レジャー
-
レジャー 2015年03月13日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/14) アネモネS
中山11R アネモネS◎テンダリーヴォイス 桜花賞トライアルとはいえ、前週のチューリップ賞と比べるとかなり低調なメンバー構成。かたやGIII、オープン特別のここは落ちて当然ではあるが、2勝馬すらおらず1勝馬同士の対戦であり実質的に500万特別と変わらない。ここで桜出走の権利を得ても余程傑出したパフォーマンスを見せない限り本番で勝ち負けに加わる可能性は低いだろう。間近に迫った桜花賞では現時点での力量が問われるものの、将来性を含めた観点であればここ出走の中にも出世しそうな馬は何頭かいる。 テンダリーヴォイスは、現時点ではこの世代の一線級とは力に開きがあるが、将来的には牝馬重賞の常連になりそうな器。現状、410〜20キロ台の馬体重を維持しながらの調整が精一杯ではあるが、精神面が成長してくれば稽古でも負荷をかけやすくなる。そうなればレースでのパフォーマンスも向上するだろう。その将来性に一票投じたい。重賞での好走歴もありこのメンバーなら力量上位で人気になることは明らかだが…。テンダリーと同じディープ産駒で似たような存在なのがメイショウメイゲツ。ただ、アルテミスS、赤松賞、フェアリーSとテンダリーには3戦3敗と分が悪い。追ってバテないしぶとさがあるのでもつれるような展開が理想か。 以下、立ち回りの上手なメジャーフォルムとダートの未勝利を勝ち上がったばかりたが、芝で良さが出そうなパセンジャーシップあたりをおさえたい。馬単 流し(14)-(2)(8)(11)3連複 軸1頭流し(14)-(2)(8)(10)(11)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年03月13日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/14) アネモネS 他
2回中山競馬5日目(3月14日土曜日)予想・橋本千春☆中山11R「アネモネステークス」(芝1600メートル)◎2メイショウメイゲツ○3アドマイヤピンク▲6アンブリカル△10ダイワバーチュー、14テンダリーヴォイス 1枠2番と絶好の枠順を引いた、メイショウメイゲツをイチ押し。まさに、運も実力の内といえる。前走のクイーンCはまたしても5着に終わっているが、強敵キャットコインに0秒2差と迫っており評価できる。前々走のフェアリーSも不利な外枠14番からスタートして、最後は0秒3差まで迫っているのだから実力はここでは一枚上の評価が与えられる。2番枠なら無理せずポジションを取れるし、普通に走ってくれば能力全開は間違いない。差し切りが決まる。相手は、アドマイヤピンク。前走は距離不足で7着(0秒7差)と、不発に終わったが適鞍の1600メートルを得て巻き返しは必至。台風の目は意外性を秘めたアンブリカル。☆中山10R「サンシャインS」(芝2500メートル)◎8シャドウダンサー○7ヤマニンボワラクテ▲12レイズアスピリット△9マイネルジェイド、13アドマイヤバラード 良血馬のシャドウダンサーに期待。準オープン入りしてから3戦2着2回と、惜敗続きだが地力強化の跡は歴然で完全にメドは立っている。2500メートルは初めてだが、父は長距離血統ホワイトマズルだし、2200メートルまでは克服済みだから全く心配無用。身上の差し脚を爆発させる。ヤマニンボワラクテが相手だ。前走の松籟S2着(0秒6差)は、ハンデ54キロの恩恵があっとはいえ、力を付けていることも確か。充実一途の今なら好勝負だ。穴は、破竹の2連勝中と勢いに乗るレイズアスピリット。☆中山9R「館山特別」(芝2000メートル)◎2ルミナスウォリアー○4ネオリアリズム▲1サトノロブロイ△3ヨッヘイ、8エタンダール 近4戦(1)(2)(1)(2)着と、安定感抜群のルミナスウォリアーでいける。昇級初戦の前走は平場のメンバーに恵まれたとはいえ、クビ差2着と好走。一発でメドを立てたのだから頼もしい限りだ。<2302>と、まだ底が割れていない分、プラスアルファは大きいしチャンスは十分ある。相手は、休み明け2戦目で走り頃のネオリアリズムと、サトノロブロイ。☆中京11R「中日新聞杯」(芝2000メートル)◎2サングレアル○1ディサイファ▲5ダノンジェラート△6キングズオブザサン、14ミトラ 満を持して出走する良血馬のサングレアルが絶好の狙い目。姉は女傑と呼ばれ一世を風靡したブエナビスタ(ジャパンC、天皇賞・秋、桜花賞、オークス)。偉大な姉と比較するのは可哀想だが、GIIIのハンデ重賞ならチャンスは十分ある。小柄な牝馬(前走410キロ)で、仕上がりは速いし約4カ月かの休養もプラスに働く公算が大。実際、新馬勝ちしているし、今回と同じ休み明けのオークストライアル・フローラS快勝の実績がある。