-
社会 2020年04月19日 06時00分
本好きのリビドー
悦楽の1冊『この素晴らしき世界』東野幸治 新潮社 1300円(本体価格)★吉本芸人の知られざる伝説の数々 煎じ詰めれば日本のお笑い芸人は、結局、身も蓋もないが流行りの表現でいえば「吉本か、それ以外か」に尽きてしまうのだろう。 所属タレントの総数と層の厚さといい、自前の劇場をいくつも持つ強みといい、おまけに養成所であるNSCへの入校希望者は相変わらず引きもきらず、もはや企業規模的に他を圧倒する吉本興業。長年ギャラの配分の異常さを指弾されようが、創業家と経営陣の内紛を囁かれようが、闇営業問題への対応を巡って叩かれようが貪欲に呑み込むしたたかさがすごい。膨張を続ける巨大帝国の屋台骨を支える芸人たちを、上は西川きよしや坂田利夫、大助・花子といった大御所クラスから下は芸歴35年をすぎていまだアルバイト生活のリットン調査団に至るまで、その知られざる素顔とともに語る本書だが、特筆すべきは著者の筆さばきだ。 昨年のM-1グランプリ決勝では、絶対にボケの台詞に口汚く否定的な調子では突っ込まないコンビ“ぺこぱ”(おっと彼らは非・吉本)のネタが新鮮だったが、著者の紹介する先輩・後輩問わずすべての芸人に対して注がれる視線がまさにそれ。随所に“毒”を感じさせつつも、決して負の要素を含んだワードは一切使わずに、あらゆる芸人の個性を際立たせる技術がお見事。うぐいす餅のように見せて噛んだら、実は山葵の塊だった戦法、とでも呼ぼうか。 もし続篇が出る予定あらば、今度はアングラお笑い界の雄にも目を向けてほしい。生まれつき心臓の位置が右にあり、不合格者が3人しかいない高校に落ち(残る2人はシンナー中毒)、トークライブをやればあまりにつまらないと警察を呼ばれ(実話)、「アマチュアのホームレス」を自称する、例えばチャンス大城のような。(黒椿椿十郎/文芸評論家)【昇天の1冊】 この原稿を書いている時点で、東京オリンピックは来年7月23日開会式と、1年の延期が決定した。 さまざまな議論を経て延期が決定したわけだが、一時は五輪中止・廃止論まで飛び出すなど、世相はオリンピック開催の意義を問うほど揺れていた。『【まんが】古関裕而ものがたり』(渓流社/1200円+税)は、そんな議論が沸騰していたからこそ改めて読みたい1冊だ。 古関裕而(こせきゆうじ)。昭和39年の東京五輪の『オリンピックマーチ』を作曲した人物である。また、高校野球の入場曲『栄冠は君に輝く』も作曲。耳慣れた曲をこの世に送り出した昭和の“偉人”の1人といっていい。3月からスタートしたNHK朝ドラ『エール』の主人公のモデルでもある。 昭和39年10月10日、満員となった旧国立競技場に、古関が作曲したマーチが鳴り響いた。歓喜に包まれ、日本が一つになった瞬間だったと、多くの人が語り継いでいる。 今はどうだろうか? 日本は一つであると言い難い。前回の東京五輪の時代は、戦後の高度成長の時代を経て、日本人が一つの方向を目指して生きていた。現在は情報も価値観も多様化し、五輪開催に消極的な人も多い。だが本書を読むと、決して頭ごなしに否定できないのが五輪という存在ではないかと気付かされる。 古関を始め、五輪に夢を求めていた人々が大勢いたことを、この漫画は伝える。令和の時代に足りないものこそ、その夢ではないかと思えてくる。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)【話題の1冊】著者インタビュー 横尾忠則 病気のご利益 ポプラ新書 860円(本体価格)★人間の思想が病気を生み出す――ご自身の病気を披露し、本にまとめようとしたきっかけは?横尾 病気は創作と同じで、吐き出さないと体内で汚染します。病気自慢をする人のほうが、病気を克服する傾向が高いと思います。病気は吐露することで客観化され、本にして発表することで、病気の苦痛から解放されます。 本書は私の直感から伝達される自分の身体情報をチェックし、それに従うことで事前に病気を防いだり、医師に相談することができ、大事に至る前に治療が可能になります。そんな私の体験がなにかの参考になればと思います。