芸能
-
芸能 2019年11月10日 17時50分
春風亭昇太“裏切りのセレブ婚”で人気急落!『笑点』司会降板の危機
“結婚できない男”のキャラで人気だった落語家の春風亭昇太の結婚が裏目に出た。10月19日、昇太は入籍済みの18歳年下の一般女性と都内のホテルで豪華披露宴を開いたのだが、「相手の女性が元タカラジェンヌで、資産家令嬢だったことが明らかになりました。主婦層から“セレブ婚”の反感を買って、人気が急落したのです。司会を務める『笑点』(日本テレビ系)の視聴率も低下し、降板がウワサされています」(演芸ライター) 2016年5月に『笑点』の6代目司会に就任した昇太。当初は20%前後の高視聴率を維持していたが、昨年1月ごろから20%を割るようになり、今年に入って10%を割る放送回(9月15日、9.8%)もあるほど低迷している。「視聴率が取れないのは昇太の“結婚できない男”という自虐ネタが使えないため、大喜利メンバーが突っ込めなくなったこと。要するに、掛け合いが面白くなくなったんですよ。だから大喜利の司会に執念を燃やす三遊亭円楽に“花道を持たせよう”という声が番組スタッフから上がっているのです。早ければ、12月に交代するとみられています」(制作会社スタッフ) 3年ほど前、入退院を繰り返していた5代目司会の故・桂歌丸さんの後継を巡り、水面下で熾烈な争いが繰り広げられた。中でも円楽一門が積極的に動いたが、日テレは若手の昇太を6代目に抜擢した経緯がある。「円楽の腹黒いイメージがマイナスとなりました。“錦糸町ラブホ不倫”が発覚するなど、主婦層から好感を持たれていないと思われがちですが、『笑点』の収録が行われる後楽園ホールには出待ちのおばあちゃんたちが列をなしている。意外と人気があるんです、円楽は」(イベント関係者) 昨年9月に肺がん(手術後、同年10月12日復帰)、今年7月には脳腫瘍が見つかった円楽。二度の大病を患いながらも、10月6日に放送された『笑点』で復帰を果たしている。「円楽は来年2月に70歳の古希を迎える。その前に大喜利7代目司会の待望論が沸き上がっていますよ」(前出の制作会社スタッフ) 年末が“焦点”だ。
-
芸能 2019年11月10日 16時00分
指原の涙腺が完全崩壊!長与・ダンプの女子プロ実話で爪痕を残す
『いまだにファンです!』から改題されて、現在は『すじがねファンです!』(テレビ朝日系)。“すじがね”が“筋金入り”を意味しているのは、言わずもがなだ。構成に、森三中・大島美幸の夫で放送作家の鈴木おさむが入っているとあって、エッジが効いているのは想像に難くない。その期待を裏切らず、MCの今田耕司&指原莉乃と並んで前に座るのは、名も無き一般人。そのファンが長年ひたむきに応援している有名芸能人が、後方というポジションだ。同番組は、ファンの証言が主役なのだ。 彼・彼女たちが、人気絶頂期はもちろん、卒業や引退、結婚や離婚、そして人気低迷期も「いまだにファン」でいられたのは、なぜか。その理由を深掘りすると、芸能人の存在によって艱難辛苦を乗り越えられた感動エピソードがあふれ出る、というオチだ。 芸能人のラインナップは、実に明快だ。元おニャン子クラブ、元女子プロレスラー、元チェッカーズ、元モーニング娘。、元C-C-B、元SDN48、元ももいろクローバZほか。時代の寵児がズラリと並ぶだけに、ファン歴30年以上の筋金入りがわんさか並ぶ。 最強素人を相手にしても、プロの仕事をまっとうするのが指原だ。“すじがね”さん、芸能人の実話を聞いて、大粒の涙をポロポロこぼすことによって、画面にメリハリをつけて美しく仕上げ、潤沢な撮れ髙を得る。さすが、デキるオンナだ。 11月6日の深夜に放映されたのは、『いまだにファンです!』時代に続いて2度目となった長与千種。80年代にライオネス飛鳥と組んだクラッシュ・ギャルズで女子プロレスブームを巻き起こし、“つよかわ”アイドルの急先鋒となった。2度の引退を経た現在は、女子プロ団体「Marvelous」の代表を務めるかたわら、限定マッチに出場する現役選手でもある。今回は、かつての宿敵ヒール軍団「極悪同盟」率いるダンプ松本とタッグで出演。