その他
-
その他 2008年10月07日 15時00分
「GII共同通信社杯」10日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
10月10日から13日までの4日間、久留米競輪場で開催される「第21回共同通信社杯競輪(GII)」の関係者とキャンペーンガール(青山恵子さん(右)と渡辺絵理さん=写真)が6日、PRのため中央区の本社を訪れた。 伏見俊昭、小嶋敬二、山崎芳仁らS級S班の18人に加えて北京五輪銅メダリストの永井清史、地元の紫原政文など顔ぶれはまさに多士済々。白熱した戦いが期待できそうだ。 久留米市商工労働部の荒木猛夫部長は「久留米での特別競輪(GII)は5年ぶりです。ウルトラマンショーや仮面ライダーショー、狩野英孝さんによるお笑いステージなど様々なイベントを用意しました。たくさんのファンに来場してもらい、開催を盛り上げたいと考えています」と抱負を語った。目標売り上げは130億円。 3連休を含む開催日程。日本が生んだ世界のスポーツ、ケイリンを是非ライブで観戦してみてはいかがだろうか? なお、全国の競輪場、専用場外(ラピスタ、サテライト)で場外発売される。
-
その他 2008年10月07日 15時00分
競輪人国記 滋賀(3)
まくりの三和英樹(69期)はユニークな選手だ。今年1月にはA級に落ちたが、奮起して4月にはS級に特昇した。青森GIIIでは(1)(1)で勝ち上がったが、2日目の1着で通算300勝を達成している。この時のギアは4.33の大ギア。まさにまくりが唸った。 三和の練習仲間の渡辺一貴(58期)はマーク強引でいまでもならしている。若手のマークが「逃げ一」の時などは渡辺に競り込むがテクニックが違う。相手はまず競り負けてしまう。 このケースでは渡辺も目標の先行に離れてしまうが、競り勝つことが最優先だ。90年の福井ふるダビからGI、GII戦線で闘っていて平成5年の青森全日本選抜で優参の実績はあるが、18年たったいまも弥彦ふるダビで敗者戦ながら2勝をあげるなど活躍している。 渡辺は滋賀・京都の「京滋ライン」のまとめ役としての存在も大きい。作戦参謀的な役割でもある。 内林久徳(62期)はまだまだやれると思ったが引退した。昭和63年9月にデビューしてから特別競輪制覇を狙ったが、運に恵まれず、GIIの共同通信社杯を制したのは平成11年の広島だった。だが、翌年の高松も制して、平成16年には40歳にして初めて大垣全日本選抜でタイトルホルダーになった。実に16年のチャレンジの末に栄冠を勝ち取ったのである。 内林はラインに恵まれなかったこともあった。だから最後は番手に追い上げて競りになり、勝っても末脚がいっぱいになってしまう不運も多かった。だが常にチャンスを狙う闘争心はファンの心を捉えていた。追い上げまくりは脚の余っているときには必ず見せたものである。最近ではテレビ解説にもしばしば姿を見せ、かつての内林らしいずばりとした解説をしている。 広島から移籍した金山栄治(72期)は1着か大きい着をとるか…といったタイプだ。平成5年にデビューして2年後の7年には金山旋風が吹き荒れた。 7月の青森全日本では(2)(1)(2)で優参して暴走気味に先行、人気の吉岡稔真(福岡)を4着に沈めて神山雄一郎(栃木)の優勝に貢献した。この年には寛仁親王牌も(3)(1)(2)で優参、小倉新人王では(9)(1)(1)で72期のチャンピオンになっている。 ともかく、逃げ一本のレースで本線とされる先行をつぶすことも多く、とくに3分戦ではまず主導権をとる。まだ32歳の若さだけにS1でも頑張ってほしいが「ただ自分のレースをするだけと」と欲がない。まくりも強烈だけに、もっともっと頑張ってほしいものである。1.79メートル、86キロの恵まれた身体をしているだけに期待は大きい。
-
その他 2008年10月07日 15時00分
「SG 全日本選手権」オリジナルクオカードを10人にプレゼント
いよいよ明日8日より、まるがめ競艇で開幕する「第55回国土交通大臣旗争奪 SG 全日本選手権」。同レースのオリジナルクオカード(写真)を10人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
その他 2008年10月04日 15時00分
藤倉れいみちゃん大特集予告
内外タイムス10月7日号(10月6日発売)に藤倉れいみちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>2月9日 東京生まれ血液型:AB型スタイル:T153 B88 W58 H83デビュー:2008年10月1日「新宿ニューアート」において趣味:映画初エッチ:16歳性感帯:背中 <スケジュール>10日まで「新宿ニューアート」 みなさん応援よろしく!