――病気をすることで生活や芸術を見直すきっかけになったそうですね?横尾 病気をすることは、ある意味で日常の思考をいったん停止することになります。その間、それまでの生活や仕事について反省する機会を得ます。また休養中に、回復後の計画や新しいビジョンと向き合うことにもなります。そんな希望が逆に病気の治癒にもなるのです。 病気は神が与えた贈り物とも言われますが、まさにその通り、『病気のご利益』です。私は病気やけがをよくしますが、その都度、回復後は作品がガラッと変化します。けがの功名ですね。――過去には片足切断の危機もあったとか。どのように克服したのですか?横尾 交通事故のあと、突然、足の動脈血栓になりました。原因不明といわれ、2カ月入院したものの完治せず、最後は足を切断するしかないと言われたため、病院を自主退院しました。 その後、東京医学のマッサージ師にかかり、病院での治療法と全く反対の治療が開始されたところ、徐々に回復に向かいました。その先生は初日に“自律神経失調症”と診断しましたが、結局、その判断が正しかったのです。 西洋医学から東洋医学に方向をチェンジしたのも、知人のサジェスチョンに直感的に従った結果です。ここでも物を言ったのは直感です。――横尾さんにとって“病気”とは何でしょうか?横尾 病気は理由もなく発生するものではありません。自分の経験から考えると、ほぼ100%、心が病気をつくっています。原因不明の病気などないんです。心はまた直感とも連携プレーを取っています。 ですから、ふとした直感(内なる声)に耳を傾けると、事前に病気は防げます。人の考え方(思想)が病気を生みます。「病は気から」と言いますが、その気(心)と体のバランスを常に保てばいいんじゃないでしょうか。_(聞き手/程原ケン)横尾忠則(よこお・ただのり)1936年兵庫県生まれ。美術家。’72年にニューヨーク近代美術館で個展。以降、ヨーロッパ各国での個展開催、ビエンナーレ出品など国際的に高い評価を得ている。’16年には『言葉を離れる』で講談社エッセイ賞を受賞。
-
ミステリー 2020年04月18日 23時00分
触られていないはずなのに触覚を感じる…不思議な「ゴムの手の錯覚」
自分の体の機能に異常が無いにもかかわらず、実際とは違う感覚を覚えてしまう「錯覚」。中でも、視覚に対して作用する錯視の中には「長さが同じなのに違って見える」「色が同じなのに違って見える」「動いて見える」など、様々なものがあり、面白さに満ちている。 さらに、人間の視覚情報と触覚情報の両方に働く錯覚も存在する。それが「ゴムの手の錯覚」だ。この錯覚は、被験者の手のすぐ横にゴム製のよく出来た手の模型を置き、壁で隔て本物の手を隠すことから始まる。被験者の視界からはゴムの手がまるで自分の手のように見える、という状態でゴムの手を筆で触ってみると、被験者は触れられていないはずの生身の手の方にも、筆で触られた感覚を感じてしまうというものだ。つまり、視覚情報に実際の感覚が引きずられて擬似的に同じ感覚を得てしまう、という錯覚だ。 この錯覚は1998年に発見されたもので、「人が己の体を自分のものだと認知する感覚は、皮膚や関節等の体性感覚と視覚などの情報が統合されたことで得られるものであり、感覚と視覚が一致しない場合は、自分の体でないものも同一と考えてしまう」という説明がなされている。実験中には、被験者が自分の手の場所が解らなくなり、ゴムの手に近いところにあると認識するようになったり、錯覚が起きている最中は皮膚の温度が低下していくといった、「実際の手の感覚が遠くなる」ような報告もされている。 この錯覚に対する実験は、発表後から現在まで数千の論文で引用され、研究されてきた。現在進行形で研究も行われており、この錯覚は「暗示効果」によるものではないかという説も出てきている。 ともあれ、この錯覚は現代における意識科学の基礎となりうるものだと言われており、現代ではこの錯覚を利用してリハビリテーションに転用できないか、という研究もなされている。(山口敏太郎)参考動画The Rubber Hand Illusion - Horizon: Is Seeing Believing? - BBC Twohttps://www.youtube.com/watch?time_continue=96&v=sxwn1w7MJvk&feature=emb_title
