芸能ネタ
-
芸能ネタ 2014年07月29日 19時00分
NHK大河『真田丸』は“一本70万円” 激安ギャラでもOKの堺雅人のしたたかさ
'16年に放映されるNHK大河ドラマ『真田丸』で主演を務める堺雅人(40)の出演料があまりに安すぎると、民放関係者の間で話題になっているという。 堺といえば、ドラマ『半沢直樹』(TBS)や『リーガルハイ』(フジ)などの大ヒットで民放キー局では3本の指に入る人気俳優。キャスティングできれば中身は問わずに企画が通るといわれる、最年少の大御所俳優なのだ。当然、出演料もうなぎ上りだった。 「『半沢直樹』は一本、180万円〜、『リーガルハイ2』は200万円〜。CM出演料も1本、最低5000万円〜。しかも、この出演料はのびしろが十二分にある最低価格です」(制作関係者) では、民放関係者の度肝を抜いたNHKは、飛ぶ鳥を落とす勢いの堺にいくらの金額を提示したのか。 「ズバリ、一本70万円〜とされています。ただ、この金額は民放に比べたら確かに激安ですが、NHKにしてみれば中堅クラスの扱いです」(事情通) NHKの出演料の基準は、貢献度とキャリアを元に算出される。堺の場合、NHKでのドラマ出演は、脇役で8本、主演となると『真田丸』で僅か2本目。 「このキャリアだと、70万円〜は適正な額。NHKの場合、主役と脇役はしっかり区別されていて、本数よりも主役の本数が問われるといっても過言ではない。もっとも、本数をこなさなければ主演の話も来ませんが…」(放送作家) この額の話を聞いて地団駄を踏んで口惜しがっているのがTBSだ。 「そりゃ当然です。『半沢直樹』の続編に至っては一本400万円〜。しかも、消費税別とまで譲歩した。結論を言えば、TBSよりNHKを選択したということですからね」(関係者) 気になるのは、その堺サイドの戦略だ。TBSとの関係がギクシャクするばかりか、ギャラが約6分の1以下になってもNHKを選んだ理由とは何だったのか。 「一番は、NHKのドラマ制作のクオリティーの高さを堺が認めていること。二つ目は、人気脚本家の三谷幸喜と再び仕事ができること。つまり、目先の出演料よりも俳優としての満足感を優先させた結果です」(関係者) ところが、出演料に関しては意外な盲点もある。 「NHKBSは番組一本として数えられるんです。また、色々なチャンネルで大河が再放送されれば、その度に30%の放映権料が入ってくる。NHKは世界中で放映していますし、必ずDVD化もされる。これらを均していくと、最終的な金額は一本あたり300万円〜にはなるのでは」(関係者) 早くも真田幸村を彷彿させるしたたかさを見せた堺。今後問われるのは視聴率だけだ。
-
芸能ネタ 2014年07月29日 11時45分
安田大サーカス スベリすぎて謝罪
お笑い芸人の安田大サーカスが28日、六本木のニコファーレで行われた「CR戦国無双」(サンスリー)の新機種発表会に出席した。 戦国群雄割拠時代の武将たちの活躍を描く人気ゲームソフト『戦国無双』のパチンコ機種がリリースされることを記念して行われた同イベントで、メガパトサイクロンZという新台の投入や業界初搭載の右打ちボタン機能もあることなどが紹介された。 イベントは終始、すべり続けるクロちゃんに団長がツッコむ形で進む。どこまでもスベリ続けるクロちゃんに対してあきれた団長は、「笑いとると言って呼ばれたのに笑い取れず、すみませんでした!」と報道陣へ謝罪する展開に。あせったクロちゃんは、「笑ってもいいですよ。何でこんなにアウェーなんですか」と発言する場面も。最後のフォトセッションでは、イベントスタッフ以上に団長が報道陣をしきり笑いを誘った。 イベント第二部では“ニコファーレ夏の陣”と題して、メディア対抗の試打バトルが行われた。
-
芸能ネタ 2014年07月28日 20時00分
キムタク『HERO2』好発進のフジが目論む高額制作費回収の奇策
視聴率不振に喘ぐフジテレビが最後の切り札として投入した、木村拓哉(41)主演の月9ドラマ『HERO2』が、初回(7月14日)視聴率26.5%を叩き出した。 「ビデオ録画率を合算すれば、視聴率30%超えは確実です。しかもNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』の25.9%(7月5日)をも上回った。木村自身も喜んでいて、自腹でTシャツを製作してスタッフに配ったそうです」(関係者) まさにフジが社運を懸けたといっても過言ではなかった『HERO2』。初回放送がOAされた裏では、こんな話も飛び交っていた。 「もし視聴率が12%割れするような事態になった場合、企画を強行に推し進めた亀山千広社長の辞任問題に波及することは確実だった。当然、月9枠自体の打ち切り案も挙がっていたはずだ」(フジ関係者) フジがここまで視聴率にこだわる理由は、『HERO2』制作に掛かる莫大な制作費にある。 「一本当たり約7000万〜。視聴率は最低20%超えでトントンと言われていた。今回の数字でスポンサーも大喜びです。月9ドラマのブランドイメージを何とか守ることができましたからね」(関係者) 高視聴率に連動してフジが内々に進めているのが、放送外収入の獲得だという。 「DVD化や映画などの王道企画は別として、内々に進めているのがドラマと連動した通販企画。ドラマでは木村演じる久利生検事は大の通販好きという設定で、これを生かし、ドラマで紹介したものをフジの通販サイト“ディノスショップ”で購入できるよう話を進めている。最終的にジャニーズとの握り合いが必要ですが、フジは何としてでも進めたい」(関係者) フジを救う“HERO”はキムタクではなく通販!?
