-
スポーツ 2019年06月17日 22時30分
新日本G1出場選手発表!真壁刀義、鈴木みのるらが外れ、ジェリコの名前はなし!
新日本プロレスは16日、東京・後楽園ホール大会の第4試合終了後、今年の真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』に出場する10選手を場内のスクリーンで発表した。 今年出場が決まった選手とブロック分けは次の通りだ。<Aブロック>オカダ・カズチカ(8年連続8度目、12、14年優勝/IWGPヘビー級王者)、ザックセイバーJr.(3年連続3度目/ブリティッシュヘビー級王者)、棚橋弘至(18年連続18度目、07、15、18年優勝)、飯伏幸太(3年連続5度目)、EVIL(4年連続4度目)、SANADA(4年連続4度目)、バッドラック・ファレ(6年連続6度目)、ランス・アーチャー(5年ぶり5度目)、ウィル・オスプレイ(初出場/IWGPジュニアヘビー級王者)、KENTA(初出場)<Bブロック>内藤哲也(10年連続10度目、13、17年優勝/IWGPインターコンチネンタル王者)、石井智宏(7年連続7度目/NEVER無差別級王者)、ジュース・ロビンソン(3年連続3度目)、矢野通(13年連続14度目)、後藤洋央紀(12年連続12度目、08年優勝)、ジェイ・ホワイト(2年連続2度目)、ジェフ・コブ(初出場)、鷹木信悟(初出場)、タイチ(初出場)、ジョン・モクスリー(初出場/IWGP USヘビー級王者) 昨年出場した選手で今年エントリーから外れたのは、真壁刀義、マイケル・エルガン、YOSHI-HASHI、ハングマン・ペイジ、鈴木みのる、ケニー・オメガ、タマ・トンガの7選手。アーチャーが返り咲き、6選手が初出場だ。6.9大阪城ホール大会で出場をアピールしていたクリス・ジェリコの名前はなく、同様に同大会でアピールしたモクスリー、鷹木、KENTA、オスプレイはノミネート。コブとタイチも初出場を果たした。 近年のG1はさながら、プロレス版『NHK紅白歌合戦』。出場することに意義がある大会として、選手にとってもモチベーションになっている。その証として、数日前から“落選”を悟っていたのか、鈴木みのるはSNSで新日本を批判。後楽園ホール大会では、マイクをつかみ「なぜ俺をG1に出さない」とアピール。希望している獣神サンダー・ライガーとの対戦も決まらず、みのるのイライラは募るばかり。試合後もSNSで新日本批判を展開するなど、今後のみのるにはさらに気をつけておいた方がよさそうだ。 『G1クライマックス29』は、7月6日にアメリカン・エアラインズ・センター(米テキサス州)で開幕。Aブロックの公式戦が行われるとみられる。優勝決定戦は、8月11日に東京・日本武道館大会で開催。気になる各会場の公式戦のカードは、17日の後楽園大会で発表される。取材・文・写真/どら増田
-
社会 2019年06月17日 22時00分
二階幹事長が再び「小池都知事支持」発言で自民党内猛反発
「小池さんが都知事選出馬なら自民党が応援するのは当たり前」と一段と小池百合子都知事再選支持のトーンを強めている二階俊博自民党幹事長。小池氏と対立してきた都議会自民党は猛反発、“反小池要望書”を自民党都連(鴨下一郎会長)に提出し、党内の亀裂が深まっている。 「要望書では小池都政の失政を批判し、来年の知事選で独自候補擁立を強く訴えています」(都政担当記者) 「再選を狙う小池氏は二階氏にすり寄るだけでなく、自民党に媚を売る行動も繰り出している。その一つは都知事特別秘書に元副知事の村山寛司氏を選任したこと。村山氏は石原慎太郎都知事の下で副知事をこなし、内田茂元都議や高島直樹都議ら都議会自民党大物らと太いパイプがある。つまり、村山起用は反発を続ける都議会自民党との手打ちを狙ったとの憶測が飛び交っている」(都議会事情通) そして、谷垣禎一元自民党総裁を「東京パラリンピック懇談会名誉顧問」に委嘱した。 