-
芸能ネタ 2018年04月19日 12時10分
上西小百合「私は美の極致」発言で炎上 高須院長「綺麗だから美容整形の必要ない」
元衆議院議員の上西小百合が、自身の容姿について「美の極致」と発言し、波紋を広げている。 事の発端は今月15日、上西がツイッターで高須クリニック院長・高須克弥氏の発言を肯定するツイートをしたこと。高須氏がそれをリツイートしたことで上西が再び反応し、「高須院長もリツイートしてくれてたんだ。2年前に私の顔は綺麗にできないって言われて、ありゃーって思った」と過去、容姿について辛辣な言葉を掛けられていたことを匂わせた。 しかし、これに気付いた高須氏がコメント。再びツイッター上で「『いま綺麗だから必要ない』と言う意味です。『手のほどこしようがない』と言う意味ではありません」「将来劣化したら綺麗に治します。イエス高須クリニック」と発言すると、上西は大喜びでそれをリツイートしつつ、「高須院長に綺麗って言われた。私は美の極致」と言い切った。 このやり取りにネット上からは「勘違い」等の声が集まっている。 実は上西、以前から自分の容姿を褒めたたえる発言を繰り返しており、「高校時代に学校中から散々、深キョン、深キョンと言われていた私」「私と前田敦子さん、ハッキリ言って似てる」と芸能人と自分が似ているとする発言も目立つ。 今やツイートするたびに、多くのアンチファンから厳しいコメントが飛んでくるようになってしまった上西だが、バッシングを疎んでいるなら自分の発言には慎重になるはず。上西は議員返り咲きを目論んでいることを公言しているが、今は炎上してでも自分の存在を世間に知らしめる時期であると考えているのかも知れない――。記事内の引用について上西小百合公式ツイッターより https://twitter.com/uenishi_sayuri高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasu
-
芸能ニュース 2018年04月19日 12時00分
文春砲を受けた乃木坂46のメンバー 今後の処遇は、あのメンバーと同じ?
今月15日配信のインターネット番組「直撃! 週刊文春ライブ」で、乃木坂46・能條愛未とイケメン俳優の戸谷公人との「お泊まり&ドライブデート」を報じられ話題を呼んでいる。 同番組によると、2人は3月に舞台「少女革命ウテナ〜白き薔薇のつぼみ〜」で共演。公演中から交際していたとみられるという。 2人は今月10日、翌日のデートに備え能條の自宅にお泊まり。翌11日午前、レンタカーに2人で乗り込み、戸谷の運転で向かったのはパワースポットとして有名な東京都の天然記念物に指定されている神戸岩。そこで30分ほどデートを楽しんだ。 2人の帰り際、記者が2人を直撃。その模様は動画で配信されたが、2人とも終始無視を貫いて車に乗り込み、戸谷が運転しその場から走り去った。 「能條が終始仏頂面だったため、ネット上では『性格が悪い』などとたたかれてしまった。今後の活動にとってはかなりマイナスとなってしまった」(芸能記者) 能條は乃木坂の1期生だが、白石麻衣や西野七瀬ら人気メンバーと比べると世間的には無名の存在。 とはいえ、このまま報道が見逃されるとは思えないというのだ。 「1期生の生駒里奈が卒業を発表するなど、乃木坂もそろそろ世代交代の時期。今回の件をきっかけに、うまい理由をつけて能條も卒業を発表するのでは。元メンバーの川村真洋も、同番組(前身番組)にて昨年スクープされ、今年3月いっぱいで卒業しました。白石も卒業がうわさされ始めるなど、運営としては2期生、3期生の売り出しに力を入れ始めている」(レコード会社関係者) 戸谷と共演した舞台の上演中、戸谷と同じ桜の写真をインスタグラムに投稿するなど脇が甘かった能條だが、報道されても戸谷との愛を貫くのかが注目される。
-
芸能ネタ 2018年04月19日 12時00分
芸人がヨダレを垂らして静観する上田晋也の俳優転身説