-
その他 2008年10月02日 15時00分
ケイリン徒然草 即席ラインの3番手がギア上げたときは要注意
4回転の先行選手が人気になった時には不安が残る。抑え先行で行く場合にはまず主導権が獲れるから問題は少ない。それでも抑える場所によっては後ろからのカマシを食ってしまう。 問題は組み合わせで特に同じ大ギア選手との対戦なら併せて出ることも可能だが、小ギアの選手がつぶす気になって、仕掛けてきた場合には、カマし切られてしまうケースが多い。 特に新人の先行が相手の場合には、つぶすだけの仕掛けをしてくるからその点を注意しなくてはならない。 4回転で先行押し切りや豪快にまくった場合は格好がいい。その場面を見ていると、絶対に勝てるだろうと思いがちであるが、大ギアの場合には何回も踏み直しがきかない。かつては先行選手も主導権を獲り最低3回は踏み直しが出来たものだ。最近の1周22秒なんて言う早いタイムでは1回流すと簡単にまくられてしまう。 小ギアの先行選手は常に一周をモガキながら先行する練習をしている。特に練習場所に恵まれている地方の先行選手は地脚を付けて先行する練習をしている。したがって、格下でも確実に大ギアを叩きつぶす力を持っている。 追い込み選手がギアを上げた場合、目標選手によっては狙いを変えなくてはならない。調子が悪い時には、逆にギアを上げて離れるレースをしないように考えるが、これは逆に前の仕掛け如何によって、思惑がはずれる結果にもなりかねない。 先行選手も自分の着を狙うから、後ろまで面倒を見ていられない状態なのだ。 賞金が下がっている現状では、選手心理として、ポイントを何とか確保しなくてはならない。先行も余程、仲の良い追い込みでないと「相手の面倒まで見よう」という気持ちにはなれない。まして3番手まで連れて行こうなんて、考えても実行まではしないものだ。これが決まるのはA級戦の敗者戦くらいだろう。 ラインの3番手の追い込みがギアを上げてきた時には注意したい。それも組み合わせの都合上、とりあえず出来る即席ラインの場合だ。いつものラインのような義理はないから、展開次第では平気で乗り換えるし、余裕があるとまくり追い込みも打って来る。 穴配当は当たり前だが人気にならない追い込みが頭に突き抜けた時には穴党冥利である。連がらみが少なくて、ファンに3着一杯と思われる選手が頭になった時がそれだ。なかなか狙いにくいが実際、追い込み選手の力の差はそれほどないことも承知しておこう。少なくともS2に上がっている選手は不断の努力をしている。そういう選手を狙わない手はないと思う。
-
-
その他 2008年10月02日 15時00分
競輪穴男列伝 18日開幕GIII京王閣記念 地元の佐久間仙、後閑信を狙いたい
18日から21日の京王閣GIII。地元の佐久間仙行(62期)と後閑信一(65期)を狙ってみたい。 佐久間はケガで長期欠場していたが、8月から戦線に復帰した。8月の地元立川FIでは優参が一杯だったが、一宮オールスターでは初日予選で小林大介(群馬)諸橋愛(新潟)と連係を組み関東ラインで2着に食い込んでいる。 さらに復調を見せたのは青森のGIIIだ。二次予選Aで五十嵐力―遠沢健二の神奈川ラインについて3番手から交わしの交わしを決めた。 前がSS級の遠沢だから、いかに前残し気味に踏んだとしてもこの逆転劇はファンを驚かせていた。2車単は(5)(7)で1万1750円、3連単は佐久間-遠沢-五十嵐で3万6960円の高配になっている。 追い込みながらも展開次第ではまくりを打ってファンをどよめかせる佐久間は、聞くところによると再起不能と言われる重症だったという。それを気迫でカバーして見事にカムバックしただけに、メンバーはきついがこの地元記念にかける気迫は凄いものがあると期待している。 狙い目は3日目の準優だ。ここで思い切ったレースを見せ、展開次第では久々に豪快なまくりを見せてくれるのではなかろうか。 後閑も一宮オールスターでは(7)(8)欠と不本意な成績だったが、そのあとの名古屋FIでは(3)(1)(2)とまずまずの成績で、復調途上にあることを示している。 京王閣に移ってから1年以上たったが、依然として埼玉や群馬の選手に対する影響力は強い。今回は山崎芳仁―伏見俊昭の福島ラインを相手に、平原康多(埼玉)の後ろを狙って「福島勢」に一泡ふかせてくれるレースを見せてくれるものと願っている。平原の後ろは群馬の手島慶介、兵藤一也もほしいところだが、ここは埼京ラインが優先だろう。 同期の吉岡稔真(福岡)にライバル意識を持ちながら、どうしても特別制覇への足がかりが掴めなかった後閑が、きっかけを掴んだのは2001年の京王閣の共同通信社杯だった。 この優勝でGI制覇への運を掴んだ後閑は、初めて超一流選手として評価されるようになり「万年優勝候補」の汚名返上のきっかけともなった。 後閑にもここ一番まくりがある。このバンクはまくりにくいといわれるが、平原の4回転の惰力をもらってあの重いまくり足が見られるのではないか。 地元記念にかける気合をプラスして佐久間、後閑の両者の決勝参加を熱望している。後閑優勝、佐久間2着なら最高なのだが…。
-
その他 2008年10月01日 15時00分
平松ケイちゃん大特集予告
内外タイムス10月3日号(10月2日発売)に平松ケイちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>5月18日 東京生まれ血液型:A型スタイル:T162 B83 W59 H88デビュー:1997年8月21日「札幌・マドンナ」において趣味:ダイビング、ゴルフ初エッチ:16歳性感帯:サコツ、首筋所属:浅草ロック座 <スケジュール>10月11日〜20日「浜劇」 みなさん応援よろしく!
