トレンド
-
トレンド 2014年03月05日 11時45分
毎月5万円、10万円のFX収入があれば「ゆとりある老後」も夢じゃない!?
老後のための貯蓄について、考えたことがあるだろうか。 生命保険文化センターが行った調査によれば「ゆとりある老後生活」を送るためには、毎月平均35.4万円が必要だという。頼みの綱である年金支給額は、月に約5.4万円となっており、ざっと毎月30万円足りないという計算だ。 給料がなかなか上がらない現代のサラリーマンたちにとって、日々の生活すら大変なのに、老後資金を貯めるというのはあまりにも現実味がない。しかし限られた時間とリソースの中でどうにかしてお金を増やさなくては、行く末は野垂れ死に…。 こうした不安に正面から立ち向かうべく、一部サラリーマンの間では将来のことを考えて「投資」を始めるのが流行しているという。会社の給料はなかなか上がらないが、副業でトータルの収入アップというわけだ。特にFX(海外為替証拠金取引)の自動売買ソフトと呼ばれるものが、いま注目を浴びている。 FXは相場を読み解くための「経験や知識」、細かい値動きにもついていける「持続力」、不測の事態でも被害を最小限に抑える「リスクマネジメント力」が必要とされる。素人ではとてもそこまで管理できないが、「自動売買ソフト」は、そのすべてを兼ね備え、文字通り自動で売買を行うという優れもの。実際に、ソフトを導入し走らせているだけで月に10万円以上、中には毎月100万円近くの収益を上げているサラリーマンもいるという。 自動売買ソフト業界でも特に注目されているのがライズワン社が販売する「フォンス」(https://www.rise-one.com/landing/sp/)というソフトだ。従来型の自動売買システムの弱点であった「急激な相場の変動」や「リスク管理能力」を人工知能(AI)を搭載することによって解決した画期的なソフトである。 リアルタイムの経済指標や金融情報を計測・関知して徹底したリスク管理を実行。利益を出すことはもちろんのこと、とにかく「負けないこと」を重視して安定した収益を叩きだすという特徴を持つ。まさにプロの投資家並みの経験と知識を持っているのが、フォンスの人工知能であり、“自動で金を稼ぐマシン”と言って差し支えないだろう。 過去の運用において、リーマンショックやサブプライム問題にギリシャ問題といった大きな金融危機でも「安定した収益」を叩きだしたことで話題となり、テレビ・雑誌でも「優れた自動売買ソフト」として紹介されているほどの実力の持ち主である。 毎月100万円と言わずとも、月々5万円、10万円の収入がプラスになれば、生活は格段に楽になるだろう。「フォンス」を上手に活用すれば、ゆとりある老後生活を送ることも夢ではなくなるはずだ。 フォンスの資料請求は無料で、今ならもれなく300円分のクオカードがついてくるとのこと。まずは自動売買とはどんなものなのか、じっくりとコンビニで買ったドリンクでも飲みながら検討してみてはいかがだろうか。 参照(https://www.rise-one.com/landing/sp/)
-
トレンド 2014年03月04日 17時59分
伝説バンド「MOON・BEAM」Vo柿木の福岡移住直前ライブに親交深いバンド集結
