-
その他 2019年01月19日 07時00分
第一空挺団降下始め
陸上自衛隊のパラシュート部隊による第1空挺団の降下訓練始めが13日、陸自習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた。訓練には目標地域に隠密に潜入することを想定。重装備の団員らがヘリコプターや航空自衛隊の輸送機から次々とパラシュートで降下した。 今回の訓練では、航空自衛隊のC2輸送機や水陸機動団の水陸両用車AAV7 などが初参加し、島奪還を想定した訓練を披露した。訓練を視察した岩屋毅防衛相は「高い士気と技量を示してくれた」と訓示した。
-
社会 2019年01月19日 07時00分
北朝鮮の少女たちが“花嫁”として売られている価格
脱北者は男性より女性の方が多い。過去数年間で中国に逃れた脱北者数は約20万人に及ぶが、その7割を占めている。 理由は潜伏しやすく、当局に密告されることもないからだが、それは“女”であるからこそだ。「若い女性であれば、国境地帯の中国農村に農夫の嫁として売られたり、年配者ならレストランやカラオケルームなどで働くことができます。国境地帯には朝鮮族が多く、顔や言葉だけでは中国当局も判別できません。脱北者団体の調査によると、脱北した北朝鮮女性の約80%が中国人男性に売られているという数字もあります。彼女たちは、中国に越境後は、北朝鮮への強制送還を恐れるあまり、どんなにひどい扱いをうけても声を立てず、盲目的に命令に従う傾向にあります。中国人の夫は、妻に対して『お前は5000元(約8万円)の女』だと蔑まれる生活を余儀なくされたという証言もあります。哀れです」(北朝鮮ウオッチャー) 15歳前後の北朝鮮人の少女達が花嫁として売られている価格は、容姿、健康具合によってランク付けされ、1人当たり3000元から1万元(4万円強〜15万円)だ。 こうした北朝鮮の人権問題を韓国政府は棚上げし、融和策を進めるが、韓国当局による韓国在の反北グループを取り締まる動きも出てきた。「脱北者や活動家グループが韓国から北朝鮮に情報を送る活動を、韓国警察が取り締まるようになっているのです。韓国国内にいる北出身の活動家らは、北朝鮮国外の動画や情報を保存したUSBメモリーを、コメを入れたボトルに入れて海に流し、潮流に乗せて北朝鮮の海岸に送る活動を行っていますが、当局によって内容をチェックされた上に、データを没収されるという事例が複数起きているのです」(同・ウオッチャー) 韓国の文在寅政権がこうした北朝鮮女性の人権蹂躙問題を批判したという話を聞かない。人権弁護士だった文大統領は「女性の権利」を含む「人権」問題を金正恩党委員長との会談で議題としたことすらない。 人権派弁護士の看板を即刻卸すべきだが、こと中国絡みとなる事案には、一言もないのも困ったものである。
-
スポーツ 2019年01月19日 06時00分
「今まで倒したことがない技で倒す!」那須川天心、再起戦の相手はアルゼンチンの強豪
キックボクシング団体RISEは.10大田区総合体育館大会から開幕するRISE世界トーナメント『RISE WORLD SERIES 2019』の対戦カード発表。17日に都内のホテルで会見を開きファンにも同時公開した。 注目は昨年の大晦日に行われた『RIZIN.14』(さいたまスーパーアリーナ)のフロイド・メイウェザーとのスペシャルエキシビションマッチで、初のKO負けを喫した“神童”那須川天心の再起戦。今回開催される8人参加の世界トーナメントは、天心がずっと提唱していた。昨年RIZINでの開催が企画されたこともあったが、堀口恭司戦、フロイド・メイウェザー戦といったイレギュラーなビッグマッチが組まれたこともあり、昨年初の世界タイトルを創設したRISEのリングで開催されることとなった。 -58kg世界トーナメントは、天心、志朗(以上日本)、ロッタン・ジットムアンノン、スアキム・PKセンチャイムエタイジム(以上タイ)、フレッド“The Joker”コルデイロ(ポルトガル)、フェデリコ・ローマ(アルゼンチン)、タリソン・ゴメス・フェレイラ(ブラジル)、そして後日発表とされていた最後の1枠にウラジスラフ・ミキータス(ウクライナ)が加わった。3大会でトーナメントを進め、世界6カ国、8選手が優勝賞金1000万円を争う。 天心の1回戦の相手は、アルゼンチンの強豪、フェデリコ・ローマに決定した。フェデリコはRISEに参戦しているイグナシオ・カプロンチと同門。WKN世界タイトルなどを獲得しており63勝4敗1分(31KO)の戦績を誇り、イグナシオの影に隠れていた実力者だ。RISEにはセコンドで常に来日しており、周囲の実力は把握済み。本人はトーナメント制覇へ自信満々だ。 天心とイグナシオは2017年11月に対戦。イグナシオが計量に失敗し、ペナルティーを課された中、天心がKO勝ちを収めた。フェデリコにとってはイグナシオの敵討ちをする意味でも負けられない。「私は“小さな巨人”と呼ばれている、WKN世界チャンピオンだ。パンチ、キック、ヒザのパワーは同階級には負けない。メイウェザーはパンチだけだけど私は全て使える。天心は覚悟して待っていてほしい。私は勝つために日本へ行くよ」とメッセージを送った。 天心は「ちょっと見たんですけど、フィジカルも強そうだし、久しぶりにサウスポーの選手だから戦い方が変わると思います。しっかり研究して、今まで倒したことのない技で倒したいと思っています」と必勝宣言した。 その他1回戦は、スアキム対タリソン、ロッタン対ブレッド、志朗対ミキータスの組み合わせ。天心にとってライバルとなるのは、昨年6月の幕張メッセ大会で、延長の末、何とか判定勝ちを収めたロッタンになるだろう。 ロッタンも「決勝で天心と闘って優勝したい」と名指ししており、天心も「全試合KOで勝つ」と話す一方で、「お互いに勝ち上がれば、ロッタン選手としっかり決着をつけたいので、ロッタン選手にKOで勝ちたい思いが一番強いです」と、過去に自身を最も追い詰めた男との再戦を改めて望んだ。 「今年は昨年経験したものを爆発させる年だと思っています。先日、成人式も迎えましたし、今年もいろいろチャレンジして、このトーナメントで集大成を見せたい。格闘技界にもう1回火をつけたい」 メイウェザー戦後、初の公の場となったが、「あの試合は盗めたこともあったし、良かったことしかない」と“世紀の一戦”に関する雑音を一蹴した。天心の父でTEPPEN GYMの会長の弘幸氏は「天心の力はまだまだ発揮されていない」と語っている。この言葉を証明するには、今回のトーナメントを圧倒的な強さで制し、世界一の称号を胸に次のステージへ進むしかない。今度はトーナメントで優勝して悔し泣きではなく、嬉し泣きをしてもらいたい。取材・文 / どら増田写真 / 山内猛
-
-
スポーツ 2019年01月19日 06時00分
2020東京オリンピック中止はあり得る? 過去の中止、返上例は
2020年の東京オリンピック・パラリンピック招致に関して、汚職の疑いがあるとしてJOCの竹田恒和会長がフランス当局に取り調べを受けている騒動は尾を引きそうだ。 事態を受けて竹田会長は、1月15日に東京都内で記者会見を行い、汚職の事実を否定するも、調査中の案件もあるとして質疑応答は一切受け付けず、会見はわずか7分で打ち切りになった。これには、ネット上では「全然潔白主張になってない。かえって怪しすぎる」「これ数年前から捜査が進んでいるんだよね。もう詰み寸前じゃん」といった声が聞かれる。 今後の動向次第では、最悪の場合、オリンピックの開催地返上の可能性も出てきた。そもそも、オリンピックはこれまで返上、中止となった例はあるのだろうか。 最初にオリンピックが中止となったのは、1916年のドイツのベルリン大会である。第一世界大戦の混乱のため中止となった。 次に中止となったのは日本である。