-
その他 2018年10月13日 11時00分
本好きリビドー(223)
◎快楽の1冊『不連続殺人事件』 坂口安吾 新潮文庫 520円(本体価格)★安吾が読者に挑んだ不滅のトリック 樹木希林さんを亡くされて、めっきりと枯れ果てたかのごとき内田裕也氏の車椅子姿をテレビで見た途端、なぜか「不連続殺人事件」を連想してしまった。もちろん登場人物の1人“ピカ一”役を内田氏が演じた曽根中生監督のATG映画('77年公開)の方で、あの作品での男女の抜き差しならぬ関係と、現実の氏の夫婦生活とが微妙に交錯するように思えてならないのは筆者の独りよがりか? その原作である本書は昭和23年、大宰治や石川淳と並び当時“戦後文学『無頼派』”の旗手と称された坂口安吾が発表した長篇で、以後、長らくミステリーファンによる度重なるアンケートの集計結果など加味しても横溝正史の『獄門島』、高木彬光の『刺青殺人事件』と共に日本の推理小説ベスト5圏内には必ず数えられる不動の傑作だ。 従来刊行されていた角川文庫版のテキストと今回、異なる点は犯人を見事的中させることができたなら、この小説の原稿料をそっくり進呈しようと連載中に読者への挑発を繰り広げた著者の「附記」が、雑誌掲載時そのままに各章の合間に再現されたところ。推理小説(安吾の頃は“探偵小説”)を純粋に知的な遊戯=ゲームと割り切り、A・クリスティーの芸の多彩さとトリックの独創性を愛した彼ならではの自信と稚気に溢れてまこと微笑ましい。 戦時中、文士仲間と海外ミステリーを回し読みしては犯人当てに熱中したものの、最も成績が悪かったという安吾。ささやかな腹いせか本作に登場する捜査陣にことごとく仲間の文学者の名前を冠し、右往左往させているのもおかしい。こういう楽屋落ちも角川版では全く分からずじまいだったが、戸川安宣と北村薫の懇切な解説を得てより味わいが深まろう。(居島一平/芸人)【昇天の1冊】 江戸時代から昭和のある時期まで、東京には「色街」といわれる歓楽街が複数あった。代表的な存在が吉原だが、この本を読むといたる場所にあったことが分かる。『江戸・東京 色街入門』(実業之日本社/900円+税)である。著者はノンフィクション作家の八木澤高明氏。21世紀から日本各地の色街の名残を探訪し、ルポしている。 一例を挙げると、根津(文京区)。谷根千(谷中・根津・千駄木)と呼ばれ、レトロな面影を残す東京名所の一画だが、江戸時代に「岡場所」(幕府非公認の遊郭)があったことを知る人は少ない。 玉の井は昭和30年代前半まで、現在の墨田区にあった安価な私娼街だった。赤羽は明治の頃、陸軍の施設が相次いで進出したことによって栄えた色街だ。 また本には「RAA」という見慣れぬ言葉が現れる。Recreation and Amusement Associationの頭文字を取ったもので、日本語に訳すと「特殊慰安施設協会」。連合軍占領下に作られた進駐軍兵士のための慰安所だ。作ったのは日本政府。RAAは亀有(江東区)などにあった。 娼家だった建物が現存している場所もある。見る人が見れば当時の娼館とすぐに分かるそうで、そうした建物の写真も掲載されている。 最先端のマンションが立ち並ぶ東京の景色とは思えず、タイムスリップしたような錯覚に陥る。だが、それも東京なのだ。時代の変遷の中で消えていった色街の薫りが、リアルに立ち上ってくるような1冊である。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
-
スポーツ 2018年10月13日 06時15分
やはり結果が全て?過去10年のプロ野球における最下位チームの監督人事
最下位の責任を取る形で、11日に発表された阪神・金本知憲監督の辞任。チームが1試合を残す中での電撃的な一報は、各メディアの報道によって瞬く間の内に広められた。 また、今回の一件を受けたネット上には様々なコメントが投稿されており、ツイッターでは「阪神金本監督」というワードがトレンドランキング上位に急浮上。贔屓を問わず多くのプロ野球ファンが、この辞任劇を衝撃的な出来事であると捉えているようだ。 ところで、前述したネット上のコメントの中には「最下位なんだから辞任して当然」という旨の内容も少なからず含まれている。今季はパ・リーグ最下位の楽天も監督を途中交代しており、こうした声が出るのも然もありなんといったところだが、過去の最下位チームはどのような判断を下してきたのだろうか。