社会
-
社会 2021年05月25日 14時05分
米国が日本へ渡航中止で玉川徹氏「そういう国に見られている」と苦笑い 検査体制の貧弱さも理由だと主張し物議
25日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、日本の感染状況について言及した。 ワクチンの大規模接種が始まる中、アメリカが日本への渡航警戒レベルを最も厳しい措置である“渡航中止”に引き上げたことが分かった。この理由について、アメリカのCDC・疾病対策センターは「日本の状況では、ワクチン接種が完了した人でも、変異ウイルスに感染するリスクがある」と説明している。 これについて、同ワシントン支局の支局員は「アメリカが今の日本の感染状況を非常に重く受け止めているということが読み取れる」と解説。一方、アメリカのオリンピック委員会からは「アメリカの選手団は、安全に東京オリンピック・パラリンピックを戦うことができるだろう」という回答が得られたという。つまり、予定通り選手団を日本に派遣する方針を示したのだ。 アメリカが渡航中止を出している国と地域は151。これについて、司会の羽鳥慎一アナウンサーは「ワクチン接種をしても感染するリスクがある。でも、オリンピックは安全なんだという…どういうことなのかな?」と疑問。コメンテーターの菊間千乃氏も「オリンピックが間近の今、これ(渡航中止の対象リスト)に日本が加えられる意味は何なんだろう」と違和感を述べた。 >>『モーニングショー』玉川徹氏にまたも名指し批判! 厚労省からの批判には疑問も<< 続いて意見を求められた玉川氏は「時事、AFPの報道を見ると、政府の保健機関からの勧告があったから、国務省も渡航中止にした、ということなんだそうですね」と切り出し、「2次的な理由としては、(日本は)3日以内に結果が出る検査の不足ということも理由の中に入っている」と説明。そして、「やっぱり日本の検査体制がアメリカに比べると圧倒的に貧弱であるということも、理由の中に入れているみたい」とも言及した。 最後に、「だから、そういう国だという風にアメリカから見えるんでしょうね、もう」と苦笑いしていた。これについて、SNS上では「玉川徹さんのコメントは政治目的で偏向しているから正常運転ですね」「どうして、これを『日本が悪い』みたいな発言をしてしまうのか?」「国内で東京に来ないで、大阪に来ないで、と云っているんだからアメリカが注意して日本へ行ってね、なんて言わないよ。当然の措置」と反発の声も寄せられている。
-
社会 2021年05月25日 12時55分
AKBのコンサート、入口の装置に医師から「危険」の指摘 “空間除菌”投稿を削除も疑問の声相次ぐ
AKB48がコンサートの入口に設置した空間除菌装置が、ネット上で物議を醸している。 騒動になるきっかけとなったのは、AKBの公式ツイッターが23日に投稿したある動画。コンサートに来場したファンが、ミストが噴出され続けているゲート型の空間除菌装置をくぐる様子が映されているというものだった。 また、動画の中では、メンバーもゲートと同じ除菌ブランドの携帯型空間除菌機を手に、「おかげで今日も楽屋すごくキレイです。快適に過ごせてます」と話し、ミストを噴出させていた。 しかし、この動画に対し、医師で小説家の知念実希人氏はツイッターで、「空間除菌は無意味どころか有害」と断言。「例外なく消毒薬を撒いての『空間除菌』というものは、人間に害が及ばない濃度では不可能です」と苦言を呈していた。 また、ツイッターからは他にも批判が集まることに。感染症対策コンサルタントで看護師の堀成美氏は「感染対策、コロナ対策のの妨害です」(原文ママ)と指摘。画像診断専門の画像診断医k氏は「新型コロナを伝播する感染性粒子は呼吸器から出るんだよ。君たちの呼吸器は外側にむき出しなの?いつから人類は皮膚呼吸になったの?」と断罪していた。 >>「根拠は?」「意味不明すぎる」呆れ声も 『バイキング』ガダルカナル・タカのコロナ対策案が物議<< コロナ禍以降、“空間除菌”を謳う商品に効果が期待できないことは既に広まりつつある常識で、厚労省も「おすすめしていません」と呼びかけている。そのため、医療関係者以外にもネットからは、「これはひどい」「これで対策してるって言わないで」「危険すぎる」という声が殺到する事態となった。 これらの批判を受け、AKB公式ツイッターは24日になり、「皆様からいただきました様々なご意見を真摯に受け止め、空間除菌に関する投稿を削除させていただきました」と報告。