しかも、同番組シリーズ初となる2週連続のロング企画だ。 ダンプは、父の借金、浮気、DVで苦しみ続けた母を守るために、女子プロレスラーになった。しかし、いっこうに芽が出なかったため、20代突入と同時にヒールに転向。稼いで、母をラクさせようと思った。そのとき、日本一の悪役になる決意を母への手紙にしたためた。「嫌な思いをさせる」ことを前提に、事前に謝罪したのだ。 社会現象と呼ばれる女子プロ黄金期を迎えると、連日、埼玉県内の一軒家に悪質なファンが押し寄せて、嫌がらせをした。一方では、親しかった近所の人たちがサイン色紙を母に預けた。ダンプは、その人たちを前にして、「家まで来んじゃねぇよ、バカ野郎!」と大声で怒鳴り散らすことで、悪役を徹底的に貫いた。年老いた母はその色紙を1枚ずつ拾い上げ、後日、一升瓶と色紙を持って1軒1軒、謝りに周ったという。指原の涙腺は完全崩壊だ。 11月13日深夜OAは、後半戦。伝説の敗者髪切りデスマッチ(85年8月28日、大阪城ホール大会)や、88年のダンプのラストマッチ映像が解禁される。指原はまだ爪痕を残す。鈴木おさむの狙いは、しっかりバズっている。(伊藤由華)
-
芸能 2019年11月10日 14時00分
マツコ、集団訴訟を抱えることになる? 海老名市長選後に何らかの動きか
タレントのマツコ・デラックスの仕事ぶりは相変わらず好調だ。 10月の改編でタレントの有吉弘行と共にMCを務めるテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」が水曜深夜帯から金曜のゴールデン帯に昇格。 同月に放送された日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」の人気企画「グルメチキンレースゴチになります!」の、20周年スペシャルにはゲスト出演。また、同月には都内で、CMに出演する今年産の北海道米の新米発表会に出席。開催中だったラグビーW杯に熱い視線を注いでいることを明かしていた。 「マツコといえば、7月にTOKYO MXのレギュラー番組『5時に夢中!』での NHKから国民を守る党(N国党)への発言を巡り、立花孝志党首が同番組を生放送中の同局に乗り込むなど攻撃されていたことから精神的に不安定になっていたようだ。しかし、立花氏は選挙に連続して出馬しているため現在は休戦状態。マツコも落ち着いて仕事をこなしているようだ」(テレビ局関係者) 立花氏は、10日投開票の神奈川・海老名市長選に出馬。現在は選挙運動をこなしながらYouTubeに動画を配信しているが、しっかりマツコに対して攻撃する準備を整えているようだ。 「立花氏はマツコが9月いっぱいで『5時に〜』を降板すると見込んでいた。ところが、マツコは降板せず。そのため、以前宣言していた、マツコを被告とした原告1万人の集団訴訟の準備を着々と進めているようだ。先日配信されたYouTubeの動画では、訴訟のため、債権管理専用の会社を設立する準備に入ったことを報告。選挙戦が終わったらさっそくアクションを起こすのでは」(永田町関係者) 立花氏の怒りは相当なもので、このままマツコに向けた“矛先”を収めるとは思えず。マツコは近いうちにやっかいな集団訴訟を抱え込むことになりそうだ。
-
-
芸能 2019年11月10日 12時20分
俳優としての笑福亭鶴瓶、華麗なる受賞歴 演じてきた多彩なキャラクターたち
俳優としての笑福亭鶴瓶に注目が集まっている。現在公開中の映画『閉鎖病棟』では、死刑執行の失敗により生きながらえ、精神病院に入院した秀丸を演じている。同じ入院仲間を演じる綾野剛や小松菜奈と共演している。鶴瓶はこの役を演じるにあたり、7キロのダイエットを敢行して撮影に臨んだ。 近頃は、お笑い芸人やタレントが俳優をこなすことは珍しいものではない。ただ、鶴瓶はしっかりと結果を残している存在だと言える。 過疎化が進む山村の病院の医師たちの姿を描いた2009年公開の映画『ディア・ドクター』では、ベテラン医師を演じ、老舗の映画雑誌『キネマ旬報』(キネマ旬報社)主催の「キネマ旬報賞」において主演男優賞を受賞したほか、東京の各スポーツ紙の映画記者らによって選ばれるブルーリボン賞においても主演男優賞に輝いている。 