レジャー
-
レジャー 2011年10月22日 17時59分
桜井聖良のむぅむぅ予想! 10・23 〜菊花賞〜
私の本命はこちら!◎ トーセンラー 色々と条件が必要になってくると思われますが、オルフェーヴルの三冠を阻止するとしたらこのお馬さん! 春は本当にツキが無かったように思えます。皐月賞は震災の影響で何とか間に合わせた感で、ダービーは馬場状態が完全に向かなかったりと…。 今回は調整も順調に来ているようですし、枠順も希望通りの内枠で陣営も何とかしたいところだと思います。 前哨戦も勝ちきれませんでしたが悲観するような内容ではなかったですし、直線が平坦な京都コースはこのお馬さんにはプラス材料になると思えます。 瞬発力勝負になると分が悪いと思いますので、きさらぎ賞で見せたような早めのロングスパートに期待します!○ オルフェーヴル 枠がやや外になってしまった事や折り合い面など心配する声もありますが、やはり相当な実力がなければ春の二冠は取れていないと思います。前哨戦も快勝していますし、無視は出来ないですよね。 池添騎手も三冠が掛かったレースでプレッシャーは相当だと思いますが、どんなレースをするか楽しみです。▲ ウインバリアシオン オルフェーヴルとは勝負付けが済んでいる感もありますが、長距離戦で安藤騎手も何か秘策を考えているのではないでしょうか。 こちらもオルフェーヴルの逆転候補のお馬さんだと思います。△ フェイトフルウォー 素質馬が前走を快勝して復活してきました。△ サダムパテック やや、距離の不安とスタートが気になりますが…。 今週も週末はお天気が悪いらしいですね…。 当日は何とか良馬場でレースが迎えられるように願っています。 買い方はこの中からお好きな買い方でどうぞ! 3連単なら(1)-(5)(11)(13)(14)-(5)(11)(13)(14)の12点買い。 馬単なら(1)-(5)、(1)-(11)、(1)-(13)、(1)-(14)の4点買い。 馬連・3連復ならボックスで10点買い。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください(ウマドル 桜井聖良)
-
レジャー 2011年10月22日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(10/23菊花賞)
日曜の勝負レースは菊花賞。本命は3冠のかかったオルフェーブルから。近々ヴィクトワールピサの引退もささやかれていることですし、世界にはばたくニュースターの誕生となればいいなと思います。 個人的には3冠よりも勝った時の池添騎手のパフォーマンス。G1で池添騎手から買う時はいつも言ってる気がするんですが、勝利の雄叫び「シャーっ!!」が出るのか、投げキッスか、3冠にかけて新たなガッツポーズが出るのか。重圧から解放されて意外におとなしいかもしれませんが、とにかく注目です。 2着候補筆頭は1枠1番のトーセンラー。内枠有利の今の京都馬場で好走必至とみます。先週の秋華賞でも2着のキョウワジャンヌが1枠1番でした。また、きさらぎ賞勝ちという点も注目。ここ最近ではアサクサキングス、ドリームパスポートが好走しています。 オルフェーブルの2着となっているウインバリアシオン、セントライト記念の勝ち馬フェイトフルウォーも2着候補で抑えます。 ということで、勝負馬券は…。3連単フォーメーション15点(14)→(1)(13)(5)→(1)(13)(5)(8)(11)(16) ということで、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年10月22日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/23) 菊花賞
◆京都11R 菊花賞◎トーセンラー○オルフェーブル▲サダムパテック△ベルシャザール△ダノンマックイン 春の2冠は他馬を圧倒しての完勝。そして秋初戦の神戸新聞杯は16キロ増と幾分余裕残しの馬体だったにもかかわらず、上がり3F32.8の切れ味を発揮して後続を寄せ付けなかった。1戦毎に完成されていくような走りは、この先どこまで強くなるのだろうか、そんな感さえあるオルフェーブルだが、ミスターシービー以降の3冠馬と決定的に違うのは皐月、ダービーでの単勝支持率。ルドルフもナリタブライアンもディープも1倍台の圧倒的な支持があった。しかしながらオルフェーブルの単ッズは、これまで3冠をかけて菊花賞に挑みながら達成できなかった馬たち、近年ではネオユニヴァース、メイショウサムソンあたりに似ている。断然の1強ムードではあるが、競馬は何が起こるか分からないもの。