-
トレンド 2009年08月20日 15時00分
コミケの裏側、美女コスプレイヤー戦闘記
大盛況で幕を閉じたヲタクの祭典「コミックマーケット76」では、美女コスプレイヤー(レイヤー)がわんさか。さすがにレベルが高く、ポーズもばっちり決まっていた。しかしその裏側では、悪質な盗撮カメラ小僧(カメコ)との知られざる攻防があった。意外と厳格な内部ルールに悪戦苦闘する美女も。汗だくで戦う美女レイヤーの真夏の戦闘記をお届けしよう。 ハイレグのコスチュームをまとったレイヤーに数人のカメコが群がっていた。胸の谷間がのぞくポーズを取ると、あっという間にカメコの輪が広がった。「こっちお願いします!」と次々に目線を求める掛け声。ここでほぼ間違いなく“邪魔”が入る。 「カウントダウンしま〜す。10、9、8…」 「ゼロ」と同時に全員撮影を打ち切り、即解散するのがコミケの内部ルールだ。カメコの黒だかりを見つけたらすぐスタッフが飛んできてカウントダウンを始める。写真撮影が認められているのは会場内の限られたエリアだけ。それでもなお、こうした自主規制を設けざるを得ない。 「声もかけずにパシャパシャ撮るカメコがいるんですよ。『振り向いてください』と言うならまだしも、勝手に後ろに回って撮るのは盗撮じゃないですか! おとなしいコは文句言えないだろうし…。胸の谷間を撮っても別にいいんですよ。ただ、隠れて撮るなってこと」(事情通の美女レイヤー) 自主規制が過剰すぎると思っていたが、実際にレイヤーの声を聞いてなるほど納得。コミックマーケット準備委員会には「きわどいポーズを要求された」「大勢のカメラマンに囲まれた」などのクレームが寄せられているという。 こうした経緯から、同委は撮影目的の来場者向け冊子で「コミックマーケットは撮影会ではありません。また、コスプレをしている参加者はモデルではないのです」などと注意喚起している。相手の承諾を得てから撮影するのはもちろんのこと、レイヤーを長時間拘束する撮影やポーズの強要もNG。悪質と判断すれば退場させることもある。 会場でカメコを観察してみると、股間に向けてローアングルからシャッターを切る連中や、脇下から胸元を狙うような輩が確かにいた。 しかし、そんな“エロショット”も画像を確認すれば不発に終わったとわかるはず。コスプレ歴12年のレイヤーは「実は下にタイツとかをいっぱい着ているんで、見た目よりも露出はそんなにない。事前にチェックを受けていますから」と話す。レイヤー側もまた“挑発”しないよう服装チェックを受けなければ参加できないという。 「チェックは結構うるさいですよ。たとえば、下着はヌーブラはOKだけどニプレスは不可。下着は絶対に付けてその上に水着。女性スタッフから『そのブラカップの下は?』とツッコまれたら見せないといけないんです」と前出の事情通レイヤー。 パイチラ防止にとどまらず、下着が透けるコスプレもダメ。レイヤーをかがませて胸チラがないか確認したり、「汗で濡れてきたらコレ透けるかも」などと、かなり細かく“指導”が入るそうだ。 コスプレでの来場禁止は知っていたが、レイヤー側にもこんなに厳しいルールがあったとは…。まさに汗と涙の青春のコスプレなのであった。(高)
-
芸能 2009年08月20日 15時00分
押尾容疑者 ヘタレ本性
麻薬取締法違反容疑で逮捕された押尾学容疑者(31)。取調べでは供述が二転三転。女性が亡くなったときに、通報しないで放置したまま姿を消したため、保護責任者遺棄致死罪にあたる可能性もある。押尾といえば、ネット上で語録が存在するほど、強気な発言で知られるが、今回の事件で、彼のヘタレな本性が見え始めている。 今週発売の「女性セブン」によると、押尾容疑者は取り調べを受ける中、当初はふてぶてしい態度を取っていたが、遺棄致死罪の話になってくると、落ち着きがなくなり、ついには激しい胃痛を訴え始め、警察病院に連れていかれたという。 「病院で検査を受けたところ、胃が荒れて、穴があいた状態だった」(捜査関係者) 強気なキャラで知られる押尾容疑者が実は弱気だったわけだ。 押尾容疑者は逮捕される5日前にロスから帰国したばかりだったが、企業の社長らとラスベガスに行っていた。