2014年公開の『ふしぎな岬の物語』では、気のいい不動産屋のおじさんであるタニさんを演じ、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞している。 鶴瓶は2010年代に入り、映画俳優として脂が乗って来ていると言えるが、テレビドラマにおいては、コンスタントに俳優として活躍してきた。嫉妬心から若い男女の仲をあの手この手で引き裂く卑劣な男性を演じた1996年放送の『硝子のかけらたち』(TBS系)、『ディア・ドクター』に同じくベテラン医師がハマり役だった2003年放送の『ブラックジャックによろしく』(同)、落語がモチーフのテーマながら本業の落語家ではなく、ユーモラスなヤクザの組長を好演した2005年放送の『タイガー&ドラゴン』(同)などがよく知られているだろう。2013年の大ヒットドラマ『半沢直樹』(同)では自殺してしまう主人公の父親役を演じた。 こうして見ると、鶴瓶は実に幅広い役柄をこなして来たとわかる。さらに、タレントや落語家としての人生経験も相まって、今後もますます渋みを増した演技を見せてくれそうだ。
-
芸能 2019年11月10日 12時10分
地球儀を使ったギャグで人気を得たゴー☆ジャス 現在は意外な学校も卒業し人気ユーチューバーに
宇宙海賊を模した衣装と、地球儀を使い、国名をダジャレに使ったギャグで人気を博したゴー☆ジャス。注目されていた当時は、『エンタの神様』(日本テレビ系)や『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)などに出演していたが、これらの番組の終了とともに、少しずつテレビで見かけることがなくなった。ゴー☆ジャスは今、何をしているのだろうか。 「ゴー☆ジャスさんは、現在、ユーチューバーとして活動していますよ。ゴー☆ジャスさんのチャンネルでは、主にゲーム実況やゲームの攻略法を解説していて、チャンネル登録者数は40万人を超えています。チャンネルは2014年に開設していますが、動画は1日に1〜2本もアップしており、それぞれ2万回前後、多い時で10万回以上の再生回数があります。ゲームについての情報もそうですが、何よりゴー☆ジャスさんの話し方が分かりやすいと好評を得ています」(芸能記者) しかし、なぜゴー☆ジャスはゲームの分野に足を踏み入れたのだろうか。 「仕事がなくなった時、かなり時間ができてしまったため、毎日ゲームに没頭していたそうです。それをTwitterでつぶやいたら、ゲーム会社の人の目に触れて、イベントに呼ばれ、YouTubeを通してゲーム実況をしてみようと思ったそうですよ。始めはかなり下手くそだったそうですが、それが逆にウケたようですね」(前出・同) ただ、芸能界の仕事がないわけではない。 「ゴー☆ジャスさんは、代々木アニメーション学院声優タレントコースを卒業していて、声優の勉強もしているのですが、最近はそれが認められたのか声優としても活躍しています。今年は声優として、映画版の『プリキュア』に出演していますよ。テレビでは今までほど見かけることはないですが、近年だと、『ナカイの窓』(日本テレビ系)や『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で少しだけ姿を見せています。とは言え、テレビの仕事は年に数えられるほどですが…」(芸能記者) 自身のTwitterでは「実行委員のみなさん、集合写真あなたの大学を地球儀で指さしますよ」と、学園祭への出演依頼の営業をかけている。意外にも、学園祭の出演校数は芸能界の中でもトップクラスなようだが、久しぶりにゴー☆ジャスをテレビで見たいという人も多いかもしれない。記事内の引用ツイートについてゴー☆ジャスの公式Twitterよりhttps://twitter.com/Gorgeous55555
-
-
芸能 2019年11月10日 12時00分
木村拓哉と香取慎吾、初ソロアルバム対決で決定 禁断のテレビ共演、噂される番組は?