敢えて頭は違う馬から入りたい。メンバーの揃った神戸新聞杯ではあったが、あの組で逆転の望みのある馬はいないだろう。狙うとすれば別のステップで臨んできている馬だ。セントライト2着から著しく上昇気配の感じられるトーセンラーは魅力満点。オルフェ、ウインを封じ込めたきさらぎ賞と同じ京都外回りコースだけに可能性はある。 他では、一時はクラシックの主役級だったサダムパテックの巻き返しに注意。以下、ダービー3着のベルシャザールも早めスパートが嵌るようだと怖いし、また条件を連勝してきたダノンマックインもいい脚を長く使えるだけに大穴で抑えておきたい。【馬連】流し(1)軸(8)(11)(14)(16)【3連単】フォーメーション(1)→(11)(14)→(8)(11)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年10月21日 18時00分
富士S(オープン、東京芝1600メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、富士Sは◎ストロングリターンが得意の東京で実力を発揮します。 5歳になった今年はメキメキと力をつけ、2連勝で京王杯SCを勝ち重賞初制覇を飾ると、初挑戦のGI安田記念でクビ差2着。後方からの競馬で道中は下がって位置取りが悪くなりながらも、直線は内から脚を伸ばし、勝ち馬に際どく迫りました。上がり33秒8の脚はさすがの瞬発力で、今年緒戦の雲雀S(東京1400メートル)では上がり32秒7、前々走の京王杯SCは上がり33秒1で差し切り勝ち。今回、ペースはそれほど速くならなそうだし、馬群が固まって瞬発力勝負になればこの馬の良さが生きます。 中間は十分に乗り込んで態勢は整っており、休み明けはめっぽう走りますので、底力を信頼します。(9)ストロングリターン(12)レインボーペガサス(13)エイシンアポロン(14)ゴールスキー(5)マイネルラクリマ(3)ダンスファンタジア(6)トライアンフマーチ馬単 (9)(12) (9)(13) (9)(14)3連単 (9)-(12)(13)(14)(5)(3)(6)-(12)(13)(14)(5)(3)(6)ストロングリターン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年10月21日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/22) 富士S 他4鞍
☆東京11R「富士ステークス」(芝1600メートル) 休み明けの西宮Sを快勝し、勢いに乗るゴールスキーが混戦に断を下す。 好位3番手を進み、メンバー最速の差し脚で突き抜けた内容は、着差(1/2馬身)以上に強くパワーアップの跡が歴然。 形の上では昇級戦だが、昨秋のマイルCSではエーシンフォワードのレコードにクビ・ハナ差3着と好走実績があり、実力は互角以上の評価が与えられる。持ちタイムも1分31秒8とメンバー最速で、クラスの壁など皆無に等しい。 目標はもちろん、マイルCSだが現在の賞金だと、確実に出走できる保証はない。このレースも月曜日の登録段階では、補欠の1番(19番目)だった。従って、厩舎のモチベーションは高く、賞金加算は絶対的な使命。 優勝請負人のピンナ騎手が、ベストパフォーマンスを披露する。◎14ゴールスキー○8アプリコットフィズ▲13エイシンアポロン△3ダンスファンタジア、12レインボーペガサス☆東京10R「神無月ステークス」(ダ1400メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、キングパーフェクトに期待。 その中山オータムPは8着と凡走しているが、0秒9差なら巻き返しは十分可能だ。実力的にも、春望S2着、きずなS3着と確固たる裏付けがある。 注目のハンデも背負い慣れた57キロなら、全く心配無用。差し切りが決まる。◎6キングパーフェクト○5ビギンマニューバー▲13サイオン△9カリスマサンスカイ、11アンシャンレジーム☆東京8R「いちょうステークス」(芝1600メートル) 2戦目にレベルの高い未勝利戦を勝ち上がってきた、アーデントでもう一丁。 状態も天井知らずで、プラスアルファは大きい。ここはあくまで通過点に過ぎない。◎2アーデント○3サトノプレジデント▲1ニシノスタイル△7マイネルカーミン☆新潟11R「魚野川特別」(芝2000メートル) 満を持して出走する、メンバー屈指の平坦巧者メイショウイチバンが狙い目。 目標レースだけにもちろん、仕上げに抜かりはない。このクラスで再三、勝ち負けしてきた確固たる実績と、実力を信頼して大丈夫。ハンデ55キロも強調材料だ。