芸能
-
芸能 2023年02月19日 12時20分
TikTokで6億回再生! 話題のアイドル・FRUITS ZIPPER、温泉やほろ酔いソロショットなど個性満載のデビュー1周年フォトブック発売決定
アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」が、4月24日にデビュー1周年を記念したフォトブック『FRUITS ZIPPER 1st Anniversary Photo Book(仮)』を発売する。 >>全ての画像を見る<< 「FRUITS ZIPPER」は、“原宿から世界へ”をコンセプトに、2022年4月にアイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生した7人組アイドルグループ。同年4月に発売した2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」がTikTokで話題となり、再生数は6億回を突破。今年2月に行われた初の東名阪ワンマンライブツアーでは「LINE CUBE SHIBUYA」や「なんばHatch」をはじめとした全会場のチケットが完売するなど、注目を集めている。5月4日には東京・豊洲PIT、5月26日には大阪・なんばHatchで1周年記念ライブが開催予定。 今回、そんな「FRUITS ZIPPER」のデビュー1周年を記念したアニバーサリーフォトブックの発売が決定。7人が揃った撮りおろしカットはもちろん、メンバーそれぞれが自身のやりたいことを実現した個性が光るソロプロデュースページも収録。月足天音は箱根で温泉を堪能した美肌映えるショットを披露。櫻井優衣は大好きな犬たちと触れ合い、鎮西寿々歌はうなぎと酒に舌鼓を打ち、仲川瑠夏はアダムス・ファミリーのキャラクターになりきり、真中まなは原宿kawaiiファッションを身に纏って原宿文化を語っている。他にも、松本かれんはピンクに包まれた世界、早瀬ノエルはコンビニで初めてのアルバイトを体験など、新たな魅力が感じられるショットに注目だ。 さらに、『B.L.T.』(東京ニュース通信社)に掲載されているグループの連載「ふるっぱーworld」のまとめ他、ライブフォトや関係者インタビューなど、デビューから1年間を様々な角度から完全網羅。“FRUITS ZIPPERの入門書”とも呼べる1冊に仕上がっている。 Amazonでは、通常版とは絵柄の異なる表紙絵柄の限定版も登場。また、セブンネットショッピングで購入すると、全7種から好きな絵柄を1枚選べるポストカードの特典も。また、5月24日までに購入した人を対象に、抽選で特典1種につき5人に直筆サイン入りポストカードを追加で1枚プレゼント。 発売を記念した、対面イベントとオンラインイベントもそれぞれ開催決定。詳細は後日発表予定。『FRUITS ZIPPER 1st Anniversary Photo Book(仮)』定価:3,300円https://zasshi.tv/products/25057/
-
芸能 2023年02月19日 12時10分
『大奥』にも出演の吉沢悠、最近また露出が増えた? 突如テレビから消えたワケは
7日に放送された『大奥』(NHK)や、現在TVerで再放送されている『エースをねらえ!』(テレビ朝日系)に出演中の吉沢悠。最近の露出を受け、Twitterでは「久しぶりに見た」「懐かしい」という声のほか、「突然消えてまじで心配したのよ」という声や、吉沢主演で2003年に放送されたドラマ『動物のお医者さん』(テレビ朝日系)を挙げ、「動物のお医者さんのハムテル役で記憶止まってた」とつづる人もいた。一時期ほどテレビで見かけなくなった吉沢、現在はどのような活動をしているのだろうか。 「現在も俳優として映画やドラマに定期的に出演しています。ここ数年、ドラマは1話分のゲスト出演などが多いですが3月からNHKで始まるドラマにはレギュラーで出演予定。今後も俳優としての仕事は継続していくことでしょう」(芸能記者) >>『金田一少年』初代ヒロインともさかりえ、当時は堂本剛ファンから攻撃された? 2度の離婚を経た現在は<< そんな吉沢、90年代後半から2000年代前半にかけてはドラマに引っ張りだこで人気も高かったがいきなり消えてしまった。 