『くりぃむしちゅー』の上田晋也(47)が今後、芸人よりも俳優業を中心に仕事を展開していくという。そのきっかけとなったのが、5月4日に放送されるスペシャルドラマ『天才バカボン』(日本テレビ系)。今回の放送でシリーズ第3弾となる人気番組だ。 「視聴率次第では、10月期連ドラ企画の最有力候補になっているんです。目標視聴率はずばり10%。可能性としては、かなり高いと思います」(テレビ事情通) 実は最近の上田は、芸人としての自分に限界を感じていたというのだ。 「上田はバラエティー番組の司会者として今や1番の売れっ子。でも、トップに立ったら立ったで苦悩があるようです。坂上忍や有吉弘行、博多華丸・大吉など実力派がどんどん上田の足元に迫っている。このプレッシャーに耐えられないというんです」(放送作家) そんな時に声が掛かったのがドラマ『天才バカボン』の主演オファー。上田は企画書もろくに読まず二つ返事でOKを出したというが、この一報に、小躍りしている輩がいるのも事実。 「くりぃむしちゅーの活躍に、なかなかゴールデン&プライム帯でレギュラーを取れないバナナマンやおぎやはぎ、雨上がり決死隊らの芸人グループです。ドラマが成功して、上田が役者に転向してくれたらポジションが空くわけです。上田のいない有田哲平なんてまったく怖くありませんからね」(芸能プロ関係者) 上田が俳優転向で生み出される番組の需要だが…。 「『世界一受けたい授業』(日テレ系)、『しゃべくり007』(同)、『おしゃれイズム』(同)、『上田晋也のサタデージャーナル』(TBS系)など多くの番組に空きが出る。金額にしたら3億円ですよ」(芸能事情通) ちなみに、『天才バカボン』の出演料といえば、 「俳優としてのキャリアはないが、通常は1本30万円〜。これに日テレのプラス価格が乗っかり、70万円〜ほどです」(同) 芸人の方がよほど実入りがいいと思うのだが…。
-
-
社会 2018年04月19日 08時00分
恐怖のカウントダウン! 島根県震度5強は「南海トラフ巨大地震」の前兆か
4月9日午前1時32分頃、島根県西部を震源とする最大震度5強の強い地震が発生した。これにより同県大田市内では住宅のガラスが割れ、市立病院で断水、神社の鳥居が倒れ道路を塞ぐなど、被害が相次いだ。 この事態に政府の中央防災会議の作業部会は12日、M9クラスの南海トラフ巨大地震を巡り、発生可能性が高まった際の住民避難や企業活動のあり方などについて議論を始めた。『南海トラフ沿いの異常な現象への防災対応検討ワーキンググループ』の初会合の委員は地震・防災の専門家や経済団体幹部、県知事ら計19人だ。 「南海トラフ巨大地震はこれまで13回起きており、近々のものは1944年の東南海地震と'46年の南海地震。そして、それらの前には、北丹後地震や北但馬地震など、西日本で直下型地震が頻発している。今回の島根での地震も、それと同類だと思います。つまり、南海トラフ地震が次第に近づいているということです」 こう語るのは、地震学が専門で武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏だ。 気象庁によると、震源の深さは12キロで、規模はM6.1と推定。その後、早朝までに震度4が4回観測され、発生から1週間程度は震度5強以上の揺れが襲う可能性があるという。 「震源の深さが12キロと浅いことから、もしこれが都会の地盤の悪いところだったら、とんでもない被害を生んだことでしょう。不幸中の幸いでした。ただし、これで終わったと思わず、十分に警戒する必要があります」(同) 島根県内では、これまで歴史に名を残す大地震は起きていない。政府が発表した地震予測地図でも、発生確率は最も低い県とされている。しかし、周辺地域で発生した地震によって被害を受けたことがある。 「1943年の鳥取地震(M7.2)や、2000年の鳥取県西部地震(M7.3)、'01年の芸予地震(M6.7)、一昨年の鳥取県中部地震(M6.6)などです。中でも'43年の鳥取地震の翌年には東南海地震、その2年後に南海地震が起きている。内陸の直下型地震は、太平洋プレートが日本列島を押してくるそのプレッシャーが間接的な原因として考えられます。同時に、南海トラフ付近にも圧力がかかっていると考えられるのです」(サイエンスライター) 直近の内陸部の直下型でいえば、'16年に熊本地震(M7.3)、前述の鳥取県中部地震が起きているだけに、着々と南海トラフでの巨大地震へ向け段階を踏んでいるようにも見える。 「そうした意味でも、今回の地震は、次の南海トラフ地震の前兆現象として発生する直下型地震の一つに数えられると言っていいでしょう」(島村氏) これまで国は南海トラフ巨大地震のうち、東海地震の予知は発生の数日前に可能として対策を進めてきたが、中央防災会議の作業部会が2017年9月に「現在の科学的知見で予知は困難」と報告。国は同年11月から、南海トラフ全体の震源域で前震などの現象が確認された場合に「地震発生の可能性が相対的に高まった」との情報を流す運用を始めている。つまり、巨大地震は明日にもやってくる可能性があるということだ。