小柄で使い込めないだけに、久々でフレッシュな状態の方が能力全開出来る。ハンデ53キロを味方に身上の差し脚を炸裂させる。相手は、好走条件の整ったディサイファと、遅ればせながら素質開花したダノンジェラート。☆阪神11R「仁川ステークス」(ダ2000メートル)◎2マルカプレジオ○3タガノゴールド▲9ドコフクカゼ△4マイネルバイカ、5メイショウイチオシ 休み明け以降、(4)(1)(2)着と絶好調のマルカプレジオが昨年3着のリベンジ。もともと、阪神は<3112>(内1800メートル2勝)と抜群の実績を挙げている、自分の庭同然のコース。勝利のお膳立ては整っており、差し切りが期待できる。相手は、タガノゴールド。コース、距離ともマルカプレジオとは言わせない巧者で、好勝負に持ち込みそう。昨年2着のドコフクカゼも怖い。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年03月12日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/14中山・3/15中京)
通常であれば先週の結果分析となるところだが、先週はピックアップした両馬とも抽選非当選除外となった。 今週の中山デビューの注目馬は、3月14日(土)第4Rダート1800m戦に出走予定のパフューマー。馬名の由来は「調香師。母名より連想」。牡、栗毛、2012年4月3日生。美浦・高柳瑞樹厩舎。父ハーツクライ、母シャンスイ、母父スウェプトオーヴァーボード。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1800万円。近親には11年宝塚記念(GI)でブエナビスタを破りGI勝ちを果たしたアーネストリー(父グラスワンダー)や、地方交流重賞を3勝し、08年プロキオンS(GIII)を勝ったヴァンクルタテヤマ(父フォーティナイナー)がいる。本馬の骨格はしっかりしているものの随所に緩さがあり、本格化はまだ先。それでも成長とともに良い筋肉が付いてきそうな体つき。前駆の筋肉は成長してきており、現状ではダートの方が合いそうだ。なお、鞍上には丸山元気騎手を予定している。 中京デビューの注目馬は、3月15日(日)第6R芝1400mに出走予定のグレイスフルアート。馬名の由来は「優雅な芸術作品。母名より連想」。牝、栗毛、2012年4月2日生。美浦・木村哲也厩舎。父ダイワメジャー、母アーティストチョイス、母父Giant's Causeway。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額1500万円。半兄に芝・ダート短距離で4勝を挙げたアンヴァルト(Vindication)や、同じく芝・ダートで勝ち星があるヘヴンズチョイス(父マンハッタンカフェ)がいる。本馬は体質が弱くデビューが遅れたが、ダイワメジャー産駒らしい豊富な筋肉量を誇り、その走りはパワフル。スピード能力が高く短い距離が合いそうだ。なお、鞍上には吉田隼人騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2015年03月11日 16時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(36)〜時給に惹かれキャバ嬢になった女〜
樋田慶子(仮名・27歳) 私はキャバクラで働く前は、ピンクサロンで働いていた。昔からしゃべりが得意な方じゃなかったし、かといって過激なサービスをする労力もなく、手や口を使いお客さんと接する仕事についた。だけどキャバクラのようにトーク時間が長くない一方で、体を使うわけだから、いつしか手は腱鞘炎になり、顎も関節症で苦しめられることに。 そういう状態になって、もう別の仕事をしようかなと考えていたときにお客さんで、キャバクラの経営をやってるという人が来店した。私がもうすぐ辞めるからって伝えると、うちの店に来ないかと誘ってきたんだよね。でもその時は無理だなと思った。だって水商売は人付き合いや駆け引きが面白いって思っている子はホステスとして続くと思うんだけど、私みたいにその日単位で働いた大金を手にしたいと考えているなら風俗しかないんじゃないかと思ってた。 でもそのお客さんはそれでも大丈夫と言った。そしてキャバクラとしては破格の給料を提示してきたんだよね。彼が言うには他のキャバクラのように、店内での接客、メール交換、同伴などは無理してがんばらなくていいと。ただ店外デートにだけは誘われたら行ってほしいとのことだった。最初は無理って断って名刺だけもらったんだけど、しばらくして無職になりお金がなくなってくると、今更普通のバイトをする気にもなれず、電話してしまった。 場所はS宿で、見た目も普通のキャバクラと変わらない。店内でのサービスも性的なものは一切なし。だけどお客さんによっては“アフターに行こう”と持ちかけてくるから、少し高級なシャンパンを入れてくれたらいいよと言って、ホテルへ行く。