社会
-
社会 2009年09月18日 15時00分
鳩山首相 70%超高支持率発進の裏で愛犬死す
鳩山由紀夫首相(62)率いる連立政権が軒並み70%超えの高支持率をたたき出したことが18日、大手新聞の朝刊各紙で分かった。しかし好スタートのウラでは、東京・田園調布の自宅で飼っていた愛犬「アルフィー」が首相誕生直後の16日夕に死んでいたことも判明。首相就任を待って息絶えるというミステリアスな最期だった。愛犬の死を乗り越えた鳩山氏が燃える! 不思議な話だ。長年一緒に暮らした愛犬が、主人が念願の首相に上り詰めるのを待って天国へ行った。どことなくオカルトムードが漂う“ちょっとイイ話”。鳩山氏の愛犬アルフィーは数日前から体調を崩していたといい、衆院本会議の首相指名選挙を傍聴して帰宅した幸夫人にみとられて午後4時ごろ、息を引き取ったという。 ゴールデンレトリバーのアルフィーは、鳩山氏が旧民主党を結成した1996年生まれ。2004年10月に死んだ愛犬マックスの息子で、鳩山氏はインターネットの自身のホームページで家族の一員と紹介するほどでき愛。公邸に引っ越しても一緒に暮らす考えで、官邸サイドから「支障なし」との回答を受け喜んでいた直後だった。 鳩山家の犬は、十数年暮らしたポメラニアンのポン太、マックスに続きアルフィーが3代目。事情通は「鳩山氏はマックスが死んだときは深い悲しみに打ちひしがれ、当時の民主党広報誌に『家に犬が戻ってきているような気がする』などとスピリチュアルなことを書いたほど。筋金入りの愛犬家だからアルフィーの死も内心相当こたえているはず」と話す。ちなみにマックスの性格は「寂しがり屋」だという。 一方、けさ18日の朝刊各紙は、16日に発足した鳩山内閣の支持率についてそれぞれ世論調査した結果を報じており、いずれも71〜77%と高い数字が並んだ。 朝日が71%、毎日が77%、読売と日経はともに75%。共同通信社が16、17の両日実施した全国緊急電話世論調査では72%で、発足直後としては宮沢内閣以降で小泉、細川両内閣に続く3位の高水準となった。民主党の支持率も前回の調査から6.5ポイント上昇し、過去最高の47.6%を記録した。「脱官僚内閣」を掲げる鳩山氏の姿勢が高い支持につながり、新内閣は順調なスタートを切った形だ。 鳩山氏は17日夕、各社世論調査で、内閣支持率が70%を超えたことについて「大変ありがたいが、『ご祝儀相場』との認識の中、仕事をきちんと行って政治が変わったと示すことで、さらに(支持率を)高めていきたい」と述べた。愛犬の死をバネに、ますます国を建て直す使命感に燃えているようだ。
-
社会 2009年09月18日 15時00分
鳩山首相 五輪招致出陣式に熱烈ラブレター
2016年夏季五輪開催都市を決める10月2日の国際オリンピック委員会(IOC)コペンハーゲン総会が迫る中、石原慎太郎知事(76)をはじめとする東京招致チームの出陣式が17日、都庁で行われた。驚いたのは鳩山由紀夫首相から“熱烈ラブレター”が届いたことだった。 鏡割りで意気上がる会場で、鳩山氏の「スポーツは最高の外交。東京で世界最高のスポーツの祭典であるオリンピック・パラリンピックを再び開催することは、日本から平和の尊さを世界に訴えるためにも大きな意義がある。私も招致の実現に力を尽くしたい。ともに頑張りましょう」などとする意欲的なメッセージが読み上げられた。 都議会議員からは思わず「よしっ!」の声が飛んだ。 無理もない。麻生前首相はコペンハーゲンに乗り込む算段だったが、政権交代で鳩山氏にチェンジ。石原知事は首相就任を待たず電話で“緊急登板”を要請し、返事を待っているところだった。関係者は「期待できるメッセージ」と話す。 IOC総会の最終プレゼンテーションでは、プレゼンテーターの影響力も大きいとされる。12年ロンドン五輪はサッカーのデービッド・ベッカム選手が登壇し逆転勝利。今回はライバル都市の米シカゴがオバマ大統領を送り出せず、リオデジャネイロ(ブラジル)、マドリード(スペイン)と4都市の接戦といわれている。 石原氏は出陣式前の記者会見で、鳩山氏登板について「ぜひぜひぜひ」とあらためて熱烈要望した。石原家と鳩山家は付き合いはないものの実は田園調布のご近所同士という縁もある。果たして“宇宙人首相”の現地出馬なるか。(高)