「全盛期とも呼ばれる2005年に、所属していたワタナベエンターテインメントを退所。その後からテレビから消えたという印象が世間では強いと思います。実際、退所後は芸能活動を休止しているので、テレビに出る機会はほぼなくなりましたね。ただ、活動休止は本人の意思で、事務所とのトラブルがあったわけではありません。実際、活動休止後は日本を離れ、ニューヨークに語学留学していますよ。デビューしてからというものハードに仕事をこなしてきていたので、一度、気持ちをリセットしたいと思ったようです。しかしニューヨークでミュージカルを見たことで、演じる側に戻りたいという強い思いを持ち、半年で帰国しています」(前出・同) 帰国後は別の事務所に所属した。 「前事務所を退所してから1年たたないうちにテンカラットに移籍し、芸能活動を再開しました。そこで芸名を吉沢悠(ゆう)から吉沢悠(ひさし)に変更しています。前事務所をやめてからというもの、酒を飲み歩く生活を続けていたそうでニューヨーク留学が自分を見つめ直す良い機会になったみたいです。新しい事務所に移籍してからは主演とは言わないまでも、継続してドラマや舞台に出続け、さまざまな役をこなしています。若い頃は役にのめり込みすぎて鬱っぽくなったり、主演することでパニック気味になることもあったそうですが、今は怖くとも一歩踏み込めば手の届くところにあるものには挑戦していきたい、という思いがあるそうです」(前出・同) 自身のInstagramでは「大きな変化が出来そう」と今年の抱負を語っていた吉沢。俳優としてこれからも良い驚きを見ている人に与えていくことだろう。記事内の引用について吉沢悠の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hisashi_yoshizawa/
-
芸能 2023年02月19日 12時00分
生放送でのコメントが制限されそうなキンプリ 情報番組出演も収録に
2月3日から9日の「YouTubeチャートTOP100」(オリコン調べ)の週間総視聴回数が発表され、1位はKing & Prince(キンプリ)の「ツキヨミ YouTube Edit」(視聴回数453.7万回)が獲得した。 同作は、平野紫耀が主演した22年10月期のTBS系金曜ドラマ「クロサギ」の主題歌だ。5位には「Life goes on (YouTube Edit)」(同355.2万回)が上昇。 19位には2月22日リリースの12枚目のシングル「Life goes on/We are young」の収録曲「We are young(YouTube Edit)」(同187.4万回)が初登場。 >>脱退決定のキンプリ平野に露骨な“辞めジャニ外し”?「事務所が圧かけてない?」番宣出演せず物議<< 12位には「ichiban YouTube Edit」(同231.5万回)もランクインしており、計4作がTOP30入りを果たした。 「平野らメンバー3人が脱退するまで残り3カ月。ティアラと呼ばれるファンたちとしては、一度でも多く動画を視聴してメンバー5人そろってのパフォーマンスを焼き付けておきたいのだろう。3人の脱退後、音楽活動を行わず、永瀬廉と高橋海人がソロ活動に専念する可能性もある」(レコード会社関係者) そんな中、キンプリの新曲「Life goes-」のスペシャルパフォーマンスが、22日に日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」で放送されることが決定。同番組で9回目の新曲パフォーマンスは、「ZIP!」のスタジオで事前収録した模様を放送。残念ながら生放送ではなかったのだ。 「生放送だと、MCや出演者とやりとりしなければならず、そうなったらキンプリのメンバーたちにに対し不適切な質問を投げかけるリスクもありそう。そういうリスクを回避すべく収録にしたと思われる。今後、新体制になるまでなるべく生放送や生コメントのイベントは避け続けることになると思われる」(芸能記者) ティアラとしては、今だからこそメンバーたちの生声&本音を聞きたいはずなのだが、事務所としてはそれを容認することはできなかったようだ。
-
-
芸能 2023年02月19日 10時00分
デビュー戦ですでに地上波では手が出ない金額? ボクサー那須川天心の放映権料