1940年の東京オリンピックと、同年に開催予定だった札幌での冬季オリンピックが中止になっている。この大会はアジアで初めてのオリンピックとして注目が集まっていたが、日本が軍事大国化を進め、諸外国との外交関係の悪化により、日本が開催権を返上する形で中止となった。夏はフィンランドのヘルシンキ、冬はスイスのサンモリッツ、さらにドイツのパルテンキルヒェンが代理開催地となるも、結局中止となった。翌1944年のロンドンオリンピックも第二次世界大戦のため中止となっている。同年にイタリアのコルチナ・ダンペッツオで開催予定だった冬季オリンピックも中止となっている。 戦後において唯一の返上例が、1976年にアメリカのデンバーで行われた冬季オリンピックである。決定直後から地域住民から激しい反対運動が起こり、さらに、当初から懸念されていた資金難も現実のものとなったため、最終的に反対運動派が起こした住民投票の結果、オリンピックの返上が決定した。代理開催地はオーストリアのインスブルックとなった。デンバーは1970年に決定し、開催権が返上されたのは1972年10月であり、開催の4年前である。 2020年の東京オリンピックの場合、再来年に開催が迫っているため、さすがに開催地返上の可能性は低いといえるが、過去2度のオリンピック中止は日本で起こっているため、3度目の可能性もありそうだ。
-
社会 2019年01月19日 06時00分
イスラム教で大揺れの『インドネシア』と『マレーシア』
東南アジアの先進国マレーシアとインドネシアがイスラム教で揺れている。 マレーシアで問題になっているのは一夫多妻が認められているイスラム教徒に「児童婚」が許されるのかという社会問題だ。41歳の男性と娘の親友だった11歳の少女が結婚したのだが、「愛し合っている」との男性の主張にマレーシア世論は反発し、これが発端となって「児童婚根絶」へ動き出したのだ。「現地の報道によると、少女はタイ人で、両親は借金を抱えており、男性側から支払われた持参金は返済に充てられたということです。少女はまだ友達との遊びが楽しい年代ですが、学校にも通えないことから『そんな子供にまともな判断ができるわけない』と周囲は夫となった男性を批判しています。2人は国内で正式な手続きが取れないことからタイで結婚しましたが、マレーシア政府は結婚を非合法と認定しました。少女の両親はタイに帰国したため、マレーシア政府は少女を保護下に置いています」(マレーシア在日本人会社員) この結婚をきっかけに、政府は長年見送られてきた「児童婚」廃止に乗り出した。現行法は男女とも結婚最低年齢は18歳だが、州政府が承認すれば女性は16歳から認められる。政府は女性の最低年齢も一律18歳とする法改正を検討中だ。「とはいえイスラム教徒は、法定年齢以下でも宗教裁判所が承認すれば結婚が認められるのです。政府によると一昨年までの10年間で、約1万5000組が児童婚をしており、その大半はイスラム教徒でした。16年には14歳の少女をレイプした男が、少女と結婚したことを理由に宗教裁判所で刑罰を免れるというひどい例もあります」(人権NPO) ただ事はそう単純ではない。「児童婚が適切な解決策になることもあるのです。イスラム教は中絶を原則禁止です。ですから妊娠が発覚すれば、どんなに若くても結婚させてしまう。政府の調査によると性行為経験のある10代のうち1割しか避妊していないというデータもあり、望まない妊娠による子供の遺棄が過去8年で911件も起きています。ですから今回のような11歳の児童の場合は体が成熟していないから反対ですが、14歳なら全く問題ないと彼らは捉え、結婚年齢の18歳引き上げには反対なのです。要するに子供を捨てたり、未婚で子供を産んだりするよりは、幼くても結婚した方がよいという現実な考えで、政府の理想とは真っ向対立しているのです」(同) ここには日本の「幼な妻」などいう甘美な響きはない。 