◎6メイショウイチバン○5ラヴィンライフ▲12ヒラボクインパクト△4サトノタイガー、13プラージュ☆京都11R「室町ステークス」(ダ1200メートル) 大井の交流重賞「東京盃」で強敵相手に小差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだマルカベンチャーにチャンス到来。 調子、距離、コースと三拍子が揃ったここは大いに期待できる。◎5マルカベンチャー○1ワールドワイド▲6ケイアイテンジン△4トーホウチェイサー、13レディルージュ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年10月21日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/22) 富士S
◆東京11R 富士S◎ストロングリターン○エイシンアポロン▲アプリコットフィズ△レインボーペガサス△ダンスファンタジア△ゴールスキー あれもこれもと軸馬候補が五指に余るような大激戦だが、安田記念(2着)以来4か月半ぶりとなるストロングリターンを狙う。別定の58キロは他馬に比べて不利ではあるが、馬格もあり苦にする斤量ではない。肝心の状態は、休み明け初戦で絶好調だった春の充実ぶりには及ばないものの、今秋の大目標マイルCSの前哨戦を使うには十分な仕上げ。準OP→G2京王杯を連勝→G1安田2着した春の実績は、このメンバーでは最上位だけに見苦しい競馬にはならないだろう。相手候補には、これも“格上”的な力量馬エイシンアポロンを。約1年ぶりの実戦となった前走・毎日王冠で0.1秒差4着。久々好走の反動に不安は残るものの、追い切りの動きは型通りに良化中といったところ。前へ行って折り合いがつくし、1800→1400mの距離短縮もプラス材料。 単穴的な存在は、前走・京王杯AH(2着)で長く続いたスランプからようやく抜け出したアプリコットフィズ。スランプ中は、先行してダメ…なパターンを繰り返していたが、前走では後方で脚をためて末に生かした。脚の使いどころを逆にして奏功したわけだが、今回も同様の作戦で臨むはず。状態も良く侮れない一頭だ。以下、レインボーペガサス、ダンスファンタジア、ゴールスキーあたりを抑えに。【馬連】流し(9)軸(3)(8)(12)(13)(14)【3連単】フォーメーション(9)→(8)(13)→(3)(8)(12)(13)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年10月21日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(10/22富士S)
土曜日の勝負レースは富士S。今年も残すところ2か月とちょっとかぁなんて思い、ネット投票のファンには馴染みのあるA-PATで今年の成績を確認したら回収率が99%…。やっぱり馬券を買うからにはプラス回収で終えたいですよね。荒れる傾向が多い富士Sを当てて大きく弾みをつけたいところです。 本命はゴールスキー。この秋すでに1戦使っている点、同コースで行われる東京新聞杯3着という成績を評価。それに加えてマイルチャンピオンシップはタイム差なしの3着、斤量56キロ。重賞ではあと一歩の成績にとどまっていますが、3連複の軸にはもってこいのタイプです。 対抗は毎日王冠で穴本命に抜擢したエイシンアポロン。4着でしたが、約1年ぶりでも力があることは証明できました。2、3歳時にはマイルでも好走していますのでチャンスは十分。中1週という点だけが懸念材料です。 その他の注目馬は1年半ぶりに復帰するトライアンフマーチ。久々が嫌われて人気しないならむしろ買い。軽視した結果、そういえば昨年の東京新聞杯で2着だったかぁと思わされることもありそう。荒れる傾向のあるレースだからこそこんな馬も重視してみようと思います。 京成杯AHから臨む馬も好成績を残すこのレース。牝馬でもマイルで新味を出したアプリコットフィズも面白そう。 ということで、勝負馬券は…。3連輹フォーメーション14点、(14)→(13)(6)(8)(12)→(13)(6)(8)(12)(9)(3) 全て100円、最も低いオッズの組み合わせだけ200円で買えばピッタリ1500円! ということで、若手放送作家の近藤でした〜。 あと、Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」です。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年10月21日 15時30分
キャバ戦記45 オタク好きのキャバ嬢とは?
