社会
-
社会 2021年08月14日 21時00分
深夜の凶行! 勉強漬けの高校生が祖母を殺害した後に自殺【衝撃の未成年犯罪事件簿】
原因は祖母の「愛情」なのか「おせっかい」なのか……。 これは昭和50年代(1975~1984年)に発生したある家庭内殺人の話である。 ある日の深夜、都内の一等地にある豪邸で当時69歳の女性Aさんが頭、顔、首などから血を流してリビングで倒れているのを家主である夫が見つけた。 Aさんは「孫にやられた」と言い残して気を失い、病院へ搬送されたがしばらくして死亡が確認された。 >>小学生が2歳児を殺害、その背景にあったのは…【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 現場には血の付いたかなづちや果物ナイフ、キリなどが落ちており、さまざまな凶器を用いてAさんを痛めつけたようだ。 すぐに警察が駆け付けたが、Aさんの言い残した「孫にやられた」という言葉通り、男子高校1年、16歳の孫Bくんの姿だけがなかった。 行方は他の家族にもわからなかったが、翌朝Aさんが殺された現場から2キロほど離れた10階建てのビルの下で少年とぼしき飛び降り死体が発見され、それがBくんであることが判明。Bくんは祖母のAさんを殺害した後、ビルから飛び降りてしまったものと思われる。 一体、2人に何があったのか……。 Bくんは都内の有名高校に通う優等生だったが、事件の1年前に両親が離婚。父は家を出てBくんは母親と、母方の祖父母と暮らすことになった。 Bくんの祖父、つまりAさんの夫は現役の大学教授で学問に対し非常に厳格であった。そのためBくんにも「将来は研究の道へ進んでほしい」という思いが強く、祖母のAさんはBくんに対し勉強を強要する日々が続いていた。 Bくんは最初は祖母の言うことを聞いていたが、次第にストレスがたまり「クソババア」と書いた紙を壁に貼り付けるなど精神が壊れていった。 Aさんは勉強を強要することは孫への「愛情」と信じていたようだが、当人としては「おせっかい」と感じていたようで、お互いの意思疎通ができていなかったことが悲劇の始まりだったようだ。 犯人の自殺という最悪の結末を迎えた少年犯罪事件であった。
-
社会 2021年08月14日 20時00分
前澤友作氏がお金配りを行うワケ 専用アプリもリリースし賛否
実業家の前澤友作氏のお金配りが止まらない。 2019年1月に実施した「100人に100万円、総額1億円を配るお年玉企画」から始まり、2020年にはツイッターのフォロワーに毎日10万人に10万円が当たる企画を200日実施。今年2月からは前澤氏が毎週対象者を指定し、支援金を届けるプロジェクトに切り替わった。 日本でもトップクラスの資産家とはいえ、他人にお金をばらまいているようにも見える前澤氏の行動。2年半で約2万5000人に約32億円を払ったと言われているが、その行動には常に疑問の声が集まっている。 >>ホリエモン「自分の知名度を上げたいんでしょ」ひろゆきをバッサリ? 前澤氏との「お金贈り」バトルが波紋<< 「一見お金を配る側にはなんの得もないように見えますが、2020年7月10日にユーチューブにアップした動画の中で前澤氏は、『事業をつくる時は大体の場合、人が困っていることを解決したり、人に喜んでもらえるような商品、サービスを作ったりとか、そういうのが必要になる』といい、お金に困っている理由を知ることで事業に役立てていることを告白。実際にひとり親が困窮していると知り、養育費の支払い補償サービスを立ち上げています」(芸能ライター) 一方、前澤氏の元には毎日のようにお金を要求するリプライなどが届いており、それをやゆするネットユーザーもいる状態。また、前澤氏をまねして「お金配り」をうたい、個人情報を抜き取る「お金配り詐欺」が誕生するなど、治安が悪くなったという弊害も前澤氏のあずかり知らないところで起こっている。 「前澤氏は7月24日にお金配りから生まれたプラットフォーム『kifutown』をリリース。個人間で寄付し合えるというサービスになっています。26日にはツイッターで『「kifutown」ではお金配り詐欺ができないようになっています』と、自分の目の届く範囲では詐欺対策をしていることをアピールしていました。しかし、ツイッターからはリリース直後から『kifutown』アプリをかたった詐欺アカウントが生まれ、個人情報を聞き出そうとする被害が報告されているなど、さっそく弊害が出ている様子。前澤氏はお金配りそのものを完全にお家業にしたようですが、実際にお金を受け取って助かった人の人数と、弊害の大きさがすでに釣り合わない状態にもなっています」(同) 前澤氏が思いついた斬新なこの事業。だが、ネット上からは冷たい声がまだ多く寄せられている。記事内の引用について前澤友作公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020前澤友作公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCO3gOWCjoz9aeXdSUt6Fhmw
