芸能ネタ
-
芸能ネタ 2015年05月29日 15時30分
美大出身の変わり種 フリー転向成功した日テレ「Oha!4」の吉竹史アナ
日本テレビ朝の情報番組「Oha!4 NEWS LIVE」(月〜金曜午前4時〜)といえば、美人揃いで有名だが、MCの中田有紀アナに負けず劣らず、輝きを放っているのが、月・火曜ニュース担当の吉竹史(ふみ)アナ(30)だ。 吉竹アナは昨年3月31日から同番組に出演しているが、当初は全国的にはなじみがなかった。だが、関西では売れっ子の女子アナだったのだ。 84年7月4日生まれ、福岡県久留米市出身の吉竹アナは、福岡女学院高等学校を経て、女子美術大学芸術学部を卒業した異色の経歴をもつ。美大の学生がよく、アナウンサー採用試験に合格したものだが、07年4月にMBS・毎日放送に入社。 同年10月から、バラエティ番組「よゐこのワケアリ」、MBSラジオの「桂三枝(後に文枝)の茶屋町ホテル」に起用される。以降、報道、情報、バラエティ、スポーツなど、あらゆるジャンルの番組を担当し、一躍人気女子アナに成長し、毎日放送には欠かせない存在となる。 10年10月から金曜アシスタントを担当した昼の情報番組「ちちんぷいぷい」では、「吉竹史が行く!春の世界一周桜物語〜咲いたらさんが通る〜」の番組企画で、約1カ月にわたって世界各国を渡航する貴重な経験をしている。 「20代最後の挑戦」として、フリーアナへの転身を決意し、14年1月末で毎日放送を退社。同年3月より、セント・フォース所属となり、東京へ進出した。フリーとなる動機として、「関西ローカル局では地元・福岡で出演番組が流れないから」との事情もあったようだ。 さすがに、関西きっての人気女子アナとあって、セント・フォース入りとともに、スカパー!「Jリーグマッチデーハイライト」のMCに就任。続けて、「Oha!4」のキャスターとなって、地上波で待望の全国ネットデビューを果たす。そして、同年6月からは、地元・福岡のローカル局・テレビ西日本の情報番組「ももち浜ストア」(月〜金曜午前9時50分〜)の金曜MCとなり、故郷に錦を飾る。 その他、NHK・Eテレ「ニュースで英会話」(木曜午後10時〜)、毎日放送時代の13年7月から出演している「魁!!なすなか塾」(JCOM関西)では今でもアシスタントを続けている。また、3月30日にスタートした「ももち浜ストア夕方版」(月〜金曜午後4時50分〜)にも金曜MCで出演しており、現在、東京、大阪、福岡を股に掛け、6本のレギュラーをもつ売れっ子だ。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「典型的な清楚系美人の吉竹アナは、『Oha!4』では、目立ち過ぎず、地味でもなく、程よい感じで、MCの中田アナのサポート役をこなしています。アナウンス技術にもたけており、まだまだ伸びる素養をもった女子アナです」と語る。 全国ネットの地上波で、夕方の報道番組や、ゴールデン帯の番組で起用されるようになれば、大化けする可能性も秘めていそうだ。(坂本太郎)*画像は吉竹史オフィシャルブログから http://ameblo.jp/yoshitake-fumi/
-
芸能ネタ 2015年05月29日 15時00分
なぜかすっきりしない藤原紀香と片岡愛之助の熱愛報道
発売中の「女性セブン」(小学館)で熱愛を報じられた女優の藤原紀香と歌舞伎俳優の片岡愛之助だが、一部スポーツ紙が愛之助が破局したと思われたタレントの熊切あさ美と同棲していたマンションの家賃を現在も支払い続けていることを報じている。 記事によると、愛之助と熊切の間に溝が生まれたのは今春。愛之助が歌舞伎公演のほか、ドラマ3本の撮影を抱えるなど多忙になり、同棲生活を解消するため、愛之助は熊切に対し「仕事に集中するためだから少し家を離れたい」と説得。ホテル住まいを開始したという。 しかし、家賃はこれまで通り愛之助が支払い、駐車場も借りたまま。