一方、東南アジアの主要国でも特にイスラム教徒の割合が大きいインドネシアでは、一昨年5月、同国第2の都市スラバヤでイスラム過激派の一家が3つのキリスト教会で自爆テロを起こした。スマトラ島では昨年8月、イスラムの礼拝を呼びかけるスピーカーの音が大きいと苦情を言った仏教徒の女性に地裁が、宗教冒涜罪で禁錮1年6カ月の判決を下し、仏教寺院が襲撃される事件も起きた。ジャワ島などのヒンドゥー教寺院も何者かに相次いで破壊されている。 熱心なイスラム教の一団が一昨年末某州で、カトリック教徒の埋葬を公共墓地で行おうとし、木製の十字架を持ち込んだ家族に対し、「キリスト教のシンボルを持ち込んではならない」と十字架をT字形に切断するという一件が持ち上がった。その切断写真がSNSで拡散し大きな議論となった。「インドネシアには、デヴィ・スカルノ(デヴィ夫人)の夫初代スカルノ大統領が1945年の独立時、国是として憲法で定めた理念である国是『パンチャシラ』(建国五原則)があります。パンチャシラは、多民族国家で様々な宗教を持つ国民が共存するため特定の宗教を国教とせず、異なる宗教も尊重し合うよう求めたものですが、敬虔なイスラム教信者ほど自らの教義を優先して、パンチャシラや憲法に反しているのです」(同) 今年4月の大統領選で再選を狙うジョコ大統領は、世俗派イスラム教徒で、パンチャシラを推進し少数派に配慮する政治を進めてきたが、昨年6月の統一地方選でイスラム勢力に支持基盤を崩され、副大統領候補に国内最大のイスラム組織の前総裁を指名した。イスラム勢力に配慮した政権運営をせざるを得ない状況だ。 いまやGDP世界16位のインドネシアや同40位のマレーシアの抱える闇は深い。
-
-
芸能 2019年01月18日 23時00分
深田恭子、新恋人を歓迎しない事務所に反して結婚させようとする人とは
今月、一部スポーツ紙で女優の深田恭子と真剣交際中であることが報じられた、グループ企業7社で売上高200億円を超える不動産ビジネスを展開する「シーラホールディングス」の杉本宏之会長がバツ2だったことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 一部の報道によると、深田と杉本氏の出会いは昨年11月ごろで、もともと杉本氏が深田のファンであったことに加え、都内にある互いの自宅マンションが徒歩数分と近距離だったこともあり、急接近。 まだ交際2か月ながら、今年の正月には双方の親族にあいさつするなど、将来を見据えた交際であることを報告しているという。 しかし、深田の所属事務所は記事について、「食事は一緒にしたことはありますが、それ以上の関係ではございません」と説明し、交際を否定していた。 「交際をリークしたのが、杉本氏が慕う出版業界関係者であることは業界内で知られた話になってしまった。その関係者は2人を結婚させたいようで、“既成事実”を作ろうとした。深田の事務所はそんな動きを察知して交際を否定したようだ」(芸能記者) そこで気になるのが、杉本氏の離婚歴だが、同誌によると、05年に一般女性と結婚し、長女をもうけたものの08年に離婚。2011年には韓国女優オ・セジョンと再婚したが、昨年11月初旬に協議離婚が成立。深田と知り合ったのは、一部の報道通りで協議離婚が成立した同月だったとか。 同誌から直撃された杉本氏は、深田との交際開始が「離婚成立の前か?後か?」という質問に、セジョンとは2年間別居していたことを説明した上で、「裏切るようなことはしていない」とコメントしている。「深田はすっかり杉本氏にハマっているが、事務所はなんとかして別れさせたいようで、今後も、杉本氏に関してネガティブな記事が出続けることになりそうだ」(同) 結婚に向け、深田はかなり高い“ハードル”を乗り越えなければならないようだ。
-
芸能 2019年01月18日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ★松坂慶子(66)ベッドでは年齢を感じさせない!?