「今年の自民党大会で自転車事故で政界引退した谷垣氏が車椅子で登壇、自民党鼓舞演説は関係者ばかりか多くの国民も涙した。そういう意味では谷垣氏を来年の都知事候補に推すべきとの声が四方八方から噴出しました。仮に都知事選出馬なら谷垣都知事は堅いと言われるほど。小池氏にも、その声は届いている。今回の名誉顧問依頼は、出馬封じとも囁かれています」 こうした一連の小池氏の動きに対し、都議会自民党は冒頭のように猛反発している。 「2017年の築地再開発方針『築地は守る。食のテーマパーク機能を有する新市場とする』とした小池発言は、いまや180度異なる。国際会議場、展示場計画…。会計も市場会計から一般会計に所管替え。血税投入の流れは看過できない」(都議会自民党関係者) さらに、2016年都知事選挙では自民党候補を破り、翌2017年の都議選は反自民党を打ち出し大躍進。57議席あった自民党を23議席まで激減させた恨みつらみも重なる。 「小池氏は2017年の国政にも手を出し大失速した。例の“排除する”ですよ。人気凋落のため、手のひら返しで自民党にすり寄る姿勢は欺瞞に満ち溢れ許せない」(自民党関係者) 反小池派には菅義偉官房長官の姿も見え隠れするが、一方でこんな声もある。 「小池氏の支持率は絶頂期に比べれば相当下がったが、それでも50%前後はまだキープしている。自民党では相当な候補者を選ばない限り勝てないという見方もあり、“二階氏はそこを読み切ったうえでの小池支持だ”という声もあるのです」(政治評論家) 二階幹事長は“小池支持”で大博打を打った。
-
芸能 2019年06月17日 22時00分
AKB48、目標の東京ドーム公演は叶う? 集客力の限界が見えてしまった発表内容とは
アイドルグループ・AKB48が7月から全国ツアーを開催することを14日、東京・秋葉原のAKB48劇場で行われたチームA公演で発表したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、チームAキャプテンの岡部麟が、48グループ総監督の向井地美音からの手紙を代読する形で発表。 手紙には「(前総監督の)横山由依さんの代から訴え続けていた一つの希望がついに実現できることになりました!!! AKB48として約4年ぶりとなる全国ツアーの開催が決定しました!! 日本全国10箇所でコンサートを行います」と書かれており、メンバーも観客も大歓声だったという。 AKB48単独での全国ツアーは、2015年3月〜5月にかけて若手メンバー中心で実施して以来、4年ぶり。7月7日の大阪・NHK大阪ホール公演からスタートし、全国10箇所で行われるというが、気になるのがその会場だ。 「北海道・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡など主要都市は押さえているものの、どの会場もキャパシティは2000人程度の会場。現状での集客力のなさを露呈してしまった」(音楽業界関係者) AKBはもともと東京ドームでのコンサートを目標に掲げていたが、2012年8月に同所で3日間公演を行い達成。13年は5大ドームツアー、14年は東京ドーム公演を開催。3年連続でステージに立ったが、15年以降はステージに立てず。前総監督の横山は再びステージに立つことを目標に掲げていた。 「どんどん人気メンバーが卒業し人気は下り坂に。おまけに、NGT48の一連の問題でグループはイメージダウン。ますますドーム公演までの“距離”が遠ざかってしまった」(芸能記者) 発表されたツアーのチケットが完売にならないようだと、いよいよグループとしての存続危機を迎えそうだ。
-
-
芸能 2019年06月17日 21時45分
カラテカ入江解雇 現役ヤクザが明かす芸能界「闇営業」の実態①