-
-
芸能ネタ 2014年07月28日 11時45分
松本人志 “お笑いBIG3”に本音告白「ほんとに邪魔で、嫌で嫌でしょうがなかった」
26日、27日に放送されたフジテレビ「武器はテレビ。SMAP×FNS27時間テレビ」。27日には総合司会を務めるSMAPが、45分間ノンストップライブを行い、全27曲を熱唱。感動のフィナーレとなった。同番組では明石家さんま、ビートたけし、タモリなど“お笑いBIG3”が出演したが、26日の深夜に放送された「ワイドナショー」のスペシャル版「27時間ナショー」では、松本人志が“お笑いBIG3”について赤裸々に語った。 同コーナーにはSMAPも出席。草なぎ剛が注目した「芸能界に“定年退職”は必要か?」というトピックスでは、「生涯現役でいてほしい有名人ランキング」が発表された。1位明石家さんま、2位タモリ、3位北野武、4位志村けん、5位桑田佳祐、6位松本人志、7位黒柳徹子、8位樹木希林、9位池上彰、10位高倉健という順位だった。 MCの東野幸治が「BIG3!! もうずっとですもんね!?」と振ると、松本は「僕は、本当にBIG3が邪魔でね」と苦々しい顔で告白。東野は大笑いし、SMAPの中居正広は「よく言うな〜!!」とビックリ。2人が茶々を入れるも松本は真顔で、「ほんとに邪魔で、嫌で嫌でしょうがなかった」と明かした。 松本がBIG3に嫌悪感を抱いていたのは若手時代で「20代、30代は、ほんとにもうええやろってホンマに…」と赤裸々に語った。 ただ、現在では心境が変化し、「でもね40(歳)後半ぐらいから、変わってくんねん。これ、みなさんそうやと思うわ。この人達が頑張れてんねんから、俺もまだ頑張れるわっていう風になってくんねん。だから逆に止めといてほしいなって言うのがあって、まだこんな感じでできんねやって思たら、俺もまぁイケるかぁって」としみじみ語った。 松本にとっても、“お笑いBIG3”がテレビで活躍し続けるのは1つの指針で、もし彼らが引退となれば、ダウンタウンクラスの後輩ですら、基準がなくなってしまうということなのかもしれない。
-
芸能ネタ 2014年07月28日 11時45分
さんま、たけし、タモリらがSMAPへ賞賛のメッセージ「前代未聞のアイドルグループ」
26日〜27日に放送されたフジテレビ「武器はテレビ。SMAP×FNS27時間テレビ」で、総合司会を務めたSMAPに同番組で共演したお笑い芸人たちがSMAPへ賞賛のメッセージを送った。27日にSMAPは45分間ノンストップライブを行い、全27曲を熱唱。感動のフィナーレとなった。 ライブの前座に登場したのはSMAPと同期の爆笑問題。太田光は「SMAPは昨日から見てましたけどね、やっぱり日本一のアイドルといっても過言ではない」と大絶賛。田中裕二も「ジャニーズの長い歴史の中でも、歴史を変えたアイドルじゃないですか」と賞賛した。そして太田は「後輩達も素晴らしいのがいるし、先輩もそうそうたるメンバーですけども、他のグループもみんなSMAPのことは誇りに思っているんじゃないかと思うね」と嬉しそうだった。 ライブ終了後、SMAPがフジテレビのスタジオへ向かう際に、同番組で共演したお笑い芸人のメッセージ映像が流された。 笑福亭鶴瓶「変わることを恐れない。新しいことをナンボでもやっていこうとする力っていうのは、あいつらにしかできないものやなって思いますね。だから、あいつらはきっと自分がくたくたでも、誰かが元気になれるとおもったら、やり続けるやろうし、それがSMAPのすごいところなんですよね」 ナインティナイン 岡村隆史「やっぱホンマのスーパースターでしょ。僕らが『夢がMORIMORI』出たとき、SMAP怒られてましたからね。上の方から『お前らなにしてんねん!』っていうて。ものすごく怒られてるところも見ましたしね。そんなところも見て、今のSMAPがありますからね」 矢部浩之「我々の同世代ってどっかガタきてるんでね。そういう年齢に入ってきてると思うんですけども。