-
トレンド 2009年08月13日 15時00分
国内初公開、これが「恐竜のミイラ」化石だ!
見よ、これが恐竜のミイラだ! 千葉・幕張メッセで開催中の「恐竜2009 砂漠の奇跡」(日本経済新聞社など主催)がマニアの話題を集めている。体長35メートルという世界最大級の恐竜の骨格のほか、恐竜のミイラ化石を国内初公開。過去最大規模の展示というから、これを見ずして恐竜マニアを名乗ることは許されない。 最初に断っておくが、これはオカルトでも都市伝説でもパチモンでもない。正真正銘、純度100%の「恐竜のミイラ」化石を展示している。 重要文化財並みの大きなガラスケースで囲われているからその貴重さが分かろうというもの。顔をケースにくっ付けてのぞき込むと、幼少時代に「恐竜図鑑」をベロベロになるまで読みこんだ身体に電流が走った。皮膚やうろこが鮮明に残っているではないか。 同博の広報事務局担当者は「北米ノースダコタ州に広がる採掘地『バッドランド』の“掘り出し物”で、草食恐竜ハドロサウルス類の仲間の化石です。日本で初めての公開ですし、恐竜ヲタクも泣いて喜ぶ目玉展示といえます」と自信たっぷりに解説する。 そもそも恐竜のミイラ化石は全世界でも過去に数点しか発見されていない。それが奇跡ともいえる超良好な保存状態で見つかったため、この化石には発掘地名から「ダコタ」の愛称がつけられ、研究者の関心を集めているという。 ケース内に視線を戻すと、体表を覆う大小のうろこが生々しい。ネコの肉球にあたる部分から足指が伸びており、肉球のまた大きいこと! まるで野球のグローブのようだ。乱暴に例えれば、後期白亜紀(およそ9000万年〜6500万年前)に生息した体長約8メートルの巨大トカゲ。2000年に16歳の少年が発見したといい、皮膚や筋肉などの軟組織も化石化して残っているという。 もうひとつの目玉は、全長35メートルとド迫力の「ジャイアント・マメンキサウルス」の骨格標本だ。後期ジュラ紀(1億6000万年〜1億5000万年以上前)の草食恐竜で、中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区のジュンガル盆地で発掘された。この骨格が掘り出されるまでは全長約20メートル前後とみられていたが、全長約33メートルのスーパーサウルスを一気に抜き去り、ジャンボ恐竜ナンバーワンの座に就いた。 その骨格は会場いっぱいに展示され、カメラのフレームに収まりきらないほど。しかし、そばに記念撮影サービスコーナーがあり、抽選でジャイアント・マメンキサウルスを背景に写真を撮ってプレゼントしてくれるという。係のお姉さんが「一緒に笑顔で『マメンキ!』で撮影します。はい、マメンキ!」とパチリ。親子恐竜のぬいぐるみを貸してくれるので、両脇に抱えてポーズを決めよう。 今回で3回目となる同博は「パワーアップしないと気が済まない」(主催者側)というどん欲な姿勢から、全身骨格45体、総出展標本260点という過去最大規模となった。ほかにも“最強の肉食恐竜”ティランノサウルス類最古の種「グアンロン」や、全長17メートルの世界最大級の肉食恐竜としてマニアに絶大な人気を誇る「スピノサウルス」の全身骨格などを初公開している。期間は9月27日まで。恐竜は男のロマン。そう思ったら幕張にGO! だ。(高)<アクセス> 「恐竜2009 砂漠の奇跡」 会場=幕張メッセ国際展示場10、11ホール。開場時間=午前9時〜午後5時(入場は閉場30分前まで)。入場料=一般2500円、小中高生1200円。9月27日までの期間中無休。アクセスはJR海浜幕張駅より徒歩5分。
-
芸能 2009年08月13日 15時00分
眞鍋かをり写真無断使用騒動 笑顔で終結の裏
