トレンド
-
トレンド 2012年02月11日 17時59分
噂の深層 某人気グラビアアイドル 引退の真相を語る“腕の傷”
元タレントであり、人気グラビアアイドルであったN。引退直前に撮影し、現役最後となるであろう写真集の画像を巡って、ネットを中心に議論が沸き起こっている。 議論の元となったのは写真集の出版に先駆けて公開された収録写真のサンプル画像。ここに挙げられた各種画像で、彼女の腕に傷跡のような物が写り込んでおり、場所が場所だけに「もしかしてリストカットの傷跡では?」として注目を集めているのだ。 デビューしたての頃から、ローティーンらしからぬ際どい水着姿や過激なポーズを披露し、話題となった。しかし、各種グラビアで見せる大胆な姿に比べて彼女の内心は実に繊細な物だったと撮影などで現場を同じくした関係者は語る。 もともとインドア派で自分でもオタクであることを語ったり、また私服がゴスロリなどの黒系。好みなども一風変わっているため、グラビアで見せる姿とのギャップに萌えるファンは多かったが、彼女自身は自分の内面と、大きくかい離したグラビアアイドルとしての仕事に、内心じくじたる思いを抱えていたようだ。 前述の関係者いわく、真面目な彼女は常々過激すぎる自分のグラビアの内容に「本当にこれで良いのだろうか」と悩んでいたと言い、また最近のアイドルやグラビアアイドルがどんどん低年齢化し、格好も過激になっていくのは自分自身のせいではないかと思い悩むことも多かったようだ。仕事に関する悩みを誰にも言えず、引退を宣言してからは話せる相手も減って思いあまって…という事は容易に考えられる。 しかし、それとは反対に「単純に猫を何匹も飼っているのだから、引っかかれただけでは?」とする説もある。確かに、猫のひっかき傷は時に存外に深くて跡が残ったりすることもままある。 果たして、彼女の腕の傷は何から来るものなのか。引退した後の彼女には、せめて心安らかに過ごせる日がやって来て欲しいものである。
-
トレンド 2012年02月11日 17時59分
【注目アプリ】「仮面ライダーガシャポン」に厳しい評価がくだされている理由とは?
「昔を懐かしガシャポンを楽しもう!」というガシャポンアプリシリーズ。今回、登場したのは子供から大人まで幅広い世代に支持されるヒーロー、仮面ライダーのガシャポンアプリである。 一時間ごとに1枚増える無料のコイン(最大5枚まで持てる)を入れて、ハンドルを回すとカプセルが出てきて、歴代のライダーたちかオーメダルが出てくる。いろいろなフォームのライダーたちをコレクションして楽しむのだ。 ただし、オーメダルの方を楽しむためには、仮面ライダーオーズに変身するために有料オーズドライバー(350円!)を購入しなくてはならない。これがユーザーに大不評。「なーんか、金、金、金って感じでガッカリ」とitunesのレビューも苦しいことになっている。 ただコレクションしているだけではつまらないが、だからといって簡単に有料にするのは考えもの。たしかに、無料で遊べる範囲がこれだけだと、購入までは…と考えてしまうのは自然だろう。(谷りんご)▼仮面ライダーガシャポンhttp://itunes.apple.com/jp/app//id481522038
-
トレンド 2012年02月11日 17時59分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第27回 沖縄が誇る航空会社〜JTA・日本トランスオーシャン航空