-
社会 2009年09月18日 15時00分
鳩山来留夫が“街頭演説”
鳩山由紀夫首相にそっくりの芸人、鳩山来留夫(くるお=35)が米ハリウッド映画「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」(配給=ショウゲート)のPRのため、東京・新橋駅前のSL広場で“正義のゆくえ党”のたすきをかけて街頭演説をぶった。 ビール箱の上に立ち、「顔が似ているだけでお仕事をもらいました」としょっぱい自己紹介。MCに「首相就任おめでとうございます」と振られても、「みゆき! ありがとう!」と首相夫人の名前を大絶叫するだけで周囲を微妙な空気にさせてしまった。 しかし、「財源の確保はできるのか」との問いには、「酒井法子の保釈金をあてます」と小爆笑を誘った。ギャラリーは徐々に増え、会社帰りのサラリーマンから「頑張れ鳩山! 頼むよ!」とのかけ声も。 これで調子づいたのか、「きのう国会で鳩山首相を突撃訪問し、『お世話になっております』と声をかけていただきました。とても気さくな方でした」と本人と緊急対面したことを明かした。 この日PRしたのは弟の邦夫氏が今夏、試写会に訪れた作品。19日からTOHOシネマズシャンテほかで全国ロードショー公開される。
-
-
社会 2009年09月17日 15時00分
鳩山新首相のB級グルメ通情報 “料亭政治”から“ファストフードテイクアウト政治”へ!?
民主党の鳩山由紀夫代表(62)は16日、特別国会の首班指名選挙で第93代首相に選出され、民社国連立政権が動き出した。新首相の指導力が注目される一方、気になるのが夜の豪遊だ。麻生太郎前首相(68)は就任直後から高級ホテルのバー通いや一流料亭通いで国民にソッポを向かれたが、鳩山氏は大丈夫か。その胃袋を追跡取材したところ、モスバーガーの「チリドッグ」を頻繁にテークアウトしている事実をキャッチ。自民党政権下で長らく続いた“料亭政治”は、“B級グルメ・テークアウト政治”へと変わる!? 「鳩山さんですか? ええ、よくいらっしゃいます。9日に来店されたときはチリドッグ(320円、税込み=以下同)、モスライスバーガーきんぴら(280円)、テリヤキチキンバーガー(320円)をテークアウトされました。特にチリドッグは必ずご注文くださいます。新首相に食べていただけるのは、やっぱり嬉しいですよね」(モスバーガー洗足池店の女性店員) 自らハンバーガーをテークアウトする首相はおそらく初めて。鳩山氏はモスがお気に入りで、1週間と空けず15日にも立ち寄っている。店内で食べるのは気が引けるのか、利用は毎回テークアウトという。購入個数からみて自宅で幸夫人(66)と食べているのだろう。米スタンフォード大学に留学経験を持つ鳩山氏らしい、実にアメリカナイズされた食生活だ。 さらに詳しい情報を聞こうとしたが、「上の方からあまりしゃべらないようにと言われているので…」(前出の店員)と、話してもらえたのはここまでだった。 9日の来店は午後9時すぎ、連立を組む3党党首会談をこなし、幸夫人とお台場アニメ映画鑑賞デートの帰り道だった。15日は新閣僚に内定連絡した後で、大仕事のあとに来店する傾向がある。 外食産業に詳しいジャーナリストは「いまやモスは国内1300店舗でマクドナルドに次ぐシェアを誇る。