芸能
-
芸能 2018年09月11日 21時30分
やめれない覚せい罪で4度目の逮捕となった三田佳子の次男から芸能界につながる“薬物汚染ルート”
女優・三田佳子(76)の次男で元俳優の高橋祐也容疑者(38)が10日、覚せい剤使用の疑いで逮捕されたことを11日、民放各局のニュース番組が報じた。 報道をまとめると、高橋容疑者は10日、東京都渋谷区で覚せい剤を使用した疑い。 10日午後8時45分ごろ、飲食店から「客が店内でトラブルになっている」と通報があり、警察官が駆けつけたところ、高橋容疑者の様子がおかしかったため尿検査。結果、覚せい剤の陽性反応が出たという。 取り調べに対し、高橋容疑者は「覚せい剤を使ったことは間違いありません」と容疑を認めている。 警視庁は今後、覚せい剤の入手経路などを詳しく調べる方針。 「高橋容疑者が覚醒罪で逮捕されるのは98年、00年、07年に続き、これで4度目。10年2月に一般女性と結婚。同9月には第1子となる男児が誕生したが、薬物との縁を絶ちきることができなかった。3度目の逮捕の際、三田はもうあきらめたような感じで、自身の活動を自粛しなかった」(全国紙社会部記者) そんな高橋容疑者だが、昨年11月、不倫関係にあった元乃木坂46のメンバーでタレントの大和里菜(23)への暴行事件を起こし、警察沙汰になっていたことが一部で報じられていた。 当時の報道によると、高橋容疑者はすでに妻子と別居。大和とは1年ほど前に出会い、昨年春ごろから交際していたという。 「大和は示談金をたんまりふんだくったことを周囲に吹聴していたようだが、高橋容疑者は金だけは持っていたようで果たして別れられたかどうか。別れていなければ警察の取り調べを受け、“シャブセックス”について徹底的に追及されそう。事件で名前が浮上しただけでももともと所属していた乃木坂の関係者にとってダメージはデカそうだ」(週刊誌記者) 今後、取り調べで衝撃の事実が明らかになる可能性もありそうだ。
-
芸能 2018年09月11日 21時20分
バブリーダンスの伊原六花、続々抜擢の快進撃! ニューヒロインの誕生にネットの声は…
去年“バブリーダンス”で一世を風靡した大阪府立登美丘高校ダンス部の元キャプテン・伊原六花の活躍がめざましい。今年芸能界デビューを果たした後は、センチュリー21や中古車検索サイト「グーネット」といったCM、さらには『チア☆ダン』(TBS系)でもドラマ初出演を果たしているが、今度は連ドラ&映画の“W初主演”を飾るというニュースが飛び込んできた。 「明治の偉人たちとの恋を描くタイムスリップ恋愛ファンタジーゲーム『明治東亰恋伽』の主演に抜擢されたのです。来年からドラマが放送され、その後に映画版も公開予定だとか」(芸能ライター) そんな新人の快進撃に視聴者はどう思っているのだろうか。SNS上では、 「このダンス部が出した結果は素晴らしいと思うけど、妙にテレビが持ち上げ過ぎて、遂に乗せられて芸能人までなったか。食い物にされて終わりそう、、、」 「本格的なゴリ推しが始まりましたねえ...。」など、あまり快く思っていない視聴者も多いようだ。この露出増の背景はどんなことが考えられるのか。 「彼女が所属している芸能事務所はフォスター。瀬戸朝香らがいますが、この系列のフォスタープラスには広瀬アリス、広瀬すずも在籍しています。『チア☆ダン』のドラマデビューも、広瀬すずが出ていたバーターでしょう」(同) ちなみに、広瀬すずはどうやって売り出されていったのか? 「2012年の『Seventeen』の専属モデルオーディション『ミスセブンティーン2012』のグランプリに選ばれて芸能界デビューすると、同年CM初出演。さらに翌2013年にはドラマデビュー&スクリーンデビューと、伊原とほぼ同じように、スタートからいきなり攻勢を仕掛けています」(同) また、伊原にはデビュー前から強力な援軍がすでにいたという。「昨年の登美丘高校ダンス部の準優勝後、大手のライジングプロダクションがこのダンス部のマネジメントを買って出ていたのです。ここはもともと安室奈美恵を育て上げた事務所。ダンスアクトからスターを生み出す能力には長けているのです」(同) そういえば、今年3月までライジングにいた西内まりやも、広瀬と同じく、モデルから始まり、デビューして5年でドラマ初主演を果たすなど、その怒涛のプロモーションに『ゴリ押し』と辟易した人たちも少なくなかった。結局、彼女は事務所のトラブルで退社するわけだが、スターの階段をいきなり駆けあがっていく伊原の今後が若干心配である。
-
芸能 2018年09月11日 21時00分
今度はゲームキャラに! キムタク、“制約”がなくなり自由に仕事ができている?
