。小倉も新馬、オープン特別で2勝を挙げている自分の庭同然のコース。初重賞制覇を達成する。
-
-
スポーツ 2018年02月17日 16時00分
夏の甲子園「外野席有料化」は“混雑緩和”と“財源確保”に住民困惑
夏の甲子園、全国高校野球大会が今年で100回を迎える。このメモリアルを機に日本高校野球連盟(=以下・高野連)が1月24日、今夏の大会から外野席を有料化することを発表。これに地元では、賛否両論が沸き起こっている。 有料化の詳細については明らかにされていないが、料金は500円程度になるという。理由は、ここ数年深刻化している混雑の緩和と、開場前にファンが行列をなす外野席入場門近辺の安全確保。これに合わせ、バックネット裏の自由席も全席前売りの指定席となる。 「甲子園球場の外野席の客席数は約19000。仮に平均70%の客入りだとすると、有料化すれば大会全17日間で約1億1300万円の増収が見込まれる。これは、『高校野球200年構想』の事業費用にも充てられるという。ただ、夏の甲子園の外野席は、一般のファンが多いネット裏と内野席、各校の応援団が多いアルプス席と違って、高校野球の熱烈なファンが集まる。それだけに高校野球関係者や、地元甲子園に住む住民などからは、様々な声が上がっているのです」(地元記者) 甲子園での監督経験もある元教員はこう語る。 「もともと、地方予選ですら入場料を取っている場合もあるのに、本大会の外野席が無料というのは公平性に欠けるという意見もありました。しかし、無料であることは、高校野球が“教育の一環”でもあるという観点に立つものだと思っていましたから、少々寂しい気持ちもします」 また、前述のように外野席有料化の目的の一つに“混雑緩和”があるが、甲子園球場の元関係者はこう説明する。 「確かにここ数年、混雑ぶりは目立っていますが、それは強豪チームが試合の時と、お盆休みの期間。入場時の混雑といっても開門までの話で、有料となればチケット売り場が大混雑するのではないか」 そのため、有料化の狙いは混雑緩和よりも新たな財源確保にあるとの見方が強いのだが、元関係者はこう続ける。 「『200年構想』と言うように、この先100年を考えた場合、どうやっても少子化の波は高校野球に押し寄せる。高野連は春にも増収分の使い道を公表する予定ですが、活性化のためのPR活動や地方の高校野球部への助成金に回す案などが出ると言われています」 今年から夏の甲子園の風景が変わりそうだ。ちなみに、春の選抜大会での有料化は考えていないという。
-
芸能ニュース
いろんなことが我慢できなくなったアヤパン
2010年08月24日 12時00分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第39回 30km走2」
2010年08月24日 11時48分
-
トレンド
ご利益パラダイス「風天洞」
2010年08月24日 11時00分
-
芸能ニュース
ど〜する? “M-1グランプリ”
2010年08月24日 08時00分
-
芸能ニュース
キム・カーダシアン、子供が出来たら美容整形
2010年08月23日 22時00分
-
芸能ニュース
ジュリア・ロバーツ、やっぱり子供がナンバーワン!
2010年08月23日 21時00分
-
芸能ニュース
ニーヨ、シンボルの帽子はハゲ発覚の防止
2010年08月23日 20時00分
-
芸能ニュース
ミーカ、バイセクシャルで何が悪い
2010年08月23日 19時00分
-
芸能ニュース
「葬儀は密葬に」指示していた肺がん死・梨元勝さん
2010年08月23日 18時30分
-
トレンド
AV女優みひろの自伝映画「nude」で、主演の渡辺奈緒子がカワイイくて大胆
2010年08月23日 18時00分
-
レジャー
銀座高級クラブ カラダと引き換えにクルマを買わされた
2010年08月23日 17時30分
-
スポーツ
あの日のFMWが帰ってきた! 8.20新木場スーパーFMW
2010年08月23日 16時30分
-
トレンド
西田隆維の映画今昔物語 第34幕 『デトロイトメタルシティー』
2010年08月23日 15時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】ガンプラアニメ始動
2010年08月23日 15時00分
-
芸能ニュース
【ドラマの見どころ!】結婚を決めたらやってくる、コレが本当のモテキ? でも蛍がどんどん無神経なコに。『ホタルノヒカリ2』
2010年08月23日 14時30分
-
トレンド
人の顔がパンダに!?
2010年08月23日 14時00分
-
トレンド
小田急沿線 出張帰還時グルメ
2010年08月23日 13時30分
-
トレンド
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 熱湯風呂!
2010年08月23日 13時00分
-
トレンド
夏はDVDレコーダーの敵!?
2010年08月23日 12時30分