突然の契約解除騒動に、芸能界に激震が走った。 反社会的勢力が催した忘年会に多数の芸人を登壇させたとして、所属事務所の吉本興業にクビを宣告されたカラテカの入江慎也(42)。事の発端は『フライデー』の記事だった。 「2014年の暮れに都内のホテルで振り込め詐欺グループが忘年会を開催したのですが、その席に『芸能人を呼べ』とオファーされたのが入江でした。予算は1人100万円で、事務所を通さない“闇営業”。入江は、世話になっている雨上がり決死隊の宮迫博之を筆頭に、レイザーラモンHGやロンブーの田村亮などを集め、余興で歌を披露させたんです」(芸能記者) この忘年会の主催者らは半年後に組織的な詐欺容疑で40人が逮捕された“ド反社”。入江は、吉本に対して『エステ会社だと思っていた』と言い訳しているようだが、誰も信じない。 「実は、入江が闇営業で会社から注意を受けるのは今回が初めてではないんです。彼はサイバーエージェントの藤田晋社長をはじめとする企業経営者らにかわいがられているのをいいことに、ちょっとした飲み会から大規模なパーティーまで、芸能人を動員するコーディネーターのような役割を何年も続けてきた。そこに自社のタレントを呼ぶのは、会社への背信行為です」 こう憤るのは吉本興業の関係者だ。 「一部では『入江のスキャンダルを潰すために、山里亮太と蒼井優の結婚会見を開いた』なんていう声まで出ていて、いい迷惑です。まったくのこじつけで、山里の顔にも泥を塗った。入江は、この一件で何重にも会社を裏切っているんです」(同) 入江は人脈の広さがウリで、「友達5000人」を公言。その人脈をバラエティー番組で披露したり、書籍を発売したり、コンサルティング会社を設立したりと最大限に利用していた。 今回、明るみになった忘年会のギャラも、大半は入江の懐に入っていたものとみられている。 「宮迫は100万円のギャラについて、フライデーの直撃に『そんなカネはもらってへんよ』と答えています。一銭も受け取っていないということは考えられないが、せいぜい1人10万くらいではないでしょうか。あとは闇営業の胴元・入江の取り分だったはずです」(前出・芸能記者) 事務所を通さず、とっぱらい(その場で現金支給)でギャラが支払われる闇営業は、タレントの副業として昔から続いていることだ。 「漫才ブーム絶頂期のビートたけしと島田洋七の伝説は今も語り継がれています。1回の闇営業で、2人で数千万円単位のギャラを受け取り、銀座で豪遊していたんです。多かれ少なかれ、現在の売れっ子たちも、若手の頃には闇営業を経験していますよ」(同)(明日に続く)
-
芸能 2019年06月17日 21時30分
中森明菜が“ちあきなおみ”になる可能性にファン衝撃
“歌姫”中森明菜の動向に注目が集まっている。 実妹で、かつて女優としても活躍していた中森明穂さんが、去る5月27日に52歳の若さで亡くなっていたことが明らかになった。6月11日発売の写真週刊誌『フラッシュ』が、明穂さんの死因や最期の様子などを報じていた。明穂さんの葬儀に、明菜は現れなかったという。 「肝硬変だったそうです。明菜自身も一時、酒浸りだったこともありましたが、明穂さんも相当の酒好きだったようです。かつてはタレントとして活動していた時期もありましたが、引退宣言もなくリタイア。ここ何年も病院通いだったことは分かっています。交際相手もいなかったみたいです」(芸能ライター) 明穂さんは波乱万丈の人生だった。1987年に芸能界デビュー。フジテレビ系の単発ドラマ枠・月曜ドラマランドの『スケバン保母さん ツッパリ風雲録』がデビュー作とされる。 「大成はしなかったものの、かわいい感じの子でした。ただ、どういうわけか地道に活動せず、デビューの翌年にセクシー写真集を出版。それに明菜が激怒。疎遠になったといいます。かなりハードな内容のビデオにも出ていましたが、出た理由も分からなければ、以後の活動も分かっていない。