衆院選の静岡7区に出馬予定の城内実氏(44)の選挙ポスターにタレントの眞鍋かをり(28)の写真が起用されていた問題は記憶に新しい。眞鍋は5日、この問題で一度は出演を見合わせたレギュラー出演中のフジテレビ系の情報番組「とくダネ!」にめでたく復帰。これで騒動は終結したのだが、そこに至るまでの水面下での動きを改めてお伝えしよう。 眞鍋は衆院選出馬予定の城内実氏の後援会ポスターに、自身の写真が使用されたことがわかり、先月29日に公式ブログで「なぜその写真がポスターになったのか困惑している」と抗議。翌30日の「とくダネ!」出演を見合わせていた。 その後、騒動を沈静化させようと、両者の“仲介役”となったイベント会社「オフィスプロペラ」の社長がマスコミ各社にファクスで眞鍋の写真掲載の経緯を説明。 「社長によると、以前、眞鍋と城内氏の対談を仲立ちした経緯から、今年6月、城内後援会と同社の間で、2人を起用したポスター作成の話が持ち上がり、眞鍋の事務所から掲載許可を取ったうえで、城内氏の後援会に伝えたそうだ。社長は『私からの(眞鍋の事務所への)説明不足』と騒動の原因となってしまったことを謝罪した」(ワイドショー関係者) これを受けて城内氏はポスターの撤去を開始。騒動は終わったかにみえたが、これまで沈黙していた眞鍋の所属事務所がHPで“無断使用”を主張した。 コメントは8月1日付けでHPのトップページに掲載。「当社はオフィスプロペラ側に対して、ポスターおよびインターネット上での眞鍋かをりの掲載許可は一切しておりません」、「所属事務所としては、今回の城内みのる氏の一件に関して、オフィスプロペラ側の、写真無断使用により多大な迷惑をこうむった」と真っ向から反論したのだ。 「プロペラの社長といえば、芸能界の大物とのつながりがあるため、業界で一目置かれ、信用は厚い。眞鍋の事務所の対応はその大物を激怒させるだろうから、今後、眞鍋の仕事にあからさまな悪影響が出てもおかしくはなかった」(同) ところが、水面下では、さらなる展開をみせ、問題は終結。 「眞鍋の所属事務所の後ろ盾となっている別の大手芸能事務所のトップが、プロペラの社長とつながっている芸能界の大物と親しい仲。そこでその2人が話し合って、問題は丸く収まったのです」(芸能ライター) 城内氏は3日「眞鍋さん自身、眞鍋さんの事務所、ファンの方々にご迷惑をおかけしたことをおわびいたします」と謝罪。眞鍋は5日に番組に復帰し、冒頭で「ご迷惑をおかけしまして…またよろしくお願いします」と笑顔でコメント。かくして眞鍋の選挙ポスター騒動は終結したのだった。
-
スポーツ 2009年08月13日 15時00分
フォロースルー→フィニッシュ編
クラブを振り切ったところをフィニッシュ、インパクトからそのフィニッシュに至るまでの動きをフォロースルーと呼びます。今回は2つまとめてレッスンしましょう。意外と気を抜きがちなポイントですので、しっかり身につければ仲間に差をつけられますよ! 私がアマチュアの皆さんの練習を見ていて思うことは、インパクトまではいろいろと頭の中で考えているのに、フォロースルーとフィニッシュは惰性で振ってしまっている人が多いことです。 勘違いしている人が多いようですが、スイングはインパクトで終わりではありません。インパクトの後も重要で、特にスイングスピードはフォロースルーで一番早くならなければいけないのです。 良いスイングを身につけたければ、フィニッシュを迎えるまで気を緩めずにクラブを最後までしっかりコントロールしましょう!フォロースルーのポイント フォローは少し外に押し出す意識で低く長くとる。クラブヘッドが自分の胸の正面の延長線上にくるようにフォローを意識してみよう。同時に、ローテーションとインサイドアウトも意識しよう(1)フィニッシュのポイント フィニッシュはバランスを重視して左足に体重をしっかり感じ、右のつま先で立てるように作ります。ただフィニッシュありきではなく、そこまでの過程の結果がフィニッシュだと考えて下さい。良いフィニッシュは良いスイングによって作られることを、みなさんわかって下さい。