-
芸能 2019年10月18日 15時25分
木ドラ『モトカレマニア』、ぶっ飛んだテーマも「わかりみが深すぎる」共感の声続々 原作者の息子も号泣?
新木優子主演の新ドラマ『モトカレマニア』(フジテレビ、毎週木曜日、夜10:00〜放送)の第1話が17日に放送され、初回視聴率が5.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は瀧波ユカリ氏による同名漫画が原作のラブコメディである。主人公の難波ユリカ(新木)は5年前に別れた元カレの斉藤真・通称マコチ(高良健吾)が忘れられずにいたところ、新しい就職先の不動産会社で偶然彼と再会するというストーリーとなっている。 第1話では、ユリカがマコチをSNSで検索したり、思い出の場所に一人で「巡礼」したり、妄想のマコチと会話をしたり、道行く人をマコチに似ているかどうか分析したりといった「マニア」っぷりを披露した。 ユリカがマコチと再会し運命を感じるユリカだったが、二人で飲みに行った際にマコチがこぼした、「一緒に住んでいる人がいる」という言葉に激しく動揺する。その後、ユリカの初めてのお客である山下章生(浜野謙太)が、雨に打たれるユリカに傘を差し出し、「大丈夫、僕がそばにいます」と優しく語りかけるシーンが描かれた。そのままユリカは山下の自宅に行き、山下といい雰囲気になるかと思いきや、キスの直前で山下が「できない!大丈夫だと思ってたのに。まだ忘れられてなかった!」「これじゃあ…僕は…モトカノマニアだ〜!」と発言。彼もまたユリカと同様の悩みを抱えていることが発覚するという展開に。 視聴者からは「主人公が脳内会議する演出は古いけど、ストーリーはわかりやすいしドロドロしてないし、王道って感じで好き」「マコチが登場するまでの前半はつまらない…と思ったけど、後半の展開に思わず引き込まれた。山下さんの過去が気になりすぎる〜」「ガンバレルーヤよしこの“いい女風”の演技が上手くてびっくり!原作とかなり印象違うけど、主人公の親友役としてはぴったりだと思う」という声が集まっている。 さらに、「元カレ忘れられなくてSNSで検索するのわかりみが深すぎる」「思い出を美化しちゃって現実見れないのわかる」「元カレの一挙手一投足に振り回されちゃう主人公がまるで自分…。正直、元カレに恋人できるとかショックすぎる」という共感の声も多数挙がっている。 「本作の原作はコメディ色がかなり強く、テンポよくストーリーが進んでいくのが特徴です。一方、ドラマ版は原作のコメディテイストを尊重しながらも、元カレへの未練が捨てきれない主人公ユリカの葛藤や寂しさなども丁寧に描かれています。このようなコメディ要素とセンチメンタルな要素のバランスの良さが肯定的な理由と言えるでしょう」(ドラマライター) 原作者である瀧波ユカリ氏はTwitterで、「すばらしい第一話だった」と大絶賛し、さらに「雨のなか山下さんがユリカを迎えにきたところで、グスッ…グスッ…と異音が聞こえてなんだろうと思ったら、私の横でうちの9歳児が泣いてました」とツイート。原作者からも大好評のようだ。 終盤では、マコチの同居人である謎の美女が登場したが、果たして彼女の正体は次回で明らかになるのだろうか。ユリカと山下、マコチの三角関係にも注目したい。
-
レジャー 2019年10月18日 15時15分
「アドマイヤマーズ一択だけど紐はね」 富士ステークス 藤川京子の今日この頃
フルゲートでも、一枚上手はアドマイヤマーズ。休み明け位しか隙が見当たりません。一択で勝負したい所です。強いて言えば、ノームコアの前走タイムが気になりますが、今の東京は他の競馬場とは次元が違うので、この実績タイムは度外視して良いと思います。そうなるとやっぱり、前走のNHKマイルカップで勝ったアドマイヤマーズの実績が光ります。 これに続くのが、NHKマイルカップ3着のカテドラル、ヴィクトリアマイル1着のノームコア、調子を上げて来た前走京成杯AH3着のジャンダルム。それと、前走のダービーは厳しい結果になりましたが、東京の実績は悪くないエメラルファイト。この辺が有力になると思います。それに、昨年の覇者ロジクライが割り込んで来るかどうかというレースに見えます。 ここは、3連単でも出来そうな気がします。一択出来れば3連単も買いやすくなります。アドマイヤマーズとM.デムーロ騎手のコンビなら心強い。紐の配置が問題になりますが、穴がクリノガウディーで、朝日杯FSまではアドマイヤマーズのライバルでした。ポテンシャルはあるので、後は東京コースの克服だけだと思います。3連単フォーメーション1着 72着 13、16、15、123着 10、17、2、9 有力馬は、アドマイヤマーズに勝負を挑んで来ると思いますので、力尽きる馬が多いと思います。そこで、3着に穴馬の構成にしました。