MOON・BEAM(ムーン・ビーム)のライブが2日、東京・吉祥寺のライブハウス「ROCK JOINT GB」で行われた。今回、ボーカル&ギターの柿木一宏が今月、福岡に移住することになったことで企画された“壮行会”。SUN'S RIVERの田中タツジが企画した『「ココロノタカラ」Vol.5〜次の電信柱まで〜』には、同バンドほか、デビューライブで対バンだったというザ・ダンス天国に“妹分”BO-PEEP、ゲストに木村ヒデヲという、MOON・BEAMと親交の深いバンドが集結し、会場には“ピースフル”で“ラブ”な観衆が埋めた。 柿木はライブMCのなかで「そういう(福岡に帰る)年月になってしまいまして」と淡々と語った。移住後もMOON・BEAMとしてのライブは少なくなっても続けていくつもりだという。 一年前に福岡に拠点を移している矢野は「カッキン(柿木)が(福岡に)帰ってくるのは本当にウエルカム」と語る。矢野が帰福後もレピッシュやBLUE SOULなどの音楽活動を継続できていることが、今回、柿木の転居の後押しとなったのかもしれない。バンドとしては1人東京に“残る”かたちになった有江は「遠距離になってしまうけど、活動できないことはないし」と楽観的だった。年に数回になってますます“レジェンド化”してしまうかもしれないが、3人のグルーブは途切れることはないだろう。■MOON・BEAM 1989年に福岡で結成された柿木一宏(Gt&Vo)、有江嘉典(B)、矢野一成(Dr)からなるスリーピースバンド。2002年に一時活動休止後、12年に10年ぶり活動再開。昨年、矢野が活動拠点を福岡に移したこともあり、ライブ活動は年に数回の“稀少”なバンドとなった。■公式サイト http://kakkinonmusic.jpn.ph/?page_id=113
-
トレンド 2014年03月04日 15時30分
大河ドラマ『軍師官兵衛』 視聴率獲得についての緊急提言
13年の大河ドラマ『八重の桜』、同じく13年後半の連続テレビ小説『あまちゃん』と好調の続くNHK。その国営放送が14年、自信を持って送り出した大河ドラマといえば、ご存じ『軍師官兵衛』だ。 主人公・黒田官兵衛にはV6の岡田准一を抜擢。大河ドラマに明るくないジャニーズファンの獲得まで視野に入れたキャスティングで、番組開始直前までは「視界良好」だった。 ところが…。蓋を開けてみたら、よもやの大不発。開始2カ月が経過したというのに視聴率は低空飛行を続けた状態となっている。 「設定に無理がありました。過去、福山雅治が坂本龍馬を演じた『龍馬伝』などは、ストーリーに視聴者の馴染みがあった。それに対し、今回の『軍師官兵衛』は今ひとつ観ている側に響いて来ない。黒田官兵衛が大河向けでは無かったと思われます。更に内容が複雑過ぎて難しい。これも苦戦の原因でしょう」と、スポーツ紙デスクは今ひとつ盛り上がりにかける今ドラマを分析する。 1年続く大河ドラマだけに現段階での修正は問題ない。が、このまま無策でズルズル続く様だと「大失敗」という不名誉なレッテルを貼られてしまう可能性もある。それだけは局を挙げて阻止したいところだろう。 そんな「不調」に見かねたのか天上界にいる黒田官兵衛が今生で視聴率獲得についての緊急提言。今、関係者の間で話題になっている。 これは先日発売された書籍『軍師黒田官兵衛の霊言』(幸福の科学出版)で披露されたもの。同書に登場した黒田官兵衛は皮肉を交えながら番組立て直しのキーワードを次の様に語っているのだ。 《日本に必要なのは、「軍略・兵法」です。それを提言してこそ、「国民的放送局としての使命を果たした」と言えるわねえ。今、日本の企業にも、政府にも「戦略性」が必要だし、国民にも、それを理解してもらう必要がある。(中略)だから、このへんで、兵法や軍略など、そうした企業の戦略にも通じる部分、あるいは、企業に働く人たちにも共感を呼ぶような部分が描けなかったら、成功ではないでしょうね。》 軍師・官兵衛は我が国が今、最も必要としている素材を実は持っていたのだ。ドラマで、そこまで踏み込むのは難しいかもしれないが、リアルな官兵衛の人間性を盛り込んでいけば、今後の躍進は見込めるだろう。 天上界の官兵衛も、お手並み拝見といったところか−−。
-
-
トレンド 2014年03月04日 11時45分
4人のルナ先生が舞台挨拶に登場!