SMAPのみなさんはそういうことも言わず、いつまでも若々しく、かっこいいSMAPでいて欲しいと思います」 松本人志「三位一体みたいな言葉がありますけども、五位一体っていうのかな。ホントに、みんながみんな補って、しっかり五角形になってるなって感じはありますよね。まだまだ若いですから、全然余裕で乗り切れるんじゃないですかね。番組中に解散うんねんかんぬんみたいな話ありましたけど、なんか話聞いてて、たぶん解散はしないだろうなって感じましたね。それに僕は別に期待はしてないですけどね」 明石家さんま「今、現在司会をやっているこいつらがスゴいです。くたくたのフリをするなって。俺はやってきた。SMAPという大きな夢の中で生きてるけども、夢は破れてからが人生だということ。彼らに言いたい。今はまだ人生じゃない」 ビートたけし「常にSMAPとして動く…、時間を持って、崩れそうになってもちゃんと元に、結束力というか、そのへんのまとめ方が上手いなって。それはみんなメンバーが、お互い信頼してるからだろうなって思う。SMAPも俺みたいにジジイになりますけども、素敵なジジイもありえるから、素敵なじいさんのSMAPで同じ世代また若い世代を今まで通り、楽しませてやれればすごいなって思います」 タモリ「SMAP以前のアイドル、歌手、そういう人達がドラマとか他の分野いったときには、一切成功していないのがあるんですけども、このグループは1人でも成功すればいいところを、全員がそれを成功させたというところが、前代未聞のアイドルグループだと思いますね。40(歳)過ぎてアイドルのトップを走り続けている、これも前代未聞なんで、このままずっとどこまでいけるか楽しみにしてますんで、いってほしいですね」 トップクラスのお笑い芸人たちが賞賛するように、今回の「27時間テレビ」で改めてSMAPのスゴさを感じた視聴者も多かったはずだ。
-
-
芸能ネタ 2014年07月28日 11時45分
バナナマン日村 ゾンビ映画で初主演
27日、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、来春公開の映画「新撰組オブ・ザ・デッド」で初主演を務めることが、わかった。 本作は新撰組とゾンビが戦うというゾンビ時代劇で、日村は新撰組隊士・屑山下衆太郎(くずやまげすたろう)を演じる。
-
芸能ネタ 2014年07月27日 20時00分
綾瀬はるか おっぱい星人・明石家さんまに捧げる巨乳ナマ出し
巨乳・綾瀬はるか(29)が、明石家さんま(59)への「おっぱい見せ」を決意したという。7月5日に放送された、さんまのラジオ番組『MBSヤングタウン土曜日』で綾瀬自ら気になる発言をしたのだ。 「この日は、7月1日にむかえたさんまの59歳誕生日を番組内で祝いました。綾瀬が録音で祝福メッセージを寄せたのですが、その中で『なかなかおっぱいを見せられないのでごめんなさい!』と笑いながら明るく話したのです。さんまに対し、はるパイをまだ見せていないことを謝罪したというわけ」(芸能記者) 実は、さんまと綾瀬、「おっぱい鑑賞」の約束をしていたとされている。'09年公開の綾瀬主演映画『おっぱいバレー』がきっかけだ。 「さんまがこれまでテレビで明かした話によると、さんまは公開当時、映画を見るよう頼んできた綾瀬に対し『俺が金を払って“おっぱいバレー”を見に行ったら、おっぱい見せてくれるな』と要望。綾瀬は『おっぱいを見せる』と約束したといいます。綾瀬のこの日の謝罪は、この約束を果たしていないことを気にしていたのです」(同) 綾瀬ほどの女優が「おっぱい見せ約束」を果たしていないことを気にするとは、さんまも罪作りだ。 「綾瀬は最近、周囲に『さんまさん、番組終了で落ち込んでたらかわいそうだから、私のおっぱい見せてあげようかな』と半分冗談、半分本気で話していたようです」(芸能プロ関係者) 綾瀬が話していたとされる、番組終了による落ち込みとは、'92年から22年間放送されている『さんまのSUPERからくりTV』(TBS)の9月終了が7月8日に発表されたこと。 「さんまは突然の打ち切りに、激怒しているとも報じられています。