今月9日にプロテストに合格したばかりの、キックボクシング・格闘技戦で47戦無敗の神童・那須川天心のデビュー戦が決定し、13日に都内で行われた会見で発表された。 発表によると、デビュー戦は4月8日に東京・有明アリーナでのスーパーバンタム級ノンタイトル6回戦で、日本バンタム級4位・与那覇勇気と対戦。 試合はAmazonプライム・ビデオで生配信。WBAスーパー&WBC世界ライトフライ級統一王者・寺地拳四朗の3団体王座統一戦などを含む大型興行にて破格のボクシングデビューを飾ることになった。 >>激辛チャレンジ中の那須川天心に「マナーが悪すぎる」ドン引きの声 宮野真守も音に驚き?<< 「格闘技時代、メガイベントとなった昨年6月の東京ドームの武尊戦にすら見向きもしなかった各民放キー局だが、9日のプロテストは各局のスポーツ番組がその模様を放送した。各局としては、視聴者が興味を持っていると思ったからこそ放送したはず」(ボクシング担当記者) となると、各局とも、今後、天心戦の放映権を狙うのが自然な流れのはずだが、デビュー戦はAmazonプライム・ビデオでの生配信となった。 「デビュー戦の興行は天心の所属する帝拳ジムの主催興行ではないので、思いっきり放映権料をつり上げたのでは。帝拳がもともと、日本テレビとのパイプが太く、フジテレビは格闘技イベント・RIZINに出場した際の天心との試合は放送したが、武尊とのビッグマッチは諸事情により放送を見送った。帝拳が主催の興行でも天心戦の放映権料高騰は避けられない」(同) 近年、ロンドン五輪金メダリストからプロに転身した村田諒太、バンタム級で世界4団体統一を果たした井上尚弥らの世界戦はことごとく動画配信サービスの配信が中心になり、地上波では見ることができなくなった。 「高い放映権料を払ったところで、視聴率が伸びなければ放送する意味がないので、ある意味、ボクシング中継はリスクが高い」(広告代理店関係者) 果たして、天心戦を地上波で見ることができるのだろうか。
-
芸能 2023年02月19日 07時00分
放送中に自慰、空港がパニック、ハチャメチャだった電気グルーヴの伝説的番組《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 ニッポン放送が、名物深夜番組『オールナイトニッポン』放送開始55週年を記念したスペシャル番組を2月17日から20日にかけて放送し、歴代の名物パーソナリティーが復活した。中でも注目を集めたのが電気グルーヴだろう。 >>山本リンダのヘアヌード写真集酷評、損害賠償請求され記者会見を行う大騒動に《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< 『電気グルーヴのオールナイトニッポン』は、1991年6月から1994年3月にかけて放送された。ミュージシャンでありながら、スカした感じを嫌った泥臭い番組として知られる。ナインティナインの岡村隆史や土田晃之なども自身の番組作りに参考したという。 この番組からは数々のハプニングが生まれている。1991年2月に関東地方で大きな地震が起こると、ピエール瀧が「揺れに合わせて体を動かせば大丈夫」などと発言。さらに、情報を求め多くの人がラジオを付けることを想定し、自らのバンドの宣伝などを行った。今なら大目玉案件となりそうだが、深夜だったため特に大きな問題とはならなかったようだ。実際に、この地震で電気グルーヴのラジオ番組の存在を知ったリスナーもいるようだ。 さらに、石野卓球は生放送中にトイレで自慰行為を行ったこともある。相方のピエール瀧がハガキを読んでいる間に目的を達成できるかを賭けた企画であったが、結果は石野が勝利した。 石野と瀧の2人でハプニングを起こしたこともある。仕事で北海道へ向かう際、到着時刻をリスナーに伝え、空港で「長嶋茂雄として迎える」ように求めた。結果、プラカードやユニフォームを着用した巨人ファン風のリスナーが新千歳空港へ集結。空港は一時騒然となったと言われる。これも今なら大問題となりかねない案件と言えそうだ。
-
-
芸能 2023年02月18日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「もういい加減にして!」NHK桑子アナが裏で爆笑・太田光に激怒!