女優の松坂慶子が、NHK朝ドラ『まんぷく』でヒロイン(安藤サクラ)の母親役を好演している。 中年以降に太り、そのことを(悪しざまに)話題にされることもあったようだが、相学的には、熟女の年代は太るくらいのほうが吉で、相は上がる。そういう意味では、前回取り上げた鈴木保奈美とは対照的だ。 顔も肉付きよく、顔形に丸みを失わず、良運を引き寄せる。頬骨の出っ張りが(尖らずに)目立たず、女らしい温厚相を維持している。 若い頃から性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)がふっくらと厚く、66歳となった今もほどよく張りを残していて、「現役」女性として、男を奮い勃たせるパワーは衰えていない。 田宅(上瞼)の肉が薄くなり、(二重瞼のシワとは別の)重操紋が入りかけていて、これは男性の淫情を先読みして性戯を繰り出す床上手の相。眼光にもいい感じの水気がのっており、ベッドでは年齢を感じさせない濃艶な時間を(相手男性も本人も)享受できる。 黒目が大きく情感豊かなのに加え、目頭にやや切れ込みがあって、セックスに演出も持ち込める。【淫乱度】は「3」と観たが、男性側には「4」にも「5」にも感じられるだろう。 彼女は、女性には珍しい猪首(首が太くて短い)で、健康とスタミナに恵まれる。金甲(小鼻)の張りも悪くなく、加齢とともに下アゴの骨格が発達して幅と奥行が増し、肉も巻いてかなりタフな相になっている。【絶倫度】は「5」寄りの「4」と高い。 やや丸目なところと、鼻が若い頃と比べてこじんまりとおとなしくなったのが尻軽要素。 反面、彼女は額に玄武(額の両サイドの生え際の張り出し。男性に多い)があって、前述の猪首といい、発達したアゴ先といい、意外と男性的で剛直な意志の持ち主。軽薄な誘惑には肘鉄を食らわせる強さを備えていて、【尻軽度】は「2」と低い。 生来的な膣道と断面が一致するとされる耳穴の下の溝が、良形ながら広め。後天的名器度が現れる口元の肉付きがほどよく、締まりも悪くない。トータルで観て【名器度】は「3」。『まんぷく』では役柄を反映してか眉を短く直線的に作っているが、それまではずっと昭和美女に多い三日月形の眉で、これはあげまん相の一つ。金甲相と、骨格の出っ張らないすっきりした口元もあげまん要素だ。 惜しむらくは、肝心の眼形が(あげまん相の)上がり目ではない点。それでも【あげまん度】は「4」寄りの「3」と、現代女性としては高い。 熟年期を迎えて下停相(鼻下からアゴ先まで)が充実し晩年運を上げていて、今後も大物女優として存在感を発揮すること必定だ。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
社会 2019年01月18日 22時00分
小池百合子都知事「落書きかもしれないバンクシー作品」を喜ぶ“あざとい”理由
英国を中心に活動している著名なストリートアーティスト・バンクシーの作品に似た絵が、東京都港区の防潮扉で見つかったことが分かり、話題になっている。 防潮扉にはネズミのような動物が傘を持っている絵が描かれており、美術関係者の間では昨年末から「本物ではないか」と話題になっていたという。都は万が一本物だった場合を考えて、アルミ製の扉を取り外し、倉庫に保管している。「バンクシーは昨年10月にサザビーのオークションで『風船と少女』という作品が約1億5000万円で落札され、その直後に額縁に仕掛けられたシュレッダーで作品が裁断されたことで話題になりました。今回見つかった絵が本物ならば7000〜8000万円くらいの価値があるといわれています。日本にも密かに訪れているといわれており、もしかしたら他にもバンクシーの作品が隠されているかもしれないと、美術界では話題になっていますよ」(美術ライター) 覆面アーティストのゲリラ作品が残されていたことで美術ファンは沸き立っているが、東京都の小池百合子知事もその1人だ。 1月17日には自身のツイッターに「あのバンクシーの作品かもしれないカワイイねずみの絵が都内にありました! 東京への贈り物かも? カバンを持っているようです」とツイートしたが、ネット上ではこの知事の発言に異議を唱える人が続出している。