2日、伝説コミック『いけない! ルナ先生』の実写化DVDの発売を記念し、劇場公開イベントがシネマート六本木にて行われ、それぞれ本編で別のタイプのルナ先生を演じた、セクシー女優、大塚れん、古川いおり、めぐり、吉川あいみ4人と、神谷わたるを演じた深澤大河が舞台挨拶に出席した。 本作は1986年から1988年まで月刊少年マガジン(講談社)で連載された、同名作品の実写化で、全6巻構成となっており、各巻で別々の女優が「ルナ先生」を演じている。トークでは撮影現場での話となり古川は、「私のエビフライ編には最後にケーキが出てくるんですけど、オールアップした後に皆でクリームをつけあって、わたる君(深澤)の顔にクリームをつけるのが凄い楽しかった」とコメント。めぐりは撮影で宇宙人の格好をするシーンが大変だったとのことで、「ビキニみたいな感じの衣装で、体に暗号みたいな文字を書いて町中を歩くというものだったのですが、凄く恥ずかしくて、商店街を歩くシーンは『できないです!』といって変更してもらいました(笑)」と苦労を語った。 さらに会場では主演の深澤が主人公同様に“チェリーボーイ”だということがMCに暴露され、それを受けためぐりが、「素で恥ずかしがってる、かわいらしい深澤さんの演技も大注目です」とフォロー。深澤は、「わたるはがっつり楽しむんですが、僕はリアルだったらあそこまでできない(笑)」とチェリーボーイらしい意見を語った。また、本作の今後の展開について大塚は、「今度は6人がローテーションして違うエピソードを担当するとか、もし6人が揃う話があったらどんな作品になるんだろう、なんて想像しています」と話した。 イベントの最後には4人のルナ先生からわたる君へ終了証書がわたされ、深澤は、「額に入れます、家宝にします」と感謝の言葉を述べイベントは終了。『いけない! ルナ先生』のDVDは今月の5日に全6巻が発売予定。他にもグラビアアイドルの内野未来、手島緑がルナ先生を演じている。
-
トレンド 2014年03月03日 19時00分
子供の仕返しは怖いぞ! 過保護すぎる母親は要注意!
先日は子供の受験のためのバスに親が乗り込みすぎて定員オーバーし、生徒たちが受験会場に向かえないというハプニングもニュースになったほど、過保護すぎる母親たちが世間で話題となっています。いつの時代も、子供の事を過剰に心配してしまう親は存在しますが、ここ最近は特に多いような気がします。 映画『キャリー』も、娘の事が心配すぎるゆえに過保護になってしまい、結果的にそれに耐えきれなかった子供が大爆発を起こしてしまうというストーリー。ジュリアン・ムーア演じる母親は信心深過ぎる事が災いして、学校の送り迎えはもちろん外出もさせてくれない、すこしでも母親に刃向ったらおしおきとして暗くて狭い部屋に閉じ込めるなどの罰で子供を支配してしまいます。その結果クロエ・グレース・モレッツ演じる娘キャリーは非常にシャイで臆病な子供になってしまい、学校では周りとコミュニケーションできずにいじめられ、ひとりぼっちの時間を過ごす事がほとんどという悪影響を与えてしまっています。 そして最後には、キャリーがずっと心に仕舞い込んでいた我慢が限界に達し、母親や周囲を巻き込んでそれはそれは恐ろしい大爆発を起こしてしまうのです! 『キャリー』の母親は少し極端ですが、子供のためによかれと思ってしてあげる事が子供にとっては迷惑なものになり得るかもしれないという良い例を見せてくれる映画です。過保護になりすぎる現代の親は必見!?<ストーリー>学校ではいじめられ、家庭では狂信的な母に監視されて、孤独な日々を送る高校生キャリー。ある日、彼女は念じるだけで物を動かせる“能力”があることに気付く。その謎の力に戸惑う中、突然憧れのトミーに誘われてプロムに参加することに。夢見心地で出掛けた彼女だったが、そこには残酷な罠が待ち受けていた…。その出来事がキャリーの怒りと能力を爆発させ、会場を街を地獄へと変えるのだった−−。<スタッフ&キャスト>キャリー・ホワイト…クロエ・グレース・モレッツ(潘 めぐみ)、マーガレット・ホワイト…ジュリアン・ムーア(潘 恵子)、クリス…ポーシャ・ダブルデイ(田村睦心)ビリー…アレックス・ラッセル(安元洋貴)監督:キンバリー・ピアーズ、原作:スティーブン・キング『キャリー』 3月12日ブルーレイ発売◆発売元:20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン http://video.foxjapan.com/
-
-
トレンド 2014年03月03日 11時45分
藤森望 ポロリとかチョイチョイありましたけど直しながら頑張りました!