要するに、売れなかったから引退したのでしょう」(同・ライター) 明穂さんの葬儀は29日、都内の葬祭ホールで執り行われたが、明菜は現れず、騒動となった。 「父親の明男さんと明菜は、もう何年もうまくいっていない。ただ明男さんは、明菜に連絡を取ったようですが、結局、返事はなかった。明穂さんは明男さんと一緒に暮らしていたそうです」(芸能プロ関係者) 3年前に発売されたの女性誌報道で、明菜は中森家から戸籍を抜いているとされた。 「籍を抜くことを『分籍』といいます。戸籍を2つに分けるだけで、法的に親子の縁が切れるわけでもありません。憎悪などの感情がある場合、籍を抜くことはママあります」(都内の弁護士) 明菜は、明男さんほか親族に、もう20年以上も接していないという。昨年、明菜は自身のファンクラブの会報で「さみしいねぇ…ほんとォーに…みんなに…会いたい…でも…無理かもぉー」と活動休止を宣言。 「いまだ活動再開のメドなし。このままだと、夫の死で芸能界から消えた『ちあきなおみと同じ』との声も出ています。明菜はリメーク盤、ベスト盤を出せば黙っていても年間1億円の印税があるという不世出の歌手。もったいないですね」(音楽ライター) 今回の明穂さんの件での態度を受け、復帰は望み薄との見方も出ている。明菜には、悲しい話ばかりがつきまとう。
-
-
芸能 2019年06月17日 21時15分
ちぐはぐフジテレビ…ミタパン『グッディ!』出戻り案浮上で宮澤アナどうなる!?
フジテレビの“ミタパン”こと三田友梨佳アナの今後が注目されている。三田アナは去る4月より、23時台のニュース『Live News α』のMCに就いたばかりだ。 「評判はうなぎ上りです。ミタパンは、実家が老舗料亭や劇場を経営する本物のお嬢様。どことなくホンワカして育ちのよさそうな話しぶりは、女性にも好評。そこで4月から『――α』のMC起用となったのです」(フジテレビ関係者) 三田アナは3月末まで、昼の情報番組『直撃LIVE グッディ!』の進行役を担当。MC安藤優子が攻撃的にしゃべるなか、三田アナのおっとり司会が人気を呼んでいた。 「『――グッディ!』は、安藤と俳優の高橋克実、ミタパンの3枚看板でした。安藤がヅケヅケとものを言う。それを『まあまあ、安藤さん』といなすのが高橋。普段は黙っているのですが、『安藤さんの意見もあると思うのですが、私は…』と、いきなり独自のコメントをするのがミタパン。3人3様で、見ていて面白しろかったですね」(同・関係者) 三田アナは番組内で、いかにも“お嬢様”という感じで普段は控えめ。ところが時折“爆弾発言”するから驚く。 「昨年春、メジャーの大谷翔平が投手でも活躍している時期、ミタパンはいきなり『私、野球の勉強のために米国に留学に行きしました』『イチローさんの研究です』と発言。突如の話に安藤も高橋もポカーン。その後、ミタパンは『私、大谷選手を取材します』と豪語。それに安藤は『ええっ、ホント、いつ!?』と言葉を投げ返したほど。残念ながらまだ実現していませんが、何だか秘めたる熱情を感じましたね」(フジテレビ関係者) 現在、『――グッディ!』を離れ、三田アナは不振の夜ニュース番組を立て直すべく『――α』に異動。『――グッディ!』の後任には宮澤智アナが入った。すると、「安藤の宮澤アナ嫌いがミエミエ。冒頭のあいさつから話題チェンジの進行までやってしまい。宮澤アナに話をさせない。だからムッとした顔で宮澤アナが話に割って入ると、即、安藤は話題を変える。宮澤アナはスポーツ担当としてたびたび“恥じ伝説”を残し、最近、交際も報じられました」(同・関係者) そこに新情報も浮上。「『――α』は、もともと視聴率3%前後の末端番組。だから、そちらを宮澤アナに任せてミタパンはもとの『――グッディ!』に逆戻り。安藤は、ミタパンが3月末に異動になる際、涙まで流したほどです」(同) これ以上、双方の番組のイメージが悪くなる前に決断か!?