-
レジャー 2020年04月18日 22時00分
女がドン引く瞬間〜友人がYouTubeにアップする意外な動画〜
昨今、様々な芸能人がユーチューバーとしてデビューし、注目を集めている。真穂さん(仮名・24歳)は、ユーチューブを通して芸能人の魅力に気がつくことが多いという。 「普段、テレビで見ていて特に興味のなかった芸能人でも、ユーチューブでの動画を見ると好感を持つことがあります。女優の川口春奈さんとかも、ファンではなかったのですが、ユーチューブにアップしている生活感あふれる動画などを見て好きになりました」 そんな中、真穂さんの周囲でも、ユーチューブアカウントを持っている男の友人がいたそう。しかし、その友人に対しては、チャンネルを見て引いてしまったという。 「ある日、友達から『A君がユーチューブに動画をアップしていて、結構儲けているらしいよ』と聞きました。それで教えてもらったアドレスにアクセスしてみると、それはアイドルのライブを撮影した動画をアップするチャンネルだったのです。私はてっきり、A君が登場するような動画を想像していたので驚きました。そして、1本だけ動画を見てみたのですが、マイナーアイドルのライブで撮影は自由らしく、かなりローアングルで撮影しているんです。“あぁA君はこういう趣味があったんだな”と、ドン引きしたことがあります」 通常のライブ動画でなく、ローアングルという部分が特に嫌悪したそうだ。写真・ igorputina
-
-
芸能 2020年04月18日 21時45分
桐谷美玲が出産後女優復帰!? 期待される“人妻ママ濡れ場”解禁
2月に第1子妊娠を発表したばかりの桐谷美玲に、出産後の“女優復帰説”が急浮上している。「2017年2月に引退した堀北真希と所属事務所の2大看板女優だった桐谷は、18年7月に三浦翔平と結婚したことを巡り、事務所幹部側と亀裂が入ったとウワサされています。その後はモデル業に専念して、女優業は事実上の休業状態。しかし、事務所は堀北を失ったことに加え、最近、一部で社員の相次ぐ退社が報じられ危機的状況ともいわれる。そこで、桐谷に好条件を提示し“女優復帰”を持ち掛けているというのです」(芸能プロ関係者) 桐谷には、所属事務所との関係悪化情報を背景に、独立説や女優引退説が囁かれていた。そうした中、もし女優復帰となれば、まさにドンデン返しだ。「決定打となったのが、堀北の妹でモデルのNANAMIが、3月22日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)でテレビ初出演を果たし、姉の復帰を“ありません”と明言したことでした。これで“堀北復帰カード”がなくなった事務所は、妊娠中の桐谷を復活させるしかなくなったようです」(同・関係者) 実は桐谷には最近、“エロ過ぎる谷間”に注目が集まったばかりだった。「3月30日にフジテレビ系で地上波初放送された16年公開の出演映画『暗殺教室〜卒業編〜』で、胸から上を露出したサンタのコスプレをした桐谷が超美乳や胸のエッチな谷間を全開にするシーンが流れ、お茶の間が騒然となった。ネット上では『谷間がエロ過ぎる』『早く女優復帰して』などという桐谷待望論があふれる事態になったほどです」(スポーツ紙記者) 桐谷の今夏予定とみられる出産後の動向については不透明だが、“その気”との見方が強い。3月23日発売の雑誌『GINGER』の表紙では、妊娠中とは思えぬスレンダーボディーの健在ぶりを披露し、肩出しルックで読者を悩殺した。「同誌では《未来はそのときにならないと分からない》と意味深コメントまでしているだけに、女優復帰も視野に入れていることは確実。有名誌の表紙に挑発的格好で登場したことも、露出への意欲満々であることの裏返しです。事務所サイドは主演映画を用意して女優復帰させ、同作品内で“人妻ママ濡れ場”をいきなり公開して新境地開拓も狙う計画のようです。露出好きな桐谷だけに、ギャラ次第でベッドシーンに挑む可能性は十分ある」(同・記者) 桐谷の決断が待たれる!