そのため、熊切はいつでも戻って来るからこそ家賃を払ってくれていると思っており、別れたとは到底思えず、また、愛之助の荷物が部屋に置かれたままになっているため、2人の食い違いが生まれているというのだ。 「愛之助が家賃を支払い続けなければならない何らかの理由を抱え、そのため、熊切が強気に出ている可能性もありそうだが…」(芸能記者) 渦中の愛之助は28日、中村獅童と沙織さん夫妻の披露宴への出席をキャンセル。ところが、そんな愛之助の胸中を“代弁”したのが日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で司会をつとめる宮根誠司アナ。同日の放送で、愛之助に電話で真相を直撃したことを明かし、「愛之助さんに電話しました。紀香さんとは友達で、熊切さんとは別れたと言うてました」、「愛之助さん本人が言うてますからね。『4月にちゃんと別れた』とね」とすでに愛之助が熊切と破局したことを力説した。 一方の紀香は同日、「お騒がせしております」とのタイトルでブログを更新。愛之助との報道には直接触れなかったが、「自身からなにか報告したいことがありましたら、いの一番にファンの皆さまにお伝えしたいと思っています。心配しないでくださいね」とつづった。 「熊切の事務所は相変わらず、一部スポーツ紙に対して『別れたとは聞いていません。今まで通り仲良くしていると話しています』として破局を否定しているだけに、そのうち熊切本人がマスコミに対応することになりそう。愛之助は紀香に対して“不義理”があれば、離婚したお笑いタレントの陣内智則のようにそれなりの“制裁”を受けることになりそうだ」(同) いつまでこの“モヤモヤ感”が晴れないのか…。
-
芸能ネタ 2015年05月29日 15時00分
相内優香VS鷲見玲奈 テレビ東京で勃発したツイン巨乳アナ対決
「巨乳の宝庫」テレビ東京の鷲見玲奈(すみ・れいな)アナ(25)が女子アナファンの間で人気上昇中だ。すでに巨乳で大人気の相内優香アナ(29)との“巨乳対決”は確実だ。 「鷲見アナは'13年の入社。名前はまだまだ浸透していない。テレ東は女子アナの数が少ないわりに、人気のアナが多い。胸の谷間を売り物にした大橋未歩アナ(36)、知性派美人で評判の大江麻理子アナ(36)などが全国区。少なくともTBSよりは人気アナが多い」(女子アナライター) しかも、いまや看板になりつつあるのが相内アナだ。 「'11年に局の先輩社員、そして卓球の松平健太選手と“週替わり密会”という異常な性活を写真誌に撮られた性豪アナでもあります」(テレビ東京関係者) 現在、相内アナは『ワールドビジネスサテライト(WBS)』のサブ司会を担当。もはや局の顔として復活している。 「WBSは大江アナがメーン司会ですが、その有力後継者が相内アナ。大江アナは昨年、100億円の資産を持つ証券会社社長と結婚し、降板・禅譲も近いでしょう。相内アナはスキャンダルを起こしたものの、ネットでは“エロエロたぬき”の愛称で親しまれている。局も人気を買い、過去の失敗は完全に消滅」(ネットライター・大川真也氏) 相内アナはT160センチ、B86・W60・H88のDカップ。その肉欲感はWBSでも十分発揮。 「彼女は“トレンドたまご”というコーナーで体験モノを紹介するのですが、薄手のTシャツで巨乳をゆすりながらリポートしたりする。イケ過ぎる取材です」(同) 対して鷲見アナ。T161センチ、B88・W62・H90のFカップと、こちらはボリュームが一回り上。大橋アナらと合わせて、まさに巨乳局。 「鷲見アナの太ももムッチリはネットのキャプ画像でガンガン流されている。ときにはミニスカを穿き、意図的に白パンティーを“本見せ”する場面も。人気を意識するプロ根性は立派」(投稿雑誌編集者) 彼女は1月より『ウイニング競馬』を担当。これが「エロいい」と評判だ。 「タンクトップで巨乳、ワキ見せは普通。ジョッキー用に馬を模したトレーニングマシンに跨り、腰を大きく上げ振ったりする。ネットでは鷲見アナの“エロ乗馬”と大好評。完全に相内アナを視野に入れた勝負でしょう」(前出・大川氏) WBS(ワールド・ボイン・勝負)!