(2)クラブヘッドをすぐ上に上げてしまっている。ダフるのが怖い人に多くみられるミスだ(3)左ひじが引けてフェースが上を向いてしまっている。ローテーションがうまくできていない(4)右肩がかぶり左の腰が引けてフォローがインサイドに入り過ぎてしまっている。結構やってしまいがちなミスだ(5)◎疑問・質問募集 ゴルフに関する質問・疑問を大募集します。採用されたものは紙面で小倉プロが直接答えます。どんなささいなことから、聞きたくても直接プロに聞けなかったことまで何でもOK。 はがきに住所、氏名を明記し、〒135-0063東京都江東区有明1-1-7 内外タイムス「小倉プロに聞け」係まで。または、内外タイムスホームページの「お問い合わせ」欄からの応募も可。<プロフィール> おぐら・だいご 1974年7月14日生まれ、東京都出身、血液型A型、ゴルフ歴12年。2007年日本プロゴルフ協会入会、アメリカのジム・マクリーンゴルフアカデミーに2年半留学、現在は都内を中心に活動中。生徒の中にはWBCで活躍した青木選手を含む有名人も多数。内外読者のみ都内出張レッスン承ります! ご応募はEメールで。up-golf@ezweb.ne.jp
-
-
スポーツ 2009年08月13日 15時00分
渋谷淳の渾身のローブロー
いま後楽園ホールを最も沸かせる日本チャンピオンといえば誰か。きっと日本スーパーライト級王者、小野寺洋介山(オサム)の名前を挙げるファンが多いのではないだろうか。 8月10日、その小野寺が見せてくれた。和宇慶勇二(ワタナベ)を迎えた初防衛戦で、大ぶりのパンチをブンブン振り回すド迫力ファイトを披露。挑戦者の和宇慶も闘志をむき出しにして打撃戦に応じたため、後楽園ホールは試合終了のゴングが鳴るまで沸きっぱなしだった。 小野寺に注目が集まったのは04年の新人王トーナメントだった。嵐のような連打は、リングサイドにいてもスカッとするような気分にさせられた。その後、多少の足踏みはあったが、今年4月、13連続防衛中の木村登勇(横浜光)を判定で下し、日本王者となった。 なぜ、小野寺はこのような圧倒的に攻撃型の選手になったのだろうか。それは師匠である渡辺治会長の影響が大きい。渡辺会長とは、あの西島洋介山を世に送り出した、テンガロンハットの名物会長である。 その渡辺会長は「日本人は手数の多い選手が好き」というのが持論。つまり、手数の少ないボクサーは、国内ではなかなか人気が出ない。その教えをリングで忠実に実行しているのが小野寺というわけだ。 もちろんボクシングは手数だけの勝負ではない。ディフェンスやぺース配分、時には駆け引きも重要な要素になる。しかし、小野寺は「お客さんに喜んでもらえる試合」を常に忘れない。その結果、技術的には雑になってしまうこともある。 渡辺会長の夢は、小野寺をフィリピンの英雄、マニー・パッキャオと対戦させることだ。ラスベガスでガッポリ稼いでいるパッキャオとの対戦は、そう簡単に実現はしないだろう。小野寺にはしばらく、後楽園ホールのお客さんを存分に楽しませてほしい。
-
スポーツ 2009年08月13日 15時00分
戦極 “傷牛”最後の抵抗
満身創痍で新日本プロレス「G1クライマックス」(16日、東京・両国国技館で決勝)を闘っている“夏男”天山広吉がもはや限界にきている。12日には悩める胸中を激白。「もう一回やり直せたら…」と現実逃避するほどボロボロだ。 公式リーグ戦Bブロックの天山は7日の広島での開幕戦ではプロレスリング・ノア杉浦貴を破って好発進。続く大阪での怨敵・飯塚高史戦で試合には勝利したものの、執ような凶器攻撃などで襲撃されてしまい、首と右肩を負傷してしまった。 開幕前は「オレが夏男のテンザンってところをみせたる」と威勢が良かったが、3日目以降は痛めた首の影響で「もう力が入らへん」ことから、中邑真輔と永田裕志にサンドバック状態でボコボコにされた。担架で運ばれて医務室に直行する日々。