-
社会 2021年08月14日 17時00分
54歳男「家が汚い」と上司に注意され会社に怒り、寮に放火し全焼させる
福岡県北九州市で、会社の寮に火をつけ全焼させたとして、54歳の作業員男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に恐怖の声が上がっている。 報道によると男は7月24日午前10時前、自身が勤務する会社の木造平屋建ての寮に火をつけ、全焼させた疑いが持たれている。この寮には容疑者と同僚の2人が住んでいたが、同僚男性は出火当時不在で、けが人などは出なかった。 >>90歳男が空き家に侵入し放火、2階からジャンプして逃走「どうしてかは思い出せない」と話す<< 付近で草むしりをしていた男の上司が燃えている様子を目撃し、119番通報。連絡が取れなくなった男を発見し事情を聞いたところ、火をつけたことを認めたため、現住建造物等放火の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し男はこの日、上司から「家が汚い」と注意されたことを明かし「イラッとしてやった」「眠いのに会長に起こされてイライラしていた」などと話しているという。会社に不満を持っていたことは間違いないようだが、それを理由に寮を燃やしてしまうとは恐ろしい性格と言わざるを得ない。 異常な事件に「54歳にもなって、中学生のような理由と行動。恐ろしいよ」「今どきの中高年って…。若者のほうがよっぽどしっかりしている」「家が汚くても平気でいられる人間は、どこかマインドがおかしく、凶悪犯罪を起こすイメージがある」「やっていいことと悪いことがわかっていない」と憤りの声が上がる。 また、「こういうカッとなったら何をするかわからない人間が一番怖い」「異常な犯罪を法の基準で裁かないでほしい。再犯の可能性も高いし、きっちり懲役刑を与えてほしい」という声も上がっていた。
-
-
社会 2021年08月14日 10時00分
舛添氏、なぜ小池都知事を毛嫌いする? 単なる恨み節ではない、激しい糾弾のワケは
小池百合子東京都知事批判の急先鋒的存在と言えるのが、舛添要一氏だろう。ツイッターなどで連日のように、小池都知事のコロナ対応とオリンピック政策を批判している。 舛添氏は小池氏の前に都知事を務めており、2014年に当選するも、一連の公私混同が問題となり2016年に辞任。本来ならば、当選を重ね、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに臨む公算があったのは確かだろう。そのため、舛添氏の小池氏批判は「単なる恨み節?」と見る声もあるが、事情はもっと複雑なようだ。 >>舛添氏、小池都知事に「自分が叩かれないことしかやってない」とバッサリ 志らくも「口悪い」と呆れ<< まず、両氏は一時期、交際関係にあった。石井妙子氏の『女帝小池百合子』(文藝春秋)によれば、舛添氏が東京大学助教授の肩書で、テレビに論客として出始めた頃、ニュースキャスターだった小池氏と出会い、交際に至ったと言われる。しかし、後に破局。図らずも、両者ともに国会議員への道を歩むことに。その背景には、双方ともに強烈な上昇志向があったと言われる。 舛添氏は1989年6月に東京大学を退任すると、論客としてテレビに露出を増やしていく。『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)では、フェミニズムの論客である田嶋陽子氏と激しいバトルを繰り広げたことも。舛添氏のマッチョなイメージや女性蔑視の姿勢は、現在に至るまでたびたび批判されている。 小池氏は、舛添氏に限らず男性が持つそうしたイメージを巧みに利用し、2016年の都知事選に勝利している。ただ、それ何となくな雰囲気に近いものなのは確かだろう。舛添氏は小池氏のそうした曖昧な部分を批判的に見ていると言える。 舛添氏は、参議院議員時代には自民党で厚生労働大臣を務めた。さらに、国際政治学者として英語やフランス語など6か国語に精通し、ツイッターをはじめ、ネット上では海外の情報を積極的に発信している。専門家としての知識やキャリアは小池氏を上回るのは確かであり、その分、小池氏の粗も見つけやすいのだろう。 それでも現時点のポジションは、政治家としては小池氏の方が上になる。そうした複雑な関係性ゆえに、小池氏批判のトーンが強まっているのかもしれない。
-