-
芸能ニュース 2018年04月18日 23時20分
炎上ママタレ界の熾烈な争い 堀ちえみ、「iPhone洗濯」投稿で大バッシング
タレントの堀ちえみが自身のiPhoneを洗濯機で洗い、水没させてしまったことを報告した。 現在、7人の子どもを育てる母として、家事に関するブログなどを多くアップしている堀。しかし、ブログに掲載する自撮り写真の多さや生活の詳細までつづる記事に辟易しているネットユーザーも多く、ブログに対し、ネット上からバッシングが集まることも少なくない。 そんな堀だが、16日に自身のブログを更新し、「とうとうやってしまった」として、タオルと一緒に自身のiPhoneXを洗濯機で洗ってしまったことを報告。娘の携帯電話で撮影したと思われる洗濯機の写真や、泡だらけになったiPhoneの写真を掲載しつつ、「どうしよう スマホは綺麗になったのに、電源が入らない」「とほほ」とつづっていた。 また、その後は水没してしまったiPhoneを持ってauショップに出向いたといい、保証に入っているため新しいものに替えることはできるものの、電源が入らない以上はバックアップもできないことを明かした堀。「バックアップ出来なければ、最悪ですね」とつづりつつ、浴室の衣類乾燥モードや除湿器、シリカゲルなどを活用し、iPhoneの復活を試みていることなどをつづっていた。 不運な出来事ではあるが、このブログに対して、ネットからは「本当にショックだったら、呑気に泡まみれの写真なんて撮らない」「しょうもない…。またやっちゃった!テヘッって感じなのか?」「変な人。何で焦っているのに、ブログをアップする余裕あるの?」といった声が上がる事態となっている。 「落ち込んでいる風の文章をつづっているのにも関わらず、洗ってしまったiPhoneを拭く前に娘の携帯を借りてまで泡まみれのiPhoneを手にした写真を撮影するなど、もはやブログネタ中心となっている行動を滑稽に感じたネットユーザーが多かったようです」(芸能ライター) しかし、堀へのバッシングの中には、「ネタのためにわざと洗濯したのでは?」といった心無い言葉も見られた。「堀さん自身に落ち度があったわけでなく、今回はあくまで不運な出来事。それなのにも関わらず、このバッシングの多さは少し異常ともいえます。何をしても叩かれることでお馴染みの辻希美さんと同じ枠に入ってしまったのではないでしょうか」(前出・同) ブログの自撮り写真の多さや外食好きなところなど、堀と辻は確かに似通ったところはある。今後、堀が新たな炎上女王となってしまうのだろうか――。記事内の引用について堀ちえみ公式ブログより https://ameblo.jp/horichiemi-official
-
-
芸能ニュース 2018年04月18日 23時10分
関ジャニ・渋谷の会見、めったにない日曜午前に行われた事情
4月15日に関ジャニ∞の渋谷すばるが会見を開き、今年いっぱいでのジャニーズ事務所退所を発表した。会見には、けがで療養中の安田章大を除くメンバー全員も出席したが、気になるのは、なぜ日曜の昼間に開催されたのかという点だろう。 「まず今回の会見は、13日発売の『FRIDAY』(講談社)にグループ脱退を示唆する記事が出たため、それを受けて“緊急”に行われたのは間違いないでしょう。芸能人の記者会見が行われる場合は、平日の昼間が通例です。まずメディアの人間を集めなければいけないので、基本的には働いている人間が少ない土日は避けます。さらに、開催時間帯にも気を使います。午前中に開催する場合は、各新聞の夕刊はもちろん『日刊ゲンダイ』『夕刊フジ』といったタブロイド紙の締切に間に合わせる目的がありますね。