それが店の方針だった。ホテルでは腱鞘炎のことをちゃんと説明して、避妊も徹底してもらうから、労働的にはそこまで大変じゃないかな。あと風俗に来る人より、見た目も小奇麗だし、紳士な人が多いからそこは少しうれしい。 キャバクラの中で、私が今いる店はとても特殊なタイプだと思うけど、店長は“指名が取れないなら枕をするしかない”ってのが口癖だし、確かにそう思う。私達の時給もそういう暗黙の了解があるから高いんだろう、今はとりあえず、ここで働いてがんばろうと思う。先のことはまだわかりません。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2015年03月10日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/11)「第60回ダイオライト記念(JpnII)」(船橋)
新女王の誕生!先週川崎競馬場でおこなわれた「第61回エンプレス杯(JpnII)」。本命に推した水ト麻美アナのようなワイルドフラッパーは、まずまずのスタートを切ると二の脚速くハナを叩く。道中はがっちり折り合いが付いていたが、向正面に入ると内田有紀のように容姿端麗なアクティビューティが早めにプレッシャーをかけて来る。直線ではアムールブリエと一騎打ちとなったが、早めにプレッシャーをかけられた分最後は苦しくなり2着。それでもディフェンディングチャンピオンらしい真っ向勝負での競馬だけに、負けて評価が下がるものではありません。 さて、今週は「第60回ダイオライト記念(JpnII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 本命は、埼玉西武ライオンズ・おかわり君こと中村剛也選手のように巨漢でありながら俊敏性があるサミットストーンです。昨年はまさに充実の一年で、10戦して馬券に絡まなかったのは僅かに2回。その内4戦はJRA勢との交流重賞ですからレベルも高いです。前々走の東京大賞典では、勝ち馬ホッコータルマエには1秒1差をつけられたものの地方馬最先着の3着と好走。前走の川崎記念でもホッコータルマエに敗れはしたものの、着差を縮めた3着と7歳にして衰え知らず。東京大賞典、川崎記念のメンバーレベルと比較すれば、ここは負けられないメンバー。軽く振ったらホームランといった具合に勝利をものにしてくれるでしょう。 相手筆頭は、有吉弘行のような復活劇をみせたクリソライト。有吉弘行はピン芸人となる前、猿岩石で一世を風靡しましたが、ブームが去るとまったくと言っていいほどメディアに出ることがなくなりました。それでも充電期間を経て、今ではメディアに引っ張りだこの売れっ子芸人になりました。クリソライト自身も一時勝てなくなりましたが、昨年日本テレビ盃で久々の勝利を上げると、続くJBCクラシック(JpnI)で2着に好走。そんなところが似ている両者です。ここ2走は惨敗していますが、一息入れられて状態は明らかに良くなってきており巻き返しの期待大です。 ▲は10歳ながらまだまだ衰え知らずのシビルウォー。 以下、アスカノロマン、アウトジェネラルまで。◎(2)サミットストーン○(4)クリソライト▲(11)シビルウォー△(6)アスカノロマン△(8)アウトジェネラル買い目【馬単】4点(2)→(4)(6)(8)(11)【3連単フォーメーション】9点(2)→(4)(6)(11)→(4)(6)(8)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
レジャー 2015年03月08日 17時00分
【第52回弥生賞】サトノクラウン直線抜け出し3連勝
競馬の皐月賞トライアル「第52回弥生賞」(GII・芝2000メートル、8日中山競馬11頭)は、中団を進んだサトノクラウン(56キロ福永祐一騎手、単勝2番人気)が最後の直線200メートルで力強く抜け出すと、2着ブライトエンブレム(56キロ田辺裕信騎手、単勝4番人気)の追撃を1馬身1/2差抑えて圧勝。無傷の3連勝で本番へ大きく弾みをつけた。2分1秒8。3着タガノエスプレッソ(56キロ菱田裕二騎手、単勝10番人気)2馬身1/2。以上の3頭が皐月賞優先出走権を獲得した。単勝1番人気に推されたシャイニングレイ(56キロ川田将雅騎手)は7着と惨敗に終わった。 サトノクラウンは父マルジュ、母ジョコンダの牡3歳馬。馬主は里見治氏。戦績=3戦3勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(14年東京スポーツ杯2歳S)。福永騎手は2勝目(03年エイシンチャンプ)、堀宣行調教師は初勝利。「配当」単勝(4)630円複勝(4)220円(5)320円(2)840円枠連(4)(5)3510円ワイド(4)(5)1330円(2)(4)4330円(2)(5)4180円馬連(4)(5)3380円馬単(4)(5)6200円3連複(2)(4)(5)4万1050円3連単(4)(5)(2)18万7960円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2015年03月07日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/8) 弥生賞 他