しかし、ツイッターからは「投稿ではなく設置をやめて」「対応がズレてる」という声が上がっている。 医療関係者からの苦言は、本当に届いたのだろうか――。記事内の引用について知念実希人公式ツイッターより https://twitter.com/MIKITO_777堀成美公式ツイッターより https://twitter.com/narumita画像診断医k公式ツイッターより https://twitter.com/AdultSpotDifferAKB48公式ツイッターより https://twitter.com/AKB48_staff
-
社会 2021年05月25日 12時20分
19歳男、教室内で同級生に液体をかけ火のついたライターを投げつける 殺人未遂の疑いで逮捕
広島県広島市の専門学校で、同級生に液体をかけたうえ火のついたライターを投げつけたとして、19歳の男が逮捕された。 事件が発生したのは、24日午前9時頃。広島市西区の専門学校に通う19歳の男が、教室で同級生の男性にペットボトルに入れたガソリンのような液体をかけ、その後火のついたライターを投げつけた。 男性の身体に着火することはなく、大惨事に至らなかったが、液体が目に入り、軽いけがをした。19歳の男は、駆けつけた警察官に殺人未遂の疑いで逮捕される。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているという。現在のところ動機は不明だが、警察は2人の間に何らかのトラブルがあったと見て、捜査を進めていく方針だ。 今回は火が燃え広がることなく、消火して事なきを得たが、仮に被害男性の身体に着火した場合、生命の危機に瀕したことは明白だ。また、教室にも広がった場合、専門学校にいた職員や生徒も命を落とすこともあり得た。この行動は、重罪である。 >>46歳無職男、駅構内で大音量の音楽を流し高校生に注意され激昂 スピーカーで暴行し逮捕<< 異常な犯罪に、「怖い。犯人がどういう人間がわからないけれど、狂気が潜む物静かな男だったんじゃないかと思う」「予めガソリンをペットボトルに詰めているし、明確な殺意を感じる。かなり重罪だし、更生も見込めないのでは」「サイコパスによる犯罪」と憤りの声が上がる。 また、「この行動では『殺すつもりはなかった』は通用しない」「揉め事があったにせよ、この行為は異常。執行猶予を付けないでほしい」「殺人未遂は被害男性だけではなく、専門学校生全員だよ。重罪だ」という指摘も出た。 今後、司法へという流れになっていくものと思われる今回の事件。火をもてあそぶ行為に怒りの声が相次いでいる。
-
-
社会 2021年05月25日 12時00分
志らく「菅さんは秋でお終い?」田崎史郎氏にド直球質問 麻生政権末期を例に回答
5月24日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送系)に、落語家の立川志らくが代打出演した。この日は、政治評論家の田崎史郎氏をゲストに迎え、コロナ対策やオリンピックについてさまざまな議論が交わされた。 志らくは、オリンピックについては「IOCがオリンピックやりたかったら、東京都のワクチンは全て(IOCが)保証しますとなれば別ですが、医療が崩壊しつつある中で開催というのはどうにも納得できない部分がある」と慎重な立場に付いたコメント。開催に絶対反対ではないが、対策が足りないのではと考えているようだ。そうしたスタンスから、政局を知る田崎氏に直球の質問が向けられて行った。 志らくは「こういうこと操作できるんですか。オリンピックをやるために、感染者数を減らそうとして、検査数を減らすなどは?」と田崎氏に質問を向けるも、「それはやったりしない。そういうことはやらない」ときっぱりと否定。 さらに、一部報道で出ている小池百合子東京都知事が、7月に行われる東京都議会選挙の公約として、「オリンピック中止」を掲げるのではという予測についても取り上げられた。志らくは「それはまだ(可能性は)残ってますかね」と問うと、田崎氏は「僕はその可能性は極めて低いだろうと見ています。小池さんは決断してくれるんじゃないかと言われている方は、小池さんを知らない人が言っている」「小池さんを知っている自民党の政治家に話を聞くと『ないだろう』と」とコメントしていた。 >>「飲食店、エンタメだって夢を持ってる」五輪特別視に疑問 高橋真麻の苦言に「心から拍手」と称賛<< このほか、菅義偉首相に対する「菅おろし」が生じる可能性ついても、志らくは「菅さんは秋でお終いなんですか?」と食い込んだ。こちらに関しては、田崎氏は「総選挙の結果次第」として、選挙の時期は「9月解散10月選挙」と予測。2009年の麻生太郎政権の末期に「麻生おろし」の動きが生じ、8月末の総選挙で大惨敗。この時、「自民党が分裂しているように取られてしまった」と過去の失敗例を田崎氏は出し、自民党は同じ過ちを繰り返さないのではと予想していた。 一連のやりとりに、ネット上では「今回は志らくはけっこう食いついていた印象がある」といった声や、「やっぱり田崎さんは政府をフォローするように立ち回っているように思う」といったさまざまな声が聞かれた。
-
社会 2021年05月25日 06時00分
目が覚めたら全身血まみれに、原因は上階の住人 ポタポタと天井から垂れてきたものは
目が覚めると、あたり一面が血の海になっていたという出来事はホラー映画のワンシーンのようだが、現実でもこうした事態は起こるようだ。 アメリカ・テキサス州の2階建てアパートで、男性の住む2階の一室から血が漏れ出し、その真下に住む女性が血まみれになった、と海外ニュースサイト『Fox 5』『KTSM』などが5月13日までに報じた。 記事によると、5月8日午前4時頃、寝ていた58歳女性は、ぽたぽたと水のしたたる音で目が覚めたという。当初は雨漏りが発生したのかと思っていたが、女性の顔にも液体がかかり電気をつけたところ、あたり一面、寝室は血だらけに。女性の体も血まみれだったという。女性が「水」と思っていたものは「血」であった。 天井を見ると、シーリングファン(天井扇)付近の継ぎ目から、血がしたたり落ちていた。さらに、シーリングファンをつけたまま寝ていたため、血が広範囲に飛び散るはめに。天井から落ちてきた血は、女性の髪や体、ふとんやベッド、家具、さらには壁にまで飛散していた。 すぐに女性は警察に通報した。駆け付けた警察は、女性の真上の部屋を訪れたが応答なし。仕方なくドアを破って突入した。部屋からは、男性の腐乱死体が見つかったという。遺体の状態から死後数日が経過、55歳から70歳の男性とみられる。男性はこの部屋の住人で、自然死と推測されている。男性の遺体が発見された場所は、女性の寝室の真上だったそうだ。 アパートの管理会社は清掃業者を手配し、亡くなった男性の部屋、女性の部屋の清掃、消毒を実施した。しかし、女性は、血を浴びた家財道具の大半を、廃棄処分にせざるを得なかったという。女性はアパートの管理会社に賠償を求めたが、住まいの保険未加入を理由に、断られたそうだ。 女性によると、アパートの賃貸契約をするときに、管理会社から保険加入を求められなかったという。女性は、ずさんなアパートの管理体制を批判し、血を浴びたことによる精神的損害の賠償と、被害を受けた家財道具などの賠償を求めて、アパートの管理会社を訴える準備を進めている。女性は、現在も同アパートに住んでいるようだが、引っ越し先を探しているという。 >>引っ越し業者が冷凍庫から遺体を発見、運ぶ際に血がしたたる 依頼主の39歳女が恋人殺害を告白<< このニュースが世界に広がると、ネット上では、「想像しただけで吐き気がする」「気持ち悪い!血じゃなくて、死体から出た液体!」「女性は病気とか大丈夫なのか」「上階の住人なんて選べない。不運な女性だ」「これはトラウマ。夜眠れなくなる」「死後数日経過しているなら、臭いがしそうだが。女性は気が付かなかった?」「住宅の保険くらい入っておけよ」「訴えるのは上階男性の遺族では?」など様々な声が上がった。 アパートなどの集合住宅では、お隣さんの水漏れや血漏れまでは、防ぎようがないだろう。万が一に備え、住まいの保険は加入しておいた方が良さそうだ。記事内の引用についてWoman wakes up to blood dripping on her from apartment ceiling fan(Fox 5)よりhttps://www.fox5ny.com/news/woman-wakes-up-to-blood-dripping-on-her-from-apartment-ceiling-fanBlood was pouring down’: El Paso woman woke up to blood dripping from her apartment ceiling(KTSM)より https://www.ktsm.com/local/el-paso-news/woman-wakes-up-to-find-blood-dripping-from-ceiling-while-she-slept/