2月12日深夜、TBSラジオの深夜枠MCが一堂に会する特別ラジオ番組『20周年記念 JUNK大集合スペシャル』が放送された。その中で出演者の爆笑問題・太田光が、NHKの桑子真帆アナウンサーからマジギレされたエピソードを明かし、注目を集めている。 事の発端は、1月24日深夜放送のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)内でのトークだった。太田によると今年、NHKのメイク室でメイクスタッフに「紅白すごかったね。桑田(佳祐)さんのあれ見た?」と昨年の『NHK紅白歌合戦』について話しかけたことがあったという。これにメイクスタッフは、一緒にいた親戚たちが裏番組にチャンネルを合わせていたため、「私、見れなかったんですよ」と答えたのだとか。 >>【有名人マジギレ事件簿】撮影現場で激怒した大物俳優「ゲーム機を踏みつけながら…」<< その後、紅白で司会を務めた桑子アナがメイク室に入ってきたそうで、太田は「このメイクさん紅白見なかったらしいぞ!」とさっそく告げ口。すると、桑子アナは「見なくていい、あんなの。私もNHK入るまで見たことなかったもん」と紅白についてぶっちゃけていたという。これを太田は、ラジオ番組で「桑子が言ってました! NHK会長!」などと呼びかけたため、翌日以降、ネットニュースでも大きく取り上げられる事態となった。 その後、『JUNK大集合スペシャル』にて太田は、再び桑子アナとNHKで顔を合わせたことを報告。その際、桑子アナは太田の暴露に対し、「あんなこと言ってません、私は!」とかなりブチギレていたという。 そんな桑子アナは、他にも太田のイジリに激怒したことがある。それは昨年、桑子アナの紅白司会が発表された時期のこと。いつものようにNHKのメイク室で桑子アナと顔を合わせた太田は、前年に紅白の司会を務め、産休中だった和久田麻由子アナの話題を出し、「和久田がいないのをいいことに、和久田の枠をお前、自分で取ってやれって思ってんだろ?」と話しかけたそう。そして、「“もう和久田、お前は帰ってくる場所はないぞ”って思ってんでしょ?」と太田が続けると、桑子アナは「そんなこと思ってませんよ。昨日も和久田さんと会って、色々と話したんですから」と返答したという。 だが、太田は引き下がらず、「嘘つけ、そうやってね女子アナ同士はバチバチやってんだよ。和久田の枠を全部潰して、NHKは私のものだってそういう感じでいるんだろ?」と追撃。さらに、「小澤征爾の財産も全部自分のものに…」と21年に結婚した俳優・小澤征悦の父の名前を太田が出したところ、桑子アナの表情が一変し、「もういい加減にしてください!」と激怒したそうだ。 普段、太田からのイジリは流していると思われる桑子アナだが、あまりに度が過ぎた発言には、声を荒らげることもあるようだ。
-
芸能 2023年02月18日 20時00分
元事務所と裁判沙汰だった元『岡田健史』水上恒司、表舞台への復帰が早かったワケ
「岡田健史」から改名した俳優の水上恒司が2023年度後期のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」で初の連続テレビ小説への出演を果たし、ヒロインの最愛の人を演じることが発表されたと各メディアが報じた。 水上が演じるのは、大阪にある日本随一の演芸会社の御曹司・村山愛助役。趣里演じるヒロイン・花田鈴子と引かれ合い、鈴子の人生に大きな影響を与える運命の相手となるという。 >>大手芸能事務所の力が弱まる? 元岡田健史の退社劇が芸能界に与えそうな影響<< 水上といえば、2021年に所属事務所との契約解除を求めて裁判所に仮処分を申し立て、8月31日付で、23年3月末の所属契約満了まで同事務所所属のまま活動し、満了後は契約を更新しないことで合意し、和解が成立する。 22年8月31日、契約終了を前倒しして、今後は本名の「水上恒司」として活動することを報告し、9月に合同会社HAKUと業務提携を結び芸能活動を再開していた。 「もともと、もっと早い段階で『岡田健史』として朝ドラにキャスティングされていたが、事務所との契約トラブルで白紙になってしまった。それが、今回ようやく朝ドラへの出演が決定した」(テレビ局関係者) 昨年は「岡田健史」として阿部サダヲとW主演した映画「死刑にいたる病」での好演が評価されていたが、同作のイベントが直近では最後の公の場となっていた。 「すでに、岡田の前所属事務所は続々と所属タレントが退社。すっかり勢いを失っているので、テレビ各局は忖度する必要がまったくない。ここにきて、NHKはジャニーズ事務所にすら忖度せず、元所属タレントの山下智久や草なぎ剛を起用。NHKにとっては、水上を起用することにまったく問題はなかっただろう」(芸能記者) 朝ドラ初主演の大役を務めることになった趣里だが、相手役を務める水上もかなり注目を浴びるはず。 改名後の水上が再ブレークを果たすきっかけになりそうだ。
-
芸能 2023年02月18日 18時00分
事務所の猛プッシュが続くSnow Man・目黒、メンバー格差も広がる?