元SMAPで俳優の木村拓哉が、セガのプレイステーション用ゲームソフト「JUDGE EYES:死神の遺言」に主演することが10日、都内で発表されたことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙などによると、同作は人気ゲーム「龍が如く」を手掛けたスタジオの最新作で、元弁護士で探偵の八神隆之役の木村が連続猟奇殺人の謎を追うサスペンスアクション。木村は八神の声も担当しているという。 会見に木村は、八神と同じ革のライダースジャケットにダメージ加工ジーンズ姿で登場。「ゲームのキャラクターに自分を“寄せる”のは初めてなので、ドキドキしてます」とあいさつ。 撮影開始から1年ほど経ったというが、タイトルが発表され「誰にも今まで言いたくても言えなかった。ようやく胸を張って言えるのが、非常にうれしい」と、安堵の表情を浮かべたという。 共演は中尾彬、谷原章介、滝藤賢一、ピエール瀧ら。ロックバンド[ALEXANDROS]の書き下ろし楽曲「アルペジオ」が主題歌に起用されるという豪華版だ。 「以前ならば、決してオファーを受けることがなかったであろう仕事。しかし、ここ最近、事務所はキムタクがこれまで築いて来たブランドイメージを取っ払い、何の“制約”もなく仕事をさせる方針に転換。そのため、主演映画『検察側の罪人』では番宣をこなしまくり、さらにはイメージアップにつなげることができた」(芸能記者) この会見を受け、Twitterではたちまち「キムタク」がトレンド入り。「まさかキムタクを操作できるとは思わなかったなw」などと驚きの声があがり、「龍が如く」のスタジオが手掛けることから、早くも「キムタクが如く」という愛称も生まれているだけに、ヒットは確実か。
-
-
芸能 2018年09月11日 21時00分
フジがテレ東をパクった? 船越英一郎35周年ドラマが『バイプレイヤーズ』に激似
「これって『バイプレイヤーズ』のパクリじゃね?」の声が喧しい。8月24日にフジテレビで放送された、芸能生活35周年特別企画『船越英一郎殺人事件』の2時間サスペンスドラマに、「大杉漣さんの遺作となったテレビ東京の『バイプレイヤーズ』にソックリ」との酷評が流れている。 『船越英一郎殺人事件』は“サスペンスドラマの帝王”の異名を取る船越が本人役で登場。『独身貴族探偵・桜小路優』を撮影している最中に起きるプロデューサーの密室殺人という劇中劇で始まる。 「劇中では主演の船越が、実際に離婚した松居一代との泥沼を連想させるような『不倫や離婚騒動で騒がれているときは沈黙が一番』『愛妻家だろうが恐妻家刑事だろうがバツイチ検事だろうが、なんでもウエルカム』といった自虐的なセリフを放ち、話題を呼んだんです」(ドラマスタッフ) 船越以外にも、内藤剛志や萬田久子、吉田鋼太郎、山村紅葉らが本人役として登場したのだが、一見、斬新とも思えるスタイルに、こんな悪評が飛び出したのだ。 「本人役が登場する点も、テレ東で放送されていた『バイプレイヤーズ』シリーズかと思いましたよ。劇中劇の形も『バイプレイヤーズ』が続編でやっていた“テレ東の朝ドラ”のパターンと同じ。業界内では、“フジが格下のテレ東のドラマをパクった”とまで言われている」(他局のドラマ関係者) 今年2月から3月にかけて放送された『バイプレイヤーズ』の続編は、撮影中に大杉漣さんが急死するというアクシデントに見舞われながらも、残り4人の出演者で最後まで撮り続け、放送された。 「第1弾が放送されたのは昨年1月期の深夜枠。大杉漣さんほか、遠藤憲一、松重豊、光石研、田口トモロヲ、寺島進の6人の名脇役が実名で登場するという、民放キー局では発想できない斬新なドラマとして、コアなファンだけでなく業界関係者からも注目された。そのため視聴率は振るわなかったが“業界視聴率30%”との評価を得たんです」(テレ東関係者) その第1弾が「東京ドラマアウォード」作品賞(連続ドラマ部門)の最優秀賞を受賞し、大杉漣さんの強い意向もあって続編が浮上。寺島進を除いた5人による続編が実現したのだった。 「視聴率に喘ぐフジは、そうした反響の大きさを見て取り入れたのではないか。低予算で話題を呼ぶユニークな企画は今、民放各局で求められており、『テレ東のような面白い番組はできないのか』と頭を悩ませている。ただ、あまりに似すぎるというのも、視聴者をバカにしています」(制作会社関係者) こうして見てみると、いつも崖っぷちに立っていると言われている『テレ東』って「案外バカにできないなあ」ってことがよく分かりました。ハイ!