-
-
社会 2021年05月24日 22時00分
50歳無職男、所持金11万円で460円のチャーハンを食い逃げ「金を取りに行っただけ」容疑を否認
千葉県習志野市の飲食店で、460円のチャーハンを食い逃げしたうえ、追いかけてきた店長に怪我をさせたとして、50歳無職の男が現行犯逮捕された。 男は19日午後2時15分頃、習志野市の「日高屋京成大久保店」を来訪。460円のチャーハンを食べると、「車に金を取りに行く」と話し、そのまま代金を支払わず店外に飛び出す。ところが、男が走った方向が京成大久保駅方向で、駐車場ではなかったため、店長が追いかけ、金を払うよう要求。すると、男は腕を引っかくなどの行動に出た。 結局、取り押さえられた男は、警察に強盗致傷の現行犯で逮捕された。取り調べに対し、男は「金を取りに行っただけ」と容疑を否認。なお、警察が男のリュックを確認したところ、現金11万円が入っていたという。460円のチャーハンを余裕で食べることが出来る金額なのだが…。 >>無銭飲食し追いかける女性を車のボンネットに乗せたまま逃走 28歳夫と39歳妻のとんでもない行動<< 11万円を持っていながら460円のチャーハンを食い逃げした事件に、「この先を考えて使いたくないということなのだろうが、このご時世飲食店も大変。金を払う気がないなら飲食店に来るな」「無職だし、お金がなくなることに不安があったのかもしれないが、対価を支払わないのは許せない」と憤りの声が上がる。 また、「金を車に取りに行くなら店員付き添いで行くべきだ。男の主張は言い訳に過ぎない」「食い逃げをして『金を取りに行った』なんて主張が通るなら、世の食い逃げは殆どがその理論で許されてしまう。厳罰にしてほしい」「食い逃げというと軽い犯罪みたいに言う人がいるが、飲食店としては大問題。絶対に許せない」と言い訳にも怒りの声も上がることになった。 所持金がいくらであろうとも、金を払わず飲食店で食事をすることは、犯罪である。
-
社会 2021年05月24日 17時00分
「飲食店、エンタメだって夢を持ってる」五輪特別視に疑問 高橋真麻の苦言に「心から拍手」と称賛
24日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に、フリーアナウンサーの高橋真麻が出演。東京オリンピック開催についてのあるコメントが称賛を集めている。 この日、番組では東京オリンピック開催の是非について特集。その中で、IOCのトーマス・バッハ会長の「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない。アスリートは間違いなく彼らの五輪の夢を実現することができる」という発言を取り上げた。 この発言について、意見を聞かれた高橋はまず、「この発言をすることによって、(批判の)矛先が選手に向いてしまう可能性があるということを全く想定せずに言ってることが、代表としてどうなのかなと思います」と批判。 その上で、「夢」という言葉が使われたことについて、「私は昔から思っているのは、オリンピック選手の夢というのも本当に大切なものだと思いますけど、お商売だって、飲食店だって、エンタメだって、みんな夢を持ってやってきて、このコロナ禍で犠牲になっている人がたくさんいる」と指摘。「やっぱり、オリンピックだけを特別視することはちょっとできないんじゃないかな」と疑問を呈していた。 >>高橋真麻、「あの時死ななくて良かった」身の回りの自殺未遂経験者の言葉を明かし反響<< この発言には、スタジオ出演していたジャーナリストの鈴木哲夫氏も「真麻さんの今のお話は本当に感動します。本当にそうですよね」と大絶賛。また、視聴者からも「泣けた」「感動してうるっと来てしまった」「心から拍手を送りたい」といった称賛の声が集まっていた。 2020年は飲食店の倒産が過去最多(帝国データバンク調べ)となり、現在も閉店のラッシュの波は引かないまま。「夢」という言葉を持ち出したバッハ会長への違和感を的確に表現した高橋に、多くの賛同が寄せられていた。
-
社会 2021年05月24日 12時40分
玉川徹氏、五輪強行開催に「日本人の命を賭け金にしたギャンブル」と嘆き IOCの無責任さも指摘?