社会 2021年08月14日 07時00分
五輪選手の観戦中姿で注目、編み物には意外なセラピー効果が! 脳トレにもおすすめ
東京2020オリンピック競技大会の男子シンクロナイズドダイビング10メートル高飛び込みで、7月26日にマティ・リー選手とともに金メダルを獲得したイギリスのトム・デイリー選手。8月1日に行われた女子飛び込み3メートル決勝の観戦中に編み物をしている姿が話題となり、日本を含む各国のメディアで取り上げられた。 デイリー選手は、コロナ禍の自粛中に趣味として編み物を始めたという。編み物歴はまだ1年半と浅いにもかかわらず、めざましい上達ぶりで知られ、インスタグラムでは編み物専用アカウントを開設し、自身が編んだセーターやカーディガンなどの作品が次々と高評価を得ている。 >>五輪競技の中継、“自分が見ると負けるから”見ない人は半分本気? リアルタイムで応援できない人の心理とは<< 日本でも趣味のひとつとして知られている編み物だが、実はセラピー効果があることはまだそう広く浸透していない。デイリー選手がセラピー効果を目的として始めたのかは分からないが、何かとストレスの多いアスリートにとって、セラピー効果のある趣味はもってこいだろう。 では、編み物には具体的にどんな効果があるのだろうか。 「編み物セラピー」「ニットセラピー」という言葉もあり、作業療法に取り入れられることもある編み物は近年、主に欧米でその効果が注目されて以降、研究が進められている。 一目一目淡々と編み続ける作業で、つい他のことを忘れてしまうほど集中したときの脳の活動は瞑想に近い状態であることが認められている。具体的には、脳の伝達物質の活動をコントロールするセロトニンの分泌が活性化し、ストレスホルモンが減少する。これによって心拍数・血圧が低下し、不安やストレスを軽減する効果がある。うつ病症状の緩和や、睡眠の質が向上する効果もあることから、編み物は"自然の抗うつ薬"とも呼ばれている。 また、編み物は編み目や段などを数えながら手を動かす作業であることから、脳トレ効果もある。そのため、認知症の予防や手先の運動機能のリハビリなどにも活用できる。 編み物は地道な作業であるものの、それだけに完成した時の達成感はひとしおだ。こうした達成感は、ストレスを解消する効果はもちろん、目標を達成したという実感によって自尊心や自己肯定感を高めることにもつながる。出来上がった作品を実際に使う、もしくは誰かにプレゼントすることで、「自分が作ったものが役に立った」という事実がなお、その効果を高める。 こうしたセラピー効果や脳トレ効果は、編み物以外にも、刺繍や裁縫、パッチワークなど手芸全般に同様の効果が期待できる。 料理やお菓子作りにおいても、セラピー効果が認められており近年「クッキングセラピー」として注目されている。たくさんある料理の工程や細かい作業、火加減への配慮など集中する場面が多いことから、やはりこれも瞑想に似た効果があるとされ、決まった工程通りに作れば完成することから達成感を得やすい。また、人に提供して喜ばれ、感謝されて自尊心や自己肯定感を高める効果もある。 その他、折り紙や塗り絵、園芸や農作業、陶芸などにおいてもセラピー効果が認められている。 心を癒やすツールは、意外と身近に多くある。慌ただしい日々の中でも、時々無心になって楽しめる、自分に合った趣味セラピーを見つけてみてはどうだろうか。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
-
社会 2021年08月14日 06時00分
宿で出会った女性の胸を触り、家族連れの前で自慰行為も わいせつ男に禁固刑12カ月の有罪判決
バックパッカーなどの集まる安宿は、旅人同士の交流の場でもあり、若者の間で特に人気が高い。海外では、宿での出会いが最悪の体験になることもあるようだ。 オーストラリア・ゴールドコーストを旅行中のイギリス人女性の胸を触り、公共の場で自慰行為をした男が逮捕され有罪判決を言い渡されたと、海外ニュースサイト『Daily Mail』『Distinct Today』などが6月23日までに報じた。 記事によると2020年10月、オーストラリア在住のとある男(年齢不明)は、勤務する会社の閉鎖に伴い職を失ったという。男は年収約1600万円を稼ぐ元株式トレーダーだ。男は職を失ったのを機に、コロナ禍ではあるものの、ゴールドコーストのバックパッカーの集う宿屋で暮らしていたそうだ。同年12月5日午後、男は宿泊していた他のバックパッカーらとともに、ビーチに繰り出したという。その中には、オーストラリアをバックパックで周遊中のイギリス人女性(年齢非公表)もいた。 >>女教師、新任すぐに14歳男子生徒へ性的暴行で逮捕 13日間で3回、他生徒の前での行為も<< 女性の話では、ビーチでくつろいでいる最中、男は突然女性のシャツの中に手を入れ、胸を触ったという。