ボロ雑巾のような不甲斐ない自分に「最後まで闘うしかないやろ」と言い聞かせてきた。 すでに自力での決勝トーナメント進出は消滅しており、残すはきょう13日の愛知大会で中西学戦にわずかな望みを託す状況。それでも天山は「この夏もう一回やり直せたらってのはあるけど、同じ世代の中西との闘いが残ってるし最後まで突っ走ったるよ。まだまだ下の世代にも負けてられんし。気持ちは20代や。最後までやるしかない」とめげていない。 G1開幕から5連戦を終えてこの日は貴重な休養日。これまでの天山なら大好きな娯楽施設などに繰り出して息抜きしていたが、この日は遊びにも行かず、午前中に都内で首と肩の治療を施した。猛牛の終わりかけた夏。ボロボロの天山は最後の一戦まで猪突猛進ならぬ“牛突猛進”する。
-
-
スポーツ 2009年08月13日 15時00分
戦極 吉田 後輩石井を“脅す”
「戦極」で活躍する“柔道王”吉田秀彦が12日、千葉県・南房総市で本紙の取材に応じ、次戦について言及。“対戦要求”を受けた石井慧に余裕のエールを送った。この日、毎年恒例となっている吉田道場の「VIVA JUDO!」夏合宿を打ち上げた吉田。 現在は、1・4「戦国の乱2009」以来、実戦から遠ざかっている。9月3日に誕生日を迎えるため、次の試合は40歳の初戦となる。吉田は「暖かいうちにやりたい」と年内の大会出場に意欲をみせており、早ければ「戦極〜第十陣〜」(9月23日、さいたまスーパーアリーナコミュニティアリーナ)となりそうだ。 また、前回の第九陣ではリング上で挨拶をした際、石井から“間接的”に対戦要求を受け、前向きな姿勢を示していた。 石井のデビュー戦は「第十一陣」(11月7日、両国国技館)か来年に開催を予定しているニューイヤーイベントが濃厚。「本番でどういう力を出せるか、そこらへんが見ものだね。練習と、実戦は違うからね。決められたらやる。もし(石井と)やるんなら、総合格闘技の厳しさを教えてやりたい」と格闘技界の先輩として洗礼を浴びせ、精神的な“脅し”をかけた。 「40歳でやっている姿を見せて、30歳を超えてがんばっている(後輩の)小見川たちに夢を与えたい」。不惑を迎えてもなお、一線で活躍し続ける柔道王。今後の動向に注目が集まる。
-
スポーツ 2009年08月13日 15時00分
WAVE “波女”がアジャと対決
プロレスリングWAVE旗揚げ2周年大会(8・23新宿FACE)の全カードが決定、「Catch the WAVE」優勝者決定者トーナメントを優勝した“波女”こと桜花由美はメーンでアジャ・コングと対戦する。 5年前にアジャに敗れている桜花は「前回は本気すら出してもらえなかった。今回は本気にさせたうえで勝ちます」と勝利宣言。 「以前の自分は陸(おか)サーファーでしたが、今はビッグウェーブに乗ってます!」とトーナメント優勝を弾みに一気に立ちはだかる壁を越えるつもりだ。 一方の、アジャは「5年間の中で(桜花も)大きなケガをして復帰してきたということだし、努力してきたんだろう。本気を出させるような相手であってほしいし、これぞプロレスっていうものを見せられるような試合にしたい」と呼応。波女の挑戦を正面から受けてたつ構えだ。
-
スポーツ 2009年08月13日 15時00分
K-1 京太郎“舌好調”
11日の「K-1 WORLD GP」で勝利したピーター・アーツ、京太郎、ダニエル・ギタの3選手が12日、一夜明け会見にのぞんだ。 中でも、ヤン・ソウクップを撃破し、第二代K-1ヘビー級王者で改名後の初勝利を挙げた京太郎は“舌好調”だった。 京太郎はドラゴンボールを引き合いに試合を解説。「京太郎スカウターが1Rで発動して。相手が緊張してて、スタミナも切れていたんでいけるかなと思った」と試合序盤で勝利を確信していたことを告白した。 しかし、舌好調男はこれで終わらない。京太郎スカウターは他の2選手にも向けられ、ギタについては「やばいっすね。雰囲気が大人です」。アーツについては「スカウターが壊れる。リスペクトしてます。チャンピオンになった人とはやりたくない。特に195cm以上」と話した会見はまさに“京太郎劇場”だった。 谷川EPから「攻撃力のあるファイターとはいい勝負になる。でも、懐の深い選手とやるときは分が悪い」と課題を突きつけられた京太郎。果たしてベスト8の壁を越え、格闘技界を背負うような存在になれるのか。