-
芸能 2020年04月18日 21時30分
【放送事故伝説】『Mステ』最大の事故!「t.A.T.u.ドタキャン事件」
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレビ朝日はタモリが司会を務める音楽番組『ミュージックステーション』の生放送を4月17日放送分から取りやめ、過去の傑作選を放送すると発表した。 ミュージックステーションは常時10組前後のアーティストがスタジオに集まり生演奏する番組であるがゆえに感染リスクが高く、今回の再放送も致し方ないところであろう。 さて、今回のミュージックステーションの傑作選だが、現在テレビ朝日には既に多くのリクエストが届いているといい、中にはMステの伝説的な放送事故である「t.A.T.u.(タトゥー)ドタキャン事件」を再放送してほしいという声も少なくないという。 「t.A.T.u.ドタキャン事件」が起こったのは2003年6月27日。当時、世界中で大ヒットを記録していた女性音楽ユニット「t.A.T.u.」が生出演した。t.A.T.u.は予告通りにテレビ朝日入り。オープニングでは姿を現し愛嬌を振りまいていたのだが、CM明けには後ろに座って待機しているはずのt.A.T.u.の姿が消えてしまっていた。 t.A.T.u.の出番はラスト。午後8時40分になれば登場してくるものだと、視聴者も出演者も漠然と思っていたが、同8時40分近くになってもt.A.T.u.は楽屋にいたままだったという。 この時、タモリは「t.A.T.u.が出たくねぇと言っています」と状況説明し、CMへ突入。そしてCM明け、タモリが「やっぱりt.A.T.u.は出てこないようです」と改めてt.A.T.u.が出演拒否したと視聴者に伝えた。次のCM明け、この日が初出演で既に1曲披露し終えていたバンド・THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが登場。t.A.T.u.の代理を務め、追加でもう一曲歌うという前代未聞の展開となった。 この事件以来、t.A.T.u.へのバッシングは相次ぎ、日本でのt.A.T.u.ブームも次第に収束していった。 なお、t.A.T.u.は日本のファンに向けて『ゴメンナサイ』という楽曲を発表したこともある。またタモリはさまざまな番組で「俺にt.A.T.u.の話をするな!」とネタにすることもあった。 なお、このドタキャン騒動は当時t.A.T.u.についていたプロデューサーの指示によるものであったことが明らかになっており、本人たちも本当は『Mステ』に出演したかったとインタビューで語っている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2020年04月18日 21時30分
セーフとアウトの境界線がハッキリした民放ドラマの再放送
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、各局の4月スタートのドラマが続々と延期になっているとあって、過去の人気ドラマが放送枠を埋めている。 18日の午後には、TBS系で09年と11年に放送された大沢たかお(52)主演のドラマの総集編「JIN-仁-レジェンド」が放送されたが、あるキャストの登場がネット上で話題になった。「綾瀬はるか演じるヒロイン兄役を演じた小出恵介。小出といえば、女性絡みの不祥事で芸能界から消え、最近、海外で活動再開を宣言したばかり。そんな経緯があったにもかかわらず、出演シーンがノーカットだった」(放送担当記者) ネット上では小出の登場について、「あえてカットせずに再放送に踏み切ったのも、なにげに英断」、「くっそー!小出恵介いい役者なんだよなー!!」、「小出恵介許された?」など話題になった。「TBSといえば、再放送されたドラマ『下町ロケット』では、マッサージ嬢への強制性交で逮捕・起訴され公判中の新井浩文被告のシーンを見事な技術で全カット。要は、逮捕されていなければOK、逮捕あされたらアウトというのが分かりやすい線引きのようだ」(芸能記者) 小出のほかの出演作も今後再放送がありそうだ。