-
レジャー 2019年10月18日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/20京都・10/19京都)
【今週の注目馬】☆レクセランス 2019年10月20日(日)京都第5R芝1800m戦に出走予定のレクセランス。馬名の由来は「卓越(仏)」。牡、鹿毛、2017年3月16日生。栗東・池添学厩舎。父ディープインパクト、母エクセレンス2、母父Champs Elysees。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額8000万円。半姉には3戦2勝2着1回と底を見せていないエクセランフィーユ(父Frankel)がいる。本馬はディープインパクト産駒らしい脚長のすらっとしたバランスの良い好馬体の持ち主。心肺機能の高さが窺える見栄えのする厚みのある胸前を持ち、弾力のある上質な筋肉が付いている。追い切りの動きはふわっとするところがあり、見栄えのするものではなかったが、動きは柔らかく終始楽な手応えで走れており、高い素質を感じる。心身ともに幼さがあり、完成は古馬になってからだろう。なお、鞍上は川田将雅騎手。☆アモーレバローズ 2019年10月19日(土)京都第5R芝1600m戦に出走予定のアモーレバローズ。馬名の由来は「愛(伊)+冠名」。牝、黒鹿毛、2017年4月20日生。栗東・石坂正厩舎。父ヴィクトワールピサ、母マスターエクレール、母父Elusive Quality。生産は新ひだか町・服部牧場、馬主は猪熊広次氏。母はダートの短いところで3勝を挙げた快速馬。本馬は走るヴィクトワールピサ産駒らしい幅があり、重量感のある馬体の持ち主。スピードとパワーを兼ね備えており、マイル以下の距離で活躍するだろう。芝でデビューをするが、ダートでもやれそうだ。なお、鞍上は浜中俊騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
社会 2019年10月18日 14時48分
高山若頭出所 速報!司六代目名古屋で対面 厳戒態勢下で執行部が出迎え
午前9時前、名古屋駅のホームに降り立った六代目山口組・髙山清司若頭に執行部が出迎えの言葉を掛けると、髙山若頭は笑顔を見せた。 多くの報道陣がカメラを構える中、車両に乗り込み、名古屋駅をあとにすると、午前10時すぎ、祝いの席が整った弘道会の関連施設に到着。踏み締めるような足取りで建物内へと入っていった。さらに、その20分後には司忍六代目が姿を現し、5年4カ月ぶりに再会を果たしたのである。 関連施設前には地元の愛知県警のみならず、兵庫県警、警視庁の捜査員が居並び、報道陣に対して取材規制を敷いた。30人以上の記者に身分確認を行った上、カバンの中身をチェックするなど徹底していた。 「そりゃそうや。8日前に、記者に扮した弘道会系組幹部が山健組系組員2人を射殺しとるんやから。同じようなことが出所のときに起きてみぃ。えらいことやで。警察が厳戒態勢を敷いたのも当然や」(ベテラン記者) 弘道会VS山健組の“報復の連鎖”が起きる中での出所に、業界内外が注目。髙山若頭の胸中は果たして。
-
芸能 2019年10月18日 13時30分
マツコ・デラックス、30代イケメン知事にデレデレも自虐「いつでも若い女優に変えていい」
タレントのマツコ・デラックスが17日、都内で行われた北海道米の新米発表会に出席。2014年から北海道米のCMキャラクターを務めるが、今回のCMで着用した着物がすっかりお気に入り。感想を問われると、「今までで一番お気に入り」と嬉しそうに笑顔を見せた。 生地を2反つなぎ合わせて作ったという特注の着物を着て登場したマツコ。会場には30代の若いイケメン北海道知事の鈴木直道氏も同席したが、並んで写真撮影が始まると、「野心のありそうな顔」とすっかりデレデレ。「知事が10歳(近く)も年下なんて。知事が年下の時代が来るなんて」とため息も。 プライベートではラグビーW杯に夢中になっているといい、「目の保養になっている」とにっこり。姫野和樹選手が特にお気に入りだとも。イベントでは自身の年齢をいたるところで自虐ネタとして使い、主催の関係者に「このCMもいつでも若い女優に変えていいから。わたしそういうの気にしないタイプだから」と話して、笑いを取っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年10月18日 12時50分
高橋祐也容疑者5度目の逮捕で乃木坂46ファンから怒りの声?「グループに泥を塗り重ねるのやめて」