ジャニーズ事務所の人気グループ・Snow Manの目黒蓮が、今年7月期のTBS金曜午後10時台の連続ドラマで、ゴールデン・プライム(GP)帯(午後7時から11時)初主演を務めることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 目黒といえば、事務所の先輩・木村拓哉が主演した2021年のフジテレビ系のスペシャドラマ「教場II」に出演してその演技力が注目を浴び、同年10月期のテレビ朝日系ドラマ「消えた初恋」では、同じ事務所の人気グループ・なにわ男子の道枝駿佑とW主演を務めた。 >>Snow Man冠番組に疑問「理解できない」「今の時代に…」謎のランキング企画に批判の声も<< そして、昨年10月期の大ブームを巻き起こしたフジテレビ系のドラマ「silent」では川口春奈演じる主人公の相手役を熱演。放送中のNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」にも出演を果たした。 同誌によると、GP帯初主演を飾るドラマは人気漫画「トリリオンゲーム」(小学館)が原作で、金もコネもない主人公が、口八丁手八丁で男女を問わずたらしこみ、IT社長として成り上がるストーリー。 大手IT企業・サイバーエージェントの藤田晋社長らも取材協力として名を連ねるリアリティーのある作品。局内で一時、菅田将暉が主役を演じるとも取り沙汰されていたが、目黒に決定。真面目な役の多かった目黒にとっては、これまでにないチャラ男役になるという。 「4月にはグループで出演する舞台『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の上演が控えているが、恩人である滝沢秀明元副社長の代表作で、Snow Manにとっては思い入れのある作品。しっかり舞台に集中してから撮影に臨むことになるのでは。『silent』で俳優としての株が上がったことにより、事務所は今後も目黒を俳優としてプッシュすることを決断。その分、ほかのメンバーよりも多忙な日々を送ることになりそうだが、着実に〝スター街道〟を歩んでいる」(芸能記者) 主演映画「わたしの幸せな結婚」(3月17日公開)のプロモーション活動で稼働中だが、休んでいるヒマはなさそうだ。
-
芸能 2023年02月18日 16時00分
倖田來未、ママ友グループ出禁? 神田うのを怒らせたブログ騒動<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントの神田うのが8日、3歳年下の中国人実業家・半沢龍之介氏とホテルで密会していたとニュースサイト『NEWSポストセブン』に報じられた。記事によると、神田は昨年夏、週1回のペースで都内のビジネスホテルにおいて半沢氏と密会していたという。ホテルは一等地にありながら1万円とリーズナブルで、神田は決まって平日の昼間に1~2時間ほどそのホテルで半沢氏と過ごしていたようだ。同サイトの取材によれば、双方は不倫を否定しているとのこと。 神田は、2007年10月にパチンコチェーン店や不動産会社を経営する日拓グループ社長・西村拓郎氏と結婚。しかし、2008年2月には夫妻そろって写真誌に不倫を報じられるなど、先行きが不安視された。そんな最中の2011年10月、長女を出産。以降は、ママタレとして一時代を築き上げた。 >>森星、ドリカムから“出禁”を通達? 中村正人は反論、破天荒なYOSHIさんが原因か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 神田といえば、セレブママを率いた芸能界屈指の“ママ友会”のリーダー格でも知られる。そんなママ友会をめぐり、歌手・倖田來未とは確執が生じたようだ。 2012年3月、神田が自身のブログで2011年末に入籍・妊娠を発表した倖田と“主婦友達”であることを明かした。神田は、「鍋の貸し借りをするほどの仲」と2人の関係を強調し「可愛い後輩ママ友と子育て出来るのも楽しみ」と、倖田の出産を心待ちにしていた。 同年7月、神田は出産を間近に控えた倖田と倖田の夫でロックバンド・BACK-ONのKENJI03のツーショットを自身のブログにアップ。さらに同月、倖田が男児出産を発表したことを受け、神田が早々に会いに行ったことをブログにつづった。