-
-
芸能ネタ 2015年05月29日 14時00分
絶妙トークで視聴者を引きつける バラティー番組を席巻する女芸人のギャラ
かつて男芸人の独壇場といわれたバラエティー番組に新風を吹き込んでいるのが、テレビで姿を見る機会が激増している女芸人の面々だ。 「かつては体を張る男芸人の聖域にも、当然と言わんばかりに女芸人が踏み込むようになった。プラス話芸にキレがあり、女性ならではの視点でトークを笑いに進化させる。女芸人はバラエティー番組の視聴率を左右するといっても過言ではない」(芸能プロ関係者) そんな中、いまや女芸人のトップをひた走っているのが、吉本興業に所属するハリセンボン(近藤春菜&箕輪はるか)の2人。レギュラー番組は『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)、『幸せ!ボンビーガール』(日テレ系)など計9本。 「ギャラもゲストでGP(ゴールデン・プライム)帯で1本当たり70万円〜。メーンとなれば1本120万円〜と、坂上忍、爆笑問題や有吉弘行クラスに成長した」(事情通) これに続けとばかりにトップを狙っているのが、“新・森三中”。 「妊娠・出産で芸人活動を休止中の大島美幸の穴を埋める形で、『イッテQ』(日テレ系)などで人気を取るのが、村上知子&黒沢かずこの、新・森三中。ギャラは1本100万円と完全な大物クラス」(番組関係者) 続いてバラエティー界で名前が挙がるのが、やはり『イッテQ』で注目されるようになった“たんぽぽ”(川村エミコ&白鳥久美子)の2人だ。 「着実にコーナーレギュラーを増やしている。気になるギャラはGP帯で1本30万円〜。昨年まで5万円だったことを考えれば大出世です」(放送作家) タンポポに負けず劣らずの人気で引っ張りだこなのは“ニッチェ”(江上敬子&近藤くみこ)。 「テレ朝や日テレ、TBSなどのバラエティー番組のレポーターとして活躍しています。ギャラも昨年は2人で2万円だったのが、今回から10万円にアップしている」(同) ピンの女芸人として大きな注目を集めているのが、渡辺直美とやしろ優の2人。 「渡辺は短期のアメリカ留学を経てダンスと話芸に磨きをかけている。1本あたり30〜50万円。対するやしろは、倖田來未のモノマネでバラエティー番組には欠かせないキャラに成長し、3カ月先までスケジュールが埋まるほどの人気者。ギャラは現在、1本5万円とかなりリーズナブルですが、来年高騰することは間違いない」(事情通) 今後も女芸人たちの活躍から目が離せない。
-
芸能ネタ 2015年05月29日 12時50分
とんねるず・石橋貴明 まさかの発言「極楽の山本」
28日放送のフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、とんねるず・石橋貴明の口から極楽とんぼ・山本圭壱の名前が飛び出した。 番組後半では「狩野英孝、車を買う」が放送。オープニングでは石橋と木梨憲武、おぎやはぎの小木博明、そしてフジテレビアナウンサーの加藤綾子が出演した。木梨が加藤に乗ってみたい車を聞くと、加藤は「ハマー(HUMMER)には乗ってみたかったです」と返答。小木がすかさず「コギャル出身なだけあるわ」と納得していると、加藤は大慌て。 小木の発言で盛り上がると、石橋も小木に負けじとヤル気満々。そして、「俺が知ってる人で、ハマー乗ってるのは極楽の山本」とお笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱の名前を挙げた。この発言には出演者・スタッフも爆笑していた。 山本といえば、2006年に淫行問題を起こし、当時所属していた事務所から解雇。8年半ほど謹慎中だったが、1月19日に下北沢の劇場で復帰ライブを開催。また、5月5日には宮崎サンシャインFMラジオ番組「極楽とんぼ 山本圭壱のいよいよですよ。」がスタートするなど、本格的に芸能界活動を再開している。 事件を起こす前から山本を可愛がっていた石橋。やはり、山本のことが気になっているのか…。もしかしたら、「みなさんのおかげでした」に緊急参戦なんてこともあるかも?