-
芸能 2019年06月17日 21時00分
女性店員に「あまりキレイじゃない」徳光和夫の暴言に批判も、『路線バス旅』特番が高視聴率獲得
テレビ朝日系列でフリーアナウンサー・徳光和夫がメインを務める『路線バスで寄り道の旅』(毎週日曜午後3時20分〜)の特別番組『路線バスで寄り道の旅 2019夏マツコ・デラックスと一緒に!ミッツ&佳菜子も…東京下町珍道中SP』(午後7時〜同9時)が6月16日に放送され、平均視聴率が15・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが分かった。 本番組はレギュラーの徳光和夫、田中律子と、週替わりのゲストが東京都内の路線バスに乗り込み、自由気ままに旅をする番組。その自由すぎるスタイルから徳光がバスの中で熟睡してしまったり、競艇場に行きギャンブルにのめり込むなどハプニングも多く、一部視聴者の間で「カルト的」な人気を誇っている。 スペシャル版では本番組の「大ファン」を自称するマツコ・デラックスや、ミッツ・マングローブ、村上佳菜子などが登場。ゴールデンタイムにふさわしい豪華な特番仕様で放送された。 その一方、徳光和夫はあまり「ゴールデン特番」であることを意識していなかったのか、いつも通り「暴走モード」に突入した。 錦糸町駅前で赤ん坊を泣かせてしまったときはマツコを指して「こいつ見て泣けよ!」と暴言を吐いたほか、昼食で入ったイタリアンレストランでは、料理を持ってきた女性店員に対し「愛嬌はあるけどあまりきれいじゃないよね」「正直失敗だったな」とボヤくなどやりたい放題。また「三度の飯より好き」と豪語する競艇レースでは、1レース目から2万4000万円をすり、「ダメだ」と舌打ちしうなだれたあげく、ゲストが待っているのにもかかわらず、レース予想を続行。さらに大金をつぎ込んだものの、レース途中で転覆してしまったレーサーに対し「下に降りてって、てめぇ泳いで帰れよ! と言いたいな」と暴言を吐いた。 これらの徳光の暴走は『路線バスで寄り道の旅』ではおなじみの光景ではあるが、これまで『路線バス』を見たことがない視聴者にとっては衝撃的だったらしく、ネットでは「あまりに失礼すぎるのでは?」「テレビを見てて不愉快になった」との声が相次いでいた。 本来、この枠ではテレビ朝日系が誇る高視聴率番組『ポツンと一軒家』を放送しており幅広い世代がテレビを見る時間帯となっている。 視聴率15%という数字は、『ポツンと一軒家』の視聴者がそのままスライドしたほか、マツコ・デラックスというお茶の間の人気者が出演したことによる数字とみられ、「やりたい放題」が売りの『路線バスで寄り道の旅』のコンセプトとは合わなかったとも考えられる。 テレビ朝日としては、「ネタ切れ」が心配される『ポツンと一軒家』の後継番組として『路線バス』を育てていきたいのかもしれないが、一般視聴者には「早すぎた」特番だったのかもしれない。
-
芸能 2019年06月17日 21時00分
鈴木京香 濃密濡れ場「日曜劇場」一部始終