香取慎吾が、来年1月1日に初のソロアルバム「20200101(ニワニワワイワイ)」を発売することを11月1日、公式サイトで発表した。 アルバムにはフィーチャリングアーティストとして、BiSH、氣志團、KREVA、スチャダラパーらの参加が決定し、香取本人も楽曲制作に関わるという。 アルバム発売について香取は、「香取慎吾の初のアルバム(円盤化)が決定しました。オリンピック・パラリンピックの年2020年そして、その最初の日(1月1日)に皆さんとワイワイ楽しみたいという思いを込めて、タイトルを決めました」とコメントしている。 これまで同じ事務所に所属する稲垣吾郎、草なぎ剛との作品はリリースしてきた香取だが、いずれもデジタル配信のみでCD発売は初めてとなった。 「SMAPのラストシングルは15年9月の『Otherside/愛が止まるまでは』なので、4年以上メンバーのCD発売を待たされていたファンたちにとってはこれ以上ない朗報となっただろう」(音楽業界関係者) とはいえ、すでに元SMAPのメンバーでは木村拓哉が来年の1月8日に初のソロアルバム「Go with the Flow」を発売すると発表。ジャケット写真および曲目リストなど収録内容の詳細がすでに発表されている。 香取のアルバムとは発売が1週間ずれているものの、限定発売やデジタル配信ではなく互いにその“条件”は同じだけに、売り上げ枚数の比較は話題になりそうだが、注目はその後だというのだ。 「さすがに互いの発売時期にはないだろうが、来年内の各局の音楽特番などで2人が共演する可能性はありそう。ただし、SMAPの解散をめぐる確執で2人の関係はなかなか微妙だと言われているので、2人とも心境に変化がなければ実現は難しいだろう」(芸能記者) SMAPファンは同じ画面に並ぶ2人を見たいはずだ。
-
芸能 2019年11月09日 21時45分
人気グループの不祥事発覚で命拾いしそうなAKB48
日韓合同のガールズグループIZ*ONEのコンサートフィルム「EYES ON ME:THE MOVIE」が公開中止となったことを8日、配給元の東宝が発表した。 同作は、今年6月にスタートしたIZ*ONEの初のアジアコンサートツアーに密着したコンサートフィルム。15日から2週間限定で公開予定だった。 しかし、IZ*ONEをめぐっては、グループの結成に関わったオーディション番組「プロデュース48」の演出プロデューサーが、「PRODUCE X 101」と「PRODUCE 48」の順位操作容疑を認めたと報じられ、11日に予定していたメディア向けのショーケースライブが中止となっていた。「日本でもかなりの人気があっただけに、今年の紅白出場が有力視されていた。来週にも出場歌手が発表予定だったが、おそらくこの事態を受け、出場が見送られることになりそうだ」(音楽業界関係者) 同グループにはAKB48グループからHKT48の宮脇咲良(21)、同じくHKTの矢吹奈子 (18)、AKBの本田仁美(18)が所属。紅白で“凱旋”できないことになりそうだが、おかげで命拾いしそうなのがAKBだという。「すでに日向坂46との出場枠争いには破れ、今年は厳しい状況だった。ところが、IZ*ONEの不祥事で空いた枠に滑り込むことができそう。NGT48の問題などいろいろあった1年だったが、おおみそかで有終の美を飾れそうだ」(芸能記者) 韓国に“出向”している3人には残念な年末になりそうだ。
-
芸能 2019年11月09日 21時30分
安室奈美恵に“首里城再建”祈願の歌を作ってと要請した国会議員が大炎上!