-
-
芸能ネタ 2015年05月29日 12時26分
ふかわりょう お笑い業界の未来予測が見事的中「これからのお笑いの時代はインテリジェンスも必要」
お笑いタレントのふかわりょうが28日、フジテレビ「アウト×デラックス」に出演し、デビュー以前からお笑い業界で高学歴が武器になるだろうと予測していた事を明かした。 ふかわは、慶應大学経済学部在学中の1994年にデビュー。シュールな一言ネタが話題を呼び、大ブレイク。慶應大卒ということもあり、高学歴芸人としても注目された。 番組では「プライドが高過ぎるシュールの貴公子」と紹介し、ふかわの経歴を振り返った。デビュー以前、ふかわは「お笑いをやるために人とは違う記号が必要だ」と考えて慶應大に入学。「記号というのは、今でこそ多いですけど、お笑いやる方ってあんまり慶應とかそういう人(高学歴)がいなかったので、フックになる記号ですね。そういう記号があった方がきっとプラスになるんじゃないかと思って、そのために受験して。だからここ(慶應大)だけしか受けてないです」と明かした。 司会のマツコ・デラックスは「じゃあ、オプションとしてのモノよね。別にそこで本気で勉強して、卒業してそれを活かそうとかっていうのはサラサラなくて…!?」と解釈。ふかわも「そうですね。ただ、これからのお笑いの時代はインテリジェンスも必要になるだろうなとは思っていました」とお笑い業界の未来を予測していたことを告白した。 実際、ふかわの読み通り、デビュー当初は高学歴芸人の肩書きで大注目を浴びた。また、現在では高学歴を売りに活躍する芸人も多くなり、芸人枠の中でひとつのジャンルとして確立されている。若手の頃から、お笑い業界の未来を予測していたふかわ。今の若手芸人もふかわのように、これからどうお笑い業界が変化していくのか、戦略的に考えながら芸に励むべきだろう。
-
芸能ネタ 2015年05月29日 12時00分
NHK大河「花燃ゆ」打ち切り再熱の裏で… 吉高由里子が来季「真田丸」ヒロイン内定(2)
そんな傷心の吉高を親身になって励まし、芸能活動再開を再び決意させた恩人がいるという。お笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜だ。 「春菜と吉高は『花子とアン』で共演してからの付き合い。彼氏がいない(できない?)ブサイク女芸人を集め、『お前はどれだけ恵まれているんだ!』とみんなで説教し喝を入れたんです。泣いていた吉高も最後は笑いながら女優としての再起を宣言したそうです」(お笑い事情通) ようやく芸能活動を再開した吉高を巡り、早速争奪戦が始まったという。キー局のドラマ&映画の担当プロデューサーらが目を血走らせながら企画書を手に、所属事務所に押しかけているのだ。 「奇跡ですよ。ぶっ飛んだことをしでかす彼女、一時は本当に引退すると囁かれていたんです。吉高はいまだに潜在視聴率が10.3%と非常に高く、男女問わず多くのファンを抱えていますからね。テレビ局は高額なギャラを支払ってでも、出演させたい女優です」(キー局編成マン) 当然、期待されるのが吉高の次回主演作。 「現在、有力視されているのは7月18日に公開されるフジテレビ製作の映画『HERO2』。キーマンとしてワンカットだけ登場するといわれています。フジの亀山千広社長自らがキャスティングに動いたというんです」(前出・芸能プロ関係者) ところが、ここにきて吉高の次回作に関するサプライズ情報をゲットした。 なんと来年放映されるNHK大河ドラマ『真田丸』のヒロインに内定したというのだ。同ドラマは視聴率俳優・堺雅人(真田幸村)と人気脚本家の三谷幸喜がタッグを組み、NHKが満を持して送り出すキラーコンテンツだ。 すでに幸村の父親である真田昌幸には草刈正雄、兄の信之には大泉洋、豊臣秀吉には小日向文世、寧々は鈴木京香、茶々には竹内結子、石田三成には片岡愛之助といった配役が発表されている。だが、いまだにヒロインは発表されていない。 「吉高が演じるのは幸村の正室・竹林院です。これは局内のトップシークレットです。4月から5月にかけて吉高がお忍びでNHKに来ていた理由ですよ」(大河ドラマ事情通) NHKは“三顧の礼”を以て、吉高をどうにか口説き落としたという。NHKがここまで吉高の起用にこだわった理由は大河ドラマの復権を最大の目標にしているからだ。 現在放映中の井上真央主演の大河ドラマ『花燃ゆ』は初回視聴率が16.7%と低発進。4月12日放送の第15話では9.8%と一桁に突入した。起死回生を期した2章開始も10.2%(5月3日)とふるわず、17日放送では9.4%と最低視聴率を叩き出してしまった。 「すでに途中打ち切り説も囁かれています。