押尾容疑者にはタニマチが複数いたことはよく知られている。社長たちと会うときには非常に従順な態度をとっていたらしい。銀座のクラブに元国会議員とやってきた押尾容疑者は、下座に座ってすぐにお酌。ホステスたちには議員を持ち上げてみせ、平身低頭という様子だったそうだ。 「東京・自由が丘の寿司店に財界人と来たときは“家族のために仕事を頑張りたい”と言って体を90度に曲げておじぎしていた。ハリウッドデビューのためには体作りが大切だから、お酒もたばこもやらないと語っていた」(居合わせた客) しかし、その反面、タニマチがいない時にはまったく違う態度だった。クラブでは酒を浴びるように飲んで、ホステスたちとイッキ大会を展開。「“負けたらお持ち帰りな”と言って何人もつぶされていました」(目撃者した客) さらに、被害者女性の異変を感じた際、彼が六本木ヒルズの部屋から電話した相手は十数人といわれている。そんなヘタレな押尾容疑者だが、その要因は中学時代のある経験にある、と同誌は指摘している。 「父親の仕事の関係で、4歳から12歳までアメリカにいた押尾容疑者は、帰国後入学した中高一貫の中学で、下級生が使ってはいけないトイレに入って、高3生20人ぐらいに囲まれ、ボコられた。それから彼は体を鍛えるようになった」(知人) 日本語がうまく話せず、助けてくれる友人もいなかったという。シカトされたり、変なウワサを流されたり、学校に通えない状態になったことすらあった。 一度延長された押尾容疑者の拘置期限は24日まで。とにもかくにも今後、事件はどんな展開をみせるのか、気になるところだ。
-
芸能 2009年08月20日 15時00分
田丸麻紀 美脚披露
女優・田丸麻紀(30)が19日、都内で行われた映画「虫皇帝」の試写会にゲスト出演、見事な美脚を披露した。 ヘラクレス大カブト虫やタランチュラ、ムカデ、サソリなど昆虫界を代表する強者たちの“リアルバトル”を描く実写映画。 大の格闘技好きとして知られる田丸だが、虫同士の決死の闘いには、「一度にこんなにたくさんの虫を見たのは初めて。ショッキングというか…間違いなく新ジャンルの作品です。私は見終わった後、しばらく呆然としてしまいました」と、少々引き気味(?)だった。
-
-
芸能 2009年08月20日 15時00分
中川家・礼二 “鉄ちゃん”ルーツ語る
お笑いコンビ・中川家が19日、グランドプリンスホテル新高輪で開催中の「大鉄道博」でトークイベントを行った=写真。 「子供のころに先頭車両に乗った時、自分は鉄道好きだと気づいた」と、“鉄ちゃん”となるきっかけを語った弟の礼二。「いつも三面鏡の前で一人、鉄道コントをやっていた。親父は(礼二が)気が狂ったと思って病院に連れて行った」という“痛い”エピソードを兄・剛が披露し、会場を爆笑の渦に巻き込んだ。その剛は大鉄道博の目玉「リニアGT」をモノレールと間違え、いつものように弟からつっこまれる始末。これほど性格も趣味も異なる兄弟も珍しい。 ちなみに礼二は「新幹線のトイレの音」など、非常にマニアックな鉄道モノマネの数々を得意としているが、「笑いをとろうと思ってやっているわけではない。お客さんが勝手に笑ってるだけ。自分で聞きほれている」とあくまでも自分が楽しむためのモノマネであることを強調。“鉄ちゃん”ぶりも、ここまで来ると脱帽するしかない。
-
芸能 2009年08月20日 15時00分
AKIRA 役づくりで髪バッサリ
人気男性グループ「EXILE」のAKIRA(27)が気合の短髪姿を披露。 19日、都内で行われた映画「ちゃんと伝える」(園子温監督、22日公開)の完成披露試写会で舞台あいさつしたAKIRA=写真左から2人目。映画初主演となった同作では、がんに侵された父親を看病するうち、自らもがんに蝕まれていく、という難しい役どころに挑戦している。 トレードマークだったひげと長髪をバッサリ切った姿に、客席からはどよめきも起こったが、「脚本を読んで泣きに泣いた。今までのビジュアルより、役に生きたいと思った」と力強くPRしていた。
-
-
その他 2009年08月20日 15時00分