-
芸能 2018年09月11日 20時30分
「素顔はオオサンショウウオ」有働アナが『5時に夢中』出演でマツコにイジられまくった事情
今年3月限りでNHKを退社した有働由美子アナが10日、特別MCとして『5時に夢中』(TOKYO MX)に生出演。夏季休暇中であるMC・ふかわりょうの代打として登場したが、同じ事務所の共演者、マツコ・デラックスから“猛烈なイジり”という名の洗礼を浴びた。 番組は、ピックアップした8つのニュースについて議論を展開する「夕刊ベスト8」というコーナーからスタート。全米オープンテニスで日本人初の優勝を果たした大坂なおみ選手の話題では、マツコが試合後のインタビューで大坂選手が「格好いいメイクをしていた」と絶賛。その直後、大坂選手以上に化粧の変化の激しい人がいると、マツコは有働を指差す。マツコは続けて「(化粧は)薄いのよ、濃くはないんだけどね。あの人の付けまつ毛を取ったところっていうのはね…オオサンショウウオみたい」と有働のメイクを暴露。有働は「同じ事務所でこの足の引っ張り合い?」と戸惑いを見せると、マツコは「嫌だったら逃げた方がいい、こんなところ!」と言い放ってスタジオを爆笑させた。 また、マツコは有働の性格もイジり倒した。「すごいデキる女なんだけど、ものすごく不器用」と評すると、有働は表情を曇らせて「何でなんですかね? はいはい、ってあしらってる風に見える感じは…最近、真剣に悩んでるんですけど」と進行役をそっちのけでマツコに“ガチ相談”。マツコは、NHK所属だった有働を「地味界のスター」と評した。しかし、有働がフリーになったことで世間のイメージは「なんか大枚(大金)稼ぐ嫌な女」に変わったと突き放し、スタジオから笑いを巻き起こしていた。 まさに蜂の巣状態の有働だったが、気になるのはなぜ全国区ではなく、ローカル局である同番組に“このタイミング”で出演したのかということだ。 「10月から『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のメーンキャスターを務める有働アナですが、『5時に夢中』はその前哨戦と考えられます。しかし、有働アナは来年で50歳。年齢を心配する声もあるようです。そのため、同事務所の先輩であるマツコが出演する番組に出ることで“肩慣らし”しているという噂もあります」(芸能ライター) 『NEWS ZERO』は青山和弘氏の降板というネガティブな報道もあり、有働は“話が違う”と感情的になったとの噂も流れていた。マツコからの“イジリ”は、新番組に送り出すためのエールだったに違いない。
-
-
芸能 2018年09月11日 20時00分
画伯・ジミー大西 爆笑淫タビュー② 風俗店を24時間営業に!