NHK上層部としては『花燃ゆ』の二の舞にだけはしたくない。『花燃ゆ』は視聴率5%台さえ割る可能性すら出てきたとされます。税金と受信料で1話、1億円以上の制作費を投入する大河ドラマが、民放の昼帯の再放送ドラマよりも視聴率が取れないとわかれば、国民も黙っていないでしょう。“無駄遣い”として新たな受信料不払い運動に発展する可能性も出てくる。吉高は視聴率を取るための保険です。彼女が出演してくれる条件はすべて揃えた。実は、三谷の推薦があったものの、元カレの野田と噂のあった宮沢りえは土壇場でキャスティングが流れたそうだ。そうそう、ハリセンボンの春菜が出演する方向だが、これも吉高の強い要望があったからだといわれています」(前出・大河ドラマ事情通) 『真田丸』ヒロイン内定なら、NHK局内での吉高目撃情報も合点がいく。しかし、彼女には野田と大ゲンカしておきながら、ヨリを戻した過去がある。 「紅白歌合戦後、一時は電撃結婚までマークされていた2人です。体の相性は抜群に合う。再度、復活愛となれば、今度こそゴールインのできちゃった婚で、ヒロイン降板というシナリオもなきにしもあらず」(芸能関係者) 芸能界は妊娠ラッシュ。吉高は完全復活するのか。
-
芸能ネタ 2015年05月29日 11時45分
岡村隆史 FIFA汚職事件に憤り「辞めてしまえ」
28日深夜に放送されたラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でMCの岡村隆史が、FIFA汚職事件に憤りを露わにした。 27日、アメリカ司法省が国際サッカー連盟(FIFA)関係者と企業幹部合わせて14人を収賄罪などの罪で起訴したことを公表。アメリカ司法省の要請を受けてスイス司法当局は、スイスに滞在中の関係者を逮捕した。2018年のロシア大会、2022年のカタール大会の両W杯誘致に関する不正で、一部報道によると賄賂額は185億円(1億5000万ドル)を超えるという。 リスナーからFIFA汚職事件の内容が寄せられると、サッカーをこよなく愛する岡村は「こいつらって結局、寿司食いながら、金貰って。金も貰ってるくせに接待で寿司食いながら…」と独特な表現でコメント。 特にカタール大会では日中40度を超えるという気温の問題で、通例では6〜7月に開催されるW杯が、11月〜12月に開催されることで決定。カタールでW杯が開催されることが決定した後(2010年)に、開催時期の変更という異例の事態となっていた。 岡村はカタール大会を例に挙げつつ、「結局、こういう上のヤツらは寿司食いながら悪い事ばっかりして。現場全く見とらんから、辞めてしまえ。全部辞めてしもうたらええねん。更迭や」と憤りを露わにした。
-
芸能ネタ 2015年05月28日 17時00分
芸能人女性の落とし方(35)〜ビリギャル有村架純とベロチューする方法〜
5月1日から公開されている有村架純の主演映画『ビリギャル』は、オープニングの週末2日間だけで22万人以上の観客動員を記録し、以降も順調に客足を伸ばしている。そんな彼女は朝ドラの『あまちゃん』でブレイクして以降、現在は月9出演や映画主演と今や飛ぶ鳥を落とす勢いだが、それまでの道のりは決して平坦なものではなかった。 有村はまだ素人だった中学3年の冬、女優の道を志し、芸能事務所のオーディションを受けるも、関西弁訛りと身体の太さから落選してしまう。だが彼女はそこでは諦めることなく標準語を徹底的に頭に叩き込み、身体も絞った後、再度同じ事務所のオーディションを受け合格を掴み取った。しかしデビューしてからも思うように物事は進まない。CM、ドラマ、映画のオーディションにはことごとく落ち、さらに2013年にはジャニーズグループ『Hey!Say!JUMP』の岡本圭人とのニャンニャン写真が流出する。現在、彼女が出演している月9ドラマ『ようこそ、わが家へ』では、裸で男と抱き合っている恋人とのベッド写真で脅迫されるというシーンが話題となったが、それは過去の有村を思い起こさせるような展開だったため視聴者を驚かせた。 このように多くの辛酸を舐めてきた有村だがその部分にこそ、彼女を落とす糸口がある。現在はヒット作に恵まれ勝者とも言える有村だが、過去の経験から戦いに負けた敗者の気持ちも理解できるはず。というわけで『ビリギャル』ヒットに感謝した有村は来年、勝者と敗者が入り混じる慶應大学の合格発表に姿を現す可能性がある。そこでこちらがやることはまず、学生服を着込み、牛乳瓶の底のような分厚いメガネをかけ、手には国語辞典を手にしてから現場に向かおう。実年齢は高ければ高いほど成功率はあがる。そして合格の発表が始まったら有村の近くでこう叫ぶこと。 