ハイサイ! 今回は沖縄が誇る航空会社であるJTA(日本トランスオーシャン航空)を紹介したいと思います。九州からも遠く離れ、離島が多い沖縄県ではウチナーンチュにとっても、ナイチャーにとっても、飛行機はなくてはならない重要な移動手段です。沖縄県の航空会社にはJTAと、その子会社であるRAC(琉球エアーコミューター)の2社がありますが、今回はJTAを取り上げます。JTAの年間の乗客数は225万6000人(10年度実績)、ピーク時の8月には26万5119人(11年実績)の旅客を運んでいます。 JTAはまだ本土復帰前の67年6月に南西航空として発足しました。当初は県内のみの就航でしたが、78年8月に初の県外路線となる那覇〜与論(鹿児島との県境の島)線が運航開始となりました。初の本土路線(四国ですが…)となったのが、86年11月の那覇〜松山線でした。88年3月には那覇〜岡山線ができ、時代が平成に変わった89年7月には、那覇空港以外では初の県外路線である宮古〜羽田線ができました。東京・羽田と離島の宮古との直行便就航は画期的で、沖縄離島ブームに火をつけました。ちなみに、筆者は翌90年5月に宮古に行きましたが、それが初めての沖縄旅でした。 その後、本土路線は増えていきましたが、92年11月には前年に子会社となったRACに大方の離島便が移管されました。93年7月には南西航空からJTAに社名変更。同月には石垣空港にとっては初の本土直行便となる待望の石垣〜羽田線が就航しました。94年9月には石垣〜大阪(関西国際)線、97年7月には久米島〜羽田線(夏期のみ運航)、99年7月には那覇〜大阪線など、本土便も増えていきました。 現在飛んでいるおもな本土路線(那覇経由便含む)は、那覇発着が羽田(那覇発のみ)、名古屋(中部国際)、大阪(石垣発の那覇経由便のみ)、福岡、小松、岡山。石垣発着が羽田、大阪、名古屋(3月23日で運休)、福岡。宮古発着が羽田、大阪、名古屋、福岡。久米島発着が羽田(夏期のみ運航)、名古屋(名古屋発のみ)です。離島便は那覇〜石垣、宮古、久米島、石垣〜与那国が飛んでいます。また、経由地で機体を他社に換えて運航する路線では那覇〜札幌(千歳)、仙台、松山、高知などがあります。昨今、JAL本体が合理化されるなかで、石垣〜名古屋のように廃止となる路線があるのが残念なところです。 今のオススメは那覇〜宮古線です。これはスカイマークが同路線に参入した影響で、運賃が非常に安くなりました。搭乗日の45日前までの予約でお得な「スーパー先得」だとナント2900円(以下、運賃は変動する可能性あり)、「先得」(搭乗日の28日前までの予約)が3000円、「特便割引1」(搭乗日の前日、2日前までの予約)でも5200円です。早めに予約すれば、往復でも5800円と大変お得です! 宮古に行ったことがない方は、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか? JTAの魅力はなんといっても、スタッフや客室乗務員の方々の沖縄らしいアットホームな対応ですね。JTAに乗ると、やはり「沖縄に来たな〜」という実感が沸きます。離島便があるのも助かりますね。JALやANAもいいですが、皆さんも沖縄旅ではぜひJTAを利用してみてください。(旅人:ミカエル・コバタ)※文中の現在の運航路線はJAL時刻表に準拠しています。
-
-
トレンド 2012年02月10日 15時30分
AKB48にちょっと言いたい
世を席巻する、AKB48。でも、街行く人には、AKBに言いたいこともあるのではないか。というわけで、50人くらいの一般の人に聞いてみた。 その結果、多かったのは、以下のような意見。 「一人一票じゃないから、総選挙は選挙ではない」(40代・官僚他)確かに複数投票では、一票の重み自体は、あまりなさそうだが…。他には、「握手会のシステムがわからない」(20代・霞ヶ関コモンゲートを歩いていたOL)という意見も多かった。総じてAKB48は、システムが難しいようである。 ということで、握手会について、かんたんに説明しよう。 一般に発売されているCDには、『全国握手券』というものがついている。全国の会場共通券で、参加メンバーは事前に発表されており、当日は、一日がかりでいろんなステージも行われるイベント。