2008年から昨年まで、過去10年の最下位20チームを対象に調べてみた。 全20チームの内、監督交代を選択したのは13チーム。全体の6割以上が指揮官の首を挿げ替えていることから、最下位の責任はやはり非常に重いようだ。ちなみに、2009年、2014年、2015年、2017年に関しては、今季と同じくセ・パ両リーグの最下位チームに政権交代の時が訪れている。 また、この13チームの内2009年の横浜、2014年の楽天、2016年の中日の3チームは、シーズン途中で監督が代わっている。どのチームもその後の“カンフル剤”となることを期待して決断を下したのだろうが、残念ながら結果には結びついてはいない。 一方、最下位という結果を受け止めた上で、監督続投を選択しているチームも7チームある。ただ、この7チームの内次年度にAクラス以上の成績を残せたのは僅か1チームのみで、残る6チームは全てBクラス(2チームは2年連続最下位)。加えて、その内の4チームは途中交代を含めて監督を変更してもいる。 以上が、過去10年における最下位20チームの監督人事である。これらの事実を考えると、やはりプロ野球の世界は“結果が全て”なのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
社会 2018年10月13日 06時10分
46歳・無職の女がマンション住人にとった行動が恐怖 6年間の嫌がらせでようやく逮捕
9日、神戸市のマンションに住む男性の玄関先に中傷する紙を貼るなど迷惑行為を行ったとして、46歳・無職の女が逮捕された。 被害を受けた男性によると、同じマンションに住む女が別の住人に「うるさい!」と叫ぶなど、あらぬ騒音苦情を浴びせているのを見かけたという。女の大声は止むことがなく、見かねた男性が注意したところ、顔を合わせるたびに男性自身の騒音に関する罵声を浴びせられるようになったという。女は男性の下の階に住んでいたが、男性に心当たりはなかった。身の危険を感じた男性は、女から迷惑行為を受けている模様を収めるため撮影を決行。女はその場から立ち去ったが、以降、男性に会うと「うわっもう恐怖。もう怖い。めちゃ怖い、助けて」などと叫ぶようになり、男性の玄関先に「盗撮魔」「犯罪者」などと中傷する紙を貼り付けるようになったという。耐えかねた男性は証拠を残すため玄関前に防犯カメラを設置。今年6月、この動画が決め手となり、名誉を毀損した疑いで女は逮捕された。嫌がらせは約6年間続いていたという。 事件発覚後、関西テレビの取材に応じた被害者の男性は「本当に家から出るのが怖い」「せっかく買った家なので、住みたいというのが一番なので、落ち着いて生活していきたい」と、これまでの辛さと今後の不安を感じさせる心境を吐露。逮捕された女は警察の調べに対し、「私が考えて書いた文章を貼り付けたことに間違いない」と容疑を認めているという。 ネット上の反応を見ると、「精神が壊れてる。病院で治療しなければならないレベルだと思う」「独身かどうかは分からないけど、そんなムダに体力と時間をかけて何をしたかったんだろう?」「自分なら余計なことに関わりたくないからこういう人相手に注意できない。被害者の人は6年間も耐えててすごいと思う」など驚きの声が集まっている。 都会ではよくある騒音トラブルだが、できるだけ解消するためにはどうすれば良いのだろうか。賃貸物件の情報を提供する「CHINTAI情報局」の公式サイトでは、「気密性の高い鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造の物件」「自室の居間部分と隣の部屋との間にクローゼットや押入れなどをはさんだレイアウトの物件」を選び、「時間帯も影響するため、住民の生活サイクルをチェックしておく」ことをアドバイスしている。また、弁護士・法律ポータルサイト「弁護士ドットコム」では、身に覚えのない騒音の苦情に対して「調停を申し立てて、相手方の出方をうかがう」「嫌がらせがひどい場合には、記録を残しつつ、警察にすぐに通報してください」と回答している。 騒音の感じ方は人それぞれだが、集合住宅に住む場合はお互いの配慮が必要になって来る。トラブルを起こさないためにも、物件と対処方法を事前にチェックしておくべきと言えるだろう。
-
-
芸能 2018年10月13日 06時00分
「売名行為」説もある離婚裁判報道の川崎麻世とカイヤ そもそもどう知り合った?