「ほわわわわぁぁぁぁああ!! これで10浪決定じゃぁぁぁぁい!!」 そのまま床に寝転び、全力で手足をバタつかせ悔しがれば、有村は同情の眼差しを向けてくれる。するとそのアクションを見たアメフト部が、合格したものと勘違いし胴上げ開始。それでも全身を使って全力でジタバタすれば軌道がズレて、下のコンクリートにそのまま落下することができるだろう。そこまで来たら後は失神したフリをして、白目の状態で舌を出せばOK。そう、これはまさに全人類の記憶に焼きついて離れない1983年、猪木VSハルクホーガン戦、『猪木舌出し事件』の再来である。あの歴史的瞬間に近い光景を目の当たりにした有村は興奮し、キスがしたくてたまらなくなる。なぜなら2013年のドラマ『スターマン この星の恋』にて有村架純が初のディープキスシーンに挑んだ相手は50代のベテラン俳優・國村隼であった。そこでおじさんとのキスの味を覚えたであろう彼女は、舌を出しているおじさんに遭遇した場合、キス衝動が沸き起こってもおかしくはない。つまり有村は舌出し事件の興奮と相まって、そのままベロチューをしてくれるはず。 以上のように有村ほどの人気女優を普通の方法で落とすのは難しい。なので自分から先に失神して落ちることで、相手を逆に落とすことができるのである。(文・柴田慕伊)
-
-
芸能ネタ 2015年05月28日 15時30分
菜々緒のハートをゲットした長身イケメン俳優・間宮祥太朗
発売中の「女性セブン」(小学館)が、モデルで女優の菜々緒が5歳年下の俳優・間宮祥太朗と交際中であることを報じている。 同誌によると、2人は13年放送のドラマ「ミス・パイロット」(フジテレビ)で共演して知り合い、半年ほど前から交際に発展。今月下旬の午後10時半過ぎ、2人は都内にあるダイニングバーで食事を楽しんだ後、タクシーに乗り込み菜々緒の自宅マンションへ。翌朝、菜々緒の自宅を出た間宮は電車でドラマの撮影現場に向かったという。双方の所属事務所は一部スポーツ紙に対して「交際はしておりません」と男女の関係を否定しているのだが…。 見事に菜々緒のハートをゲットした間宮は中学生時代、現在は休刊中のファッション誌「Hana*chu→」(主婦の友社)で男子中学生の読者モデル「男チュー」をつとめ、「スマイル王子」と呼ばれ、同雑誌内で特集を組まれるほどの人気者となった。 モデル活動を経て、08年放送の「スクラップ・ティーチャー〜教師再生」(日本テレビ)で俳優デビュー。以後、「花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス」(フジテレビ)、「弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望」(日テレ)、「水球ヤンキース」(フジ)、「学校のカイダン」(日テレ)など話題作にイケメン役で出演し、30日スタートの「ちゃんぽん食べたか」(NHK)に出演する。 「所属事務所は小栗旬、綾野剛と同じ事務所。いま、事務所は2人の後釜を育てようとしているが、間宮は後釜候補の筆頭格。女性ファンが多いだけに、ここで菜々緒との交際を認めるわけにはいかなかったと思われる」(芸能プロ関係者) 事務所の先輩である小栗の派手な女遊びは“お手本”にしないでいただきたいものだ。
-
芸能ネタ
西尾由佳里 付き合い一切なし 局アナ時代と変わらない超マイペース
2011年12月19日 18時00分
-
芸能ネタ
「東京パフォーマンスドール」田中千鶴覚せい剤逮捕で篠原涼子ブチ切れ
2011年12月17日 14時00分
-
芸能ネタ
スザンヌ結婚 行かず後家になりそうな一番人気の里田まい
2011年12月15日 18時30分
-
芸能ネタ
群雄割拠 元ファミリー美女タレントたちの“新帝王”勢力図
2011年12月14日 14時00分
-
芸能ネタ
芸能界復帰へ前進 紳助と中田カウスの電撃和解裏
2011年12月13日 14時00分
-
芸能ネタ
少女時代 「整形、スタイル悪い」台湾アイドルが罵倒で台韓戦争勃発
2011年12月12日 14時00分
-
芸能ネタ
ハーフタレント続出に押されるベッキー
2011年12月11日 14時00分
-
芸能ネタ
広末涼子 またしても離婚危機 格差婚と濡れ場挑戦
2011年12月10日 14時00分
-
芸能ネタ
安達祐実 前夫と復縁前に田畑智子超えのヘアヌード
2011年12月09日 14時00分
-
芸能ネタ
本誌連載担当編集者が語る 立川談志の“豪放磊落人生”
2011年12月08日 14時00分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分