綾瀬は、番組終了だけでなく、最近AV女優や女社長らと次々写真誌に撮られ、ハメられているように見えるさんまのことをかなり気づかっていたようで、録音の中でも『週刊誌で最近さんまさんのネタを目にすることが多いんですけど大丈夫ですか?』とも心パイしていた。綾瀬は、さんまを元気づけるため、いよいよ約束を果たし、極秘おっぱい露出に踏み切る可能性が濃厚です」(同) 綾瀬も来年3月で30歳。当初88センチと伝えられていたおっぱいは、熟しきっているという。 「最近では薄手のシャツのボタンがはち切れそうなくらい巨乳化しており、確実に90センチは突破しているメロン乳。生はるパイにさんまも大興奮必至でしょう」(民放ディレクター) 綾瀬は、5月公開の映画『万能鑑定士Q』で主演し、来夏公開予定の映画『海街diary』ではFカップ乳・長澤まさみ(27)と“巨乳共演”するなど活躍中だ。 「数年前には大沢たかおとの熱愛が噂されるなど、綾瀬は明らかな年上キラー。長寿番組打ち切りや、相次ぐハニートラップ女の出現で心身ともに疲労しているさんまが、“おっぱい目撃”を機に、綾瀬と急接近する可能性も十分。30歳差カップル誕生も大アリ」(同) さんまが羨まし〜。
-
芸能ネタ 2014年07月27日 20時00分
詐欺で裁判沙汰のビートきよし 刑事事件に発展か?
ビートたけし(66)と『ツービート』で漫才ブームを牽引したビートきよし(64)に約1500万円を騙し取られたとして、横浜の建設会社の元社長A氏が損害賠償を求めた民事裁判が続いている。 A氏の話では、きよしがA氏に「ごみ処理機でボロ儲けできる権利がある。厚生労働省がまもなく認可するので、儲けは間違いない」と持ちかけた。その際に、A氏はきよしに「機械を販売するには会社が必要」と言われ、経費で新会社を起こした。 その会社で機械を扱うことにするのだが、さらに「この機械の権利を取るのに1500万円が必要」と、持ちかけられ、A氏は新会社に1500万円を投資する。A氏はここが詐欺だと主張する。 機械の販売権利を持っていたB氏(きよしと同じ詐欺罪の被告)は、当初きよしに「300万円を用意して下さい。それで権利が取れる」と話していた。しかし、B氏がA氏に要求した額は1500万円。B氏はきよしに言われるがままだったという。きよしを信じていたA氏は1500万円を支払い、その金はその日のうちに分配された。 B氏は1500万円の内訳を、「受け取ったその晩にお金が分けられました。きよしさんときよしさんの愛人が住むマンションに集まり、僕には300万円、きよしさんが1100万円、愛人が100万円。なぜか愛人にも金が渡りました」とA氏に説明している。すでに口頭弁論は行われているが、きよしは出廷していない。双方の主張はいまだに平行線のままだ。 A氏ときよしは、きよし主催のゴルフコンペで知り合った。きよしがスポンサーを求めて始まった交際だったが、その関係も長くは続かなかった。A氏は2度きよしに内容証明を送っている。最初は「ちゃんと返す」という返事だったが、だんだんと返事が遠のき「会社の失敗。会社に投資したのはAさんだ」と発言するようになり、二人の仲はこじれ、信頼関係が壊れた。 こうして、当初は「話し合って、相談してくれればね。知り合った仲ですから」と話していたA氏の怒りが爆発して、訴訟になった。 「それ以外にもだいぶ投資しました。きよしが必要だと言うからね。それはタニマチと言われればしょうがない。でも、詐欺と開き直りだけは許せない」とA氏は憤る。 被告になったきよしは、代理人を通して答弁書を送っている。もちろん内容は「否認」、「不知」、「反論は次回期日提出の準備書面で」という言葉が並んでおり、全面対決の構えだ。 「横浜や生まれ故郷の山形には、きよしに金を貸してる人はいっぱいいるよ。300万円とか少額だから我慢してるけど、1000万円を超えたらAさんみたいな人が一杯出て来る。仕事していないし、収入が無いんだから当然だよ」(きよしの芸人仲間) この民事裁判に判決如何では、刑事事件に発展する可能性もある。女性週刊誌記者は「取材したけど、きよしさんの周りには、危ない人ばかり。この裁判で、きよしさんに勝ち目は無いかもね」というが、きよしの強気は消えない。裁判の行方に注目したい。
