その他
-
その他 2008年08月21日 15時00分
若松MB記念オリジナルクオカードを100人にプレゼント
若松競艇「SG第54回モーターボート記念」(26〜31日)まであと5日。日本モーターボート競走会ではこれを記念し、カウントダウンプレゼントを実施。第1弾はモーターボート記念オリジナルクオカード=写真=を100人にプレゼントします。 ※このプレゼントの応募は締め切りました。
-
その他 2008年08月21日 15時00分
ケイリン徒然草 オッサン新人に注目したい93期ルーキーチャンピオンレース
93期のルーキーチャンピオンレースは31日の京都向日町GIII開催初日9レースに行われる。 選考された9人の選手は上野真吾(神奈川)谷田泰平(岐阜)水谷好弘(滋賀)西谷岳文(京都)中野彰人(和歌山)石坂永伍(岡山)豊岡哲生(佐賀)今井裕介(茨城)園田鉄兵(熊本)。 年齢制限が外れたこの期だけに栄えあるルーキーチャンピオンレース出場権をとった谷田は31歳、今井は30歳、西谷も29歳と、そろってオッサン新人だ。 このオッサン新人はすごい。今井は適性入学で同期のナンバーワン。長野、ソルトレイク、トリノの冬季五輪のスピードスケート1000m、1500mに出場。1500mの日本記録も持っている。スケート界特別選抜で88期に入り大活躍中の武田豊樹が師匠格で92期の牛山貴広とともにGIレーサーを目指している。 今井は選考時A3だったが、熊本・宇都宮・花月園を土つかずの3連覇でA2に特別昇級した。 A3チャレンジレースでの勝利とはいえ、22戦16勝の快速ぶりで、さすが93期ナンバーワンを思わせている。 今井にライバル意識を持っている西谷岳文もスピードスケートの出身。こちらはスプリンターで長野では500mで金メダルをとった。デビューから6場所優勝して今井以上に注目を集めている。 しかも今回のレースは近畿勢が西谷のほかにも水谷、中野と3人もいる。近畿ラインに岐阜の谷田泰平が加われば2段駆け3段駆けで今井のまくりを封じるケースも十分考えられる。 今後のレースが期待されるのは谷田だろう。現在31歳のオッサン新人だが、適性入学で在校成績は3位。6月にはA2への特別昇級を決めた。A1・A2相手では苦戦しているが184cm、85kgの恵まれた体躯は、今後の練習如何でS1上位の期待を持たせる。大垣の大先輩・山田裕仁が目標だが、その山田も適性で入学。昭和63年5月のデビュー戦京都向日町は(2)(5)(8)と優参も出来なかった。奈良でA級初勝利をあげるまで4か月、西宮でA級優勝するまで9か月かかっている。そのころと今ではシステムも少し変わっているが、そう簡単に優勝できないのが、学校と実戦の違いだ。谷田もひとつ優勝すれば波に乗れるだろう。 このオッサン新人にチャレンジするのは上野、中野、豊岡の21歳組。なかでも中野は1メートル62cmと小柄だが、特別昇級してから、S級下がりのベテラン相手に先行して京都向日町、奈良と優勝2着に粘っている。 まだ4コーナーからの粘りに課題は残るが、和歌山から久々に出た新人だけに先輩たちの期待も大きい。アマでは地脚で活躍した。師匠・池田智毅(68期)の特訓で伸びてくるだろう。今回は西谷を引くレースか。
-
その他 2008年08月21日 15時00分
競輪穴男列伝 京都向日町記念31日開幕 4日間頭から狙って妙味十分の柴田洋輔
京都向日町のGIIIは豪華版メンバーだ。山崎芳仁(福島)はともかく小嶋敬二(石川)渡部哲男(愛媛)荒井崇博(佐賀)がいずれも好調なだけに、地元の稲垣裕之、村上義弘・博幸兄弟は、以前ほど人気にはならない。これは買い目になる。 稲垣は「山崎キラー」としても知られている。平塚GIIIの特選では山崎の4回転のダッシュがつかないような先行で、山崎を7着に落としている。 高松宮記念杯では村上兄弟に勝ち星をプレゼント。初日は兄・義弘、2日目には伏見俊昭(福島)のまくりを抑えて弟・博幸との京都ラインを決めている。 