――少子化が社会問題化している中、ジミーさんのような方は心強いです。大西 最近の若い人たちは、セックスにあまり興味ないとかいう話もあるじゃないですか。信じられんね! 風俗に関しては風営法とかで厳しく取り締まるのではなく、逆に24時間営業にするべきだっていうのが僕の考え。あのね、これだけは言っときます。風俗がこの世からなくなったら、逆に性犯罪が増えますよ! 僕は政治的な発言はまったくしないんですけど、もし自分が総理大臣になったら、風俗を公認し、みんながいつでも行けるようにする!――『週刊実話』も風俗情報が満載ですし、ヌードも充実しています。大西 大事、大事。そういう雑誌も本当に大事なのよ。東京オリンピックが近づいているからって急にコンビニからなくそうとする動きもあるらしいけど、やめたほうがいいね。なぜならネットやスマホでエッチなものを見ようとすると、請求が何十万円も来たりするから。あれは本当にふざけとる! それを考えたら、何百円かでしっかりヌケる雑誌は素晴らしいと思います。ネットで急に請求してくるやつ、あれは騙される人がいて当然です。「見ることができない場合は、ここをクリックしてください」とか表示されて…。――そこまで怒り心頭ということは、ひょっとして、ジミーさんも騙された?大西 騙されそうになったけど、お金は1銭も払っていません。だって動画も見られへんし、ヌイてもいないし。こんなんやったら、『金太郎』や『桃太郎』(※ともに個室ビデオチェーン)に行ったほうがはるかにええやん。でも、仕事って「女性にモテたい」という気持ちが活力に繋がることも多いじゃないですか。性欲がなくなったら、仕事もダメになると思うんですわ。――さて、ドラマはジミーさんの感動的なエピソードも満載です。どんな人に見てもらいたいですか?大西 当時のことを知っている人たちには、懐かしいなって感じてほしいです。大阪の人情だったり、あの頃の吉本の楽屋の雰囲気だったり…。今はコンプライアンスなんかが厳しい時代になって、当時と同じことはできなくなっているんですよ。だからこそ、若い人たちには逆に新鮮に感じられると思うし。――作品を見ると、「ジミーさんのような規格外の男を、よく吉本も見放さなかったな」と驚かされます。大西 だから、それも時代なんです。ハチャメチャやっていても、「芸人だから」ということで許された時代。このドラマに出てくるエピソードは、信じられないかもしれんけど、全部が実話ですから。今年で平成も終わりになりますけど、このドラマの中で描かれているのは昭和の大阪の油臭〜い雰囲気。そういう時代があったという記録ですよ。――最後に読者に向けてメッセージをお願いします。大西 そうやな…。僕は今さら夢とか目標なんて大層なものはないんですけどね。でも、これから頑張って働き、好きなときにお姉ちゃんの店に行けるくらいは稼ぎたいなと思っています。――結局、最後まで風俗の話ですか(笑)。大西 しょうがないんですよ! 今の僕には、それしかないんですから(笑)。***********************ジミー大西1964年、大阪府出身。本名・大西秀明。高校卒業後、アルバイトの形で吉本興業に出入りしていたところ、明石家さんまの目に止まり、「ジミー」の芸名を拝領。その後、多くのテレビに出演していたが、'96年頃、画家に転向。現在は再びタレント活動を精力的に行っている。『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』はNetflixにて全世界190カ国独占配信中。(■企画・プロデュース◎明石家さんま■出演者◎中尾明慶/玉山鉄二/ジミー大西/明石家さんま/ほか■監督◎光野道夫■脚本・脚本監修◎大岩賞介■脚本◎山浦雅大/麻倉圭司)
-
芸能 2018年09月11日 18時40分
高畑充希、城田優との“宅飲み報道”に反論? “王子様”の見事な返信にファンも称賛
女優の高畑充希が自身のInstagramを更新し、城田優との“宅飲み報道”に対するものと思われる意味深な投稿をして話題になっている。 高畑は自身の横顔写真とともに「根も葉もない、を通り越して、もはや砂漠、に樹を生やす」とコメント。そして「世知辛いぜ、世の中っ。突然の飛び火に王子様もびっくりだろうな。。本当にごめんね」と城田に対する謝罪を綴っていた。 これを受け、ファンからは「充希ちゃん噂に負けないでください!充希ちゃんファンはみんな味方です!」「プライベートを好奇心で見られるような大変なお仕事ですけど、わたしはどんなみつきちゃんもずっと応援してます」といったコメントが殺到。また、城田のファンと思われる人からも「王子は優しいから大丈夫」「私は王子とのことは疑ってないしニュースも信じてないです」という気遣う声が届いていた。 さらに、この事態に反応したのが、当事者である城田である。城田は高畑の投稿に、「全くもって何も気にしてないよ!こんなのいつものことじゃなーい」「最近全然会えてないし、良かったら近々、うちで初宅飲みでもする?