女優の三田佳子の次男として知られる高橋祐也容疑者が内縁の妻を脅迫した容疑で逮捕された。高橋容疑者の逮捕は1年ぶり5回目であり、度重なる逮捕に呆れた声が上がっている。高橋容疑者は過去に覚せい剤使用容疑でたびたび逮捕されており、実刑判決も受けている。昨年の逮捕では、懲役2年6か月、保護観察付き執行猶予5年の判決を受けた。今回の逮捕は執行猶予期間中のため、これが取り消しとなれば、収監される可能性もある。 逮捕前に、『FRIDAY』(講談社)のウェブサイトである「FRIDAY DIGITAL」では、高橋容疑者の家庭内トラブルを報じていた。記事によれば、高橋容疑者は、内縁の妻である元乃木坂46の大和里菜との間に子供が産まれた。大和は里帰り出産を行ったが、大和の両親が高橋容疑者へ子供を返さないと言い出したようだ。この仕打ちに対する恨み節として、「お前のおやじを殺してやりたい」と大和にLINEを送ったことが脅迫容疑となったようだ。これには、ネット上で「これは高橋が悪いでしょ」「それくらいの人間ってことを自覚しないと」「なんか、この人、お子ちゃまだよね」といった非難が殺到した。 ただ、一方の大和に同情的な声があるかと言えばそうでもない。特に大和が所属していた乃木坂46ファンからは「頼むから元乃木坂46メンバーって書くのやめてくれ」「大和って乃木坂メンバー卒業じゃなくて契約終了、実質クビなんだよな」「乃木坂46の名前に泥を塗り重ねるのやめてもらえないかね」といった声が聞かれる。大和の経歴をそのように報じてしまうメディアの責任もあるため、大和にとってはとばっちりの部分もあるのは確かだろう。 大和が契約終了に至ったのは、未成年飲酒疑惑や、NEVA GIVE UPの岡田鷹斗との深夜の抱擁シーンが『週刊文春』(文藝春秋)に相次いで報じられたためである。夜の六本木で遊ぶ中で高橋容疑者と知り合ったのだろう。この時、高橋容疑者は別の女性と結婚しており(その後離婚)、不倫関係であった。その後は、大和が高橋容疑者からDVを受けていた疑惑もあったが、それでも別れなかったことに「本当にだめんず好きだよね」「自分で自分を落としていっている感じがする」といった厳しい声も聞かれた。 あらゆる方面において、呆れた声が多いのが実情のようだ。
-
芸能 2019年10月18日 12時40分
赤ちゃんの頭部にアボカドシール、はあちゅうの写真が物議 流行の「ベビフルーツ」反対の声も
ブロガーのはあちゅうがツイートしたある写真に、賛否が集まっている。 問題となっているのは、はあちゅうが16日に投稿したツイート。「うちのアボカド可愛い」とつづられたそのツイートには、はあちゅうが9月に出産を発表した赤ちゃんの頭部に、アボカドに貼られていたと思われるバーコードシールが貼られているというもので、頭をアボカドに見立て、本物2つと一緒に並べられていた。 実はこれ、「ベビフルーツ」としてインスタグラムで流行しているもので、赤ちゃんの頭を果物の頭部に見立ててシールを貼り、キウイを始めとした果物と並べて写真を撮るというムーブメント。はあちゅうも「ほんとはキウイにしたかったんだけど、近所のスーパーで売り切れだったから、家にあったアボカド...」とつづっていた。 このはあちゅうのツイートに、「可愛い!」「こういうの今しかできないですよね!」「ほっこりですね」という声が集まっていたが、一方ではこのムーブメントに対し、「人にいたずらして笑ってる最低な人と何も変わらない」「赤ちゃんはインスタ映えのアイテムじゃない」「シール剥がすときに一緒に髪の毛取れたらどうするの…?」といった厳しい声も集まってしまっていた。 「はあちゅうはインスタグラムでも同様の写真をアップし、心配の声に対しコメント欄で、『アボカドから取ったシールを、髪の毛が抜けないように、粘着力の弱いマスキングテープを輪っかにして、そーっと貼ってます』『髪の毛も抜けてませんよー』と弁明していました。とはいえ、『ベビフルーツ』に対しては、『赤ちゃんで遊んでるようにしか思えない』『赤ちゃん利用してまでSNS映えしたいか?』といった困惑の声が噴出。はあちゅうのツイートがその議論をさらに煽ることになってしまいました」(芸能ライター) いくら気をつけていても髪の毛が抜けてしまったり、シールの粘着剤が髪や皮膚に付着してしまう可能性もある。はあちゅうのツイートをきっかけに、「ベビフルーツ」に疑問を抱く人がより増えてしまったようだ。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chuはあちゅう公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ha_chu
-
芸能 2019年10月18日 12時30分
「私が奥さんだったら、仕返しした」橋本マナミ、巨人鈴木コーチW不倫写真の流出ルートを推測?