同様に昼間や午後などワイドショーの生中継を想定した時間設定もありますね」(業界関係者) 今回は同時間帯で唯一の生放送となる『アッコにおまかせ!』(TBS系)において、直前に行われた会見の様子が放送された。芸能界のゴットマザーである和田アキ子を意識したと見るのはさすがに考えすぎだろうか。 「確かに和田アキ子さんはご意見番といえますが、『アッコにおまかせ!』に合わせたのではなく、たまたまこの時間帯になったのでしょう。翌日の新聞にも十分に間に合いますし、さらに、芸能ネタを積極的に取り上げている『週刊文春』(文藝春秋)『週刊新潮』(新潮社)の締切は火曜深夜ですから、それまでに取材の猶予を与えているといえるかもしれません」(前出・同) 先ごろ引退を表明した小室哲哉の記者会見は金曜日に行われた。これは、平日のワイドショーでむやみに騒いでほしくない小室の意向が感じられる。記者会見の開催時間ひとつとっても、何らかの意図は存在するのだ。
-
社会 2018年04月18日 23時00分
1回3万円、複数女性と交際…米山前知事が活用した“出会い系”がネットで話題に
18日、米山隆一新潟県知事(50)が出会い系サイトを通じて知り合った女性と「援助交際」していたと『週刊文春デジタル』(文藝春秋社)が報道。米山知事は辞職を表明した。呆れた性癖に、怒りの声が続出している。 記事には米山氏と援助交際をしたとされるA子さんが登場。彼女によると、知事とは出会い系サイト『ハッピーメール』を介して知り合い、援助交際目的で密会。1回3万円で関係を持っていたそうだ。同誌の取材によると米山氏は、この女性以外にも援助交際に手を染めていた模様で、本人も事実関係を認めているという。新潟県のトップが、県民の税金で複数の女性を「買春」するという、前代未聞の事態に発展したことになる。 報道を受けた米山氏は、18日に県議会議長に辞職願を提出。同日午後6時から行われた記者会見で、「けじめをつけるため辞職する」とした。 その上で、「私としては交際中だった」「女性の歓心を買おうと金銭の授受があった」などと釈明。「それによって好きになって貰おうと思っていた」「もらう側は、そんなことで好きになることはまったくない。もらうだけが目的だったのだろう」と援助交際を認めたともとれる発言もあった。 知事という立場で出会い系サイトを利用していたことについては、「使うこと自体が悪いことかというと、そういうことではないと思う」などと話した。 米山氏は独身であり、あくまでも交際中の女性に金を渡しただけと主張しているが、ハッピーメールの特性から考えると主張は通りづらい。女性の主張とも明らかに異なる釈明だ。そもそも、交際中ならば辞職する必要もない。かなり苦しい言い訳と言わざるを得ないだろう。 今回世間を驚かせたのは、東大卒で司法試験に合格し、ハーバード大学附属病院で医師として活躍した秀才の米山氏が「ハッピーメール」を使用していたこと。ネットで「ハッピーメール」と検索すると、美人局による被害例など、危険性を指摘する文言が並んでいるだけに、独身男性は敬遠する人が多い。 それだけに今回米山氏が女子大生とサイトを通じて関係を持っていたことに「本当に出会えたのか」と驚く男性が続出。「俺もハッピーメールに登録する」と宣言するネットユーザーもいた。また、女性ユーザーも「最強のパパ活サイト」などとハッピーメールを使っていると示唆。さらに、ここぞとばかりに「米山知事が本当に女子大生と出会えたハッピーメール」と宣伝するTwitterアカウントも現れた。 ただしハッピーメールの安全性については賛否両論があり、利用者の自己責任に委ねられている。 「真剣な婚活サイトならまだしも、県知事がハッピーメールのようなサイトで女性を物色し、買春していたなんて世も末。そんな人物を推薦した政党や、投票した県民は反省するべき。また、弁護士ならではの自己を正当化するような釈明も見苦しい。出会い系バー通いを『貧困調査』と表現した人間もいましたが、役人や政治家の性に対する意識の低さと言い訳には呆れるばかり。彼らが持っている金は、国民の税金から支払われたもの。血税が彼らの性欲を満たすため不正に使われていることに、国民はもっと怒るべきです」(政治記者) ハッピーメールで幸せな思いをしていた米山氏。しかし最後は、秀才とは思えないアンハッピーな結末を迎えてしまった。自業自得である。