-
その他 2009年08月13日 15時00分
WAVEチケットプレゼント
プロレスリングWAVE旗揚げ2周年大会(8月23日・新宿FACE=18時試合開始)に本紙読者5組10名様をご招待します。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
社会 2009年08月13日 15時00分
険悪ムードの党首討論会
麻生太郎首相(自民党総裁)と鳩山由紀夫民主党代表による党首討論が12日、都内のホテルで開かれ、お互いに一歩も引かず相手の衆院選マニフェスト(政権公約)を徹底批判、応酬を繰り広げた。終了後は目線を合わせないほどの険悪ムードに包まれた。そのウラ側には、衆院選後の与野党逆転を視野に入れた“第2ラウンド”の主導権争いがある。 永田町関係者は「麻生首相による民主党批判は、まるで野党党首のそれだった。もともと守りより攻めが得意な政治家だから、下野した後の党内での好ポジションを狙っているのだろう。受ける鳩山代表もまたすっかり首相気取りでおもしろかった」と指摘。与野党党首がともに逆転した立場で討論を行っていた印象を抱いたという。 党論の主導権争いはし烈をきわめた。お互いにむき出しの憎悪をぶつけあったため、党首討論後には目線も合わせられないほどだった。 首相は民主党政策を「財源のないばらまきは無責任。安保政策で一貫性のない党には日本の安全を任せられない」と批判し、政権担当能力に疑問を呈した。鳩山氏は「与党の政策は官僚主導でつくられ、天下り天国の無駄遣いの多い国にした。これは官僚任せの政治では打破できない」と反論し、政権交代が必要だと訴えた。 衆院選に向けた解散後の前哨戦で、両党首が一対一の対決型討論を行うのは初めて。学者や経済人らでつくる民間団体「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)の主催で、1時間半にわたり行われた。 消費税率引き上げに関し、鳩山氏は「4年間は上げる必要はない」と重ねて増税を否定。首相は「景気回復後、社会保障と少子化対策のため抜本的税制改革をお願いする。必要なら国民の耳に痛いことも言うのが政治の責任だ」と強調した。 鳩山氏が、「2010年度後半には年率2%の経済成長を実現する」とした自民党マニフェストに触れ、11年度から増税を実施するかただしたのに対し、首相は「名目成長率が2%になれば、遅滞なくできる状況になったと判断できる」とした。 鳩山氏は民主党政策を「家計を潤わせて内需を拡大し、経済を展開させるのが基本的発想だ」と説明、「無駄遣いを放置し、借金漬けにして、揚げ句の果てに消費税増税。こんな政治なら誰でもできる」と訴えた。 首相は「成長政策のない政党に景気回復は実現できない。われわれは経済成長して、経済のパイを大きくして配分を考える」と主張した。 鳩山氏は衆院選で勝利した場合の政権の在り方に関し「衆院でいくら議席を占めようが、社民、国民新両党との連立を前提に考えている」と明言。海上自衛隊によるインド洋での給油活動に関しては「すぐにすべてを変えるという発想ではない。外交には継続性もあり、現実的に対応していきたい」と述べた。衆院選で自民党惨敗ならば、麻生首相は党総裁を降りることになる。先のことなど考えないほうがいい。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分