川崎麻世とカイヤ夫妻の離婚裁判が始まったと報じられている。離婚は、両者の話し合いによる協議離婚、裁判所を交えての離婚調停で行われることがほとんどで、裁判となるケースはまれだ。 これまでも、麻世カイヤ双方のW不倫などが報じられてきたが、夫婦関係は続けてきた2人がなぜ、唐突に泥沼の離婚劇を繰り広げることになったのかに世間の注目は集まっている。夫妻はこれまでも、カイヤの鬼嫁キャラなどでたびたびバラエティ番組に出演していたため、ネタ切れを見越しての「売名行為」ではないかといった報道も一部にはある。 だが、夫婦はすでに10年以上別居状態にあり、子どもが成人を迎えたこともあって離婚を決意したようだ。そもそも二人はどのように出会ったのだろうか。 麻世は、もともとジャニーズ事務所に所属するイケメンアイドルだった。事務所の意向としては歌手よりも俳優として育てたい思いもあったようだ。そのため、ニューヨークにミュージカル留学に向かうなどエリート教育も受けた。しかし、1989年にジャニーズ事務所を退所。このころにディスコでのパーティーで知り合ったのがカイヤだった。カイヤはもともとファッションモデルとして世界各地を股に掛けた活躍をしていた。来日時に六本木で麻世と出会い交際に発展する。この時、カイヤは日本語は話せなかっただろうから、かなり運命的な出会いといえるだろう。 2人は1990年に結婚するが、93年には早くも麻世と女優の斉藤由貴の不倫が発覚する。麻世の謝罪と釈明会見には、カイヤも同席し話題となった。このころから奇妙な愛情で結ばれている夫婦といったイメージが定着していったといえるだろう。その後も麻世の浮気報道は相次ぐが、離婚には至らなかった。もともと火種はあっただけに、今回の騒動の本気度は高いといえるかもしれない。
-
社会 2018年10月13日 06時00分
韓国でいぶかしがられる文大統領の「北朝鮮」に対する言い回し
9月24日に米国で行われた米韓首脳会談で、文在寅大統領が「米・北首脳会談」という言い回しを初めて用いたことが、韓国内で話題となっている。 これまでかたくなに「“北・米”首脳会談」としてきた文大統領が、「米」を先に「北」を次にした、この「順序の入れ替え」にはどんな意味があるのだろうか。 従来韓国では朝鮮半島を「韓半島」、北朝鮮を「北韓」と韓国からの視点で表記してきた。例えば、日本の場合「朝鮮半島の非核化」という表現を用いるが、文大統領は「韓半島の非核化」と表現してきたのである。韓国中心の言い回しは「北・米首脳会談」という言葉にも表れていたのだが、それが一転、「米・北首脳会談」と変わったため、そこに何らかのスタンスの違いがあると韓国国内で、いぶかしがられているわけである。 「大統領府の関係者は、『特別な意味が込められているのではない』との立場を表明しています。韓国大統領が米国に行き、米大統領と会って話すわけですから、最も近い国(米国)を立てて『米北』としただけらしいですよ」(北朝鮮ウオッチャー) しかし、これまではいかなる場合でも同胞である北朝鮮を立てて「北米」一辺倒だった韓国。今回、米国での会談だとはいえ「米北」としたことは、北朝鮮を無視した、見限ったともとれる。 だが一方で、ある意味かえって北朝鮮との絆が深くなり、信頼が出てきたゆえの表現であるとの指摘も。非核化にしてもこれまでは「韓半島の非核化」一本やりだったのが、今回はじめて「北朝鮮の非核化」と北朝鮮をダイレクトに浮き上がらせている。 これも9月19日の南北首脳会談で、すっかり南北一体を確認し合った結果なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年10月12日 23時00分
自殺したアイドルの遺族によってブラック過ぎる労働環境が浮き彫りに 今後芋づる式に告発が続く?