素材のよさと、注文を受けてからパテ(肉)を焼き上げるなど丁寧な仕事で女性客のハートをつかんだ。鳩山氏のオーダーしたテリヤキチキンバーガー、モスライスバーガーきんぴらはいずれも人気定番メニューで、ファストフードに精通したかなりのB級グルメ通だ」と解説する。 自民党政権下では、東京・赤坂の高級料亭などで密談する“料亭政治”が幅を利かせた。麻生前首相もそうした料亭に顔を出し、高級ホテルのバー通いにも悪びれず、国民の信頼を損なっていった。鳩山一家は麻生財閥の上をいく超セレブリティーだが、この調子ならば心配なさそう。自宅に政治家を招く“ファストフード・テークアウト政治”が実現するかもしれない。 「鳩山氏の通う飲食店はどこも高級店というより味自慢の店です。仏ベーカリーショップ『メゾン・カイザー』もお気に入りのようですが、そこそこの値段でおいしいものをよく知ってらっしゃる。“この店ならコレ”というのをはずさないのは、料理本を何冊も出している奥さまの影響でしょう」と出版関係者。 モスで同じメニューを食べた。確かにおいしいし、新首相と同じ食事ができるのは少し幸せな気分。唯一、気になったのは、宮崎県産鶏を使ったチキン南蛮バーガー(350円)を購入しなかったことぐらいだ。東国原英夫知事が推薦する一品で、店頭にも顔写真入りの大きなPRポスターが貼られている。東国原氏には興味がない? いずれにせよ、庶民感覚を忘れぬためにもB級グルメ道をまい進してもらいたいものだ。◎こんな店にも 東急東横線自由が丘駅正面口から徒歩約6分の中華料理店「泰興楼(たいこうろう)」には幸夫人とよく訪れる。同店によると、ランチタイムが多く、黄色のニラ炒め(1260円)、焼ギョーザ(6個1166円)などを注文するとのこと。焼ギョーザは直径20センチのビッグサイズで餡もぎっしり。男性店員は「夫婦で仲がよさそう。とてもいい人」とほめちぎる。 東急東横線田園調布駅前の焼き鳥店「鳥(とりえい)」もよく利用している。夕方には会社帰りのサラリーマンであふれる同店では、大ぶりのもも焼き(840円)やハツ(158円)、軟骨(158円)、銀杏(210円)などを食べたり持ち帰ったり。リーズナブルながら肉がジューシーで味がしっかりしている。国会議員を連れてくることもあるという。 東急東横線田園調布駅前のパン店「MAISON KAYSER(メゾン・カイザー)」には幸夫人がよく来るという。12日には夫婦で訪れ、生バジルのチャパタ(283円)、ブレッサンヌポワー(294円)、マスタードベーコン(283円)、レモンパイ(273円)を購入。 生バジルのチャパタはもっちりしてボリュームもある。◎セレブですから 鳩山氏は日本を代表するセレブゆえ、ファストフードや焼き鳥だけで満足しているわけではない。ホテルニューオータニの日本料理店「千羽鶴」やフレンチの有名店「オテル・ドゥ・ミクニ」などの高級店にも足を運んでいる。「千羽鶴」はランチで1万円から、ディナーだと2万5000円からになる。
-
社会 2009年09月17日 15時00分
鳩山新首相 「未知との遭遇」発言
“宇宙人”のあだ名を持つ民主党の鳩山由紀夫代表(62)は16日に新首相に選出され、就任後初の記者会見でしょっぱなから“オカルトワード”を使った。なんと、政権交代を「未知との遭遇」と例え、国民に新政権への理解と寛容を求めたのである。 「未知との遭遇」は1977年に公開された米SF映画のタイトル。巨匠スティーブン・スピルバーグが、未確認飛行物体(UFO)目撃事件をベースに人類と宇宙人とのコンタクトを描き、世界中のオカルトマニアらに絶賛された名作だ。巨大UFOが夜空に現れるシーンなどでアカデミー賞撮影賞を受賞した。 鳩山新首相はそんな名作のタイトルを、会見冒頭の“所信表明”にさりげなく盛り込んだ。「いろんな試行錯誤の中で失敗することもあるかもしれません。