-
芸能ネタ 2014年07月27日 19時00分
ゲスト出演年間1000本超も近いカンニング竹山のモテ度が上昇中
芸能界で知る人ぞ知る“超売れっ子”と評判になっているのが、ピン芸人のカンニング竹山(43)だ。数多くの冠番組を持つ売れっ子芸能人自らが、揃いも揃って竹山を必ずゲストに指名するのだ。 「実は、各局のバラエティー番組をチェックして不思議な事実が判明した。芸人枠で最多の本数を誇るのが竹山なんです。5月だけでも30本。昨年一年で計1000本近い番組にゲストとして出演していた。年収は5000万円オーバーですよ」(関係者) 竹山を指名することで知られているのが、ロンブー淳、くりぃむしちゅーの有田哲平、有吉弘行、アンタッチャブル山崎弘也、爆笑問題の田中裕二、とんねるずの石橋貴明、ダウンタウンの松本人志、マツコ・デラックス、ネプチューンの堀内健、雨上がり決死隊の宮迫博之らだ。 そのモテ具合の秘密を、数々の番組を抱える売れっ子放送作家が暴露する。 「イジリやすいんです。しかも、イジった芸人が想定した通りの動きや発言を間違いなくしてくれる。お笑い界ではその確実さから“爆笑装置”とさえ呼ばれている。しかも性格がよく、翌日に仕事が入っていても『相談があるんだけど…』と言うと、自分のことは二の次で付き合ってくれる。おまけに、自分で冠番組を持ちたいという欲求がない」 竹山を愛して止まない芸人を、テレビ界では“竹山派”と呼ばれているという。 「竹山派には売れっ子芸能人が数多くいる。キャスティングする際、スケジュールを理由に断られても『竹山さんも出ますが…』と言うと、一転して出演がOKになるパターンが多いんです」(事情通) '14年度はゲスト出演1000本超えが確実視される竹山。年収1億円超えも目前か?
-
-
芸能ネタ 2014年07月26日 20時00分
長野美郷 TBS退社・田中みな実アナ後任番組に急浮上
フリーアナの長野美郷(27)が要注目だ。来る9月末にTBSを退社する田中みな実アナ(27)の担当番組を“総取り”する可能性が出てきた。 フリーアナながら、局アナ以上に活躍するのが長野だろう。現在『めざましどようび』(フジテレビ)のMCとして出演。『めざましテレビ アクア』(同)の金曜日にも登場している。 「フジテレビ系番組を中心に出演しているのですが、ハンパな局アナよりはるかに人気がある。ルックスのかわいさなら全女子アナの中でも指折り」(テレビライター・小林タケ氏) '06年ミスソフィア(上智大学)。'07年よりテレビ活動をはじめ、'09年に『めざましテレビ』のお天気キャスターとして出演。 「画面に出はじめたころから、小柄(T157センチ)なわりに巨乳と評判だった。B86センチDカップ乳でブルブル感がすごい。お天気キャスターでなくても、グラドルとして十分通用する」(投稿雑誌編集者・藤井直樹氏) その持ち前の魅力を生かし、'13年には“好きなお天気キャスター”の1位にも選ばれている。 この長野と同年齢で、TBSを退職しフリーになるのが冒頭の田中アナだ。 「田中は“嫌われアナ”ランクでは、常に1位という特殊系。ただ一方では、抜群に話題性がある。だから彼女はフリーになっても、現在担当している番組を継続するつもり。しかし、田中の持ち番組を根こそぎ獲得しそうなのが長野なんです」(TBS関係者) 田中アナは視聴率4位という低迷局にあって『サンデージャポン』『爆報!THE フライデー』など人気番組に出演している。 「局は、出ていく田中を厚遇するつもりはサラサラない。その交代要員で狙っているのが長野。いま水面下で交渉中のようです」(前出・TBS関係者) 田中アナはフリー転身後、宮根誠司らの事務所に所属するが、前途は厳しい。 「人気アナがいないTBSでは嫌われ者でウケましたが、フリーで仕事があるかどうか」(前出・藤井氏) 本誌はフリー・みな実を応援します。