2日、ロリ顔のGカップ巨乳で話題の藤森望が、7枚目となるDVD『Squall』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントを開催した。今回の撮影は昨年10月に沖縄で行われたそうだが、今まではひとりでの撮影ばかりだったのだが、この撮影では、他のアイドルの子と一緒に行ったそうで、それが新鮮で、今まで以上に楽しんだ撮影になったという。 エンジョイして出来上ったDVDの内容について聞いてみること「私がバスガイドになって、私自身のことを紹介しています。制服、体操着、ノーブラでタンクトップとか色々な格好をしています」と説明。 そんな中で一番のお気に入りシーンについて聞いてみると「オレンジのレオタードっぽい水着を着ているシーンがあるんですけど、このシーンの私の映りがかなりキレイで栄えているんですよ。いい感じの私が見れるので、しっかりチェックして欲しいです」と語った。 シーンに続いてお気に入りの衣装について聞いてみると、「クロのセクシーな水着が現場では大人っぽいと評判でしたね」と喜んでいた。 ちょっとエロいセクシーなシーンが多いので、撮影でのハプニングも多かったそうだ。「今回は過激でセクシーな水着が多いんですけど、自分的には慣れてはきましたけど、やっぱり恥ずかしいですよね。オッパイのポロリとかもチョイチョイありましたけど、何とか直しながら頑張ったので、映像では見えていないと思いますよ」と話してくれた。 最後に今後について。この春に大学(英米語学科)を卒業するそうで、これからはしっかり芸能活動をしていきたいと意気込んだ。「グラビア以外にも女優さんとかもやっていきたいんですけど、実は演技が苦手で下手なので、しっかり勉強して頑張っていきます」と抱負を語ってくれた。
-
トレンド 2014年03月03日 11時45分
芸能活動休止から完全復活を果たした吉見早央!
以前は吉川さおりという名前でグラビアアイドルとして活動していたが、吉見早央に改名。吉見は、改名してから数えて3枚目となるDVD『Saorin』(エアコントロール)の発売を記念したイベントを2日に開催した。撮影は昨年の10月に沖縄で行われたそうだが、今回は今まで以上に過激なシーンが多かったという。 吉見は、「岩場で撮ったシーンがあるんですけど、その時に着ていた水着が大好きで、光の加減で白くなったりして、かなりキレイに撮れています」と話した。このコメントを聞いて幻想的なシーンを思い浮かべる人が多いかもしれないが、実は布面積が異常に小さい水着を着ていて、かなりの露出である。 今作は、こんな露出度の高い水着を多く着ているので、撮影では当然のようにハプニングが続出していたそうだ。「色々な水着を着ましたけど、常に撮影では水着の裏側に両面テープを付けていたんですよ。でもすぐにテープが剥がれちゃって本当に大変でした。四つん這いになったりして下を向くとポロっと出ちゃうんですよ。何度もポロポロしちゃいました。でもDVDでは見えないように隠してもらえていると思いますけどね(笑)」と告白した。 こんな大胆な発言は、どうやら久々に公の場に出てきたからで、ちょっと高まったからではないかと推測される。というのも昨年末から芸能活動を休止しており、約3か月の間は、スタッフやファンとの交流がなかったそうだ。「今日は久々にファンの人と会えて嬉しかったです。改めてこの仕事が好きなんだと思いましたね」と振り返った。 これからは本格的に活動を再開するとのことで、今後はどのような展開になるのか楽しみである。
-
トレンド 2014年03月01日 13時36分
辛い花粉症。アレルギー症状を和らげる料理はこれ!