朝に、整理券をまずは一人一枚配布。一回の握手コーナーにつき、列に並べば、人気メンバーの誰とでも1回握手できる。一回の握手時間は4秒程度ということである。 いっぽう、よく聞く“劇場盤”、なるCDについて、まず、従来のパターンから。 この劇場盤CDは、ネット通販であり、『個別握手会』の参加を希望する人が、握手希望メンバーを明記の上申し込むのである。そして当選した数だけ、CDが郵送で送られてくる。落選したら、買わなくていいが、当選分の購入のキャンセルは、もちろんできない。個別握手券は、一回の抽選販売期間に一人のメンバーに付き5枚まで有効である。 個別握手会の時間の目安は、1部(基本的に3日間開催され、全部で18部ある)につき90分程度であり、一枚の握手券の握手時間の目安は10秒弱程度。基本的に3枚までまとめて握手券を提示できるので、最大30秒程度握手出来る。すなわち、あと2枚同じメンバーとの握手券を持っていたら、その後、列の最後尾に並ぶわけだ。 そのうち、1部は終了するわけで、CDの大量購入をする方は、ご利用は計画的にされたい。ちなみに、個別握手会で計算すれば、人気メンバーは、1万回近く握手することになる。 なお、この劇場盤CDについては、最新シングルのイベント告知では、48グループ全員参加の握手会が予定されており、劇場盤CD一枚を購入につき、好きなメンバーと1回必ず握手できるシステムを導入している。 総じて、この握手会というイベント、人気メンバーともちゃんと握手できるようなシステムになっているのが、ミソであるが、ただし今回については、AKB48公式HPによると、総選挙上位3人を指名して購入したような方への振り替え措置は考えていない、という旨の説明があり、注意されたい。これはあくまで、制限時間および、本人の体調、があるのだ。 AKB48に言いたいこととして、その他に多かった意見が、「他の子もテレビに出してあげればいいのに」(40代・OL)他、というものだった。 研究生の握手会に参加して推しメンにするかどうかを決めるガチヲタのように、視聴者もそろそろ、いろんなメンバーも見てみたい、と思っているのかもしれない。 その他、「SKE48のCDを買ったら、カラオケの掛け声まで全部消えていてさびしくてガッカリ」などマニアックな苦情も多々あった。
-
トレンド 2012年02月10日 15時30分
噂の深層 彼女の露出はなぜ減った? 某人気女性タレントは昔の画像に悩まされ
人気に左右され、栄枯盛衰激しい芸能界。今までテレビでよく見た人が急にいなくなってしまうことも良くある。 そんな芸能界で、最近急に露出が減っているタレントがいる。グラビアアイドル出身の女性芸能人Xは、さして人気がないわけでもなく、取り立ててスキャンダルなどがなかったにもかかわらず、昨年中旬頃から急速にテレビ等で目にする機会が減ってきているため、一般人からは「もしかして干されている?」「このまま引退か?」と噂されてもいる。 引退の噂が出て来る原因となったのは、テレビ出演が減っていることに加え、昔に比べて体型が少しふっくらしてきたため「妊娠と、それに伴い結婚、引退か?」との噂されている。事実、Xはジャニーズの人気アイドルグループに所属する某氏との熱愛が報道された。しかも、最近ジャニーズでは結婚、入籍に寛容になってきているとも思える傾向にあるため、この説が流れたのだろう。 だが、Xの露出が減ってきている理由にはもう一つ深刻な問題がある。それはやはり、バラエティでも女優としても、あまり代わり映えがせず現場の人に飽きられてしまっているようだ。そのため、世代交代の波を越えられなかった上に、ネットで流出していた昔の画像や、卒業アルバムの別人のようなスッピン画像が晒されてしまい、制作側とファンの両方から避けられているという現状にあると関係者は語る。 最近は特に目立った活動の見られないXだが、果たして、今後の進退は?