「ベッドタイム・ストーリー」BD&DVD発売記念オリジナルノートを10名にプレゼント
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメントは、アダム・サンドラー主演で贈る、イマジネーションあふれた子どもたちの夢の世界を見事に映像化したアドベンチャー作品「ベッドタイム・ストーリー」のブルーレイディスク(4,935円)と、DVD(3,360円)、そしてブルーレイ・プラス・DVDセット(5,880円)を8月5日に発売した。 これを記念して作られたオリジナル・ノートを読者10人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
その他 2009年08月20日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
その他 2009年08月20日 15時00分
丸亀SGMB記念25日開幕 ゆかコン☆娘と阿波勝哉選手がナイガイ来訪
ナイターで行われる「SG第55回モーターボート記念」は、来週の25日に丸亀競艇場で開幕。30日までの6日間、優勝賞金4000万円をかけて争われる。このPRに関係者と「ゆかコン☆娘」に、同レースに出場する阿波勝哉(東京)選手が19日、江東区有明の本社を訪れた。 丸亀市競艇事業部営業課・真鍋博文課長は「ブルーナイター1年目で、SGのモーターボート記念が開催できて光栄に思います。最近は売り上げが低迷してますが、なんとか上昇のきっかけをつかみたい。6日間で140億円を目標にしています」と売り上げアップに力を入れていた。 また阿波選手も「丸亀は相性のいい水面ですからね。優出目指し精一杯頑張ります」とやる気を見せていた。
-
レジャー 2009年08月20日 15時00分
レパードS(オープン、新潟ダ1800メートル、23日) 谷やんの地獄耳 トランセンドの安田調教師を直撃!
新潟のメーンは新設重賞「第1回レパードS」(3歳オープン、ダ1800メートル、23日)。東西のダート巧者がそろったが、なかでも注目は前走の麒麟山特別でレコード勝ちを飾ったトランセンド。栗東キャップの谷口記者が管理する安田調教師を直撃した。 −−休み明けの前走は8馬身差の圧勝。走破タイムの1分49秒5はコースレコードでした。 安田調教師「仕上がりは良かったが、初めての古馬相手。正直、『どこまでやれるかな』という気持ちだったが、終わってみればあの結果だからね。改めて、この馬のダート適性の高さを思い知らされた」 −−デビュー当時の評価は? 安田師「芝の新馬戦で1番人気になったように、ある程度、調教は動いてはいたが、ここまで走る馬という感触はなかった。母のシネマスコープ(5勝)もウチの厩舎にいたが、430キロ台と小柄で距離も千六まで。この馬とは全然タイプが違う。ダート適性はお父さんのワイルドラッシュが強く出ているんじゃないかな」 −−中間の状態は? 安田師「1週前にコースで追って、当該週は坂路で終い重点にやるのは前走と同じパターン。疲れもなく、順調にきているよ」 −−最後に期待のほどを。 安田師「松岡騎手なら、テン乗りはまったく心配していない。メンバー的に力と力のぶつかり合い。ここを勝った馬が3歳ダートチャンピオンとして認められると思うが、同じ新潟のダート千八だからね。前走だけ走れば、栄えある新設重賞の初代勝ち馬にトランセンドの名を刻めるだろう」
-
-
トレンド 2009年08月20日 15時00分
お盆中のホールで気になったこと