24日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、東京五輪の開催に疑問を呈した。 東京五輪開催まであと60日。そんな中、東京、大阪など9都道府県に発令された緊急事態宣言の解除について、政府は今月31日の解除は難しいとの見方を強めているという。さらに今回、同番組が関係閣僚に、今後の見通しについて取材したところ、「オリンピック・パラリンピックは2か月弱あることを考えたら、緊急事態宣言は7月第1週までやっていいんじゃないか」という回答が得られたという。 当初、3度目の発令について、「短期間で集中して実施する」と謳っていた菅義偉首相。だが、この閣僚の発言を取れば、5月11日から結局2か月間延ばすことになる。これについて、玉川氏は「これの真意は何ですか?」と問いかけ、「だからもう、いつの間にか経済か感染抑制かじゃなくてオリンピックなんですよ、全て」とピシャリ。 さらに、「なぜ去年延期したんですかね? 整合性が全然取れないじゃないですか。選手のためだったら去年やった方が良かったんじゃないですか」とも訴え、「もう透けて見えているんですよ。(大事なのは)お金でしょって。そんなところ世界中から見透かされているのに…」と呆れた。 >>『モーニングショー』玉川徹氏にまたも名指し批判! 厚労省からの批判には疑問も<< そして、開催後の感染状況を危惧しつつ、「それでもやるってことはギャンブルですよ。どっちになるかわからないんだからギャンブル。じゃあ、このギャンブルの掛け金はなんだって言ったら、日本人の命と健康ですよ。日本人の命を健康を賭け金にして行われるギャンブルなんですね」と表現しつつ、強行開催する政府に疑問。 また、「IOC(国際オリンピック委員会)は、なんとでも言えますよ、IOCが責任を取るわけじゃないから。これで仮に感染症にとってマイナスの影響があったとしても、IOCはなんら責任取らないわけでしょ」と嘆いていた。 そんなIOCバッハ会長が23日、五輪開催を実現するために「我々は犠牲を払わなければならない」と述べたと報じられている。「我々」が何を指すのかは分からないが、国民不在の五輪の先に何が待っているのだろうか。
-
社会 2021年05月24日 12時20分
岡田晴恵教授「ワクチンは感染阻止ではない」またも事実誤認発言? 現役医師も間違いを指摘
23日放送の『日曜スクープ』(BS朝日)での、白鷗大学の岡田晴恵教授のある発言に「事実誤認」という指摘が殺到している。 問題となっているのは、東京オリンピックの感染対策について取り上げていた際の一幕。番組では、IOCのコーツ副会長の「選手の60%は自国政府のワクチンで接種済み」「ファイザーとの調整がつけば選手との接触が多いスタッフに対し、ワクチンの協力をする準備がある」という発言も紹介した。 この発言について、話を振られた岡田氏は「ワクチンはですね、非常にいいワクチンと言われておりますが、(有効性の)95%とか94%っていうのは、発症予防効果なんですよね」と指摘。「発症阻止であって、感染阻止ではないんですよね」と断言した。 続けて、岡田氏は「ワクチンを打った方が濃厚接触になりました、と。その方をPCR検査すると、陽性になるんですね。でも、発症しない」と説明。「ですから、ワクチンを打ったとしても、発症はしないけれども自分は感染してウイルスを持ってきちゃったりってことはあるわけなんですね」と言い、東京五輪の感染対策はPCR検査の徹底と変異株を持ち込まないことが重要になると話していた。 しかし、ファイザー社製ワクチンについては、同社が95%の感染予防効果があるという臨床試験の結果を発表。今年3月には米疾病対策センター(CDC)も、ファイザーとモデルナのワクチンが感染の防止にも有効だとする調査結果を発表している。 