-
-
トレンド 2012年02月10日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第69回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第69回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇マルーン5「Songs About Jane」(2002年/J, Octone) もう誰でも知ってるビッグバンドで、今の時代だと、一番安心して聴けるブランドではないでしょうか。まず、メロディがsoul、funk、R&Bなどの気持ちのいいところを研究しているみたいで、まさしく鉄板ですね。ギターバンドなのも好感が持てます。その中の作品で、彼らにしては長い時間をかけてステータスをつかみ取り、入手困難な状態になり、めでたく日本版の場合は、嬉しくもボーナストラック付きで、デビューを果たしたアルバムを紹介したいと思います。 彼らは元々、カラーズ・フラワーズというバンドをやっていて、今よりも、激しいバンドだったらしいです。本人たちも、“セックス・ビートルズ”と呼ばれていたと語っています。だから当然、激しい中にもメロディーがあったことが想像できます。端正なモッド・ルックで、ポール・ウェラーばりにステージを飛び回っていたらしいです。このバンドは多少の話題はあったものの、商業的に成功せず、学業に戻ったりして、紆余曲折ありながらも、新しくギタリストを迎えて、マルーン5が誕生したらしいです。そういう時代があったからこそ、ものすごくpopなのに、どこかソリッドでバンドサウンドを感じることができるのでしょう。3枚アルバムが出ていますが、個人的には、1stが一番飽きにくく、曲も起伏に富んでいて、好きですね。名曲「This Love」も入ってますし。 私自身、けっこう物を集めるのが好きなので、カラーズ・フラワーズも入手して、聴いてみたいですね。馬鹿高くなければ(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/2/23(木)「Chiwaki Magumi」 Red Shoes The 30th Anniversary!!!at 南青山「Red Shoes」MAGUMI&杉本恭一スペシャルアコースティックLIVEOPEN 20:00¥1,000(税込/DRINK別)info 南青山「Red Shoes」 http://www.redshoes.jp■2012/2/27(MON)「弘法の筆は芝浦から..」at 下北沢「CLUB Que」MAGUMI AND THE BREATHLESSspud[Vo:川上次郎(ex.KUSU KUSU)、Gu:Ryo、Ba:カタル(NEW ROTE'KA)、Dr:内山ユウキ]OPEN 18:30 / START 19:00前売¥2,800 当日¥3,300 (税込/DRINK別)ticket:CLUB Queにて発売中info 下北沢「CLUB Que」 http://www.ukproject.com/que/■2012/3/3(SAT)「LA-PPISCH 〜25周年のその1」at 「CLUB CITTA'」OPEN 17:00 / START 18:00前売¥6,300 当日¥6,800 (共に消費税込み、ドリンク代¥500別、6歳以上有料:未就学児入場不可)チケット発売日 2/4(土)電子チケットぴあ(Pコード:158-963)ローソンチケット(Lコード:75168)イープラス(e+) http://eplus.jpinfo「CLUB CITTA'」 http://clubcitta.co.jp/■2012/3/16(FRI)「251 presents Three as a bird」at 下北沢「CLUB251」MAGUMI AND THE BREATHLESS / BRAZILIANSIZE / wash?OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,000 当日¥3,500 (税込/DRINK別)info 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com
-
トレンド 2012年02月10日 11時45分
一発屋とは言わせない? 実は秘かに復活していた桜塚やっくん