鈴木京香(51)が、10月期のTBS系看板番組の日曜劇場(タイトル未定)で木村拓哉(46)と12年ぶりに共演を果たし「Tバック全裸濡れ場」を披露する。ドラマ完走後は、長谷川博己(42)との年末クリスマス婚が内定したというのだ。「木村は同作品で、パリにフランス料理店をオープンさせたものの、トラブルでどん底に落ちるフランス料理のシェフを演じます。京香はそんな木村と出会い、一緒に3つ星レストランを作ろうとする、同じくフランス料理のシェフという相手役を務めるのです。2人の共演は、2007年放送の日曜劇場『華麗なる一族』以来。撮影はこれからですが、2人が織りなす“大人の濡れ場”が最大の目玉になると言われています」(芸能記者) 日曜劇場はTBS系の伝統的連ドラ枠でもあり、高視聴率が強く求められる。それだけに、視聴者を引き付ける濃密シーンで数字を獲りに行くようだ。「京香は今作で、木村との濃厚なキスや、ベッド上でのTバックだけのスッポンポン姿も披露する予定です。濡れ場シーンは、料理店に失敗し落ち込む木村を慰めるように、京香側から誘う流れが多くなりそうで、“熟女AV並み”の興奮が期待できそうです」(同) 今回の濡れ場で、京香は木村の私生活も癒やすことになりそう。というのも、木村に妻・工藤静香との離婚説が報じられているのだ。工藤が昨年、娘のKōki_をモデルデビューさせたことに木村が反対し、関係が悪化したとされている。「ドラマでも実生活でも木村は傷心状態。京香はベッドシーンで木村の首筋や全身を愛撫したり、ベッドで包み込むように快楽にいざない、“骨抜き”にして癒やしまくることになりそう。妖艶で、適度に肉付きのいい五十路熟女ボディーの魅力にハマり、木村が京香に対し、本気になってしまわないか、今から周囲はヒヤヒヤしています」(芸能プロ幹部) 実は、今回の日曜劇場出演の背景には、ナント、極秘交際中の彼氏・長谷川との「クリスマス婚」内定という事情があったというのだ。「京香は5月31日に、51歳の誕生日を迎えました。当初、この日前後のゴールインで調整していましたが、日曜劇場の出演を断れず、放送終了直後の入籍まで先延ばししたようです。一方の長谷川も、来年1月から大河ドラマが始まりますから“大河縛り”で放送開始以降は結婚NGとなる。というわけで、日曜劇場の最終回頃から大河スタートまでの、クリスマス前後がちょうど“結婚可能時期”となる。京香は周囲に“クリスマスに、いい発表ができそうです”とこぼしており、12月24日か25日のゴールインが内定したようです」(スポーツ紙記者) 京香と長谷川は2010年、NHKドラマ『セカンドバージン』で共演し、交際開始。昨年、破局説も出たが、実際は結婚Xデーに向けて話が進んでいたようだ。京香は最近、長谷川の長期京都ロケに備えてか、京都に「隠れ家新居」を借りたとされる。昨秋からはNHK朝ドラ『まんぷく』に出演し、来年は大河と長谷川が大忙しなだけに、ロケの疲れを癒やしているとみられている。「キャンギャル時代、水着やハイレグで悩殺したボディーはいまだに20代の張りで、Eカップメロン乳も健在です。今年、芸能生活30周年を迎え、2月には初シングルを発売するなど、五十路になり、京香は一気に動き始めている。その勢いで年末の幸せな報告ができる瞬間まで突っ走ってくれそうですね」(同) 癒やされたい!