-
その他 2008年10月01日 15時00分
丸亀「全日本選手権」8日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
今、新たなる伝説が幕を開ける。10月8日から13日まで、まるがめ競艇場で開催される「SG第55回全日本選手権」のPRのため、関係者とキャンペーンガール(花清真由子さん(右)原ともえさん)=写真=が30日、東京・中央区の本社を訪れた。 初日のドリーム戦に出場する松井繁、吉川元浩、服部幸男、湯川浩司、今村豊らお馴染みのスター選手を始め一線級が勢ぞろい。前年度優勝者の高橋勲らも加わり、白熱した戦いが期待できそうだ。 丸亀市競艇事業部の平澤正恭次長は「まるがめでは13年ぶりの全日本選手権です。この名誉あるレースをここで開催できて大変うれしく思います。何とか皆様の期待に応え、目標売上の140億円を達成できますように、選手とともに私たちも頑張ります」と力強くコメントした。 開催期間中は元「モーニング娘。」の矢口真里と保田圭が本場を訪れるほか、吉岡稔真氏と植木通彦氏による出場選手インタビューも行われる。 なお、全国の競艇場とボートピア等の専用場外で場外発売される。
-
その他 2008年10月01日 15時00分
川崎ジョッキーズハンカチを3人にプレゼント
川崎競馬から「川崎ジョッキーズハンカチ」=写真=を3人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
その他 2008年10月01日 15時00分
「アキバ探検隊」オモローッな入浴剤 本紙厳選トップ3発表!!
珍グッズに理解あるアキバでいま、おもしろ入浴剤が売れている。数ある商品のなかから本紙厳選トップ3を紹介する。 第1位はバンダイの「うまい棒入浴剤」(税込210円)。人気駄菓子のうまい棒をモチーフとしており、味ごとにカラーリングの異なるパッケージまで精巧に真似ている。めんたいこ味の紫パッケージの中身は、唐辛子エキスを配合した赤い入浴剤でバラの香りが立ちこめる。コーンポタージュ味のクリーム色は、トウモロコシエキス配合のクリーム色でカモミールの香りがする。 おまけとして、本物のうまい棒を買うための10円玉コインケースとおみくじシール入り。シールに「大当たり」が出ると、うまい棒布団カバーセットがもらえるという。 第2位はノルコーポレーションの「脂肪遊戯」(税込252円)。カンフースターのブルース・リーがでっぷり太ったようなキャラが描かれていて、商品名は映画「死亡遊戯」をパロディったことは明白だ。脂肪分解酵素のリパーゼのほか、炭、とうがらしエキス、クエン酸を配合。グレープフルーツの香りがさわやかで、キャッチコピーでは「燃えよ!」と脂肪燃焼をうながす。完全なダジャレ商品といっていい。 第3位はバンダイの「ガリガリ君入浴剤」(税込210円)。前出のうまい棒が秋冬向けなら、こちらはメントール配合の春夏向け。超ロングセラーのアイスキャンデーをモチーフに、ソーダ、オレンジ、グレープ、コーラの4種類あり、固形入浴剤はアイス棒に刺さっている。これまた遊びごころいっぱいで、お湯に溶かすと棒には点数恋占いが…。スースーして湯上りがシャキッとすること請け合いだ。 すっかり秋風が冷たくなった今日このごろ。秋の夜長はおもしろ入浴剤を湯船に入れ、ゆったりとお風呂につかって体を温めよう。
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分