派手に盛った髪型のキャバ嬢でも、オタクの男性と付き合うことに抵抗がないコもいるのはご存じだろうか? しかし、キャバ嬢自身からそういった話題を切り出すことはないので、お客から上手く話を振ってあげると良いだろう。 ただし、オタク話がOKのキャバ嬢だからといって、全ての話題をオタクワールドにするのは避けたほうが無難である。 「どういう男性がタイプ?」 キャバクラの中でお客がよく使う質問だが、これを上手く展開させれば、キャバ嬢の恋愛嗜好を少しずつ探っていける。 恋愛の話題の中で、オタク気質の男性と付き合った経験があるかどうかも聞いておこう。 オタク気質の男性でも恋愛対象に入るキャバ嬢には二つのタイプが挙げられる。 1つめが、キャバ嬢自身がオタク気質であることだ。この場合、はまっているジャンルにもよるが、同じ趣味ということで、より会話が弾みやすい。 2つめが、オタクではないキャバ嬢だが、オタク気質の男性と付き合えるタイプだ。このタイプは、男性に対して優しい性格であることが多く、ルックスにこだわらないと自ら豪語する。もし、そんなキャバ嬢がいたら、友人から恋愛に対してどんな評価をされているのかを聞いておくのも忘れないように。 キャバクラは、お客に対する演出が売りとはいえ、全てのキャバ嬢が完璧に演出上手なわけではない。より突っ込んだ質問を的確におこなうことで、嘘という名の演出をする暇を与えないのだ。 リアルなRPGの舞台をキャバクラに設定して、勇者のような大胆さと賢者のような知恵をキャバクラで発揮してみよう。 (月山 皇)
-
レジャー 2011年10月20日 15時30分
【ナイトワークのオンナたち】第1回・ガールズバーとはなんぞや?
初めまして、キャバ嬢研究家の菊池美佳子と申します。私自身も、12年前までキャバ嬢をしていました。早いもので、干支一周です。ここでは、昔のキャバ嬢の目から見た、今どきのキャバ嬢たちの生態系をご紹介していきたいと思います。 というわけで、記念すべき第1回、筆者が向かったのは『渋谷・ガールズマーケット』。事前にホームページを確認したところ、『当店はいわゆる「キャバクラ」とは一味違う、新感覚ガールズクラブです』とのこと。そういえば最近は、ガールズバーという、新しいスタイルのお店があるようですね。12年前は、キャバクラのジャンル分けなんて、せいぜい普通のキャバクラかランジェリーパブくらいのものでした。時代と共にキャバクラも進歩しつつあるようです。では、今どきのキャバクラとガールズバーの違いは何なのか? 快くインタビューに応じてくれたあやチャン(仮名)に話を聞いてみました。 「ここ、ガールズバーだったんですか? 私、普通のキャバクラだと思って働いていました」と、すっとんきょうな答えを返してくれたあやチャンは現在25歳。そう、『渋谷・ガールズマーケット』は、18歳〜27歳までという、幅広い年齢層の女の子が在籍しているのも特徴のひとつ! また昔の話で恐縮ですが、12年前のキャバクラは18歳〜20歳という年代が一番多く、22歳の私はすでに長老のような立ち位置だったわけです。12年前にキャバクラ通いをしていた男性の皆様も、「キャバ嬢=二十歳未満」というイメージが強いのではないでしょうか? なので、「久しぶりにキャバクラ遊びしたいけど、若いギャルばかりでは会話が合わなさそう」と足踏みしている男性も、最近のキャバクラはだいぶ事情が変わってきているようなので、久しぶりに覗いてみる価値は大いにあります。尚、あやチャンはキャバ嬢歴7年の超ベテランさん。銀座のお店とかけもちしているとのことで、会話がとにかく上手! トークを楽しみたいというお客さんにはピッタリです。 会話といえば、あやチャンいわく、「無口なお客さんは苦手かも」とのこと。このあたりは、12年前のキャバ嬢と共通したお悩みのようです。