女性はNOと意思表示をして抵抗するも、男はなおも女性の胸を触ってきた。そばにいた他のバックパッカー仲間が男を取り押さえ、女性から引き剥がしたそうだ。男は仲間の制止を振り払い、パンツを脱ぎ捨てた。そのまま近くにいた家族連れの前に立ち、自慰行為に及んだという。家族連れがビーチでピクニックを楽しんでいる最中であった。 しばらくして警察が駆け付けたが男は激しく抵抗。警察は催涙スプレーを顔にかけて男の身柄を確保したそうだ。男は性的暴行、公然わいせつ、公務執行妨害など複数の容疑で逮捕、起訴された。男の代理人弁護士によると「ビーチでLSD(合成麻薬)を服用したため、ハイになってしまった。容疑はおおむね認めている」と説明しているという。6月22日に開かれた裁判では男に対し、執行猶予2年付き禁固刑12カ月の有罪判決と、被害女性への慰謝料約16万円の支払いを命じたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「麻薬でハイになっても、そんな恥ずかしいことはできない」「変態だな。安宿には変な人が多そう」「バックパッカー宿なら共同生活か。いろいろたまっていたのだろう」「魅力的な女性が隣にいて、我慢できなかったのか」「自慰行為を見せられた家族はトラウマもの」「慰謝料をもらうべきなのは、自慰行為を見せられた家族」など、様々な声が上がった。 バックパッカーの集う宿は、いろいろな人と知り合いになれるなど多くのメリットがある。その反面、盗難や痴漢などの被害が多数報告されている。宿泊するなら女性は特に注意が必要なのかもしれない。記事内の引用についてStock market salesman who lost his $200,000-a-year job and moved into a hostel sexually assaulted a backpacker before masturbating in front of a family enjoying a picnic(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9714959/Salesman-tripping-LSD-guilty-sexually-assaulting-backpacker.htmlSALESMAN TRIPPING ON LSD FOUND GUILTY OF SEXUALLY ASSAULTING A BACKPACKER(Distinct Today)よりhttps://distincttoday.net/2021/06/22/salesman-tripping-on-lsd-found-guilty-of-sexually-assaulting-a-backpacker/
-
社会 2021年08月13日 19時00分
500万円の宿泊費未払いも コロナ禍で発生したホテルの無銭宿泊事件、後払いのリスクの指摘も
新型コロナウイルスによる経済の冷え込みと長期化は、雇用の悪化や収入の減少など、日本国民に深刻な悪影響を与えている。 そんな中で、「最後に贅沢がしたい」、あるいは「なんとか無料で旅行がしたい」「家族に少しでもいい思いをさせたい」などの理由から、無銭宿泊事件が連続発生した。 7月29日には、島根県出雲市内のビジネスホテルで、住所・職業不明の24歳 の男が宿泊費1万5000円と飲食代2000円を支払う能力がないにも関わらず宿泊したとして、詐欺の疑いで逮捕されている。男は逮捕当時所持金が15円で、キャッシュカードなども持っていなかった。警察の取り調べに対し、男は「騙すつもりはなかった」と話していたが、宿泊当初から金を持っていなかった以上、予め騙す目的で宿泊したと言わざる得ないだろう。 >>44歳男、ホテルの朝食バイキングに忍び込み飲食し逮捕 支配人に声を掛けられ逃走<< 無銭宿泊については神奈川県横浜市でも発生。昨年10月4日から15日にかけ、富山県富山市の31歳アルバイトの男が、妻と子どもの3人で横浜市西区みなとみらいのホテルに宿泊。宿泊費など48万円を支払わず、そのまま姿を消した。捜査を進めた結果、男の犯行である可能性が高まり、7月6日に逮捕された。警察の取り調べに対しては「借金が数百万円あって、現実逃避をしたかった」などと語っている。コロナが絡んでいるかどうかは不明だが、「良い思いを無料でしたい」という極めて自己中心的な犯罪だった。 そんな自己中心の極みとも言う事件が、2020年11月に容疑者が逮捕された事件だ。三重県志摩市の高級ホテルで、23歳無職の男が宿泊費やエステ利用料金など計500万円を支払わなかったとして、逮捕されたのだ。 