笑」とコメント。高畑も「そだね!初宅飲み、したいね!笑」と返していた。 このやり取りを見て、さらにファンがネット上で盛り上がることに。「王子様のさすがのコメントに感激。身体も大きいけど心も海のように広い素敵なジェントルマン」「ホント城田優王子様…」という声や、「二人のやりとり好き」という声。さらには、高畑と城田が映画『シンデレラ』の実写版吹き替えで、それぞれシンデレラと王子様役だったため、城田のことを“王子”と呼んでいるようだが、「今後の共演に影響が出ないでほしい」と心配する人もいた。 中には「相手を王子って呼ぶ時点でアウト。無関係なら城田さんて呼ぶべき」「黙ってスルーすべき」という批判的な意見も出てきたが、今回の高畑の投稿で、多くの人が二人は“いい友達”であると理解しただろう。 ファンもホッと胸をなで下ろしたかもしれない。記事内の引用について高畑充希の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/mitsuki_takahata/?hl=ja
-
芸能 2018年09月11日 18時20分
藤原紀香、大坂なおみ選手祝福も“身内語り”で批判「自分の話しないと気が済まないの?」
女優の藤原紀香が自身のブログで、テニスの全米オープンで日本勢初の4大大会シングルス優勝の偉業を達成した大坂なおみ選手を祝福したものの、ネット上で物議を醸している。 藤原は10日にブログを更新し、「なおみさん、おめでとう!」というタイトルのエントリーを投稿。「なおみ選手、おめでとうございます!US オープンテニスの大坂なおみ選手のプレー、そして優勝スピーチに、とても心を打たれました」と大坂選手を祝福した。さらに、「たくさんのブーイングに礼をもって返した優勝スピーチや姿勢など最高に日本人の魂を感じました」とつづり、「プレーだけでなく人としての魅力に満ち溢れているなおみ選手 これからも、多くの人が期待し応援することと思いますが、私もその一人として 応援します」と自身の想いを記していた。 また、藤原は「ちなみに」として、「義理の妹の父が、テニスの全豪オープンに出た人で(本人曰くレジェンド 笑)昔から親族集まればテニスの話題で盛り上がります」と告白。「私もテニスに精通している友人に誘われ、錦織選手やダニエル太郎選手の試合を観戦に行ったりします」と普段からテニス観戦をしていることも明かし、「スポーツって、いいですね!」とつづっていた。 しかし、このエントリーに対して、ネットからは「こんなときでも自分の話しないと気が済まないの!?」「人の祝福だけすることはできないのか…?」「義理の妹の父という他人の栄光を持ち出してきてまで自分のこと話したいの?」といった批判の声が集まっている。 実は藤原、2014年にフェイスブックで「今日の日刊スポーツの一面トップに、テニス歴代の4大大会出場者レジェンドたちの名前が出ていて、弟嫁のパパの名前を発見!」と投稿。「酔っぱらうと熱くテニスを語るのね、パパさん。と思っていたら、名門甲南庭球部出身で、インターハイも優勝し、全豪オープンも出場してらっしゃった人とは知らず、、、」と、自身の弟の妻の父がテニスをしていたことを、その際初めて知ったことを明かしていたが、今回、「義理の妹の父」と表現した人物も同じ人物と思われる。 日本中が祝福ムードに湧く中、無理矢理ねじ込んできた自身に関する話題に、ネットユーザーの呆れ声が多く聞かれていた。記事内の引用について藤原紀香公式ブログより https://ameblo.jp/norika-fujiwara628/藤原紀香公式フェイスブックより https://www.facebook.com/norika.fujiwara628/
-
芸能 2018年09月11日 18時00分
司会者報道の紅白、和田アキ子の返り咲きはある? 人気イケメンとのコラボで準備万端か
9月に入り、年末の『NHK紅白歌合戦』に関する報道が出始めている。若者に絶大な人気を誇るオシャレ系バンドSuchmosの初出場、司会に嵐の松本潤と綾瀬はるかを予想する記事が出ている。昨年総合司会に抜擢され見事な活躍を見せたウッチャンナンチャンの内村光良の動向にも注目が集まっている。 紅白の司会、出場者は例年ならば11月中旬に発表される。それまで、当事者に打診があるが、情報が表舞台に出ることはない。さらに、出場交渉はギリギリまで行われるとされており、注目度が高いトピックである。今年の出場者で注目なのは、和田アキ子の3年ぶり返り咲きの可能性だろう。 「和田アキ子は2016年に、紅白に落選し1986年から続いてきた連続出場の記録が途絶えます。ラジオでは『早く日本を脱出したい』と恨み節が全開で、『アッコにおまかせ!』(TBS系)ではその話題に一切触れませんでした。昨年度も2年連続で落選しています」(芸能ライター) しかし、2018年は歌手デビュー50周年にあたるため、なんとしても返り咲きをしたいのではないだろうか。その準備も万端といえる。 「和田は今年5月に、BOYS AND MEN研究生とのコラボシングル『愛を頑張って』を発売しています。若者に人気のグループとのコラボ出場を狙っているのではないでしょうか。さらに、10月には日本武道館で『WADA fes〜断れなかった仲間たち〜』も2日間にわたって開催されます。まさに、紅白に対する猛アピールといったところでしょうか」(前出・同) 和田にとって「三度目の正直」の紅白復帰が実現するのか。結果を待ちたい。