国民の皆様にはぜひご寛容を願います。なんせ、ある意味『未知との遭遇』で、経験のない世界に飛び込んでまいります。辛抱強く新しい政権を育てていただければ幸いです」。是非はともかく、ファンタジックだった。 そもそも鳩山氏は元祖“宇宙人”。最近では「魂が三角形のUFOに乗って金星に行ってきた」などのオカルト発言で幸夫人(66)に注目が集まっているが、この日の発言で面目躍如といったところだろう。 鳩山氏はルックスが宇宙人っぽいだけでなく、幸夫人が月刊オカルト誌「ムー」で持っていた対談コーナーの最終回(08年9月号)に登場した際には、「UFOの存在も頭の中では理解している。科学的にも未確認の物体が飛んでいるのは十分ありうるし、銀河系のどこかに知性を持った生物が存在するだろうと考えるのは当然」などと述べている。幸夫人もまた別のメディアで「私、主人のことは宇宙人だと思っていますのよ」と言って憚らない。今後の発言がますます注目されることになった。 この日、歴史的瞬間に臨んだ鳩山氏は薄い金色と銀色のストライプ柄のネクタイを締めた。胸には同じ金色のポケットチーフ。夫人のセレクトだ。首班指名選挙をわざわざ傍聴席で見守った幸夫人は「感無量」と涙ぐんだあと、ネクタイ柄のチョイスについて「はい、金メダルでございます」ときっぱり。政権の行方とともに“おもろい夫婦”の言動からも目が離せない。
-
-
社会 2009年09月17日 15時00分
アキバで鳩山首相菓子大セール中
鳩山政権誕生を受け、東京・秋葉原の大手家電量販店系列の店では16日、鳩山関連の菓子が大売り出しとなった。 「3日前から特設売り場を設けました。1日で50個ほど売れています」(店員)。同店では、いずれも喜多村製の「鳩山民衆サブレー」(税込み630円)を約170個、「政権交代!! 日本をかえるまんじゅう(同630円)」「祝 政権交代紅白まんじゅう(同630円)」をそれぞれ約90個準備。「紅白まんじゅう」は入荷初日で完売したという。「日本をかえるまんじゅう」はこの日午後5時すぎに品切れ。「鳩山民衆サブレー」も品薄を警戒して、「お一人様5個まで」と店内放送が流れた。同店は以前に麻生前首相の菓子も置いていたが、1つも見当たらなかった。 購入理由は「政権交代記念に会社へのお土産にする。鳩山首相にはがんばって景気を回復してほしい」(40代会社員)、「話題になると思って買いました。でも、政治に期待することはありません」(20代カップル)とのことだった。 アキバで鳩山首相関連の菓子を大々的に売り出しているのはこの店舗のみ。就任当時の麻生首相のように、鳩山首相もアキバでオタクたちの心をつかみ「俺たちの鳩山」になれるか、注目だ。
-
社会 2009年09月17日 15時00分
新人議員が初登院するなか、2度門をくぐった議員が
特別国会が召集された16日、当選を果たした衆院議員が初登院した。なんと2度も門をくぐった新人議員が現れた。 その議員とは、あの自民新人の小泉進次郎氏(28)。大勢の報道陣を避ける思いか、正門ではなく脇の門から入ったのだ。 「何度も当選しているベテラン議員は脇の門や地下から入りますけどね。新人議員は正門から入るのが暗黙のルール」(全国紙政治部記者) 元総理の息子とはいえはやくも特別扱いかと話題に。その後、さすがにそれではばつが悪いと思ったのか、小泉氏は再度正門から入り直した。 「この国会議事堂がフィールド・オブ・ドリームス。日本の夢と未来を作れる場になればいい。将来総理になってほしいと思われる議員になりたい」と力強く誓った。 さらに、脇から入ったことを聞かれると「皆さんに誘導されたらこういう形になりました」と苦笑いで答えた。
-
社会 2009年09月16日 15時00分
“親”から救いの手 酒井長男 名門校転入!?