10月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、『週刊新潮』(新潮社)に報じられた巨人の鈴木尚広コーチのW不倫と重婚疑惑について取り上げられた。 鈴木コーチは現在の妻とは離婚協議中ながら、すでに医師の妻とW不倫の関係にある。お揃いのブレスレットを付けるなど、不倫関係を周囲に隠すことはなかったという。さらに、不倫相手とウエディングドレスとタキシードで撮った写真が存在するほか、2ショット写真入のペットボトル入りの水といったオリジナルグッズも作られた。 これを受け、元サッカー選手の本並健治は「開き直っている感はありますよね」と同じ元アスリートの立場からしても、呆れ気味だった。ダイアナ・エクストラバガンザは「ラブラブ写真をペットボトルに印刷したのが本当に気持ち悪い。もらった方の気持ち考えなさいよ」とバッサリ。笑いを誘っていた。ネット上では「確かにキモい」「こんなの作って別れたら気まずいよな」といった声が聞かれた。 橋本マナミは実際に記事を読んだといい、「大の女好きで夜な夜な飲み歩いて家に帰ってこなかった」エピソードを取り上げ、「いろんなことが積み重なって爆発したと思うんですけど、本当にありえないですね。こんな男」と、かなりの嫌悪感を示していた。今回の写真の流出元は不明となっているが、橋本は「私が奥さんだったら、これくらいして仕返ししたいと思う。それでせいせいすると思う」と呆れ気味だった。これには、ネット上で「橋本、けっこう怒っているな」「女からしても許せない男なんだろう」といった声が聞かれた。 さらに、本並は、Jリーグブームの頃は、既婚者の女性が向こうから言い寄ってくることもあったが、自分はぐっと耐えていたとも過去のエピソードも披露。アスリートは「モテる」部分があるのは確かなようだ。 オネエのダイアナ、女性の橋本からも総スカンを食らった、鈴木コーチのW不倫の代償は大きいと言えそうだ。
-
芸能 2019年10月18日 12時20分
「犬にストレス与えてる」動物番組のチャレンジ企画が物議 “わざと怖がらせている”の指摘も
動物番組『超かわいい映像連発!どうぶつピース!!』(テレビ東京系)が17日、木曜夜に引っ越してきた。だが、早速プチ炎上してしまったようだ。 「同番組はもともと金曜夜7時に放送されていました。しかし、裏番組に『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)が来てから、ペットファンを奪い合う形になってしまっていました。そこへ来て、木曜夜にオンエアされていた太川陽介と蛭子能収による『旅バラ』が不調であることから、こちらに引っ越してきたのですが……」(芸能ライター) SNS上から少なからず反発の声が挙がったのは、この日初めて立ち上がった企画「待てコンベア」。お座りして待っている状態の犬の目の前に、思わず興味を示す様々な「誘惑」が、ベルトコンベアに乗って次々とやってくる。それをいかに我慢し、待ち続けていられるかというもの。クリアしたら飼い主に1万円が贈呈されるというのだが……。 「最初に挑戦した犬の目の前に“出現”したのはドッグフード。このペットフードは10秒間止まった後、再び動き出し、流れていったのですが、犬はいきなり動いたことに驚いて逃げ出してしまったのです。他にも、普段犬が食べたことの無い様な超高級な肉や、小型のダンシングロボットといった“誘惑”が登場。しかし、犬たちはことごとく、その誘惑に負けていってしまいました」(同) 約20匹が挑戦した結果、最後までクリアできたのはわずか1匹。飼い主は賞金がもらえるが、犬にとってみれば苦痛でしかない企画にSNSは紛糾。 「急に動いたり、出てきたりにびっくりしてるなぁ。判定厳しいねぇ」「コンベア動くしロボット踊るしそら怖いわな。危機回避能力は本能だから」「急にベルトコンベアが動くのも 良くないと思う」「わんちゃんにストレス与えてる企画にしか思えないのですが?」「いまテレビでやってる犬の番組アホちゃうん? 口角上がってストレス感じてるし、ロボットが現れるだけで怖がるのわかりきってるやん」「わざと怖がらせるのは良くないと思う。これは良くない」などと、反発の声が挙がっていたのだ。 日ごろから訓練し、そういった競技会に参加するのはともかく、何も知らない犬たちに犠牲を強いるのは、あまり気持ちの良いものではないだろう。
-
-
社会 2019年10月18日 12時10分
岡田元外相、高まる民主党批判に「ならば全てスーパー堤防にして全部ダムを造れ」と発言し炎上