倖田の長男について、「7割ご主人のけんちゃん、3割くぅーちゃんに似ているイケメンハンサムボーイ君」と、KENJI03に似ていると明らかにした。 ところが翌8月、これらの神田の投稿に対して「(倖田の)事務所はうのサイドに抗議した」と『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)が報じたのだ。記事によると、神田が写真付きで自身のブログに倖田のプライベートをアップしてしまい、倖田の関係事務所が困り果てたという。同紙にぐちをこぼした“事務所関係者”は、「写真を載せるのだけは勘弁」と怒りをにじませ「初出しは大々的にやりたいところなのに、ブログで写真や情報を小出しされてしまうと、スポーツ紙やネットに取り上げられてしまい復帰計画の全てがパーになる」と、倖田の復帰にあたり戦略があったとも明かした。 事実、倖田が出産した際、事務所は本人のコメント以外、余計な情報を一切出しておらず、これに同紙は「(神田に)怒るのも無理はない」と同情した。 だが、この件が神田の怒りを買ったのか、翌9月のニュースサイト『サイゾーウーマン』では、倖田がママ友会から「締め出し」と報じられた。記事によると、倖田サイドから削除を要請され神田は「倖田は写真撮影もOKしていたし、ブログの掲載も『載せて載せて!』と自ら申請していました」といった言い分があるようだ。 「倖田は妊娠当初、神田に『ママ友を紹介してほしい』とお願いし、“うのファミリー”ともすぐに打ち解け合ったよう。ですが、神田の撮った写真をブログにアップしてとお願いする倖田に神田としてはあまりいい印象を持たなかったといいます。“あの一件”以降、倖田は“うのファミリー”から愛想を尽かされ、ママ友の輪から疎遠になってしまったようです」(芸能関係者) 同年12月、ニュースサイト『WEB女性自身』は「うの派閥を離脱した最近の倖田にとって、仲良しのママ友は、同じミュージシャン仲間」と報じ、歌手・木村カエラやCharaとの交流を深めたという。 その後、神田のブログに倖田について掲載された形跡はない。2018年6月、本サイトでも両者を取り上げており、「神田との付き合いは難しいという関係者も多いが、倖田もその一人だったのかもしれない」と掲載した。 “セレブ妻”の神田だけに、冒頭の“リーズナブル密会”報道は衝撃的である。今のところ神田本人からのコメントはないが、母親としても疑惑でとどまってほしいところだ。
-
-
芸能 2023年02月18日 14時00分
TOKIO城島、キスマイ千賀の前で一般人にブチ切れ? 驚きの理由とは
ジャニーズタレント屈指のガテン系といえばTOKIO。山口達也さん、長瀬智也さんがいた5人体制のころにスタートした「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で、農業という未開の路線を開拓。ジャニーズ史上最長の27年間も続く長寿バラエティ番組となった。 グループは現在、城島茂、国分太一、松岡昌宏の3人。長瀬さん脱退後は、King & Princeの岸優太、SixTONESの森本慎太郎、ジャニーズJr.のAぇ! groupの草間リチャード敬太といった後輩たちが加入して、番組は若返った。 >>キスマイ二階堂、『プレバト』でキレまくる「めちゃくちゃ不愉快」の声 夏井先生にも清水アナにも暴言<< 「長瀬さんという一番人気が抜けた後、3人で新会社『株式会社TOKIO』を創設しました。同時に、福島県の復興を応援する『福島を楽しんでもらう』プロジェクトを始動させ、福島県庁内の企画調整課内に『TOKIO課』が新設されました。番組のDASH村が福島県内にあり、東日本大震災以降、ボランティアに精を出した関係性がプロジェクト化されたものでした」(エンタメライター) メンバーが福島県、農業と一緒に育んだ歴史や絆は枚挙にいとまがない。今なお真剣に向き合っているため、かつて城島が宴席で一緒になった一般人から、農業にまつわるミーハーな質問をぶつけられたとき、「農業をなめんなよ!」と声を荒らげたという。 「その席には、後輩のKis-My-Ft2の千賀健永さんもいました。一部始終を目撃していて、最初は、城島さんの隣に座った人たちが気を使って、農業にまつわる質問をしていて、城島さんも大人の対応で繕っていたそう。