レジャー
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
ラジオNIKKEI賞(GIII、福島芝1800メートル、5日) 本紙・橋本はストロングリターンで勝負
底知れぬパワーを秘めたストロングリターンが狙い目だ。 とにかくスピード&パワーはケタ違い。その証拠に、全2勝ともメンバー最速の差し脚を爆発させ、1馬身1/4、2馬身1/2突き放す完勝劇を演じている。ここまで掲示板を外したことは1度しかなく、これも実力の証しといえる。 唯一の6着は重賞初挑戦の毎日杯でキャリア不足が響いた格好。それでも、0秒3差しか負けていないのだから大したもの。前走の葵S4着も大事に乗りすぎて脚を余しただけに、度外視できる。今回は手の内に入れている内田騎手にバトンタッチ。状態もピークに近く、差し切りが濃厚だ。
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
函館SS(GIII、札幌芝1200メートル、5日) 本紙・橋本はアポロフェニックスを狙い撃ち
満を持して出走するアポロフェニックスに白羽の矢。 重賞実績は函館2歳S5着が最高で格不足は否めないが、目下の充実度はそれを補って余りある。まして、6Fは前走の春雷Sを含め、全5勝を挙げているエキスパートでもある。まだ底を見せていない分、プラスアルファは大きいし、緩急自在に動けるセンスの良さも特筆できる。単勝から勝負といきたい。 相手筆頭は3歳の精鋭グランプリエンゼル。斤量51キロは裸同然だし、当然、逆転も夢ではない。
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
米子S(オープン、阪神芝1600メートル、5日) 本紙・谷口はライブコンサートを信頼
安田記念5着がキラリと輝くライブコンサートが充実一途。不動の本命馬だ。 スペシャルウィークなど数々のスーパーホースを育て上げた名伯楽・白井調教師は「去勢した馬は夏場にどんどん良くなるんだ。暑い香港でもセン馬の多くが大活躍している。この馬はもともと去勢前から夏に強かったので、なおのこと」と何とも珍解説するが、名だたる国内外の名マイラー相手に、掲示板を確保したのだから立派。「GIで、自分の競馬をさせてもらえなかった展開の中、5着は力をつけている何よりの証拠。月に一走のローテを守って、しっかりと乗り込み、自身ベストの阪神マイルのオープン特別なら負けられない」のV宣言に異論を挟む余地はない。
-
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
福島11レース ラジオNIKKEI賞3連複 (13)軸(4)(11)(16)(10)(3)3連単 (13)(4)→(13)(4)(11)(16)→(13)(4)(11)(16)(10)(3)(2)(9)
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
福島11レース ラジオNIKKEI賞馬単 (16)(3) (16)(10) (16)(13)3連単 (16)(3)→(16)(3)(10)(13)(8)(11)(14)(9)(4)→(16)(3)(10)(13)(8)(11)(14)(9)(4)
-
-
レジャー 2009年07月04日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第13回『アメリカのキャバ嬢事情』
アメリカ、特に日本人ビジネスマンや日系人が多く住んでいる地域にはキャバクラとは言い難いが、クラブと言う雰囲気からも程遠い、違法なアルバイト(アメリカ政府も実際には学生に労働を許可しない)学生がホステスの“なんちゃってクラブ”は多く点在。 店の電話番号や住所などはニューヨーク、ロスアンゼルス、サンディエゴなどの日本人街の日本語フリーペーパーで容易に見つけることが出来る。 3人でボトルが入れて、ひとりあたり150ドルプラス15%〜のチップと、楽しませてくれたホステスひとりあたりにプラス20ドル〜のテーブルチップを支払う。そうすると、割り勘でも200ドル以上になるので、東京の料金とさほど変らない。 ただし、学生のアルバイトが多い店は、それなりに可愛いコが多くいるのでそんな料金にも納得。 中には10年くらい続けて、ホステスの顔ぶれが全く変らない“お化け屋敷”みたいな店もあるので注意。店を選ぶときは、出来るだけ現地の日本人の情報も頼りにしたほうが無難だ。 また4年制大学と比べて、時間を弄んでいる語学学校やコミュニティーカレッジ(公立の地域住民のための学校)に通う学生ホステスの多くは、万年金欠なので、出勤前に一緒に食事してから同伴出勤するとか、休みの日には少し高級なレストランに連れて行けば、どんなに不細工で包茎な貴方にも、彼女たちお股の開脚角度は高確率で広くなるはず。 自分も中古アメ車輸入会社で働いていた頃には、2か月毎に出張していたロングビーチで女子大生ホステスを常に2人キープしていた。一人は完全にSEX奴隷、一人は運転手兼シモの世話係りとして、よく尽くしてくれた。 そんなわけで、もしかしたら、日本よりアメリカの方がヤリ易いかもしれない。ツーリストたちよ、旅の恥は掻き捨てだ、ここぞとばかりに無責任になれ。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年07月03日 15時00分