さらに寛仁親王牌では日本競輪選手会賞の特選で山崎に先着。新田康仁(静岡)にマークした形になっているが、まず展開を乱したのは稲垣だった。四日市サマーカップでは佐藤友和(岩手)を抑えて先行して1着。4・33のギアに変えた山崎を決勝ではジャンかましで破り、新田の優勝に貢献した。今回の地元戦、稲垣はいかに村上義弘に優勝をとらせるか。 別府記念で惨敗した山崎は「ギアに対する迷い」が出ている。京都ラインにとって怖いのは、山崎よりは不調を伝えられながら高松GIIIでがっちり優勝した小嶋敬二、小松島記念でまくって勝った渡部哲男、先行意欲を取り戻した荒井崇博の存在だろう。 稲垣-村上義弘-博幸のラインが、確実に優参してくれば、軽いバンクだけに稲垣がジャンからいって村上義の番手追い込みが決まるとみている。 地元ラインを外すなら岩津祐介(岡山)の追い込みだろう。おとなしく3番手をまわってもバックからはインを入ったり、中を割ったり、外をまくり気味に追い込んでくる。近況はぱっとしないが、京王閣FI準優では格下相手ながらもまくって、単なる追い込み型ではないところを見せている。好不調は3か月ごとにめぐってくるともいう。中四国ラインで渡部の後ろ、組み合わせいかんでは九州の荒井のラインにも付けられる。そろそろ切れを見せてくれそうだ。 もう一人、柴田洋輔(東京)も奈良FIでS級初優勝して波に乗っている。その後の川崎FIでは菊谷信一(大阪)の徹底的なつぶしにあって成績は(4)(1)(5)と今ひとつだったが、遠征戦の方が気楽に先行、まくりを使い分けて戦えるタイプだけに注意が肝要だ。 面白いことに好成績をあげたブロックでは、気楽に走って優勝というケースが多い。奈良で3連勝の柴田は同じ近畿の京都向日町で暴れまくってくれるかもしれない…と期待している。準優まで上がれば格上の先行選手に一泡ふかせてほしいものだ。 松戸GIIIでの成績次第で人気も変わるが、柴田を4日間頭から追いかけてみたい。
-
-
その他 2008年08月20日 15時00分
「アキバ探検隊」コミケ08夏「コミケッ婚」願望を直撃
“ヲタクの夏祭り”といわれる毎年恒例の「コミックマーケット」が15〜17日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催された。夏と冬の年2回開かれる世界最大の漫画同人誌即売イベントで、通称「コミケ」と呼ばれる。今回はネットで爆弾投下予告した男が逮捕されるなど物騒な事件もあったが、終わってみれば3日間で約55万人が来場する大盛況だった。 イベントの目玉は同人誌即売とコスプレ。日ごとにジャンルは変わり、15日夜にはお目当ての漫画をゲットする目的などで徹夜組が出現したが、16日夜は静かだった。 数年前のビッグサイトの夜は徹夜組であふれ返ったものだが、徹夜経験のある女性コスプレイヤーによると、自主規制で会場周辺での徹夜行為を禁止しているためか、アクセスのいい場所のまんが喫茶や格安ビジネスホテルなどに泊まる人が増えたという。“ヲタク狩り”を警戒している人もいるらしい。 近隣駅周辺を巡回する警備員は「これだけ大規模なイベントの割には、徹夜組もびっくりするぐらいまじめ。通路に寝ているのを注意すると『すいませんっ』とすぐ移動してくれますからね。私の場合は歯向かってくる人はいませんでした」とやりやすさを強調した。 さて、若い男女が集まる夏祭りとくれば、ナンパはつきもの。関係者によると、コミケで知り合って結婚した「コミケッ婚」と呼ぶカップルも誕生しているそうだ。 会場には、おっぱいの輪郭くっきりの超ミニブラやパンツ丸見えスタイル、谷間強調型などセクシーな女性コスプレイヤーがいっぱい。しかし、撮影には笑顔で応じてもイベントが終わればさっさと帰ってしまう。 北陸から上京した20代前半の女性来場者は「同人誌を購入することしか興味ありません。ひとりで楽しむための漫画を買いに来ました。親にもナイショです」とアブない発言。女性来場者は出会いを求めているわけではないのかも!?