そのため、この岡田氏の発言に対し、ネット上からは疑問の声が噴出。ツイッターでは、医師の木下喬弘氏が「岡田晴恵さん、またテレビで堂々と間違えてますね」「テレビ業界の方は、こんなレベルの知識の人が普通に間違ったことを話してても気にならないんでしょうか?」と指摘。 >>「コロナの女王」岡田晴恵氏、なぜ露出が減った? 新たなメディアで活躍か<< また、医師で小説家の知念実希人氏も「この岡田さんは情報を全くアップデートしていません」と批判し、「すでに90%前後の感染予防効果があることは、様々なデータからかなり前に判明しています。この方、全く論文を読んでいないのではないでしょうか」と苦言を呈していた。 今月17日には『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、「(すでにコロナに感染した人は)ワクチンの接種は必要ない」と事実誤認発言をしていた岡田氏。再びの誤った発言に、またも信頼を失ってしまったようだ。記事内の引用について木下喬弘公式ツイッターより https://twitter.com/mph_for_doctors知念実希人公式ツイッターより https://twitter.com/MIKITO_777
-
-
社会 2021年05月24日 06時00分
母の日に母親を暴行、22歳息子と交際相手が逃走 のちに逮捕も「甘やかし過ぎた結果」厳しい声も
5月の第2日曜日は母の日だ。母親にプレゼントを贈るなど、日ごろの感謝を伝える人が少なくないが、世界には真逆のことをする人もいるようだ。 アメリカ・ウィスコンシン州で、母親にスタンガンを押し当てて暴行した息子が逮捕されたと、海外ニュースサイト『Fox News』『Daily Mail』などが5月11日までに報じた。 記事によると5月9日午後2時半頃、警察は「息子から暴行を受けた」と同州の住宅から緊急通報を受けたという。通報したのは、この住宅に住む43歳の女性(以下母親)だ。母親の話では、「携帯電話が見つからない」と腹を立てた22歳の息子が、スタンガンを持ち出して、母親の首や肩に押しつけて暴行。母親は軽いケガを負ったようだが、大事には至らなかった模様。息子は暴行した直後、交際相手で20歳の女A、その子ども(年齢、性別不明)を連れ、車に乗って逃亡したという。 母親によると、息子とは、2カ月ほど前から母親の家で同居を開始。その際にAと子どもも連れてきて、一緒に同居を始めた。子どもは息子とAの間に生まれた子だと伝えられている。詳細は不明だが、本事件の3日前にも、母親は、Aに顔面を殴られていたそうだ。 警察は、息子とAを指名手配して捜査を開始。しばらくして2人は、約30キロ離れた隣町にいるところを警察に見つかり、逮捕された。息子とAは、容疑を全面的に認めているという。2人は母親に対する暴行罪などで起訴され、今後裁判が開かれる予定だ。息子には、飲酒運転、麻薬所持などの犯罪歴があると報じられている。なお、子どもの行方は報じられていない。 >>15歳息子に売春させた疑いで母親逮捕 容疑を否認も「身勝手な毒親」と非難の声続々<< このニュースが世界に広がると、ネット上では「母親に居候させてもらったのに、暴行するとか最低」「母の日のプレゼントがスタンガンだった。何とショックなプレゼント!」「子どもとガールフレンドを連れて母親の家に戻ってくる時点で、甘い考え。それを許した母親にも責任がありそう」「息子を甘やかして育てた報い」「嫁と姑問題が勃発していて、息子が嫁の味方になって母親を暴行したのでは?」など様々な意見が飛び交った。 親子といえども、一度家を出た娘や息子との同居は難しいものだ。どんな理由であっても、迎え入れてくれた親に暴力を振るうなど、許されることではないだろう。