17日、元民主党代表の岡田克也議員が、スーパー堤防や八ッ場ダムの建設を一時中止したことについて民主党政権が批判されていることに対し、強烈に怒りを見せるような発言をしたと報じられ、呆れる声が広がっている。 10月12日から13日かけ東日本を襲った台風19号は、各地に甚大な被害を与えた。その殆どが河川の氾濫による水害で、より高い堤防があれば防げたのではないかと指摘されている。 そして、関東の水源である利根川が氾濫せずに済んだ理由は、民主党政権が「必要ない」として建設を一時中止した八ッ場ダムが大きな役割を果たしたことから、民主党政権への批判が集中している状況だ。 そんな情勢に業を煮やしているのが、立憲民主党や国民民主党に移った旧民主党政権の議員たち。17日にはリアルライブでも既報の通り、立憲民主党・福山哲郎幹事長が「台風対応に懸命に取り組まなければいけないのに、批判すること自身がナンセンス」と不快感を見せたことが報じられ、国民の怒りは増し、17日には「民主党政権」がTwitterのトレンドに入った。 この状況に黙っていられなかったのが、民主党政権時代に外務大臣や党幹事長を歴任し、代表経験を持つ岡田克也氏。高まる批判について記者団に対し、「1つの事例を捉えて大規模ダムの建設を正当化するのは当たらない。それならば、全てスーパー堤防にして、全部ダムを造ればいい」と語ったと報じられた。 この報道に、「代表経験者が逆ギレとはみっともない」「本当に言ったとしたら実に情けない。暴言だ」「こんな切れやすい人間が外務大臣をやっていたなんて…」「もう少し論理的な反論をしたらどうなんだ」と怒りの声が上がる。これは民主党支持者からも「情けない」「しっかりしてほしい」などの声が上がった。 「すべてスーパー堤防にして全部ダムを造れ」という発言が事実だとすれば、元政府閣僚経験者に相応しくないもので、暴言ととる人もいるだろう。
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 「独裁」の意味を取り違えていた
2015年11月11日 10時00分
-
芸能
ナイナイ岡村 結婚する条件に「同棲生活」
2015年11月10日 22時12分
-
芸能
オリラジ藤森 理想の結婚語る“自身が40歳の時に30歳の妻”
2015年11月10日 21時43分
-
芸能
安藤美姫 好感度の低さ嘆く
2015年11月10日 19時55分
-
芸能
若槻千夏 すっぴん非公開宣言
2015年11月10日 19時25分
-
芸能
爆笑問題・太田考案「ポンポコ商事」 「2015流行語大賞」候補50語にノミネートされず
2015年11月10日 16時42分
-
社会
創価学会85周年創立記念日11・18に内部分裂の「不穏な動き」
2015年11月10日 16時00分
-
トレンド
“もの忘れ”が多い人必見! もの忘れが多い人に不足しがちな栄養素5選 GABAがもの忘れにも有効だった!?
2015年11月10日 14時50分
-
芸能
話題の大作が初登場1位を獲得した今週の映画ランキング
2015年11月10日 14時45分
-
スポーツ
残って欲しい? お金が欲しい? マエケン去就に揺れるカープ
2015年11月10日 14時00分
-
スポーツ
阪神が金本改革で“キャンプ地”見直し
2015年11月10日 14時00分
-
ミステリー
ペンタゴンはUFOに狙われていた!? 高速UFOの謎
2015年11月10日 13時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(11/11)「第61回平和賞(SIII)」(船橋)
2015年11月10日 13時00分
-
芸能
「NHK紅白」常連の森進一・和田アキ子 当落スレスレ情報
2015年11月10日 12時00分
-
芸能
ついに土屋アンナが出廷!
2015年11月10日 11時40分
-
スポーツ
なんだかよく分からない「世界野球プレミア12」 それでも高視聴率ゲット!
2015年11月10日 11時20分
-
アイドル
AKB48 高橋みなみ 蛭子能収に誘われたら「断ります」
2015年11月10日 11時00分
-
芸能
要潤、ダチョウ倶楽部のギャグに興奮「歌舞伎を初めてみたとき以来の衝撃」
2015年11月10日 10時43分
-
芸能
中村獅童 子役相手に毒舌「ウソばかりついている!」
2015年11月10日 10時31分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分