愛媛県を拠点に農作業もするアイドルグループ「愛の葉(えのは)Girls」のメンバーで、今年3月に自殺した大本萌景さん(当時16)の遺族が11日、都内で会見を行い、同グループが所属していた「hプロジェクト」の代表取締役社長らに対し、総額約9200万円の損害賠償を求める訴訟を愛媛・松山地裁に起こすことを正式に表明したことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙によると、会見を行ったのは母・幸栄さんと姉・可穂さん。 幸栄さんは、「最愛の娘を失った。『怖い』の意味を教えてほしい」。可穂さんは、「何が妹をここまで追い込んだのか。真実を知りたい」とそれぞれ涙ながらに訴えたという。遺族側の弁護士は、「所属会社側は安全配慮義務に違反していた」と述べた。 幸栄さんによると、萌景さんは、物販などイベントで約22時間の労働を強要されたこともあったとか。 今年1月に萌景さんがグループのリーダーになると、パワハラが悪質になり、イベント終了後の終礼で4時間やり直しをさせられるなどしたという。 そのため、グループからの脱退をスタッフに訴えたところ、代表取締役から「愛の葉Girlsを辞めるなら1億円を払え」と言われたのだとか。自殺の当日には、この取締役について「怖い」と話していたという。 所属事務所の代表取締役は、各メディアに対し、「追い詰めていたとは感じていない。これまでもあったことを伝えてきたし、これからもそうするつもりだ」と反論している。 「メジャーなアイドル以外は今回、遺族が告発したのと似たような労働環境のはず。今回の件をきっかけに、労働環境の法整備をしないと、また同じような悲劇が起こりかねない」(芸能記者) 司法がどのような判断を下すかが注目される。
-
芸能 2018年10月12日 22時30分
小泉今日子、ついに不倫相手と同棲状態に 豊原の運転手化している?
今年2月に俳優の豊原功補との不倫を公表した女優で歌手の小泉今日子だが、仕事場として借りている新居で同棲状態であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 今年2月、小泉はデビュー以来所属していた事務所からの独立を発表。そのタイミングで豊原と不倫関係にあることを公表した。 それを受け、豊原は会見。妻子に対して金銭的にバックアップしていることを公言し、小泉との不倫関係にあることを認めたものの、その時点で離婚する意思がないことを明らかにしたのだ。 「豊原は会見ですっかり開き直っていて、態度はまるで大物俳優。不倫をしている罪悪感はまるでなく、面倒くさそうに集まった報道陣の質問をいなしていた」(会見に出席した記者) 不倫公表後、小泉に対してテレビ番組のオファーがあるはずもなく、6月に小泉は女優業を休業することを宣言。そんな中、先月、主演映画「食べる女」が公開されたのだが…。 「主役のくせにまったく番宣に協力せず、出て来たのは舞台あいさつぐらい。おかげで興行的には大惨敗のレベルだった」(映画業界関係者) 同誌によると、1年ほど前、小泉はあくまでも豊原と2人で作った事務所の仕事場として新居を借りたという。 豊原は自宅からそこへ通い、明け方になっても自宅へ帰るようにしていたというが、最近は、豊原が帰るというルールもなく同棲状態。仕事へも小泉が運転手をして一緒に行くようになったというのだ。 小泉の10数年来の親友であるYOUは以前は心配していたというが、もはや呆れている状態だとか。 小泉はすっかり“暴走モード”に突入してしまったようだ。
-
その他 2018年10月12日 22時30分
現場作業服ナンバーワンの『ワークマン』がナゼか女性に大人気???