-
芸能 2019年06月17日 20時00分
『TOKIO』城島茂に永田町が熱視線!「本当は櫻井翔がナンバーワン候補だけど…」
『TOKIO』のリーダー・城島茂に、永田町界隈から熱視線が送られているという。将来的に、政治家への転身を期待されているというのだ。 ジャニーズ内で政治家転身に一番近いタレントと言われているのが『嵐』の櫻井翔だ。慶応義塾大学卒で父親は元総務事務次官という超エリート家系の出身。現在も報道番組でメインキャスターを務め、知的な面も持ち合わせている。 「ジャニーズの政治家候補ナンバーワンと言ったら櫻井さんでしょうが、年齢や活躍ぶりを考えると、仮にあったとしても政治家転身には、まだまだ時間がかかるでしょう。それよりも、年齢的にも注目され始めているのが、TOKIOの城島さんなんです」(永田町関係者) 去る4月には、日本テレビ系のバラエティー番組『ザ!鉄腕!DASH!』で農業に取り組んできた実績や発信力を買われ、障害者の農業参加拡大を目指す政府の「農福連携等推進会議」に有識者として出席。さらに5月には安倍晋三首相がTOKIOメンバー4人と会食したと報じられた。この会食は昨年、自民党女性局が毎月発行している機関誌『りぶる』で安倍首相と対談したときに会食を約束し、それが実現したものだ。 「人気知名度があるというのは当たり前の話。4月の会議でもそうですが、城島さんはアイドルらしからぬ落ち着いた雰囲気もあるし、言葉にも説得力があると評判でした。それに城島さんは、『週刊ニュースリーダー』(テレビ朝日系)でMCを務めているものの、政治的な発言は少ない。色が付いていないのがいいと見られています。さすがにすぐに政治家へという話ではないですが、この界隈では、将来的に国政に携わってほしいと目を付けている人は少なくないですよ(同・関係者) 選挙のたびに注目されるのがタレント候補だが、城島がそこに名を連ねる日が来るのだろうか。
-
-
社会 2019年06月17日 19時30分
韓国の男子学生、告白して断られ“化粧品に体液”“コーヒーに媚薬”…異常行動で懲役4年の実刑判決
恋愛か独占欲か…。行き過ぎた好意は時として人を狂わせるようだ。告白を断られた結果、相手を追い詰め、苦痛を与えたとして実刑判決を受けた大学院生がいる。 自分の告白を断わった同窓生の女性に自分の唾や媚薬などをコーヒーに混ぜて飲ませるなどした大学院生に韓国の裁判所が懲役4年を宣告したと、韓国メディア「朝鮮日報」が6月14日に報じた。 裁判所によると、男子大学院生は、被害者に当たる同窓生に告白したが断られた。その後、被害者の下着や盗み撮りした写真などを用いて数十回にわたり自慰行為をしたという。また、唾液や痰(たん)、媚薬、下剤を被害者のコーヒーに混ぜて飲ませたり、自分の精液を被害者が使用している化粧品につけるなどしたそうだ。なお、発覚の経緯については記事に記述はない。 さらに、男子大学院生は被害者の会話を盗聴する目的でスマートフォン、タブレットPC、ノートPCなどを盗んだことも発覚。盗んだ通信機器を駆使して、被害者の言動を監視するなどしたようだ。被害者は犯行を知り、大きな衝撃を受けており、学業はもちろん、日常生活もままならない状況だという。 裁判所は「被告人の犯行は、自分の告白を断った被害者に苦痛を与え、苦しめ、誤った性的欲求から始まった」とし、「何も落ち度のない被害者に対し犯行を続けた罪は重い。相当する適当な刑罰を下さなければならない」とした。ただし、男子大学院生が初犯であり、容疑を全て認めていることから検察の求刑5年から4年に減刑したという。 このニュースが世界中に広がると「キモすぎる。ここまでやっといて情状酌量の余地はないだろ」「窃盗の経緯はわからない…謎は深まるな」「大学院の除籍、退学の処分とかはありそうだな」「被害者が可哀想すぎる」などの声が寄せられた。 ゆがんだ愛ゆえの行動は男性に限ったことではない。 米アリゾナ州出身の当時31歳の女、ジャクリーン・クレア・アデスは一度デートした男性から「今後会わない」と言われたことを逆恨みし、2018年に住居侵入罪などで逮捕された。それ以外にもジャクリーンが男性に対し異常な行動をとっていたことが明らかになったと、海外ニュースサイト「Global News」が2019年1月8日に報じている。 ジャクリーンはマッチングサイトの「Luxy」を介して、被害者の男性と知り合った。その後、2017年7月頃に1度だけデートした。