この時季になると必ずと言っていいほどニュースになるのが「子供の車内置き去り死亡事件」である。昔は親の隣でハンドルを握る子供をよく見かけたものだし、落ちている玉を拾うのは決まって子供の仕事だった。 しかし今は子供は入店すらできず、その結果、親は子供を車内に置き去りにしてしまう。マイクで注意を促すホールも増えてきてはいるものの、パチンコに熱中していればそんな声は耳に届かないというのが実情だろう。最近では注意喚起している店も多いが、事故は減少してもなくなってはいない。この事故がメディアを騒がせ、業界衰退を招いたことはそんなに遠い昔でもない。 駐車場についてもうひとつ情報を。最近、ホールの駐車上でエロDVDを無理やり売りつけられる行為が多発しているとのこと。窓越しに声をかけたり、中にはいきなり助手席に乗り込んできて、半ば強引に売りつける場合もあるとか。相手はもちろんひと目でそれと分かる人たちだからなかなか断れないようだ。 「パチンコを打つくらいだからそれなりの金はあるだろう」と言いながら財布の中身をチェックする。DVDの価格は財布の中身と連動していることが多いので、被害に遭いたくなければダミーの財布を持ち歩くなどの対策をとったほうが良さそうだ。相手が相手だけに話の通じる相手ではない。いやはや、なんともあこぎな商売である。が、それはパチ屋とて同じこと…。 この日はお盆期間中ということで普段の何倍もクギが渋い。なら打つなという話だが、先週報告した通りわが家はいまだにエアコンが直っておらず、相変わらず蒸し風呂状態なのだ。 そんなわけで今日もホールに涼みに行くことに。お盆ということで朝から並んだものの、例年より客つきが悪い。これも不況の影響だろうか。 さて、まともに戦えそうなのはエヴァ、キン肉マン、慶次斬の3機種。キン肉も慶次も展開に左右されやすいので、一番安定した戦いができそうなエヴァ5に座ってみる。が、回りは1000円21回程度とボーダーギリギリ。厳しい…。 初当たりは投資26本の567回転目。セオリーどおりの突確だったが、単発を引くよりはよほどマシだ。さあ、ここからエヴァらしい大爆発を見せてくれ! が、やはりそう甘くはなかった。普段は全く当たらないシリアスSU2からの零号機リーチで任務完了。初号機チャンスもなければラウンド中の次回予告もなし。そしてチルドレンモードは期待薄のシンジ編。変に期待するのも嫌なのでセグを確認すると…。やはり単発。ですよね〜。 さらにスルーも微妙にシメられているらしく、電チューが途切れることはないものの玉増やしは不可能なレベル。しかし今やめたところで焼け石に水。それに台移動しようにも気がつけば満席状態。お盆だもんなあ…。 が、捨てる神あれば拾う神あり。56回転目、次回予告からの初号機リーチで引き戻しに成功した。またもや単発だったが、負債をマイナス1万6000円にまで減らすことができたのは大きいだろう。 112回転目、続行か否か迷っているところでシンクロリーチに発展。ロンギヌスの槍が出現したので期待度は急上昇も、エヴァ5ではこのパターンをスルーしまくっているので、まだ油断はできない。 しかし今回は違った。ハズレ後に例のムービーが流れ暴走確定! さらに暴走突入から8回転目にインパクトフラッシュがけたたましく鳴り響き、これでプラス2箱が確定した。この時点で負債は6000円。もう一度確変を引いてくれればほぼチャラ線にもっていける。 そうなれば今日の仕事はもうおしまい。ボーダーを上回っているとはいえこれ以上突っ込むのは危険すぎる。しかしここでまたも零号機が確変を阻止…。結局、そのままズルズルと打ち続けてしまい、気がつけば確率オーバー。これで完全にやる気がなくなった。 時間はまだ2時。たった4時間しか戦っていないが完全に心が折れた。涼を得るために使った金は約2万。その金で扇風機でも買ったほうがよほどマシだったといまさら後悔した次第である。 ところで実戦後に駐車場を見て回ったら、案の定スヤスヤと眠る子供の姿が。日陰になっているとはいえこれはいかん。なお、「子供が乗っています」という他のドライバーに注意を促すステッカーが張ってあったが、まずは自分たちが気をつけろって話だよ。マイナス2万500円ナリ。<プロフィール> 白覆面T 競馬雑誌の編集者を経てギャンブルライターへ。現在はさまざまなパチンコ&パチスロ攻略誌で活躍している。鋭い洞察力によって書かれる記事の数々は業界内でも定評アリ。ただし、なぜかいくつものペンネームを使い分け行動しているため、正体を知るものはごくわずか。熱しやすい性格で湯水のごとく金を突っ込む姿が何度も目撃されている正真正銘のギャンブル狂だ。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分