男は自分のほかに友人夫婦やその子どもなど4人を引き連れて宿泊していた。逮捕当時約14万円を所持していたが、それを大幅に上回る「豪遊」をしていたのだ。取り調べに対しては「間違いありません」と認めていた。男の目的はわかっていないが、「贅沢をしたい」という気持ちを持っていたことは間違いなさそうだ。 いずれも自己中心的な発想と、「後払い」であることが発端となっている無銭宿泊事件。新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言で客足が落ち、ホテル側としては1人でも顧客がほしい状況だが、社会の不安もあり、無銭宿泊事件がたびたび発生している。何らかの対策を講じた方がいい。
-
社会 2021年08月13日 12時10分
橋下徹氏の政界復帰は?「2万%ありません」再び出馬否定も、著名人から待望論「できる限りサポートする」
秋に行われる衆議院議員選挙で、その動向が気になる人物の一人が元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏だろう。 橋下氏は大阪市長だった2015年5月に「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が否決されると、同年12月の任期満了をもって政界を引退。現在は吉村洋文大阪府知事が代表を務める大阪維新の会の法律顧問を務めているが、政治との直接の関わりは持っていない。 >>橋下徹氏「それは駄目ですよ」谷原章介と田崎史郎氏の会話を注意 酒類の提供は“どうでもいい問題”?<< だが、これまでに政界復帰説がたびたび取り沙汰されている。コメンテーターとして不定期出演している『LiveNewsイット!』(フジテレビ系)では、7月12日の放送で小池百合子東京都知事の国政復帰の可能性などの話から、カトパンこと加藤綾子アナウンサーから、橋下氏の政界復帰への意欲について「頭の片隅にもない?」と突っ込まれていた。これに橋下氏は「ない」と答え、「2万%ありません」と否定している。 この「2万%ない」は、2007年に大阪府知事選へ立候補が噂された際、橋下氏自身が残した名言であり、『LiveNewsイット!』でもその経緯を語っていた。「2万%」発言を行った時点で、橋下氏は与党の自民党から出馬の打診を受けていた。その動きをかき消すために否定したとされる。 他にもある橋下氏の国政復帰待望論では、今年1月にはインターネット番組『NewsBAR橋下』(ABEMA)で、実業家の夏野剛氏が「橋下さん個人にはメリットは全く無いと思う。でも、日本のためには橋下さんに来てほしい。僕もできる限りサポートする」と激励コメントを残している。橋下氏本人に政界復帰の意欲がないが、周囲の期待の声が大きいのが実情だろう。 大阪知事選の出馬表明当時、橋下氏は弁護士としてタレント活動をしていたため、一部の番組は差し替えとなった。こうした動きからもわかる通り、出馬の動きは水面下で進み、突如発表されるものである。それだけに今後の動向にも注目したいところだ。
-
社会 2021年08月13日 11時00分
シャンプー中などにわいせつ事件が連続発生、美容師によるわいせつ行為を防ぐ方法は
人間の髪は基本的に他人が切るもの。若い女性は美容室でカラーリングやカットなどを行っている人がほとんどであろう。 お気に入りの髪型にすることはもちろんだが、美容師との会話も楽しみという人もいるはず。そんな美容室で、美容師によるわいせつ事件が2021年7月に連続して発覚した。 愛知県春日井市の美容室で7月27日、28歳の男性美容師が客の16歳少女に対し体を押し付けるなど、わいせつな行為をしたとして逮捕された。この美容室は1席のみで、当時店には男と少女の2人のみだった。男は容疑を認めている。 >>携帯ショップ女性店員に「ボインちゃん」「胸を触らせろ」 41歳男を逮捕、一部容疑を否認<< また埼玉県草加市の美容室で、24歳の男が今年5月30日、担当した30代女性がシャンプー中に動けないことに乗じ、体を複数回触ったとして7月8日に逮捕されている。男は容疑を否認しているが、女性が実際に被害を訴えており、犯行は間違いないものと思われる。 しかもこの男は5月21日にも、来店した20代女性に対してシャンプー中にわいせつな行為をしていたことが発覚し7月30日に再逮捕された。一部にはまだまだ余罪があるとの報道もあり、今後さらに犯行が明るみに出る可能性も指摘されている。 なお男が勤務していた美容室は東京や埼玉など14店舗を展開し、従業員も100名程度いたという。運営会社がエロ美容師の行動を把握していたかどうかは分かっていないが、男が今後美容師として勤務することは難しいとみられる。 女性としてはなんとも許しがたい事件。被害に遭わないためにはどうしたらいいのだろうか。美容に詳しいライターはこう話す。 「いわゆるわいせつ美容師はほんの一握りですが、存在していることも事実です。まず、素性が不明な男性美容師が1人で運営している美容室については十分に口コミを見る、あるいは心配なら避けるなどした方がいいでしょう。最大限リスクを回避したいなら、女性美容師を指名することをおすすめします。ただしあくまでも犯罪に手を染める美容室は少数です」(美容ライター) 被害に遭わないよう、気をつけてほしい。