-
その他 2008年08月20日 15時00分
「GIIふるさとダービー福井」23日開幕 キャンペーンレディがナイガイ来訪
熱いバトルに心を燃やせ! 8月23日から26日までの4日間にわたり福井競輪場で開催される「GIIふるさとダービー福井」の関係者と福井市キャンペーンレディ(お市の方グランプリ・藤川貴子さん(右)、お市の方・高田明日香さん)が19日、PRのため中央区の本社を訪れた。 福井市商工労働部公営競技事務所の牧野伸太郎所長は「北京五輪での永井清史選手の銅メダル獲得で競輪が注目を集めています。私たちもこの快挙を起爆剤になんとか売上目標の120億円を達成したいと思っています」と抱負を語った。 開催期間中、「マツケンサンバ」の振付師の真島茂樹さんのダンスショーやLOVE9と地元選手によるチームスプリントなど場内を盛り上げるイベントもたくさん用意されている。 残暑厳しいこの時期、福井競輪でS級S班11人を中心にした超豪華メンバーによる「超絶筋肉戦」勝負を懸ける男の意地のぶつかり合いを目撃しよう! なお、車券は全国41の競輪場のほか59か所の専用場外(ラ・ピスタ、サテライト)で場外発売される。
-
-
その他 2008年08月20日 15時00分
夢見ほのかちゃん大特集予告
内外タイムス8月22日号(8月21日発売)に夢見ほのかちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>11月13日 東京生まれ血液型:O型スタイル:T163 B88 W59 H90デビュー:2007年4月21日「新宿ニューアート」において趣味:買い物所属:浅草ロック座 <スケジュール>31日まで「新宿ニューアート」9月21日〜30日「大阪東洋ショー劇場」 みなさん応援よろしく!
-
その他 2008年08月19日 15時00分
競輪人国記 富山・石川(1)
富山競輪が出来たのは昭和26年の4月。ところが競輪選手になり手はなかなかいない。期前生5576人のうち、富山登録はたった28人、1016人の女子選手では中川吟子1人だけだった。 21期でデビューした大橋勲は日大自転車部からプロ入りしたが、先頭固定競走が一日2レースに決まったあたりでは、本番の空きには先頭固定員を勤め、ひどいときには選手会支部長をやりながら先頭固定レースを引いたというエピソードも残っている。 30期の永原充、39期の守兄弟が出たあたりから、富山にも活気が出てきた。S取り競走の流行したころには笹倉重治(48期)が活躍した。笹倉のスタートの早さは恩田康司(群馬)佐野裕志(兵庫)と「どちらが早いか」と注目されたものだった。昔の特別競輪でも内枠に入れば間違いなく前をとって、番手勝負をしていた。 いまは息子の慎也(91期)がデビューしている。現在はA1だが、親譲りのスプリントはキャリアを積んでいけば…と期待される。 稲積秀樹(55期)は富山県唯一のタイトルホルダーだ。昭和62年の京都向日町全日本選抜でGI、GIIクラスに上った稲積は追い込み、さらにはまくりで活躍、平成6年の競輪祭では(2)(3)(1)(3)と準優を1着で突破、翌平成7年の地元ふるダビ富山では松本整(京都)の2着に入った。 このときの松本は4角内線を深く切って失格審議になったがセーフだった。もしも松本がアウトなら地元での制覇がなったのだが…。 その悔しさは3年後の平成10年豊橋ふるダビで晴らした。同支部の石川勢、小嶋敬二・伊藤正詞と連係した稲積は吉岡稔真(福岡)鈴木誠(千葉)十文字貴信(茨城)を破って優勝。伊藤も2着に入り、2車単(4)(6)2万8450円の大穴を出している。 