“スケバン恐子”のキャラクターと客イジリ主体のコントで様々なお笑い番組で人気になった桜塚やっくん。しかし、お笑いブームが下火になってからはキャラをウリにしていた芸人たちが軒並みいなくなってしまい、やっくんもその中に埋もれてしまったように思えた。だが実は、彼はお笑いから活躍の舞台を替えていた! 今、彼が主に活躍しているのはなんとアニメの世界。声優として人気のアニメに出演し、活躍の場を増やしているのだ。特に声優業は“スケバン恐子”のキャラで出ていた『エンタの神様』が始まるより早い2002年から行っており、折にふして人気キャラクターを演じていたやっくん。近年では『イナズマイレブン』や『ジュエルペット』などの子供向けのアニメに出演して、子供たちの人気を得ている。「子供と一緒に何気なく見ていたらやっくんの名前が出て驚いた」「スタッフロールで見て初めて気がついた」との声が多く、声優としてもなかなかの実力派なのだとか。 他にも2010年には桜塚やっくん名義でTBSの音楽番組発の、全員が女装男子のバンド「美女♂men Vlossom」でボーカルを務めている。一見色物に見えるこのバンドだが、楽曲がダウンロードサイトで1位を獲得したり、日本代表で上海万博に出演するなど、実力・評価が共に高い。 また、2008年からは植田浩望(うえだひろみ)名義で俳優業も行っており、作品によってこれらの芸名を織り交ぜながらアニメに映画にドラマ、舞台にと、活躍の場を着実に広げていっている。しかし、インパクトのあった“スケバン恐子”のキャライメージの強い“桜塚やっくん”名義での活躍が減っているため、新しい芸名を知らない人たちからは「最近見ない」「いなくなった?」と思われがちのようだ。 現在は桜塚やっくん名義でホラー映画の撮影に入っているという桜塚やっくん。これからも活躍の場は増えていきそうだ。
-
トレンド 2012年02月09日 15時30分
噂の深層 実はあの元スポーツ選手は不動産王だった!? マンション経営を副業にする芸能人たち
先日からにわかに騒がしくなってきたオセロ中島の諸問題。しかし、その報道で俳優の本木雅弘がマンション経営をしている事を知って、驚かれた方も多いだろう。 実は、副業としてマンション経営や不動産関係の仕事をしているタレントは意外に多いのだそうだ。芸能人が経営しているからこそ、立地や家賃、セキュリティなどの気になる点についても痒い所に手が届くサービスが行き届いているため、必然的に芸能人が部屋を借りるようになり、芸能人の集うマンションになるのだそうだ。 このようなマンション経営をしていることで有名な芸能人に、フリーアナウンサーでありタレントの吉田照美らがいるが、一番やり手で今や“芸能界の不動産王”と呼ばれているのが元サッカー選手のAなのだとか。 主にバラエティに出演し、そのプレイボーイぶりが時折ネタにされるAだが、現在は不動産業で収入を得ているのだそうだ。Aは都内に何カ所か物件を持っているのだが、そのいずれもが優良物件。スポーツ選手や芸能人など多方面に顔が広く、情報も多く集まるために依頼主が希望する最適な物件を選ぶ能力にも長けているのだとか。実際、タレントであり気象予報士の顔も持つ石原良純が、理想のマイホームを建てる際にどうすればよいか相談に行ったほどだという。 このように、テレビに映らないところではなかなか多忙だったA。一説には、結婚に至らないのは、こちらの副業の方が忙しいから、との話も出ている。 テレビにあまり出ている様子がないのに羽振りが良さそうな芸能人には、意外な副業があるのかもしれない?
-
トレンド 2012年02月09日 15時30分
化粧のことは彼女(?)に聞け!? マツコ・デラックスに習うメイク術!
今、女性達の間で「実はオシャレ」として、秘かに注目を集めているタレントがいる。それはなんと、あのキツイ毒舌と女装がトレードマークのマツコ・デラックスだという。女性に対しての辛らつな発言も多く、大柄な体にドレスをまとった彼女(?)がなぜ注目されているのか。 特に女性が注目しているのは、マツコのメイク。ネットではマツコのすっぴんとされる画像が出回っているが、あの画像が本当にマツコ本人であるとしたら、メイク無しの状態では年相応の男性、いわゆる“オッサン”の肌である事が解る。しかし、テレビで見るマツコは肌のつやも良く、毛穴も目立たない。それでいてさほど厚塗りしているようにも見えないナチュラルメイクが基本で、リップラインやアイラインも整っており、全体的に上品な印象になるように仕上げている。しかもこの綺麗な状態を長時間保たせているため、巷の女性の間では「マツコのメイク術が知りたい!」と熱望する声が上がるまでに至っているのだ。 とは言え、テレビタレントだから腕の良いメイクスタッフが付いているのだろう、と思いきやさにあらず。なんと、マツコのメイクは全て自分で行っているとのこと。マツコはもともとメイクの専門学校を出ており、女装するようになってからそこで得た知識と技術をフルに活用しているのだそうだ。ちなみに、ファンデーションを塗る際は「プラモデルの塗装するような奴でファンデやってる」とテレビ番組中で明かしていた。また、衣装や靴も基本的にアメリカでオーダーしているという。 かつてマツコはメイク等をして綺麗になっていく、その高揚感が好きだと某所で述べていた。マツコのドレス、髪型、メイクの全てをバランス良く調和させて自身を良く見せる、その総合的なオシャレはやはり好きだからこそ身についたものなのか。 多くの女性達がお手本にしたい、と思っているマツコのメイク術。女性雑誌等でメイクの特集が組まれ、コツが伝授される日も近いのかも…。
-
-
トレンド 2012年02月09日 15時30分
【注目アプリ】うまい棒の「公式」カレンダーを壁紙にする!