昨年9月16日をもって引退した元歌手の安室奈美恵さんに、トンデモない要請をした国会議員が批判を浴びている。話題の主は日本維新の会所属の下地幹郎衆議院議員。下地議員は火災で焼失した那覇市の首里城の再建について、自らの思案を提言書として沖縄県の謝花喜一郎副知事に手渡した。 その中身は、県庁内に寄付金の取りまとめや首里城再建に向けたイベントなどを担う「首里城早期復元課」を設けることや、再建予算確保のため民間の寄付を促進する税制措置といった内容。その中に、安室さんに早期再建を願った音楽を作ってもらい、販売などを通じて予算を確保することが入っていた。 これに対し、ネット上では、《もう引退したんだから蒸し返すなって》《200億以上持ってるだろうけど静かにさせてあげてよ》《沖縄は安室ちゃんを政争の具にしようとしてないかい? 客寄せパンダじゃないんだよ》《いくら人気者だったとはいえ、引退してる人。現役の歌手に、安室奈美恵以上の人気はあなたにはありませんって言ってるのと同じ》《こういうとんでもない発想どこから来るんだろう。根本的に頭が悪いの?》 などと、非難ゴウゴウの嵐。下地議員のツイッターにも、《安室ちゃんを利用しようとする発言を撤回してください》《安室ちゃんが断りにくいような提言するな!》《下地が作詞作曲してください》 などの訴えが投稿された。 安室さんは引退発表直後、親族や仕事関係者らに過度な取材が相次いでいるとして、マスコミに自粛を要請。9月の引退直前には、「16日の引退の日が近づくにつれ、家族や関係スタッフの方々に連日取材が続いております。沖縄の家族の自宅に押し掛けたり、姪っ子に関しましては待ち伏せされ取材をされたり、とても怖い思いをさせてしまっています」などと訴えていた。いくら故郷・沖縄のためとはいえ、下地議員の呼び掛けには応えないだろう。 何はともあれ、本人の預かり知らぬところで騒ぎになる安室さんは、やはり真のスーパースターだ。
-
芸能 2019年11月09日 21時30分
【放送事故伝説】笑えないバラエティ骨折事故伝説!体重100キロがのしかかり骨粉砕!
年末の風物詩といっても過言ではない日本テレビのバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけないシリーズ』に「仕掛け人」として出演していた俳優の佐野史郎が収録中、全治2カ月の怪我を負っていたことが分かった。 報道によると、佐野は腰の骨を折っており、11月8日現在、入院中であるという。 『笑ってはいけないシリーズ』は芸人や俳優が体を張って笑いをとる年末の大人気番組だが、過去をさかのぼると、番組の収録中ないしは生放送中に怪我を負ってしまったタレントは数多い。 その中でも、怪我の頻度が特出して多いとされているのが、TBS系特番『オールスター感謝祭』であるという。 『オールスター感謝祭』は芸人やタレントが体を張ってゲームに挑戦しながら、毎回5時間以上の生放送をこなすため怪我が絶えず、生傷が絶えないのだという。 特に大事故とされているのが、2008年3月に放送された『オールスター感謝祭’08 超豪華! クイズ決定版』での次長課長・河本準一の骨折事故である。 この日、スタジオではローションを使った相撲企画「感謝祭大相撲 春場所」を行っており、河本は選手として参加していた。河本はこのローション相撲が大の得意だった。この日は「芸人対プロレスラー」の5番勝負の形式で行われ、プロレスラーの小川直也と対決。体格差をもろともせず、河本は小川をねじ伏せたが、100キロを超える小川の体重が河本に全てのしかかり胸の骨を折る怪我を負ってしまった。 河本は強烈な胸の痛みを感じたが、番組の終了まで残り1時間ほどだったため、我慢することに。脂汗を流しながらも何とか放送を終えた。 そして放送終了後、すぐに病院へ駆け込んだのだが、右肋骨の骨折と診断され全治1カ月の重傷を負った。 TBS側は事態を強く受け止め、「感謝祭大相撲」およびローションを使った相撲、体格差のありすぎる者同士の対決企画をしばらく見直すきっかけになったとされる。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2019年11月09日 21時15分
期待された“身内ネタ”はなさそうなおおみそかの人気特番