キャバ嬢さんたちがトークを盛り上げようと喋りかけているのに、うんともすんとも返してくれないお客さんって、本当に心が折れそうになるんですよね。なので、喋ってくれるお客さんだと嬉しいものなのだそうです。とはいえ、「俺の耳たぶ触ってよ!」という、謎のフェティシズムを持ち出し、耳たぶトークを炸裂させたお客さんには少々困惑したとのこと。耳について熱く語りたい時は、耳鼻科に行きましょう。 最後に、冒頭の『キャバクラとガールズバーの違い』についてですが、「うちはカウンター越しじゃなくて、女の子が横に座るので、ガールズバーとも違うかも。ラフなキャバクラってカンジ」とのことでした。そういえば、キャバ嬢さんたちは私服勤務です。このあたりが、ラフと言われる所以なのかもしれませんね。12年前は、セーラー服やミニスカポリスなど、コスチューム系のキャバクラが多く、コスチュームでなくとも、スーツやドレスでも、戦隊物のように全員お揃いの貸与制服というお店もありました。しつこいようですが、時代と共にキャバクラも進歩しつつあるようです。(キャバクラ嬢研究家:菊池美佳子)協力:ガールズマーケットhttp://www.s-gm.net/top.html
-
-
レジャー 2011年10月17日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(14)〜夫がどうしようもない嬢2〜
おはようございます、秋田まちこです。最近は昼と夜の温度差が大きいですね。こんなときこそ体調管理を怠らないようにしたいものです。 さて、今回は(11)の回でお話ししたあゆみさんと杉本さんの話の続きをさせて頂きたいと思います。 杉本さんは私やあゆみさんが勤めていたキャバクラの“アラフォー”従業員で、あゆみさんの夫になりました。しかし彼らにはいつも金銭的な問題がついてまわり、ある日杉本さんは、お店の売上金を全て持ち去り、音信不通になりました。 私もあゆみさんと連絡が取れなくなり、妊婦である彼女を心配していました。 それから2か月後、突然知らない番号から連絡が。なんとあゆみさんだったのです。「今まちこの家の近くまで来てるから会えないかな」私はもちろん、と、すぐにあゆみさんに会いにいきました。 近所の喫茶店で待ち合わせをした私たち。彼女のお腹もすっかり大きくなって、夜の女の面影もなく、表情はすっかりお母さんに。 「まちこ、なんで杉本が店から金を盗んだと思う? 全部、私のせいなの」 「え? どういうこと?」 話を聞くと、あゆみさんはキャバクラ時代に何年も、同じ男に貢いでいた。男はヴィジュアル系バンドでプロを目指すバンドマンで、音楽の機材やライブ費、時には家賃まで(同棲した時期もあったとか)全てあゆみさんもち。元々金遣いが荒いあゆみさんの性格が災いし、次第にヤミ金に金を借りるようになった、と。 「つまり、あゆみさんが男に貢いで膨ませちゃった借金を、杉本が店の金盗んでまで返したってこと?」 「そういうこと」 一時期800万近くに達した借金は、あと少しで完済できる、というところまできているのだそう。 「ねえ、マネージャーに正直に話して、お金、返しなよ。お店のお金だよ?」 私が伝えると、 「そのつもり。実はもう謝罪はしてあるの。今、杉本は朝も昼も夜も、一日中働いてるわ。私がこんな身体だからね。でも愚痴の1つも言わないの。もうすぐ父親になるってのが励みなのかな」 ちょっと不安そうな、でもまっすぐで前向きな彼女の瞳に私は心を打たれました。そこには女の強さがにじみ出ていましたから。 今日はオープン前のお店からお送りしました。ではまた来週。文:秋田まちこブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/ Twitter akitamachiko69
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分