-
芸能 2020年04月18日 21時15分
米倉涼子退社で露呈した剛力頼みのお家騒動
いまや絶体絶命のピンチに瀕しているのがテレビ朝日。平均視聴者20%超えの“ドル箱ドラマ”だった『ドクターX』が今後、放送できなくなる可能性が浮上しているのだ。理由は先頃、所属事務所であるオスカープロモーションからの独立を発表した米倉涼子(44)の、ある事情だ。「一部報道では円満退社と報じられているが、実情は泥仕合だった。『ドクターX』の継続は、本人が望んでもオスカーサイドが契約書を盾に、制作できない可能性も出ています」(テレビ関係者) そうした中、仰天サプライズ情報が飛び込んできた。オスカープロモーションは今後、あの剛力彩芽(27)を猛プッシュしていくというのだ。 なぜ、いま剛力なのか?「剛力はかつて、武井咲(26)と並ぶ事務所の柱だったが、一昨年にZOZO創業者、前澤友作氏との熱愛が発覚してから仕事が激減。昨年11月に破局して以降は事務所に詫びを入れ、女優としての再スタートを切ろうとしていたところです」(同) だが、オスカー執行部が剛力を高く評価する理由がもう一つ、あるという。「人脈です。実は、いまも前澤氏は剛力に未練があると言われている。剛力を使い、前澤氏の1000億円といわれる資金を引っ張ろうという案が出ているんです。実は、オスカーは昨年から次から次へと所属タレントが辞めてしまい、うまく回っていないのです。さらに現在、オスカーを実質、仕切っている幹部の1人が変わり者で、タレント事業には興味を持っていない。あるのは宇宙事業だけというんです。前澤氏も宇宙事業に莫大な投資をしている。そこで、剛力の名前が出てきたわけです」(業界事情通) さらに、こんな話も…。「この幹部はズブの素人なのに経営に口を挟む。さらに、勘違い発言やパワハラもあって、所属タレントや社員が次々と辞めて行ってしまった張本人といわれています。この人物から、剛力は『ドクターX』の後任の座を示されたというんです」(同) テレ朝が剛力で承諾するとは到底、思えないが…。
-
芸能 2020年04月18日 21時00分
闘病中の妻がカメラの前で土下座謝罪 重婚、ストーカー…世間から大バッシングを浴びた中川元議員【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
元音楽プロデューサーの小室哲哉氏が闘病中の妻で歌手・KEIKOに対し、離婚調停を申し立ていたと16日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が報じた。小室氏は、2018年1月に看護師女性との不倫関係を同誌にスッパ抜かれ、騒動のけじめとして芸能界引退を発表。当初、小室氏は会見でKEIKOとの離婚を否定していたが、その後、KEIKOと面会はせず、月8万円程度の生活費を渡すだけだったという。あげく、不倫関係は継続中で、離婚が成立した後には、4度目となる結婚をもくろんでいるのではないかという。 2011年10月、突然KEIKOを襲ったくも膜下出血は、命に別条はなかったものの、重い後遺症が残った。会見で小室氏はKEIKOを「小学4年生」と表現し、辛い闘病生活を口にした。想像を絶する看病から、結果的には“癒し”を求めてしまったようだが、小室氏のような境遇の人間は少なくはない。 2017年4月、『週刊新潮』(新潮社)などによる報道を受けて経済産業政務官を辞任した中川俊直元衆院議員も、衝撃の“妻が闘病中の不倫”を報じられた。 中川氏というと、日本大学文理学部社会学科を卒業後、テレビ東京に入社し、スポーツ局を経て報道局に配属。以降は政治記者となり、総理官邸・自民党・野党キャップの取材を担当していた。2001年、同社を退社後は、父で元衆議院議員・秀直氏の公設・私設秘書を13年間務め、12年の衆議院議員総選挙に出馬し、初当選を果たした。 