保釈保証金500万円で保釈が決定した酒井法子被告(38)だが、内心は複雑だろう。拘置所内で語っていた「保釈されたくない」こそが本心だからだ。今後のいばらの道を前に、酒井被告が恐怖心を抱くのは自業自得。かわいそうなのは10歳になる長男だ。ところが、彼にも“酒井被告の育ての親”による救いの手が伸びようとしている。某名門校への転入がそれだ。 覚せい剤におぼれた酒井は世間の厳しい態度に耐えられるか。それはあくまで彼女の自己責任だが、厳しい視線にさらされるのは、現在小学4年生の長男も同じだ。 これまでは悲劇の少年として周囲が寛容だったところもあるが、これからは親同様の目で見られることもあるはず。酒井に勝るとも劣らない精神力が要求されるのだ。 しかも、酒井が身を寄せる予定といわれる「山梨の親族宅」「継母の自宅マンション」「高相の実家」「要人の建設会社会長自宅」「酒井の自宅」などはすでに報道陣のマークがあり、子供連れでの生活は困難を極めそう。結局、酒井と長男は別居を余儀なくされるというわけだ。 「スポーツ紙の報道では『酒井の長男は同級生の家にいる』と伝えられていますが、実際は酒井が心を許している元マネージャーのK氏が囲っているようですよ。これはウラが取れないから書けないだけで、みんなが知っている話。長男は今まで通り、生活の拠点は変わらないのですが、酒井がK氏の自宅にもぐりこんで長男に接触すると、K氏の居場所をつかみたい芸能マスコミの格好の餌食になる。酒井は当然、そうなることを分かっているので、子供とのやり取りは電話だけとなる。保釈は全く意味がない」と、女性週刊誌編集長は指摘する。 保釈で自由の身となったように見える酒井だが、実際はその逆。彼女を待っているのは、逆風ばかりのようだ。と思いきや、持つべきものはパートナー。“酒井の育ての親”は彼女を見捨てるはずがないのだ。 酒井の起訴を受け、所属事務所「サンミュージック」は解雇を決定した。しかし、そこは15歳のころから親代わりとして面倒を見てきた事務所。解雇は、あくまで体裁重視の感が強い。 事実、先週発売の女性誌に同社の相澤秀禎相談役は思いを激白。内容はやはり、解雇が形だけのものだということをほのめかしている。 「結局、酒井を実質上、クビにできないのです。それどころか現在、酒井とコンタクトを取っているK氏は事務所からの要請で動いているともいわれます。K氏は昨今、芸能業界とは全く接点のない業種に勤務。それを事務所が『今は君しかいないから』と必死に口説いたといいます。事務所はこれまでも、そしてこれからも酒井と心中なのですよ。ベッキーやらお笑いやらではない。相澤相談役にとっては“酒井命”なのです」(前出・編集長) 酒井と心中。古参の芸能関係者ならば、この思いを理解できるだろう。相澤相談役は東京育ちだが、浪花節的な古き良き芸能界でのスタンスを今でも堅守している。「かわいい娘はたとえ犯罪者でも最後まで面倒を見る」のだ。 そうは言っても、酒井は24年前の“のりピー”ではない。今では小学生の愛息が存在する。現状、相談役にとって、酒井の去就より大切なのは、この長男が健康的に登校できるかどうかだろう。 「相澤相談役は長男の受け皿をすでに考えていますよ。相談役は都内のある名門私立校に強いパイプがあり、長男を転校させるべく早くも手続きに入ったといわれています。このまま公立小学校にいると、父兄らがマスコミに何を言うか分からない。厳戒態勢の敷いてある私立の方が環境は整っていますからね」 相澤相談役は5年前、酒井が長男をお受験させようとした際にも「この名門校を酒井に勧めていた」(同)という。この時は世間知らずな酒井が「青山学院」に固執したため、相談役の親心は水泡に帰してしまった。 「早ければ11月転入もある」(関係者)といわれる長男の名門校入り。“表向き”解雇を決断しながら、やはり放っておけない相澤相談役に、酒井は足を向けて寝られないはずだ。
-
社会 2009年09月16日 15時00分
田中美絵子氏がついに認めた! 裸一貫からの議員生命を誓う