-
芸能ニュース 2018年04月18日 22時30分
今年こそ紅白出場か? サザンオールスターズ、記念年に本格始動
6月25日にデビュー40周年を迎える人気音楽グループ・サザンオールスターズが、TOKIOの長瀬智也主演の映画「空飛ぶタイヤ」(本木克英監督、6月15日公開)に3年ぶりとなる新曲「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」を提供したことを、一部スポーツ紙が報じている。 同映画は、直木賞作家・池井戸潤氏の原作を映画化。トレーラーの脱輪事故をきっかけに、整備不良を疑われた運送会社社長・赤松(長瀬)が、自動車会社のリコール隠しに立ち向かう姿を描いている。 記事によると、同グループの桑田佳祐が今年1月、同映画のラッシュ(未編集映像)を観て、「おもしろい。長瀬くんの演技がよかった」と気に入り、オファーを快諾。 ミディアムテンポのメロディーに乗せ、ストレスを抱えながらも社会で懸命に働くすべての人への賛歌に仕上がっているという。 池井戸氏は長年のサザンファン。カラオケでは『いとしのエリー』をよく歌い、13年8月には、横浜市・日産スタジアムで行われたライブにも足を運んだという。 サザンは15年に10年ぶりとなるツアーを開催。その後、桑田はソロ活動に専念していたが、今年4月、昨年4月から始まった桑田のスペシャルサイトが完結。サイトの動画では、今年サザンとして活動することに対する意気込みを語っていた。 「デビュー40周年記念というメモリアルイヤーだけに、目玉歌手として紅白への出場が期待される。ただし、4年前の紅白では年越しライブからの中継だったが、桑田が秋の叙勲で受賞した紫綬褒章をイジるようなパフォーマンスで、大バッシングを受け謝罪する事態に発展。あの“黒歴史”がトラウマになっていなければ、NHKのオファーを受け入れることになりそうだが…」(芸能記者) サザンファンは楽しみが多い1年になりそうだ。
-
芸能ニュース 2018年04月18日 22時10分
AAA末吉ショック 武道館で初披露したソロ曲がボカロ曲のパクリだった
人気グループ「AAA」の末吉秀太(31)が、ソロ名義のShuta Sueyoshiとして今夏に配信予定だった新曲「M.A.K.E.」について、同曲の作曲を担当した森大和氏が、別の人物の楽曲をコピーしていたことを公表。森氏が所属していた所属事務所が17日、公式サイトで謝罪した。 同曲は末吉が今月11日、東京・日本武道館で開催したソロライブで初披露。その後、同曲がボーカロイドプロデューサー・はるまきごはん氏がリリースした「八月のレイニー」に酷似しているとの声が上がっていた。 それを受け同社が調査したところ、森氏が「八月のレイニー」をコピーした音源を、自身のデモ作品と偽って同社に提出していたことが判明。 同社は「森からコピーであることの申し出はなく、様々な虚偽の証言を並べ関係者を欺(あざむ)き続け、今回の事態が生じました」と説明した。 謝罪したうえで、「はるまきごはん様、Shuta Sueyoshi様、並びに関係者の皆様に一切の過失はございません」とした。 なお、森氏には契約解除処分を下したという。 この件を受け、末吉は同日、自身のツイッターを更新。「今回、実際にこのような事態が起こってしまって俺自身も驚いたし、正直とても残念な気持ちです」と心境を吐露したうえでファンに謝罪。「今後も納得のいく作品づくり、そしてパフォーマンスができるよう、前を向いて頑張ります!」とつづった。 「これまでの例をみると、メジャーな曲よりも、マイナーな曲の方が熱狂的なファンの指摘でパクリが発覚することが多い。さらに、今回の件は森氏の所属事務所の責任も大きい。事務所としての今後の仕事に多大なる悪影響を与えそうだ」(レコード会社関係者) 自身の意思とは関係ない不祥事だけに、末吉としては“外れクジ”を引かされた気分に違いない。記事内の引用についてAAA末吉秀太公式twitterより https://twitter.com/shuuty_ss
-
-
芸能ネタ 2018年04月18日 22時00分
「オフィス北野騒動」関わっている“たけし軍団員”ほど、仕事がない?