2回中山競馬4日目(3月8日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「弥生賞」(芝2000メートル)◎4サトノクラウン○5ブライトエンブレム▲3シャイニングレイ△9クラリティスカイ、10タケルラムセス 3着まで皐月賞の優先出走権が与えられる。本命にはサトノクラウンを推す。新馬→東スポ杯2歳Sを連勝した非凡な能力と、完成度の高さを評価したからだ。とりわけ、東スポ杯は内容が秀逸。直線馬群を縫うように伸びてきて、ゴール前グイッと突き抜けた無類の勝負根性と、精神力の強さは3歳離れしている。クラシック戦線を戦っていくうえで、これは大きな武器になる。2勝とも東京コースで中山は初めてだが、普段は右回りでケイコをしていて走りに全く問題はない。初コースを気にするのは取り越し苦労というものだろう。11頭立てと手頃な頭数で、馬群を捌きやすいことも信頼度の高さにつながる。無傷で3連勝達成。本番に大きく弾みをつける。相手は、札幌2歳王者ブライトエンブレムと、新鋭のシャイニングレイ。☆中山10R「上総ステークス」(ダ1800メートル)◎8リッカルド○16ブラインドサイド▲2ヴァンガード△1ナンヨーマーク、14セブンフォース 昨秋を境に素質開花を印象付けている、リッカルドに期待。ここまで、(1)(3)(1)(3)着と堅実無類。前走のアレキサンドライトSでメドを立て、チャンスは大きく広がった。わけても、中山1800メートルは4戦2勝、2着3着各1回と複勝率10割を継続中で、条件は最適。ハンデ55キロなら能力に影響するとこは考えられないし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、ブラインドサイド。休養を挟んで連続2着中と実力は確かだ。穴は、休み明け3戦目で走り頃のヴァンガード。☆中山9R「潮来特別」(芝2500メートル)◎4ディスキーダンス○1キネオワールド▲5ナンヨーケンゴー△3トーセンワープ、9マリアライト 休み明け2戦目でディスキーダンスが爆発する。その箱根特別は5着に終わっているが、メンバー最速の差し脚を繰り出し0秒1差と迫った内容は評価でき、ここに大きく望みをつないでいる。14キロ増が示す通り、体も逞しくなり確実に地力を増しているのは心強い。初勝利(2200メートル)を飾ったゲンの良い中山に替わり、チャンス到来。相手は、コース巧者のキネオワールドと、一発逆転の底力を秘めたナンヨーケンゴー。☆阪神11R「大阪城ステークス」(芝1800メートル)◎1エックスマーク○12ゼロス▲16サトノギャラント△11シャイニーガール、14ヒュウマ 休み明け2戦目以降、(2)(3)(2)着と安定感抜群のエックスマークに期待。確かな実力が備わり、完成の域に近づいてきた証拠だろう。ハンデも56キロなら全く心配無用。差し切りが決まると見た。相手は、ゼロス。休み明けを1度使った(4着)効果で、持ち前の先行力に磨きがかかり粘りを増すハズ。穴は、サトノギャラント。良馬場なら直線一気に浮上するシーンがありそう。☆阪神10R「ポラリスステークス」(ダ1400メートル)◎3エアウルフ○8ニシケンモノノフ▲1シンボリエンパイア△4ポアゾンブラック、11ブライトライン 本命に推したエアウルフは、休み明け2戦目の大和Sでガラリ一変。ハナ・アタマ差3着と好走し、完全復調を印象付けている。ケイコの動きから状態は益々快調と判断デキ、上積みは大きい。乗り替わりもデムーロ騎手なら願ったり叶ったりだ。勝利のお膳立ては整っており、差し切りを決める公算が大。相手は、前走が好内容だったニシケンモノノフ(2着)と、シンボリエンパイア(3着)。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年03月07日 18時00分