俳優の佐野史郎(64)が6日、12月31日放送予定の日本テレビ系「ガキの使いやあらへんで!!年末スペシャル(仮題)」の収録中に第三腰椎を骨折し、全治2ヵ月のケガを負ったことが発覚した。 各スポーツ紙によると、佐野は6日午後8時ごろ、茨城県内で行われた同番組のロケに参加。上部をくり抜いた高さ約90㎝のドラム缶の中に、500ミリリットルの液体窒素を入れたペットボトルを縦に置き、その上に板と座布団を敷、佐野がラーメンを手に持ってあぐらをかいて座っていたという。 ペットボトルが破裂した衝撃を受けても、佐野がラーメンを食べ続けられるかを試し、それを出演者が笑わずに見届ける、という企画。佐野はドラム缶から転落はしなかったが、破裂の衝撃で腰を痛めたとみられているそうで、病院に直行し、第三腰椎骨折の診断を受けて入院。手術の必要はないが2週間の安静が必要とされたという。 同局は謝罪コメントを発表し、「佐野さんの当該部分につきましては放送を検討中です」と説明。佐野は「放送に関しましては、私の負傷で笑えない状況にならないよう放送されることを、心より願っております」とコメントを発表したのだが…。 「今年の年末特番は『絶対に笑ってはいけない吉本興業』にすれば紅白に迫る高視聴率をゲットできたはず。そこで闇営業問題で謹慎中の雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号の田村亮を復帰させるのがそれ以上ない得策だったはず。しかし、どうやら大崎洋会長がその案にダメ出しをしたのでほかの企画にしてしまったようだ。それほどの高視聴率は見込めないのでは」(テレビ局関係者) 1日も早い佐野の回復を祈りたい。
-
芸能
みのもんた ベッキーは「なんで降りなければいけないのかわからない」
2016年03月18日 18時05分
-
芸能
岡村隆史 こけし好き川村&TENGA社長の熱愛報道を祝福「運命の出会い」
2016年03月18日 13時41分
-
芸能
おぎやはぎ 学歴の重要性訴える「一番大事」
2016年03月18日 12時41分
-
芸能
2人の子供のために必死に稼ぐ元清原夫人
2016年03月18日 12時21分
-
芸能
独占入手! 石坂浩二が司会 BS「なんでも鑑定団」に島田紳助登場か(2)
2016年03月18日 12時00分
-
芸能
ナイナイ岡村 “ショーンK”経歴詐称問題に「嘘が多すぎ」
2016年03月18日 11時59分
-
芸能
ようやく離婚が成立した宮沢りえ
2016年03月18日 11時41分
-
芸能
ぺことりゅうちぇる、結婚時期に言及「23歳くらいで結婚したい」
2016年03月18日 11時28分
-
芸能
狩野英孝 三角関係騒動の影響で帰郷できず「帰りたいけど帰れない」
2016年03月18日 11時22分
-
芸能
長谷川潤 「ハワイでは完全な主婦」
2016年03月18日 11時08分
-
芸能
宮沢りえ 離婚
2016年03月18日 10時30分
-
芸能
清原被告がコメントを発表「必ず人の役に立つ人間になることを心に誓っております」
2016年03月17日 19時07分
-
芸能
清原和博被告が保釈 姿は見せず
2016年03月17日 19時05分
-
芸能
高橋みなみ 卒業贈呈品“大人のグッズ”で欲求不満解消?
2016年03月17日 18時00分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(56)〜パンツを全力で脱いだ女優・森川葵〜
2016年03月17日 17時00分
-
芸能
南果歩、乳がん手術を自身のブログで告白
2016年03月17日 16時13分
-
芸能
YouTuber芸人・エッグ矢沢 YouTubeだけで年収三桁! 社長と海外旅行も!
2016年03月17日 15時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所をやめてからはい上がった浅香航大
2016年03月17日 14時55分
-
芸能
独占入手! 石坂浩二が司会 BS「なんでも鑑定団」に島田紳助登場か(1)
2016年03月17日 12時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分