今日から3月。春になり温かくなるのはうれしいものの、花粉症持ちの方には厳しい季節ですよね。今回はそんな花粉症に関してのお悩みです。 Q:毎年スギの花粉症がひどくて今年もすでにやられています。何か少しでも楽になるような料理はありませんか? (36歳 男性) A:ご相談ありがとうございます。料理研究家のオガワチエコです。 花粉症、私も今年とうとうデビューしたかもしれません(涙)。このツラさを分かち合える方のために、とっておきのレシピを用意いたしました。鮭のシソ味噌焼き【材料】2人分生鮭…2切れシソ…10枚味噌…大さじ1.5 みりん…大さじ1.5 バター…15g【作り方】(1)シソは大きめの千切りにして味噌とみりんと一緒に混ぜておく。(2)フライパンにバターを溶かし、鮭を焼く。(3)焦げ目がついてきたらひっくり返して、(1)をよく絡めながら焼く。(4)鮭にしっかり火が通ったら完成。 鮭に含まれるDHAとビタミンB6、シソに含まれるαリノレン酸はアレルギーの症状を緩和させてくれます。また、味噌に含まれる酵素や乳酸菌も花粉症には効果的。 これらの食材を毎日の食事に取り入れて少しずつ改善を目指しましょう。文・レシピ:料理研究家・オガワチエコ写真:大崎えりや
-
トレンド 2014年03月01日 12時00分
台風の目の中心で愛を叫ぶ!? 禁断の恋さえも叶えてしまうパンドラの箱とは?
今、世の中の女性たちの間で、「恋愛を成就させる シエロ」が流行っているのは知っていますか? 何やら、すごい確率で両思いになれるようなんです。実際にやってみた人に、レポートしてみました。 恋に悩んだ時の解決法■「彼とのデートの帰り、車の中で告白されました!」(31歳/兵庫県宝塚市) 私は、自分に自信がなく、以前から考えが後ろ向きでした。なので、恋愛に関しても縁がなく、さみしい日々を過ごしていました。 恋愛相談をする時は、いつも中学時代の親友に電話で話を聞いてもらうのですが、そんな親友が、「これスゴいらしいよ」って教えてくれたのが、『シエロ』でした。 いつしか私は、心から、「男性のことに関してはポジティブにいこう!」という風に考え方を変えることができ、男性と接触できる機会を多くもつよう努力していたら、以前から気になっていた同じ職場の彼から食事に誘われたんです! 私はこの恋を絶対に成功させたくて、デート前夜にまた、『シエロ』で再度心の準備をして、迎えたデート当日。彼と一日を過ごし、別れ際に彼から、「もう少し一緒にいたい」と言われ、次の休みに会う約束をしたんです! それだけでかなり有頂天でしたが、先日のデート帰りの車の中で、彼の方から、「付き合いたい」と言われたんですよ!? 彼も同じ職場であることを気にしていたようですが、「もう黙っていられない」って! こんなことが起こるなんて信じられないですが、めでたく大好きな彼と交際できることになりました。 男女のすれ違いを修復した、「シエロ」■「聞いてください! 私も昨日、彼から告白されました」(28歳/杉並区高円寺) 私には忘れられない人がいました。言うまでもなく元彼です。お互い嫌いで離れたわけではなかったので、ずっと引きずっていたんです。 遠距離になり、すれ違いの生活をしていて、私がわがままを言ったのが原因の一つでした…。 何度か連絡をしてみようと思ってはいたんですけど、なかなか出来ず月日が経ってました。混沌とした日々の中、『シエロ』を見つけたんです。 先生のアドバイスを聞いて、思い切って実践してみました。すると、その別れた彼から、「久しぶりに逢おう」って電話がかかってきたんです! 別れてから1年以上経つので、時間が経ったから友達として会えるだろうと思って誘ってきたんだと思います。私はやっぱり彼のことが好きで、忘れられずに心の奥底に気持ちを潜めていました。だから、連絡が来たときは嬉しかったです! 彼からは、「なんか変わったな。雰囲気がちょっと違う!」って、こんな短時間で、“1年の心のブランク”を穴埋めできたかのよう。先生のアドバイスは効果テキメンでした。 その日はそのまま別れて、次も会う約束をしました。その後、何度かデートを重ねて行くうちに、彼の気持ちが近づいてきてるのが分かりました。 そして先日、ドライブに行った時のこと。なんか昔みたいに色々な話をして、楽しい時間が流れていきました。夜景の見えるところでまったりしていると、彼から、「もう一度付き合ってくれないか? おまえといると癒される」って!! 今、超ラブラブです! 本当にありがとうございました。 『シエロ』は、女性には必見のようですよ。 みなさんも一度試してみてはいかがでしょうか?【関連リンク】当たりすぎて怖い、パンドラの箱と呼ばれた伝説の占い「シエロ」http://bsl.clik-sys.info/?m=5G0447&guid=on
-
-