現在の稲積はA級に落ちているが、まだ42歳。体調さえ戻れば、しぶといレースをS級でも見せてくれるはずだ。 平成14年の高松西日本王座以来GI、GIIには縁がない。A級戦でも穴配当を出しているあたりは「穴男」としての存在感は消えてはいないようだ。 穴男といえば大庭正紀(70期)が念願のS1を今期掴んでいる。地味な選手だが、直線の差しとコース取りはベテランになってから冴え渡り、中部ラインの3番手から、混戦の4コーナー勝負になると、持ち味が生きている。 熊無俊一(72期)もA級に落ちているが、マーク追い込みのうまさはS級クラスで、今期はS級カムバックのチャンスだ。近況も8月地元富山を3連勝して波に乗り始めた。かつて、平成17年の弥彦ふるダビで補充とはいえ山本佳嗣(大阪)池田智毅(和歌山)の3番手から交わしの交わしを決めた脚は甦りつつある。
-
その他 2008年08月18日 15時00分
ガンプラR「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」をプレゼント
(株)バンダイが、先ごろ「機動戦士ガンダム」の主役機のガンプラR「MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」を発売した。これを記念して読者2人にこのガンプラをプレゼントします。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
その他 2008年08月18日 15時00分
一口馬主の権利をプレゼント第7弾!
ローレルクラブから今後が楽しみな2007年産馬グレイスクインの07の一口馬主の権利を5人にプレゼント。 当馬は美浦・西塚厩舎に入厩予定の芦毛の牝馬=写真=で、父オグリキャップ、母グレイスクイン(母の父メンデス)。 この芦毛を見れば誰もが思い起こすあのアイドルホール・オグリキャップ最後の産駒。牧場では「アイちゃん」の愛称で親しまれ、取材や見学を受けるのに大忙しだとか。オグリの最後の仔を馬主として応援する。これぞ一口馬主の醍醐味だ。 総額800万円の400分の1口=2万円相当。 ※このプレゼントの応募は締め切りました。
-
-
その他 2008年08月16日 15時00分
西野さゆきちゃん&匠悠那ちゃん大特集予告
内外タイムス8月19日号(8月18日発売)に西野さゆきちゃん&匠悠那ちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <西野さゆき(=写真右)プロフィール>7月26日 東京生まれ血液型:A型スタイル:T163 B87 W57 H86デビュー:2002年5月21日「札幌道頓堀劇場」において趣味:音楽鑑賞、ダンス初エッチ:17歳性感帯:うなじ所属:道頓堀劇場 <スケジュール>20日まで「渋谷道頓堀劇場」9月1日〜10日「池袋ミカド劇場」9月11日〜20日「芦原ミュージック」9月21日〜30日「新宿DX歌舞伎町」 <匠悠那(=写真左)プロフィール>9月20日 北海道生まれ血液型:AB型スタイル:T165 B90 W61 H88デビュー:2003年9月21日「渋谷道頓堀劇場」において趣味:カラオケ、買い物、犬と散歩初エッチ:13歳性感帯:首と耳所属:道頓堀劇場 <スケジュール>20日まで「渋谷道頓堀劇場」9月1日〜10日「芦原ミュージック」9月11日〜20日「渋谷道頓堀劇場(5周年)」9月21日〜30日「東大阪晃生ショー劇場」 みなさん応援よろしく!
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分