2018年3月中盤に勃発した、ビートたけしのオフィス北野脱退騒動。4月にはたけしの弟子筋である「たけし軍団」がオフィス北野の森社長と会合を行ったものの、軍団側の態度が高圧的だったため、一部週刊誌からは「恫喝ではないか?」との報道が噴出するなどの騒ぎになった。 そんな「たけし軍団」のメンバーでありながら、一貫して距離を取っていた人物がひとりいる。漫才コンビ「浅草キッド」の玉袋筋太郎だ。 玉袋は、たけし軍団の序列では9番目というたけしの高弟ではあるが、騒動勃発後は相方の水道橋博士のほか、他の軍団メンバーとは一線引いた位置で今回の騒動を静観していた。 現に玉袋は先日、東京都内で行われたイベントにて「(軍団会議は)仕事のない人間が行くところですよ!」とバッサリ切り、さらに、「芸人の大義名分は仕事をすること。会社を批判することではない」と以降も自身は軍団会議に関わらない旨を表明している。 その一方、玉袋の相方である水道橋博士は、たけし軍団の旗振り役として奔走。YouTubeやブログなどで、たけし軍団の認知度アップおよび森社長を攻撃するための砲台を多数用意している状況である。 なぜ、玉袋は水道橋と行動を共にしないのか。たけし軍団事情に詳しい芸能記者はこう分析する。 「玉袋さんは現在、テレビやラジオのレギュラーを多数抱えている売れっ子で、彼の言うとおり軍団会議に参加する暇も意義も感じていないのでしょう。さらに、最近ではTBSラジオの『たまむすび』での軽妙な語り口が好評で、メインのラジオ番組をいくつか担当するプランもあるといいます。玉袋さんにとっても今年は『勝負の年』と考えているそうで、発展性のない軍団会議には全く興味がないのでしょう」 また、玉袋には他の軍団メンバーにはない武器もあるという。「玉袋さんはスナックや格闘技、映画などマニアックな知識を多数保有している芸人で、たけし軍団のなかでもイベントや営業の仕事が非常に多い方です。特にスナックに関しては、芸能界では右に出る人はいないほどの愛着と知識を持っているので、お酒関係のイベントには相当強く、タレントとしては一生安泰です。今後、オフィス北野がどうなっても自分だけは食べていく自信があるのでしょう」 唯一「大人の対応」を取れたのは、「食いっぱぐれない」という心の余裕故か…。
-
トレンド
一日いても飽きない街、年末年始の買い物を築地で
2010年12月25日 14時30分
-
芸能ニュース
「勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その5 マツコにミッツに渡部陽一 今年ブレイクした3人の裏話
2010年12月25日 14時00分
-
その他
「ももいろクローバー」日本青年館で単独コンサート
2010年12月25日 13時45分
-
社会
MAX敬語をご査収くださいませ
2010年12月25日 13時30分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(7)
2010年12月25日 13時00分
-
芸能ニュース
麻木久仁子が婚姻関係を認めた!
2010年12月25日 12時30分
-
芸能ニュース
【速報】台北ライブを終えたKalafinaにインタビュー
2010年12月25日 12時30分
-
スポーツ
佑ちゃん特需に沸く日本ハム本社&出版社
2010年12月25日 12時00分
-
芸能ニュース
再浮上したノリピーのヌード写真集出版説
2010年12月25日 11時30分
-
トレンド
ヨコスカネイビーバーガー
2010年12月25日 11時00分
-
トレンド
アノ面形舞がやってくる
2010年12月25日 10時00分
-
芸能ニュース
メル・ギブソン、別荘売却して諸々返済!
2010年12月24日 19時00分
-
芸能ニュース
マドンナ、2010年ウワサになったセレブNO.1
2010年12月24日 19時00分
-
芸能ニュース
ユアン・マクレガー、新作映画が脅迫で中止!!
2010年12月24日 19時00分
-
芸能ニュース
キアヌ・リーブス「黒帯2段…実際はまるでダメ!」
2010年12月24日 19時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII、阪神芝2000メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年12月24日 19時00分
-
芸能ニュース
大桃美代子激白! 「婚姻関係もあると聞いている」
2010年12月24日 17時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第11回>
2010年12月24日 17時30分
-
芸能ニュース
【ドラマの見どころ!】原幹恵の“肉まんオッパイ”もとうとう見納め。『嬢王3』他、最終回大特集!
2010年12月24日 17時00分