記事内の引用についてWisconsin man arrested after tasing mom on Mother’s Day, sheriff says(Fox News)よりhttps://www.foxnews.com/us/wisconsin-man-arrested-tasing-mom-mothers-daySon, 22, 'TASERED his mom on Mother's Day because he was upset he couldn't find his phone'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9567361/Son-22-TASERED-mom-Mothers-Day-upset-phone.html
-
社会
海外の出会い事情 イタリアではスーパーでナンパが普通、ドイツはマッチングアプリが流行
2019年06月23日 14時00分
-
社会
死亡した女性の友人が病院から自撮り投稿で大炎上! テレビ番組で弁明して更に怒りを煽る?
2019年06月23日 06時00分
-
社会
歯科患者ロボット『昭和花子』リアル過ぎる“つくり”の隠された目的とは?
2019年06月23日 06時00分
-
社会
バラバラ遺体で発見の女性、男3人との奇妙な同棲生活と謎の貼り紙とは…【未解決事件ファイル】
2019年06月22日 22時30分
-
社会
50歳女性、執念でGカップに 6度も繰り返した大手術のきっかけ、夫の一言に怒りの声
2019年06月22日 20時00分
-
社会
仮想通貨『コインチェック事件』北朝鮮の仕業ではなく“ロシア系ハッカー”説が登場
2019年06月22日 15時00分
-
社会
人気パーソナリティ、娘の部屋をSNSで晒し「プライバシーの侵害」と大炎上 イメージダウンどころかファン急増?
2019年06月22日 12時30分
-
社会
尿やツバをかける“汚物犯罪” 懲りない再犯男に下された判決
2019年06月22日 12時00分
-
社会
使用済み?のありえない異物がハンバーガーに混入 「一生のトラウマになる」の声も
2019年06月22日 06時00分
-
社会
足元が見えないほど巨乳に…46歳女性、急激な胸の成長に「重すぎて歩けない」と悲鳴 驚きの声が相次ぐ
2019年06月21日 22時00分
-
社会
またも無視された虐待の通報 “事なかれ主義国家”の悲惨な末路
2019年06月21日 22時00分
-
社会
上司の妻を子どもの前で4時間レイプし続けた部下、犯行動機に「逆恨みでは?」と疑問の声
2019年06月21日 19時00分
-
社会
JAさが“性的接待を前提”とした懇親会を開催 女性職員は強制参加、コメントも出さず批判殺到
2019年06月21日 12時10分
-
社会
「まずかった」口コミの低レビューにレストランのオーナー激怒、客の家を破壊
2019年06月21日 06時00分
-
社会
消費増税凍結はまだあるぞ 吹き荒れるG20大阪サミット解散
2019年06月21日 06時00分
-
社会
慰安婦問題映画『主戦場』出演者が「話が違う!」と東京地裁に提訴
2019年06月20日 23時00分
-
社会
若者に大流行 「電子タバコ」で吸える“麻薬リキッド”の恐怖②iPhoneで大麻吸引!?
2019年06月20日 22時00分
-
社会
男子学生がスナチャ“性別変換”写真で少女になりすましお手柄? 意外な人物が逮捕される
2019年06月20日 19時00分
-
社会
「ハーフの子を産みたい方に」外国人にモテる?着物の広告が炎上 “3年前コピーがなぜ今”の疑問も
2019年06月20日 18時10分