今やわれわれのライフスタイルにすっかり溶け込んだファストファッション。『ユニクロ』や『しまむら』などの大手に続けと、さまざまなメーカーが参入しているが、ここにきて特に20〜30代の女性を中心に客足が急増しているのが『ワークマン』だ。 「ワークマンといえば“働く男のための店”というイメージが強いでしょうね。ベイシアグループの中で、建設技能労働者向け衣料品の専門店として、全国トップシェアを誇っています。作業着に求められるのは、高機能で安価に買い換えられること。また、防水性や防寒性、吸汗、速乾性などに優れることから、ワークマンの商品をライダーやスポーツ愛好家が着用するようになり、口コミで人気が広まったのです。特に人気なのは、登山やトレッキング向けのレインウェアで、フェスなどに参加する際に便利と、若者がこぞって購入してますよ」(衣服流通関係者) 実際にメーカーもカジュアル分野強化のために、アウトドアウェア専門の新業態『ワークマンプラス』1号店を9月5日、東京・立川にオープンさせた。オープン初日には約700人が来店し、レジ前には行列ができるほど大盛況だったという。 特に人気なのが“貧乏人のゴアテックス”と呼ばれている『フィールドコア 透湿レインスーツ』だ。耐水圧、透湿度の性能は、本格的な登山用と比べると若干数値的には劣るものの、日常やキャンプ、野外フェスの時に使用するには必要十分。しかもパンツまでついて4900円というから驚きだ。 ネット上では、「モンベル買っちゃったけど、ワークマンで十分じゃないか!」「ワークマンて、いかついお兄ちゃんのイメージだったけど、おしゃれだよね」「実際に山で使ったけど、ストレッチ素材で着やすいですよ」などと、称賛の声がひっきりなし。 「また、妊婦さんに人気なのが『ファイングリップシューズ』です。これはもともと厨房用に、水や油で滑りにくいように開発された靴なんですが、ネット上の口コミでウワサが広がり、今では妊婦さん御用達のシューズになっています。値段も1足1900円と安いのが人気に拍車を掛けていますね」(同・関係者) もともと、ライダーが防寒着として注目し、口コミで人気になったのがワークマンの衣類。メーカー側は消費者のニーズにすばやく応えて、カジュアル路線を強化したという。 今後は女性向けに、よりおしゃれなデザインの商品も発売されていくことだろう。
-
芸能 2018年10月12日 22時30分
「長時間労働」「関係強要」…ご当地アイドル自殺で明らかになる芸能界の闇
愛媛県のご当地アイドルグループ『愛の葉(えのは)Girls』のメンバーで、3月に自殺した大本萌景さんの遺族が、所属会社に損害賠償を求めた問題が波紋を呼んでいる。 萌景さんは2015年7月に農業生産法人『hプロジェクト』と専属マネジメント契約を締結。ご当地アイドルとして土日を中心にライブ活動を行っていたが、17年4月から通信制の高校に通い始めるようになったころ、平日もイベントに駆り出され、休みも取れない状態に。スタッフに脱退を申し出ると「次また寝ぼけたこと言いだしたらマジでブン殴る」「辞めるのであれば1億円支払え」などと言われ、パワハラも受けていたという。 現在、日本全国にご当地アイドルは約1000組以上も存在する。多くは地方自治体の商工会議所やボランティア団体が運営しているが、中には大手や地方の芸能事務所が、地方営業のためにタレントを所属させているケースもある。 「今回の訴訟では、所属会社の取締役が『1億円払え、などと発言した事実や、スタッフがパワハラを行った事実はなく、法的な責任があるとは思っていません』と、遺族側の説明を全面否定しました。しかし、LINEに暴言を吐いたログが残っていることや、周囲の証言もあることから、すべてを否定し続けるのは無理があるでしょうね。今後、事実関係は裁判で明らかになるでしょう」(芸能記者) まだ幼い16歳の少女に対するパワハラに、世間では怒りの声が上がっているが、似たようなパワハラまがいの行為が横行している芸能事務所は他にもあるという。 「大手芸能事務所はコンプライアンスが厳しいのですが、一部、個人芸能事務所のようなところでは、実際にパワハラまがいの暴言を吐く幹部もいます。『有名になれる』『デビューさせてやる』と、甘い言葉で少女を勧誘し、実際は大した仕事もなく、身体の関係を強要するケースもありますね。タレント側も“少しくらい我慢すれば有名になれる”と不適切な関係を容認してしまうんです」(同・記者) 過去には茨城県水戸市のご当地アイドルを脱退したメンバーが、ツイッターで、運営責任者からの飲酒の強要やセクハラ、賃金の未払いを訴えたケースもある。 ご当地アイドルは特に、運営者のパワハラ以外にも、メンバーの引き抜きや独立、チケット、物販を巡っての金銭的トラブルなど、表沙汰にならない問題を抱えているグループも少なくない。 萌景さんのような痛ましい事故が二度と起こらぬよう、裁判では徹底的に争ってほしいものだ。