弥生賞(GII、中山芝2000メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、弥生賞は◎トーセンバジルの秘めた潜在能力が爆発します。 4戦2勝2着2回。前々走の紫菊賞は、当時のレコード決着のクビ差2着。勝ち馬の決め手に屈したものの目標にされた分もあり、3着には3馬身差をつけていましたから上々の内容でした。前走の葉牡丹賞は、後方から脚をタメ、大外を回って直線は外から力強く伸びて快勝。開幕週とはいえ勝ちタイム2分0秒8の時計も優秀で、暮れのホープフルSより1秒1速い決着。時計勝負は対応可能だし、新馬戦は稍重でクビ差2着ですから、馬場不問も強み。コーナー4回の競馬も上手に走れるので、前走勝ちと同舞台もプラスです。 3か月の休み明けですが、中間も乗り込み十分で動き、気配とも上々。長距離輸送も経験積み。良血馬が春に芽生えます。(8)◎トーセンバジル(9)○クラリティスカイ(5)▲ブライトエンブレム(4)△サトノクラウン(6)△グァンチャーレ(2)△タガノエスプレッソ(3)△シャイニングレイ馬単 (8)(9) (8)(5) (8)(4)3連単 (8)-(9)(5)(4)(6)(2)(3)トーセンバジル 1頭軸マルチ動画予想→http://youtu.be/_HEPiypCS2U※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年03月07日 18時00分
ハッシーロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月8日)弥生賞(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は阪神11Rが◎→△で的中し、馬単6,700円をゲット。今週からいよいよ春のクラシックに向けたトライアルが始まり、ますますの盛り上がりを見せる時期です! 予想をビシっと当てて、気持ち良くクラシックシーズンへ向かいたいですね!☆中山5R 3歳未勝利戦(芝1800m) レッドマジュールは、前走スタート直後に両隣の馬と接触し、少しポジションを悪くしてしまい、その後はかかりながら1コーナーで再度両側の馬と接触。それでも怯むことなく直線はしっかり伸びて4着。結果的に4角4番手以内にいた馬が1〜3着を独占しているだけに、内容を考えれば負けて強。スムーズなら十分勝ち負け。◎(4)レッドマジュール○(16)ラッシュアタック▲(13)ルールザユニバース△(6)クインズミラーグロ△(14)ストレートプレイ△(10)ウインエスパシオ買い目【馬単】6点(4)→(6)(10)(13)(14)(16)(16)→(4)【3連複1頭軸流し】10点(4)-(6)(10)(13)(14)(16)【3連単フォーメーション】12点(4)→(6)(13)(16)→(6)(10)(13)(14)(16)☆京都9R アルメリア賞(芝1800m) 本命はムーンクレスト。使われながら力をつけてきた本馬。前走のきさらぎ賞は怪物牝馬と目されているルージュバックには0秒6差と差をつけられたが、2着馬ポルトドートウィユとは0秒3差と僅か。馬体を合わせると強いタイプで、内から一頭で追い込まざるを得なかったことを考えると良く伸びた。今回はメンバーレベルが落ちるだけに、前走くらい走れれば十分勝ち負けになる。◎(6)ムーンクレスト○(8)マサハヤドリーム▲(3)シングウィズジョイ△(5)シゲルヤブサメ買い目【馬単】5点(6)→(3)(8)(5)(3)(8)→(6)【3連複2頭軸流し】2点(6)(8)-(3)(5)【3連単フォーメーション】8点(6)→(3)(8)→(3)(5)(8)(3)(8)→(6)→(3)(5)(8)☆中山11R 弥生賞(GII)(芝2000m) トライアルレースの中でもキーポイントとなる弥生賞。それだけの位置づけとあって出走馬11頭ながらも重賞馬7頭が揃い、春のクラシックを占う意味では重要な一戦となる。中でもブライトエンブレムを推したい。前走こそ距離不足、4コーナーでの不利で敗れたが、注目したいのは2走前の札幌2歳S。レースラップが淀みのないペースで進む中、勝負所で大外からマクリ、最後まで止まることなく伸びた持久力は特筆もの。その競馬スタイルは阪神の外回りより中山が合うのは明らか。間隔を空けて成長を促しながら使われているため、馬体がグンと成長しており明らかに昨年とは違う体付き。追い切りは若干遅れたが、実戦タイプの馬だけに問題なし。普段あまり強気な発言をしない陣営が、自身の発言をしているのだから狙わない手はない。相手筆頭はシャイニングレイ。同条件のホープフルSを勝っている強みだけではなく、馬場状態からパワー型の馬体も吉。展開はスローになりそうで、好位から立ち回れる点もプラス。安定した走りに期待。▲はクラリティスカイ。以下、サトノクラウン、トーセンバジル、グァンチャーレまで。◎(5)ブライトエンブレム○(3)シャイニングレイ▲(9)クラリティスカイ△(4)サトノクラウン△(8)トーセンバジル△(6)グァンチャーレ好調教馬(9)(8)(6)買い目【馬単】8点(5)⇔(3)(4)(8)(9)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(3)(4)(6)(8)(9)【3連単フォーメーション】20点(5)→(3)(4)(9)→(3)(4)(6)(8)(9)(3)(9)→(5)→(3)(4)(6)(8)(9)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2015年03月07日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/8) 弥生賞