しかし後日、男性は交際する気になれなかったため「今後は会うこともメールのやり取りもできない」とジャクリーンに伝えたという。するとジャクリーンはひょう変。男性の自宅付近でストーキングするようになった。 また、ジャクリーンが男性に常軌を逸したメールを送るようになったのも、この後からだった。同記事によると、「私はあなたの頭蓋骨や手や足、筋肉や臓器を包む結合組織性の膜を身にまとうことになるだろう」「あなたの腎臓で寿司を作り、あなたの骨で箸を作るわ」などといった内容のメールを約10カ月にわたって15万9000件も送ったそうだ。さらに、2018年4月に旅行に出かけていた男性は自宅の監視カメラの映像を旅先で確認したところ、ジャクリーンが勝手に侵入し入浴までしていたというのだ。男性はすぐに警察に通報し、ジャクリーンは逮捕された。この時、彼女の車からは大きな肉切り包丁が見つかったそうだ。 好意を抱いた相手が自分の思い通りにならないと異常な行動に出る人もいる。ともかく警察に相談するなど迅速な対応に出るしかないだろう。記事内の引用について고백 거절하자 속옷 훔치고 커피에 침·최음제 넣은 대학원생 실형http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/06/14/2019061401517.htmlWoman accused of stalking man, sending more than 159K text messages after single datehttps://globalnews.ca/news/4822598/woman-accused-stalking-man-text-messages-single-date/
-
スポーツ
2軍幽閉続くDeNA・中村ノリ、気になる来季の去就
2014年09月20日 17時59分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜稼いだお金を整形に使った裕子〜
2014年09月20日 16時00分
-
社会
愛媛・集団リンチ事件の深い闇
2014年09月20日 16時00分
-
社会
京都府警が“盗撮用靴”購入した人から現物を回収
2014年09月20日 15時30分
-
その他
「艦これ」の後は「城姫」ブームが来る!?
2014年09月20日 15時08分
-
スポーツ
球界ハリケーン スクープ! パ・リーグが新リーグ設立へ(1)
2014年09月20日 15時00分
-
その他
東京ゲームショウ2014ではゲーム機を介さないゲームなどがさらに充実!
2014年09月20日 14時42分
-
芸能
仲里依紗が憧れるリタ・オラは大の親日家!
2014年09月20日 14時21分
-
芸能
AKB48宮崎美穂 新曲『心のプラカード』実は嫌い!?
2014年09月20日 13時11分
-
社会
市場激変! 葬儀ビジネスに魅せられた イオン3つの理由
2014年09月20日 12時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 現代人に多い新型栄養失調
2014年09月20日 11時00分
-
芸能
能年玲奈がイメチェンに懸けた 映画『ホットロード』の好調にホッ
2014年09月19日 20時00分
-
芸能
元日本代表名FWが女子アナになった娘の最強DFに!?
2014年09月19日 19時00分
-
芸能
松居一代がついにアマゾンと契約で資産100億円からさらにアップ!?
2014年09月19日 19時00分
-
レジャー
ラジオ日本賞(オープン、新潟ダート1800メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年09月19日 18時00分
-
社会
麻薬入手ルートをゲロした ASKAが怯える暴力団の報復
2014年09月19日 16時00分
-
スポーツ
衝撃の告白… ダルビッシュのボスが“不倫?”で監督辞任
2014年09月19日 15時48分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(9/12〜9/19)
2014年09月19日 15時30分
-
芸能
“親の七光り”のレッテル払しょくなるか? 「ユミパン」襲名のフジの新人・永島優美アナ
2014年09月19日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分