そんな中川氏だが、2013年に米・ハワイで元愛人との間で結婚証明書にサインし、「重婚ウェディング」を挙げたという。さらに、17年3月には、中川氏が自民党の女性国会議員と“密会”していたと『FRIDAY』(講談社)が報じた。 この報道を受けた中川氏は、翌日、自民党に離党届を提出。すると、『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)が、中川氏の自宅へ直撃取材の様子を放映したのだ。取材は離党届を提出する前日夜のことだった。 対応した中川氏の妻・悦子さんは取材陣を自宅に招き入れ、帽子・マスク姿で自宅の玄関に正座し、「本当にこのたびは主人によって大変ご迷惑をおかけしたことを、主人ともども私もおわびします」と、テレビカメラを前に土下座をしたのだ。さらに、「主人がしてしまったことに対しては連帯責任と言ったらおかしいですけれど、少なくとも私が主人の仕事の手伝いをさせていただいていることもありますので、私にできるのは本当におわびすることだけなので」と続けた。 このとき、悦子さんはがんで闘病生活を送っていた。そんな病床の妻に責任を押し付け中川氏は不倫報道後、公の場に姿を現すことはなく、フェイスブックで釈明しただけだったという。また、離党届提出も代理人によるものだったことが報じられ、中川氏の不誠実さに対してネット上では「(妻が)気の毒すぎる」という声が上がり世間から大いに非難された。 「がん闘病の妻が、テレビカメラの前で夫の不始末を謝罪する光景は見ていても痛々しかったです。案の定、放映したフジテレビには批判が殺到したといいます。また、警察から“ストーカー登録”されていたことが『週刊新潮』で暴かれ、秘書時代には“集団レイプ”まがいの行為で事件になりそうになったのですが、“政治の力”でもみ消したという疑惑が同年5月、『フライデー』に掘り起こされていました。悦子さんにとって、中川氏の女性関係に関してはさぞ苦労が絶えないようです」(政治関係者) いかなる理由があっても、不倫は禁物。ましてや不倫にかまけて病床の妻を放っておくこと自体、許されぬ行為である。
-
芸能 2020年04月18日 21時00分
公開に向けての“PR熱愛”が不発に終わった菅田将暉と小松菜奈
俳優の菅田将暉(27)と女優の小松菜奈(24)が交際中であるとを先月、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、交際に発展したのは昨年秋で、当初今月24日公開予定だったW主演映画「糸」の撮影で運命に翻弄される男女を演じている中、菅田から猛アタック。 2人は長く友人関係だったが、菅田は小松の飾らない人柄に以前から好意を寄せ、小松も何事にもひたむきな菅田を尊敬。菅田は周囲に「結婚したい」と明かしたというのだが…。「記事だけを見ると、完全に“ガチ”な感じだが、双方の事務所は真っ向から否定したどころか、後追い報道もやめるように各メディアにクギを刺したほどだった。その理由だが、どうやら、映画の公開に向けての“PE熱愛”だったようだ」(ワイドショー関係者) 2人は13日放送の番組TBS系「『クイズ!THE違和感』初回3時間SP!!」に、クイズの出題者としてVTR出演。 2人は「違和感」の一つとして、互いに足を縛り“二人三脚”で歩きながら登場。小松が作品について告知すると、菅田が「マスコミに配られている紙の(内容)まんまのすばらしいコメントです」と突っ込み、これに小松が「うるさい〜」と満面の笑みで返すひと幕が。 熱愛報道をイジったと思われるが、結局、同作は新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開延期となりPRは不発に終わってしまったようだ。
-
-
芸能 2020年04月18日 20時00分
ジャニーズタレントたちが続々と“特技”披露 YouTube動画はお宝映像?