-
-
社会 2021年08月13日 06時00分
ビーチの砂遊び中、掘った穴の中で生き埋めに 夏レジャーで起こった不運な死亡事故
海と山は、夏に定番のお出かけ先だ。大自然を満喫できるレジャーがたくさんあるのも人気の理由だろう。世界には、夏レジャーを楽しんでいる最中に運悪く命を落としてしまう人がいる。 レバノン共和国ベイルートの海岸で、巨大岩から海に飛び込んだ男性が、観光ボートと衝突して死亡したと6月8日付『Sun』『Daily Mail』などが報じている。 記事によると6月6日、とある男性(年齢不明)が巨岩から海に飛び込んだという。巨岩は、ベイルートの海岸沖合すぐ近くの海上にそり立つ、36メートルほどの高さを誇る巨大な岩だ。ベイルートの観光名所で、この巨岩からのクリフダイブが地元の若者に人気だそうだ。男性が巨岩から海に飛び込んだ直後、小型の観光ボートが巨岩下部の割れ目から出てきたという。男性は観光ボートと衝突して頭を強く打ち海に落下。男性は飛び込む際、観光ボートに気づいていなかったとみられている。 >>海で用を足していた男性、サメに襲われる 右腕、太もも付近を食いちぎられ死亡<< のちに軍のレスキューダイバーが男性を引き上げ、男性を病院に搬送したが死亡が確認された。観光ボートの乗客にケガはなかったが、船長がケガを負い病院に搬送された模様。命に別状はないという。 海辺ではビーチの砂が原因で亡くなった人もいる。 アメリカ・フロリダ州のビーチで、自ら造っていた砂のトンネルが崩れて、生き埋めになった男性が死亡したと、2018年1月31日付『People』の報道がある。同記事によると同年1月28日、テキサス州在住の当時35歳男性は家族とともに、フロリダ州のディズニーワールドを訪れた。 ホテルのチェックインまで時間があったため、近くのビーチで過ごすことに。男性はビーチの砂を掘って、トンネル作りを楽しんでいたそうだ。かなり掘り進めたところで、トンネルの砂が崩れ、男性は生き埋めになった。男性の妻が気づいて警察に通報した。駆け付けた救急隊員らが砂を掘って救出するも、男性は意識不明の重体。救急隊が男性の元に到達するまで30分かかったそうだ。男性は病院に搬送されたが心臓発作を起こしており、2日後に死亡が確認された。男性は、4歳、2歳、8カ月の3人の子を持つ父親だ。男性の家族は悲しみに暮れているという。 海のほか、山でも予期せぬ事態で命を落とした人がいる。 アメリカ・ニューハンプシャー州の山で、倒れてきた木がハンモック内にいた男性を直撃、男性が死亡したと今年5月28日『CBS Boston』が報じた。記事によると、同州在住の50歳男性はホワイトマウンテン国立森林公園を訪れた。3日間ほどの予定でトレッキングの旅に出たという。下山予定日を過ぎても男性が戻らなかったため、男性の家族が警察に通報。警察および救助隊は捜査開始当日の夜、山中で男性を発見。すでに死亡していたそうだ。現場の状況から判断すると、男性はハンモックを木にかけ、その中で寝たものの、ハンモックをかけた木が腐っていたのか倒れてきて男性を直撃。男性は下敷きとなって死亡したとみられている。検視官によると、男性は即死状態だったそうだ。警察は、本件に事件性はなく、事故として処理する見込みだという。 水泳に、登山に、夏レジャーを楽しむ場合は、細心の注意を払いたい。少しでもリスクのある行動は避けるのが無難だろう。記事内の引用についてDEATH PLUNGE Daredevil dies hitting boat he didn’t see below him in botched 120ft cliff jump as onlookers scream ‘don’t do it’(Sun)よりhttps://www.the-sun.com/news/3039856/sickening-thud-tourist-hits-packed-boat-cliff-jump/Daredevil dies instantly after jumping 120ft from a Beirut cliff on to a tourist boat he didn't see despite desperate