阿武隈S(1600万下、福島芝2000メートル、4日) アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 麻生総理の日本語を理解するのは実に難しいと痛感。例の自民党の党役員人事は「現時点では考えていません」と否定しておきながら、翌日には「しかるべき時に、しかるべき方を…と前から考えていました」と報道陣にコメント。現時点ではが、前から考えていたに1日で変化。子どもたちはニュースを見て大人へと成長します。日本語が乱れることを、日本のトップに立つ方は、いかがお考えなのでしょうか。 さて、先週の福島競馬は、この梅雨の時期にしては珍しく土、日曜とも良馬場開催。ところが、今週は土、日曜とも前線が通り、傘マーク。福島競馬場独特の馬場コンディションに変化する可能性があります。 福島の土曜のメーンは1600万による「阿武隈S」(芝2000メートル)。昨年は最後方を進んだブレーヴハートが直線ものすごい末脚で見事な一気差し。3連単が56万円台の大波乱。今年もこの手がありそうです。 人気の中心はゴールデンダリア。前走の湘南Sは実に1年9カ月ぶりの実戦ながら、好位置からしぶとく流れ込み0秒4差5着。さすがダービー6着、セントライト記念2着の実績馬。ひと叩きした今回はアッサリと思われがちですが、一戦一戦に全力投球型の馬だけに、2走目の反動がどうしても気掛かりです。 そこで、期待したのは2カ月余りじっくりと間隔を取って、入念に乗り込んできたアヴェンティーノ。今年初めに1000万を勝ち上がって1600万入り。そして、前走のメルボルンTで3着。不良馬場の2000メートル。優勝はホワイトピルグリム。先日の金鯱賞でサクラメガワンダーの0秒2差3着と力走した成長株。ゆえにこのホワイトピルグリムと0秒2差は大収穫。しかも菊花賞3着、阪神大賞典で際どい3着だったナムラクレセントに先着したのですから、大いに胸を張れるものです。 全4勝中、3勝が今回と同じ2000メートル。ベストの距離です。不良馬場で3着だった前記の内容からも道悪は問題なし。藤田騎手から内田騎手にバトン。最高の舞台設定となりました。
-
レジャー 2009年07月03日 15時00分
阿武隈S(1600万下、福島芝2000メートル、4日) 藤川京子 ダブルヒーローの抜け出しよ!
阿武隈Sは地力強化の著しい◎ダブルヒーローが好位から抜け出し、待望のオープン入りを決めます。 昇級戦だった前走のむらさき賞(4着)は毎年、好メンバーが集結するレース。しかも、今年は超不良馬場のタフな一戦となりましたが、3番手の内で競馬を進めると、直線の追い比べでも最後まであきらめずに頑張りました。このクラスにも早々とメドを立てることができましたし、馬自身にも自信がついたと思います。 前々走では速い時計にも対応できたように、あらゆる条件で力を出せるようになったのは頼もしい限りですね。今年に入り、スクスクと成長しているのが手に取るように分かります。また、とてもレースが上手な馬で、ペースやメンバーに合わせて自在に立ち回れるのも強みです。 今回は福島コースで12頭立て。引っ張ってくれる逃げ、先行馬はそれほどいないようですので、好位からレースを進め、先行抜け出しの策を取ってくれることでしょう。今週末は雨の予報も出ていますから一層、前残りの馬場になりやすく、展開、条件も向きそうですね。 中間、バシバシ攻め馬ができているように、調子の良さも目立っています。人気の盲点になっているここは、配当的にも妙味たっぷりですね。
-
レジャー 2009年07月03日 15時00分
阿武隈S(1600万下、福島芝2000メートル、4日) 本紙・橋本は道悪の鬼ドリームトレジャーで勝負
絶好調のドリームトレジャーでもう一丁いける。 前走の雄国沼特別は一人旅に持ち込み、0秒6差突き放す圧勝劇。勝ち時計も同日の福島テレビオープンより0秒3遅いだけという優秀なものだ。昇級してもスピードは即通用する。 道悪馬場も前走を含め、3戦3勝と鬼の部類。また、福島コースも2戦2勝と抜群の相性を誇っている。1800メートルで4勝を稼ぎ出しているのに対して、2000メートルは6連敗中だが、力をつける以前のもので参考外。充実著しい今なら心配無用だ。 強敵は格上馬のゴールデンダリア。休み明け2戦目で好勝負必至だ。
-
-
レジャー 2009年07月03日 15時00分
灘S(1600万下、阪神ダ1800メートル、4日) 本紙・谷口は3歳馬カネトシコウショウを指名
圧巻のパフォーマンスで関東圏の競馬ファンのド肝を抜いたヒヤシンスSを含め、ダートは<2110>と抜群の戦績を誇る3歳馬カネトシコウショウを本命に抜てきした。 歴戦のツワモノ相手で決して楽観視はできないものの、ハンデは54キロと軽い。 今年すでに14勝を挙げている新進気鋭の村山調教師に、「ジャパンダートダービーに出走できなかったことが本当に惜しい」と唇をかませるほどの好素材。これからの熱い砂上決戦では前途洋々と断言できる。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分