-
-
芸能 2018年10月12日 22時00分
川崎麻世・カイヤ夫妻、自宅の家賃が離婚訴訟の一因だった? 遂に堪忍袋の緒が切れた真相は
俳優の川崎麻世が、妻でタレントのカイヤに対して離婚を求める訴訟を起こし、川崎が早期の離婚を望む理由が、都内にある自宅の家賃の支払いを巡る考えの隔たりであったことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、夫妻の自宅の名義人は川崎だが、00年ごろから家を出てマンションで一人暮らしをしており、これまでカイヤと2人の子供たちが生活。 その自宅は借家だが、別居生活をして18年ほどが経った現在も、30万円以上とみられる家賃を、川崎が毎月支払っているという。 川崎は2年前に離婚調停を起こしたが、カイヤ側の出席がないまま1年後に不成立に。カイヤ側は「仕事上すぐには離婚できない」と主張。川崎が1年待ったものの、状況が変わらなかったために裁判に踏み切ったというのだ。 川崎は周囲に「自分が住んでもいない自宅の家賃を延々と払い続けるのはもう嫌だ。限界だ」と話しているとか。 家賃に加え、養育費なども納め、すでに十分な額を支払っているにもかかわらず、カイヤが慰謝料を求めていることに対し納得がいかないようだ。 「カイヤとしては、麻世の女性問題に対して寛容な態度を取ってきただけに、その対価として川崎が金を支払うのは当たり前だと思っていたようだ。しかし、ここ数年、カイヤが複数の交際相手を自宅に連れ込んでいたこともあり、川崎の堪忍袋の緒がすっかり切れてしまったようで、離婚訴訟に踏み切ったようだ」(芸能記者) 今月30日には、東京家庭裁判所での口頭弁論で当事者への尋問が行われる予定だというが、互いに激しい言葉をぶつけることになりそうだ。
-
芸能
蒼井優 フローズン〈生〉夏にピッタリ
2012年05月18日 11時45分
-
芸能
神田うの、15.5キロ減量しヘソ出しナイスボディで夫婦円満!
2012年05月18日 11時45分
-
芸能
AKB48 前田敦子が卒業日程が決定 東京ドームコンサートの翌日の劇場公演
2012年05月18日 11時45分
-
芸能
コント芸日本一を決める『キングオブコント2012』のエントリー開始 TKO、モンスターエンジンが参加を表明
2012年05月18日 11時45分
-
その他
龍が如くポータルサイト「龍が如く.com」のトップページが全面工事中に!? そして…5月24日に何かの発表が!
2012年05月18日 11時45分
-
スポーツ
イチローの『契約更新』に隠された(?)球界の年金事情
2012年05月18日 11時45分
-
社会
死者7人 大破した殺人高速ツアーバス衝突事故の車内地獄絵図(2)
2012年05月18日 11時00分
-
社会
東海・東南海・南海連動地震を予感させる硫黄島近海の“異変”
2012年05月18日 11時00分
-
社会
万引で教師クビでも退職金は満額支払い!
2012年05月18日 10時57分
-
芸能
“妹キャラ”捨てセクシー系に転向? 皆藤愛子にヘアヌード依頼急増
2012年05月17日 18時00分
-
芸能
さっぱりワイルドじゃなかったスギちゃんのバイト時代
2012年05月17日 15時30分
-
芸能
【AKB48総選挙直前企画(1)】躍進が期待されるメンバーは?
2012年05月17日 15時30分
-
その他
ファイナリストの魅力が満載の「ミス龍が如く5を探せ」公式サイト
2012年05月17日 15時30分
-
スポーツ
旧K-1運営会社FEGが破産! 新生K-1では魔裟斗がプロデューサー就任
2012年05月17日 15時30分
-
社会
拡大する尖閣諸島を巡る政府批判
2012年05月17日 15時00分
-
社会
死者7人 大破した殺人高速ツアーバス衝突事故の車内地獄絵図(1)
2012年05月17日 12時28分
-
芸能
次長課長・河本に降りかかった大問題
2012年05月17日 11時45分
-
芸能
井上和香が新婚生活を語る
2012年05月17日 11時45分
-
芸能
芹那が恋活宣言、欲求不満な私生活も告白!?
2012年05月17日 11時45分