紹介するのが遅くなったが、筆者が今年の壁紙にしているカレンダーを紹介しよう。(すいません、もったいぶって隠してました)。うまい棒の「公式」カレンダーである。 うまい棒のパッケージがそのままカレンダーつき壁紙になったもの。1〜2月はチーズ味、3〜4月てりやきバーガー味、5〜6月めんたい味、7〜8月サラミ味、9〜10月コーンポタージュ味、11〜12月季節限定レアなパッケージと2か月ごとのカレンダー壁紙と、カレンダーなしタイプの画像(ロック画面などに使える)がセットになっている。 ところで、うまい棒のキャラクターの名前について、驚いたことがひとつ。wikipediaによると「名前は特に決まっていないが、『うまえもん』『ドヤエモン』『うまいBOY』などの愛称で呼ばれることがある」と、なんと名前がなかったのだ! 1978年9月13日生まれの乙女座A型って設定まであるのに、名前がないって!(谷りんご)▼うまい棒カレンダー2012http://itunes.apple.com/jp/app/id489413969
-
トレンド
巨樹巡り 中里神社のイチョウ=横須賀市
2010年12月23日 12時00分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(39) 俺空でもフリーズが!!
2010年12月23日 10時30分
-
トレンド
鉄道作家の巨匠・宮脇俊三の「ローカルバスの終点へ」が復刊
2010年12月22日 18時00分
-
トレンド
「DAIGO (ダイゴ)の恋人?」PARCO 冬フェス 2010のCMに出ているメガネっ娘は、意外な女優
2010年12月22日 15時30分
-
トレンド
悪なベン・アフレックが超セクシー、公開まで待てない! 2011年話題の映画『ザ・タウン』
2010年12月22日 13時30分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(6)
2010年12月22日 13時00分
-
トレンド
大槻教授の発言は個人の感想であっても影響力が大きい!! 早稲田大学名誉教 授の大槻義彦氏が、作家の山口敏太郎をブログで攻撃!!その3
2010年12月22日 12時30分
-
トレンド
ガン探知犬を大槻教授が否定!! 早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏が、作家の 山口敏太郎をブログで攻撃!!その2
2010年12月22日 11時30分
-
トレンド
「オカルトバカは文系」文系差別発言!! 早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏が、 作家の山口敏太郎をブログで攻撃!!その1
2010年12月22日 10時30分
-
トレンド
海上自衛隊式「敬礼」をマスターせよ! (SaluteTrainer)
2010年12月22日 08時00分
-
トレンド
『アダルト放送大賞』のPRに原紗央莉ちゃんが来社
2010年12月21日 17時45分
-
トレンド
駅前イルミネーション
2010年12月21日 17時00分
-
トレンド
都心で人気監督に会える。保護された犬たちとふれあう。忙しい年末にホット“息抜き”できる、休日イベント
2010年12月21日 16時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『長座』
2010年12月21日 16時00分
-
トレンド
舞台『レスラーガールズ』出演女優・黛実希さんインタビュー(3)「やってみたい役は、人間じゃない役です!」
2010年12月21日 15時30分
-
トレンド
エイベックスより世にも美しい吸血ユニット「オーラルヴァンパイア」登場!
2010年12月21日 14時00分
-
トレンド
ダイエット中に肉は食べる? 食べない?
2010年12月21日 13時30分
-
トレンド
実寸大宇宙戦艦ヤマトも夢じゃない!?
2010年12月21日 12時30分
-
トレンド
“海”をテーマにしたイルミネーション。東京・汐留、冬の名所
2010年12月21日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分