https://twitter.com/ecoyuri/status/1085767968959561729《贈り物ってこれ落書きですよね。有名画家なら許されるの?》《都内には似たようなスプレー画たくさんありますよ。全部取り外すんですか?》《これ気持ちは分かるけど、知事としては言っちゃいけないよね》 など散々な言われようだ。「有名画家だから許されるという問題ではないでしょうね。都内では各地にいたずら書きやスプレー画がたくさんあって、以前から問題になっています。芸術作品と落書きの線引きは難しく、放置すれば犯罪や非行を誘発する恐れもあります。“贈り物”は立場のある人間が口にしてはいけないと思いますよ」(東京都職員) うれしさのあまりついつい口が滑ってしまったとも言えるが、小池知事が浮かれるには理由があるという。関係する都職員が声を潜めて言う。「現在大規模改装中で、3月下旬にリニューアル・オープンする東京都現代美術館の目玉として、小池知事はこの絵を展示しようとしているのでは? バンクシーの作品が見られるとなれば集客もかなり見込めると思いますからね」 果たして作品は本物か否か。今後の調査結果が注目される。
-
芸能 2019年01月18日 22時00分
田村淳の『ラブライブ!』好き発言は“媚びてる”? アニメ好きを公言して成功した芸能人は
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が16日、自身のTwitterを更新し、アニメ『ラブライブ!』のファンになったことを明かしている。 淳は、「自動車運転免許の更新を忘れて、失効してました」と明かしつつ、無事に取得できたことを報告。そして、「これで静岡県沼津の聖地巡礼に自分の運転で行ける」とラブライブ!の聖地に足を運べると喜んだ。 しかし、一部のネットユーザーが「オタクに媚びてる」と反応。それを受け、淳は再度、「媚びてる訳でも頼まれてる訳でもないのよ」「作品に触れて良いと思ったら色んな人に知って欲しくなるじゃないか」と弁明のツイートをしたが、やはり、「どうせすぐメッキはがれると思う」といった否定的な意見も寄せられていた。 Twitterでは、シャープの公式アカウントが、アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場する武部沙織や『あんさんぶるスターズ!』の明星スバルの誕生日の祝福ツイートをするなど、企業の公式アカウントがアニメに関わろうとすることもある。こういった類のツイートは注目度も高いため、企業イメージもアップするようだが、ファンらから喜ばれると同時に、媚びていると取られてしまう心配もある。 「芸能人でも、同じようにアニメ好きを公言して媚びていると言われてしまうことも多いです。オタクのイメージが強い中川翔子さんも、最初のうちは“ビジネスオタク”と言われていました。実際、会社からやらされていた仕事もあったので、ボロが出てしまった部分もあったのでしょう。また、乃木坂46の松村沙友理さんも、ラブライブ!をはじめとしたアニメ好きを公言していましたが、『声優になりたい』と行き過ぎた発言をしてしまったことで、一気に批判を浴びることに。アニメ好きで仕事も増えましたが、やりすぎさが目立ち、アニメファンから嫌われていきました」(芸能記者) しかし、アニメ好きを公言して成功した芸能人も多い。 「“ラブライバー”としても知られるKis-My-Ft2の宮田俊哉さんは、グッズも多く持ち、コミケでの目撃情報も多い根っからのアニメ好き。ジャニーズでは珍しいオタクキャラを武器に、バラエティの仕事も増えていますし、男性ファンも獲得しています。他にも、市川紗椰さんはテレビでの露出は少なくなったものの、アニメ好きを生かした雑誌やラジオの仕事が多いですし、上川隆也さんもアニメ好きを生かして声優の仕事をゲットしていますよ」(前出・同) アニメ好きを公言しても、ファンから受け入れてもらえるかどうかが重要なようだ。記事内の引用ツイートについて田村淳の公式Twitterよりhttps://twitter.com/atsushilonboo
-
-
芸能 2019年01月18日 21時50分
『ZOZO』前澤社長「世界一どうでもいい」と“破局説”に言及!