俳優の生田斗真が16日、ジャニーズ事務所の公式YouTubeチャンネルで、ダンス動画を公開した。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、生田は最前線で闘う医療関係者への感謝を述べ、「体もなまっていることでしょうから、一緒に踊りたいと思います。みんなもやってみてください」と呼びかけた。 生田はハットにスーツ姿で、事務所の先輩である近藤真彦の「アンダルシアに憧れて」を口ずさみながらダンスを披露。最後は後転からポーズを決め、「みんな頑張ろう。一緒にやってね!」とメッセージを送った。 また、「KAT-TUN」の中丸雄一は同日、ジャニーズが立ち上げた「Smile Up! Project」の公式ツイッターに、「ステイホーム4コマ」と題した4コマ漫画「我慢」を投稿。 前日15日にアップした「今すること」に続いての投稿で、人との接触を8割削減中という設定。主人公のオリジナルキャラクターが「ひまだ」と繰り返しながら就寝し、最後のコマでは「みんなとたくさん会う!」と力強く宣言する、前向きなメッセージを伝えた内容だ。 「生田といえば、普段は俳優業に専念。舞台などでダンスを披露することもあるが、先輩であるマッチの曲でダンスを披露するのはかなりレア。中丸も以前から絵のうまさが知られていたが、この機会になかなかタイムリーな4コマ漫画を投稿。なかなか見られないジャニーズタレントたちの“特技”が見られる動画で、ファンにとってはたまらないはず」(芸能記者) V6の岡田准一は10日、自宅でできる運動を動画で紹介。正面を向いてそのまま横に転がり、再び正面を向く動きを実演し、「やってみてください!頑張ろうね」と呼びかけたが、どうやらこれは習得したブラジリアン柔術の基本動作だったようだ。 今後、ほかのタレントも“特技”を披露してくれそうだ。
-
芸能
深くかかわった男性たちに“不幸”が訪れる今井絵理子議員
2017年08月28日 20時30分
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 佐藤栄作・寛子夫人(中)
2017年08月28日 17時00分
-
アイドル
嵐の優等生・櫻井のチャラすぎる過去と女子力高すぎの現在
2017年08月28日 17時00分
-
スポーツ
優勝カウントダウンの広島に正念場「代役4番」の新井次第でドラフト候補も変わる?
2017年08月28日 16時00分
-
社会
北朝鮮開戦2秒前 日本にミサイル発射(1)
2017年08月28日 15時08分
-
スポーツ
那須川天心対小笠原瑛作実現へ待ったなし!KNOCK OUTが生み出した新たな価値観
2017年08月28日 12時30分
-
芸能
複雑な胸中で新作のロケに臨むキムタク
2017年08月28日 11時45分
-
芸能
IZAMがSHAZNA再結成で女装解禁か
2017年08月28日 11時15分
-
その他
東日本大震災から7年ぶりに「松島基地航空祭」が開催
2017年08月28日 11時00分
-
芸能
公開プロポーズ乱発に熱湯風呂 24時間テレビの迷走に呆れの声
2017年08月28日 10時45分
-
スポーツ
「プロレス解体新書」特別編(1) 天龍源一郎が語る 俺の名勝負!
2017年08月27日 17時00分
-
スポーツ
【オリックス】プロ初完封ルーキー山岡、95年組の“同級生”森友哉との再会に「楽しかった」
2017年08月27日 15時15分
-
芸能
日テレが『24時間テレビ』のマラソンランナーを引っ張りまくった理由
2017年08月26日 21時40分
-
芸能
女優の木村文乃の“快進撃”はまだまだ続きそうだ。
2017年08月26日 19時50分
-
芸能
上原多香子との接点が浮上した乙武氏
2017年08月26日 19時35分
-
芸能
元メンバーとくっきり明暗が分かれた東方神起
2017年08月26日 18時50分
-
レジャー
キーンランドカップ(GIII、札幌芝1200メートル、27日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年08月26日 18時45分
-
芸能
まだ渡米までに時間がかかりそうなピース・綾部
2017年08月26日 18時40分
-
ミステリー
実話怪談『校舎に響く足音』
2017年08月26日 17時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分