「厳しい経済状況の中で、生きるためにいろんなことに挑戦した」。仰天経歴が次々と明らかになった民主党の田中美絵子衆院議員(33)が15日、都内のホテルで開かれた党両院議員総会後、報道陣の取材に応じ、小沢新幹事長の前でその赤裸々な過去を堂々と認めてみせた! 鳩山政権誕生を翌日に控えた民主党は15日、都内のホテルで新人・元職議員を対象にしたガイダンスと両院議員総会を行った。 この日の注目は、風俗ライターの過去が明らかになって以来、メディアの前から“雲隠れ”していた田中美絵子氏が会場に姿を現すかどうか。一部ではズル休みして回避するのではとの情報もあったが、田中氏は堂々とした足取りで、笑顔で会場入りした。 会場には「小沢ガールズ」を含む143人が初集合。菅直人代表代行らから国会議員としての心構えなどの説明を受けた。続いて行われた両院議員総会では、田中氏は自ら先輩議員らにあいさつをし、その表情は早くもやる気に満ちあふれていた。 総会終了後には、鳩山由紀夫代表や小沢一郎新幹事長らと握手を交わす。その後、50人以上の報道陣に囲まれながら初めてその仰天経歴について口を開いた。 「世間をお騒がせし、心からおわびします。非常に厳しい経済状況の中で生活をして参りまして、生きるために必死で仕事をし、また色んな事にも挑戦をさせていただきました」 カルト映画でおっぱいをさらした過去や、出会い系サイトのサクラを務めたり、大川興業に所属していたことなど、一連のスキャンダルを初めて認めた。 さらに「社会的弱者の目線に立ったぬくもりのある政治をしたい」とも誓い、必死に追いかける報道陣をガードするベテラン議員に肩を抱かれて会場を後にした。記者の「映画に出た感想は?」などの質問には終始笑顔のまま無言だった。 本紙は田中氏に接近し、ヌード出演情報の決め手となったあごのホクロを確認。映画通りの“微乳”だが、30代とは思えないとろけるようなピンクの唇は期待の美人議員の名に恥じない妖艶さ。失われた10年と呼ばれて数年。田中氏には、こんな美人が体を張らなくてはいけなかったほどの厳しい経済状況を忘れされるような改革を期待したい。(関)
-
-
社会 2009年09月15日 15時00分
金欠酒井被告 500万の壁
覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴された女優の酒井法子被告(38)が14日に保釈を申請し、認められたものの保釈保証金500万円が未払いのため、15日以降の保釈となった。このことで分かったのは、酒井被告の意外な金欠ぶり。もはや頼れるところもなく、解雇された前所属事務所の「サンミュージック」が手を差し伸べるかどうかが注目されそうだ。 「保釈保証金は逃亡を“手助け”した建設会社の会長が払うと思われていたが、その会長が出し渋ったため当てが外れ、保釈金が用意できなかったようだ。酒井被告のこれまでの稼ぎならば、500万円ぐらいは簡単に用意できると思われていたのだが…」(警視庁担当記者) 酒井被告の弁護人は14日朝に東京地裁に保釈を申請。酒井被告が拘置されている警視庁東京湾岸署前には多くの報道陣が集まり、夕方、地裁は保釈を認めたが、酒井被告は保釈されなかった。 「保釈後、正面玄関で酒井被告が報道陣に謝罪するという段取りになっていたが、まさか保釈金が支払われないとは湾岸署員も驚いたのでは」(同) 保釈金の支払いのみならず、身元引受人もくだんの会長が受けると思われていたが、「会長はマスコミに追い掛け回されたせいで、もううんざりの様子。酒井被告の件から手を引いた」(週刊誌記者)というから、ほかに頼れるのは酒井被告自身のこれまでの蓄えのはずだった。 「酒井被告はデビュー10年目の1995年に3600万円(推定)で高額納税者に初公示されて以来、97年から最後の公示の05年まで高額納税者の常連。03年、04年には年収1億を突破。億単位の蓄えがあってもおかしくない」(同) ところが、今回露呈したのは思わぬ金欠ぶりだった。その原因はやはり、同じ容疑で逮捕・起訴された夫で自称プロサーファーの高相祐一被告(41)だという。 「高相被告は98年に酒井被告とデキ婚後、まともに働いたことがない。商才がないので、自分でサーフショップを始めたかと思ったらすぐにつぶし、その負債は酒井被告が肩代わり。家族で海外旅行するのも、家計もすべて酒井被告の稼ぎに頼りっきり。そのうち、酒井被告にクスリを教え、その購入代金すらも酒井被告が払っているうちに、いくら金があっても足りなくなってしまった。酒井被告の稼ぎも04年以降は減る一方だったから、500万円の支払いにも困ったのでは。高相被告も14日に保釈を申請したが、保釈金は相変わらず酒井被告頼みとの情報もある」(レコード会社関係者) となると酒井被告が頼れるのは、すでに解雇されはしたものの、デビュー以来所属してきた「サンミュージック」しかない。酒井被告に“救いの手”は差し伸べられるだろうか?
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分