『ZOZO』の前澤友作社長のツイッターのプロフィル欄から、「剛力彩芽さんが彼女で、リツイート数の世界記録保持者です」と記した部分が削除されたことが分かった。 前澤氏は、今年の正月に100人に100万円のお年玉企画を発表。企画は前澤氏のツイッターアカウントをフォローして該当のツイートをリツイートするだけという気軽さもあって、520万を超えるアカウントが参加。リツイート数が世界一になったことも明らかにされている。 企画以前の前澤氏のプロフィル欄には、「月に行く予定の人でZOZOの社長です」と記されていたが、その後、「月に行く予定の人で、ZOZOの社長で、剛力彩芽さんが彼女です」に変更。さらにリツイート世界記録を更新したことで、「月に行く予定の人で、ZOZOの社長で、剛力彩芽さんが彼女で、リツイート数の世界記録保持者です」と書き換えていた。 だが、1月17日に「元バンドマンです。ZOZOTOWNは元々レコード屋」と変更され、剛力彩芽のことや世界新記録の部分は削除されていた。 この件についてネット上からは、「前澤社長別れたの?」「お似合いだったのに」「彼女じゃなくて結婚したのか」という心配の声や結婚説も流れた。一部ネットメディアもこの件について報じるなど、ざわつく事態が続いている。 そんな中、前澤氏はついにプロフィル欄の変更を伝えたニュースを引用してツイート。その内容は、《世界一どうでもいい。。。》 このツイートには3000件以上のリプライが届き、《じゃあなんで消したん?》《世界一どうでも良いどうゆうこと? 剛力彩芽どうでもいいけど株価対策必要ですね》《世界一どうでもいいことをそもそも書いたのは貴方では?》《「どうでもいい」のに引用して呟く。ふしぎ》 など、前澤氏をあおるような声が殺到している。 前澤氏の恋人である剛力は、長年登場していた関係者に送付するオスカーの年賀状から消え、CMも減少している。また、「ZOZO」の株価は急落しており、1月18日現在は、昨年の夏ごろに記録した価格の半分程度。 2019年は前澤氏にとっても剛力にとっても、試練の年と言えそうだ。
-
芸能
女優・有森也実が“あり得ない女”を演じるドラマ「配達されたい私たち」
2013年05月11日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/12) ヴィクトリアマイル 他4鞍
2013年05月11日 17時59分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年05月11日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月12日)ヴィクトリアマイル(GI)他6鞍
2013年05月11日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/12) ヴィクトリアマイル
2013年05月11日 17時59分
-
ミステリー
合成生物UMAはどこまで本当か?
2013年05月11日 17時59分
-
スポーツ
ボクシング井岡一翔が視聴率でも亀田興毅を圧倒!
2013年05月11日 17時59分
-
社会
警視庁の警部補が出勤途中に電車内で女子高生の胸や尻をお触り
2013年05月11日 17時59分
-
レジャー
【京王杯SC】ダイワマッジョーレ悲願の初重賞制覇
2013年05月11日 16時55分
-
芸能
参院選出馬断念 眞鍋かをり1億円“ぼったくり”ヌード出版へ
2013年05月11日 14時00分
-
芸能
IKKO再ブレイクの要因は番組関係者へのプレゼント戦略
2013年05月11日 14時00分
-
社会
『グランフロント大阪』オフィス入居たった2割で「うめきた」再開発に暗雲
2013年05月11日 11時00分
-
スポーツ
話題は“武蔵丸の甥”入門と蒼国来の復帰だけ 横綱気迫ナシの5月場所の不安
2013年05月11日 11時00分
-
芸能
わずか8カ月で“退社”CG女子アナも大失敗したフジテレビの迷走
2013年05月10日 18時00分
-
レジャー
京王杯SC(GII、東京芝1400メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年05月10日 17時10分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(5/3〜5/9)
2013年05月10日 15時30分
-
芸能
カトパンを目指せ! フジテレビの癒し系・山崎夕貴アナ
2013年05月10日 15時30分
-
トレンド
猫ひろしが酒池肉林のキャットファイトに参戦!
2013年05月10日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/11) 京王杯スプリングC 他4鞍
2013年05月10日 15時30分