トレンド 2014年02月28日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第175回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第175回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇[Compilation]ザ・フレーミング・リップス「Late Night Tales」(2005年/LATE NIGHT TALES) 2001年からスタートし、毎回違うアーティストが監修をして、1曲1曲の解説までしているコンピレーションアルバムです。 フレーミング・リップス監修の、“眠れない夜をちょっと贅沢に…”というコンセプトの元、選曲されたアルバムです。さすがにうるさいミュージシャンの方々も激しいものは夜に聴きたくないらしく(笑)。ゆったりとした、心が落ち着く系のサイケデリックなナンバーが続きます。耳触りのいい名曲ばかりですね。 ウェイン・コイン (Vo/G)のコメントによると、昔は長いツアーを車で移動する時に、今みたいにiPodなど当然無いので、メンバー同士でミックステープを作り合って車内で流していたみたいです。すると、メンバーのルーツやこれからやりたいこともそのテープから見えてきたみたいですね。このアルバムもそんな趣味性がよく表れています。 好きなアーティストの人がどんな音楽を聴いているかというのは興味深々なことなので、このコンピレーションシリーズはけっこう面白い企画ですね。家にあって全く邪魔にならないアルバムです。【収録アーティスト】ビョーク、マイルス・デイビス、ロキシー・ミュージック、10CCなど■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
トレンド
『オスカープロお笑いライブ』 浜田雅功のものまねが激似のふじきイェイ!イェイ! 本家との関係は?
2012年06月18日 15時30分
-
トレンド
香港で露出撮影! 佐々木心音ちゃんが新作DVD発売記念イベントを開催
2012年06月18日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 AKB48 歌詞にはない「声」の秘密
2012年06月16日 17時59分
-
トレンド
「ラム・ダイアリー」とのコラボディスプレイ
2012年06月15日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第87回>
2012年06月15日 15時30分
-
トレンド
理想の奥様アンケート 第1位は井川遥
2012年06月13日 15時30分
-
トレンド
カードバトルゲーム「アイドル☆コレクション」をMobageで配信開始
2012年06月13日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】「コンプガチャ」であの快感をリアルに体験
2012年06月11日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第86回>
2012年06月08日 15時30分
-
トレンド
日本一制服が似合うとびきりキュートでセクシーなタレント、横山美雪が『ラブド・ワンズ』リスペクト!
2012年06月08日 15時30分
-
トレンド
「むさぼる発売記念試写会」第4弾は人妻がむさぼっちゃった
2012年06月08日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】これはヒドイ(笑)。スカイツリーと称する事実上のミサイル
2012年06月07日 15時30分
-
トレンド
『ハロー!?ゴースト』、インタビューその(2)〜カン・イェウォン&キム・ヨンタク監督
2012年06月07日 15時30分
-
トレンド
『ハロー!?ゴースト』公開記念、インタビューその(1)〜チャ・テヒョン
2012年06月06日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】20周年を迎えたNamie Amuro(安室奈美恵)の公式アプリ
2012年06月05日 15時30分
-
トレンド
キワドイシーンに注目 池澤夏希新作DVD発売記念イベントを開催
2012年06月05日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ25周年記念対バンイベント6・28第4弾はナント奥田民生! 7・26第5弾はBBB
2012年06月04日 12時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第85回>
2012年06月01日 15時30分
-
トレンド
轟きわたる静寂、優しすぎる轟音…灰野敬二、音楽を語る
2012年05月29日 15時30分