warning shouts from onlookers(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9664567/Daredevil-dies-instantly-jumping-120ft-Beirut-cliff-tourist-boat-didnt-see.htmlTexas Dad Dies After Sand Tunnel Buries Him Alive on Florida Family Vacation: 'Our Hearts Ache'(People)より https://people.com/human-interest/texas-dad-dies-after-sand-tunnel-buries-him-alive-on-florida-family-vacation-our-hearts-ache/Hiker In Hammock Killed When Tree Falls, Hits Him In New Hampshire(CBS Boston)よりhttps://boston.cbslocal.com/2021/05/28/edward-murphy-sandown-new-hampshire-hiker-in-hammock-killed-tree-falls/
-
社会
80代男、サンバカーニバルに3階から火炎瓶投げ込み予想外の展開に【キレる高齢者の迷惑事件簿】
2019年11月14日 06時00分
-
社会
韓国が福島原発事故の環境汚染を必死になって “世界発信”する裏事情とは…
2019年11月13日 22時30分
-
社会
無断欠勤のアルバイトにブチ切れ、顔を殴り車で連れ回す 建設会社教育係の行動が物議、同情の声も
2019年11月13日 19時00分
-
社会
八代弁護士、飯塚容疑者報道のメディアと警察に「普通ではない」と批判 『ひるおび』スタジオ凍り付く?
2019年11月13日 14時55分
-
社会
東京五輪マラソン札幌開催 小池都知事に吹く「再選当確」の追い風
2019年11月13日 12時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 婚活、農業、不動産…多業種で脚光を浴びるマッチングサービス
2019年11月13日 06時00分
-
社会
「ノートをレンジでチン」動画、子供が真似し危うく大事故に その後親にも批判殺到【暴走ユーチューバー炎上事件】
2019年11月13日 06時00分
-
社会
北朝鮮 金正恩委員長が震え上がる米軍「イスラム国指導者殺害」
2019年11月12日 22時00分
-
社会
園児暴行の保育園副園長、保育士にも下唇が切れるほどの暴行が判明し逮捕 開き直った発言にも呆れ声
2019年11月12日 11時45分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第344回 医療の「余裕」を削減してはならない
2019年11月12日 06時00分
-
社会
池袋暴走事件の飯塚氏「安全な車を開発するように」「高齢者が安心して運転できる社会に」と発言、批判集まる
2019年11月11日 12時20分
-
社会
菅官房長官包囲網 子飼い議員狙い撃ち“ゴリ押し大臣”辞任ドミノ裏
2019年11月11日 06時30分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(12)元首相・佐藤栄作(中)
2019年11月11日 06時00分
-
社会
列車で喫煙した68歳男、車掌に注意されるとキレて破壊行為【キレる高齢者の迷惑事件簿】
2019年11月11日 06時00分
-
社会
発狂した夫婦が小学生バスを襲撃! 女は半裸で角材を振り回す【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年11月10日 22時30分
-
社会
『東京モーターショー』大盛況で閉幕も自動車メーカー“販売不振”で青息吐息
2019年11月10日 22時00分
-
社会
うつや虐待の防止に日本も取り入れたい? ドイツは産後3日で帰宅も安心して過ごせる習慣とは?
2019年11月10日 14時00分
-
社会
金ピカ先生の孤独死、転落の原因は浪費癖? “バブル組”が引きずる後遺症
2019年11月10日 06時00分
-
社会
若き自衛官の不審死、不可解な自殺判定 噂される地元暴走族との関連とは【未解決事件ファイル】
2019年11月09日 22時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分