でも、聞くことがあまりにもミーハーすぎたので、態度を硬化させてしまい、千賀さんはドン引き」(前出・エンタメライター) 城島は21年、農林水産省をはじめ厚生労働省、文部科学省、法務省などの関係省庁が推進している「農福連携」のノウフクアンバサダーに就任、広報大使も兼ねている。農福連携とは、障がい者などが農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取り組み。19年に首相官邸で開催された「農福連携等推進会議」に有識者として出席している城島に白羽の矢が立つのは、自然の流れだった。 バンドから農業までできるシニアアイドルになって早22年。株式会社TOKIOの代表取締役社長でもあり、新米パパでもある。 ジャニーズ創業者のジャニー喜多川氏が逝去(19年7月)して以降、タレントがドミノ式に退所しているが、城島は骨を埋める覚悟か。(伊藤由華)
-
芸能
顎の病気は“ガマ腫”ではなかった? トリオ芸人・ジェラードン海野が復帰、エール集まる
2022年07月12日 20時00分
-
芸能
元欅坂46長濱ねる新連載スタート「何もしないよりずっといい」実践しているSDGsアクションを語る、貴重なオフショットも
2022年07月12日 18時20分
-
芸能
新月9『競争の番人』が前期ドラマと激似のワケは「なんで2作連続?」疑問の声も
2022年07月12日 18時00分
-
芸能
浮かび上がる美ボディ、お揃いの水着で披露! NMB48川上千尋、上西怜、本郷柚巴ら11人が『B.L.T.』をジャック、NAMBATTLE2も振り返る
2022年07月12日 17時15分
-
芸能
『ポップUP』料理研究家リュウジがまさかの行動?「手抜いてる」厳しい指摘も
2022年07月12日 17時00分
-
芸能
『ネプリーグ』のクイズが炎上?「日本のビートルズと言えば」正解も物議
2022年07月12日 12時35分
-
芸能
K-POPキム・ジュンス「日本語の実力もめちゃくちゃ」3年3カ月ぶりの来日コンサートに緊張?
2022年07月12日 12時10分
-
芸能
マツコ「今のディレクターなんかに好かれてたって」元AKB大島麻衣のスタッフに好かれるアドバイスに共感
2022年07月12日 12時00分
-
芸能
やす子「自衛隊よりキツかった」小島よしお、ワタリ119らとモンスト対決、エアロバイクで爆走
2022年07月11日 23時00分
-
芸能
Snow Man冠番組に疑問「理解できない」「今の時代に…」謎のランキング企画に批判の声も
2022年07月11日 21時00分
-
芸能
えなこ、異例のグラビア掲載に感激!『週刊少年ジャンプ』に「僕とロボコ」コラボで登場「コスプレ人生の誉です」
2022年07月11日 19時15分
-
芸能
かまいたち山内「秋元さんイジるなよ」コメントに称賛 ABCお笑いグランプリ審査員が好評
2022年07月11日 19時00分
-
芸能
『ちむどんどん』先週の騒動なかったことに?「忘れたのか」成長しない主人公にも疑問の声
2022年07月11日 18時00分
-
芸能
人生初ショートカットでビキニ姿披露! 4ドル50セント安倍乙、『ボム』限定版表紙に登場 乃木坂46遠藤さくら、川﨑桜の通常版も
2022年07月11日 17時15分
-
芸能
「立ち直れないと思ったことも」カベポスターが『ABCお笑いグランプリ』優勝! 4年連続決勝進出、令和ロマンら抑え念願の王者に
2022年07月11日 15時00分
-
芸能
歩りえこ、初ヌード写真集「40歳になって朽ちていくだけなので…」 親交のあるやくみつるも太鼓判?
2022年07月11日 12時50分
-
芸能
バイきんぐ小峠、選挙特番で場違い発言「ハゲ芸人が増えるのが不安」疑問の声集まる
2022年07月11日 12時25分
-
芸能
篠崎こころ「お風呂よりセクシー」初の入浴カット、それ以上も? 初写真集発売に感慨
2022年07月11日 12時00分
-
芸能
YouTuberがお手柄? 犬の多頭飼育崩壊事件、通報のきっかけか「法令違反」指摘し逆ギレされていた
2022年07月11日 11時55分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