中山11R 弥生賞◎シャイニングレイ 少頭数ではあるが、7頭もの重賞勝ち馬がおり賞金的にここ出走の多くは皐月賞に駒を進めるはず。一息入った馬も少なくないが、どの馬も上々の仕上げ。楽しみなトライアルとなった。 スケールの大きさでは、東スポ杯の勝ち馬サトノクラウンとホープフルSの勝ち馬シャイニングレイの2頭が頭一つ抜けている印象。ともに新馬→重賞V、2戦2勝の内容が素晴らしい。甲乙つけがたく比較が難しいので、今回と同じ中山2000を経験しているシャイニングレイを上位にとる。経験の少ないこの時期、コース経験の強みは大きいはずだ。 かかることもなく、安定した先行力はいかにも小回り向きであるし、2カ月半ぶりとはいえ、この中間には坂路で自己ベストをマークするなど仕上がりもいい。3連勝で本番を迎える態勢は整った。 穴馬はトーセンバジル。6月のデビューから無理のないローテで4戦2勝。近走不振のティルナノーグに2度クビ差で敗れているのは気になるが、2歳時よりも気迫を表に出しており心身の成長は窺える。また、シャイニング同様、コース経験という観点からも浮上。暮れの中山開幕週だったとはいえ、葉牡丹賞の走破時計は優秀。ホープフルSよりも1秒以上速かった。輸送も経験しており、穴ならこの馬だ。馬連 流し(3)-(1)(4)(8)3連複 軸1頭流し(3)-(1)(2)(4)(5)(8)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
京成杯AH(GIII、中山芝1600メートル、13日) 重賞鑑鼎談 穴党3記者が激論展開
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
セントウルS(GII、阪神芝1200メートル、13日) アベコーの気になる本命は!?
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
京成杯AH(GIII、中山芝1600メートル、13日) 藤川京子 ヒカルオオゾラ 初重賞V決めるわよ!
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
京成杯AH(GIII、中山芝1600メートル、13日) 本紙・橋本はマイネルスケルツィ中心
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
セントウルS(GII、阪神芝1200メートル、13日) 本紙・谷口はスリープレスナイト◎
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第23回『夜の勘違い紳士たち VOL.3』
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
浦和・リアルスポーツ杯 シャインウェーヴ優勝
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
紫苑S(3歳オープン、牝馬、中山芝2000メートル、12日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
紫苑S(3歳オープン、牝馬、中山芝2000メートル、12日) 藤川京子 エオリアンハープの差し切りよ!
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
紫苑S(3歳オープン、牝馬、中山芝2000メートル、12日) 本紙・橋本は好仕上がりのデリキットピースを指名
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
朝日CC(GIII、阪神芝2000メートル、12日) 本紙・谷口はGI馬キャプテントゥーレを信頼
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
姫川特別(1000万下、新潟芝2400メートル、12日) 本紙・橋本はミスズオペラを狙い撃ち
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
リアスポHP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年09月10日 15時00分
-
レジャー
セントウルS追い切り サンダルフォン絶好
2009年09月10日 15時00分
-
レジャー
谷やんの地獄耳 セントウルS スリープレスナイトに久々の不安なし
2009年09月10日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分