-
-
芸能 2018年09月11日 12時50分
「news zero」会見には嵐・櫻井同席予定だった? 失意の有働由美子アナ、「5時に夢中」出演
10月から日本テレビ系「news zero」でキャスターを務める元NHKでフリーの有働由美子アナウンサーが10日、TOKYO MXの情報番組「5時に夢中!」に生出演した。 有働アナは、MCを務めるタレントのふかわりょうが夏休みということで、“代打MC”として登場。NHK退局後、テレビに生出演するのは今回が初めてで、同じ事務所に所属するタレントのマツコ・デラックスらと共演した。 オープニングで有働アナがあいさつすると、気心の知れたマツコは、「経歴に確実に傷がついたでしょうね。経歴がすごいわね、MXに出る人じゃないわね!」とチクリ。 番組終盤、視聴者からの「出演を決断した最大の理由は?」という質問が読み上げられると、「私もよく分からないんです。知らぬ間に…」と回答。「でもすごい楽しかった」とコメントして番組を締めくくった。「マツコが同じ事務所でなければ決して実現しないキャスティングだった。マツコも有働アナのすっぴんについて、『オオサンショウウオみたい』とイジるなどやりたい放題だった」(テレビ局関係者) 「news zero」の有働アナの年間でのギャラは4億円とも一部で報じられていた。 しかし、「5時に夢中!」でマツコは、「報道されているような大枚じゃないですよ、本当に」と強調。「日テレさん、もうちょっと払ってほしい」と訴えて笑いを誘った。 「news zero」は9月いっぱいで多くのキャスターやレポーターが卒業するが、ひとり残留したのが、曜日キャスターを務める嵐の櫻井翔。 発売中の「週刊ポスト」(小学館)によると、残留には有働の強い希望があったという。 9月4日には有働らが出席して会見が行われたが、同誌によると、櫻井が会見直前になって出席を取りやめ。 テレビ朝日の小川彩佳アナと破局報道が出たため、会見でそのことを質問されたくなかったのが理由のようだが、有働アナは櫻井の欠席にショックを受けていたというのだ。 いろんな意味で波乱含みの新番組の船出となってしまったようだ。
-
芸能
キム・カーダシアン、過激なワーカホリック
2011年06月13日 19時00分
-
芸能
アイアン・メイデン、メタリカより格上!
2011年06月13日 19時00分
-
芸能
ヴィクトリア・ベッカム、今シーズンの目玉
2011年06月13日 19時00分
-
芸能
アリス・クーパー、70年代LAパーティーライフからの逃避
2011年06月13日 19時00分
-
芸能
家賃100万超のセレブマンションにお引っ越しの水嶋ヒロ&絢香夫妻が別居、離婚危機だって!?
2011年06月13日 16時00分
-
芸能
余韻続くAKB総選挙、ロボコップ高見盛の推しメンは「さしこ」!?
2011年06月13日 15時30分
-
芸能
スマイレージ、SUPER☆GiRLSともAKB48に闘志メラメラ
2011年06月13日 11時45分
-
芸能
小森純が生放送で婚約指輪を披露
2011年06月13日 11時45分
-
芸能
AKB48、総選挙を超えるサプライズが明らかに!!
2011年06月13日 11時45分
-
芸能
ジョイマン高木に女児が誕生
2011年06月13日 11時45分
-
芸能
河口恭吾がハーフ美女と結婚 ブログで“そっち疑惑”を否定
2011年06月13日 11時45分
-
芸能
レディー・ガガ、ヴェルサーチ命!
2011年06月11日 19時00分
-
芸能
ブレイク・ライヴリー、グリーン・ランタンにイタズラ!
2011年06月11日 19時00分
-
芸能
エマ・ワトソン、オックスフォード大学入学!!
2011年06月11日 19時00分
-
芸能
ブリトニー・スピアーズ、3度目の結婚!!
2011年06月11日 19時00分
-
芸能
ルパート・グリント、次回作はサッカー選手!?
2011年06月11日 19時00分
-
芸能
グウェン・ステファニー、義援金1000万円!
2011年06月11日 19時00分
-
芸能
漏れ聞こえてきた高視聴率ドラマ『JIN-仁-』の舞台裏
2011年06月11日 17時59分
-
芸能
大手メディアやあのヒトも大騒ぎ! AKB48選抜総選挙、有名人の「推しメン」のゆくえ
2011年06月11日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分