芸能
-
芸能 2019年12月10日 23時00分
沢尻容疑者の事務所、ジャニーズとは共演NGに? 片瀬那奈は先手を打っていた?
女優の沢尻エリカ被告が、合成麻薬MDMAなどを所持したとして麻薬取締法違反の罪で起訴されたことを受け、今年5月に5夜連続で放送されたテレビ朝日開局60周年記念ドラマスペシャル「白い巨塔」のDVD発売が、無期限延期となったことを、一部スポーツ紙が報じた。 同ドラマは、人気グループ・V6の岡田准一が主演。沢尻被告は、岡田演じる主人公・財前五郎の愛人のホステス役を演じていた。 先月16日の逮捕後、同局は沢尻被告が出演していた昨年7月期「ハゲタカ」とともに、「白い巨塔」についても動画配信の停止を決定。当初、同ドラマのDVDは、来年1月8日の発売を予定していたというが、無期限延期が決定したというのだ。 「事件のせいで岡田の顔に泥を塗ってしまった。おそらく、今後、沢尻被告の所属事務所のタレントたちは、岡田の所属するジャニーズ事務所のタレントたちと共演NGになりそうだ」(テレビ局関係者) 沢尻被告の逮捕後、真っ先に疑惑の目が向けられたのが、沢尻被告を妹のようにかわいがっていた女優の片瀬那奈。 片瀬は沢尻被告の逮捕から一夜明けた11月17日、MCを務める日本テレビ系情報番組「シューイチ」で生コメント。「裏切られたような気持ち」などと胸中を明かし、涙していた。 しかし、その後、片瀬が沢尻被告と一緒に行ったクラブの店内でお菓子をむさぼり食う動画が一部メディアで公開され、「絶対、大麻キメてる」などとネット上で話題になっていた。 片瀬の近況が気になるところだが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、沢尻被告の逮捕から数日後、片瀬は事務所に「尿鑑定と毛髪鑑定をしてほしい」と申し出たというのだ。 結果は両方とも陰性だったというが、すでに関係各所から「片瀬は大丈夫か?」と所属事務所に問い合わせが入り始めていたため、事務所は検査結果を報告したというが、片瀬は当分、夜遊びを自粛することになりそうだ。
-
芸能 2019年12月10日 22時00分
『しくじり先生』にワクワクさん出演、業界タブーに切り込む? NHKからの“究極の無茶振り”も明かす
12月9日深夜放送の『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)にワクワクさんが登場し、話題となっている。ワクワクさんは俳優の久保田雅人が扮した工作好きのキャラクターで、『つくってあそぼ』(NHK Eテレ)に1990年から2013年まで23年間にわたって出演していた。30代以下の世代にとってはおなじみのキャラクターだろう。ネット上では「ワクワクさん懐かしい」「番組よく見てたな」といった声が聞かれた。 ワクワクさんは、番組終了後に『有吉反省会』『行列のできる法律相談所』『踊る! さんま御殿!!』(ともに日本テレビ系)など民放のバラエティ番組に出演を始める。ただ、「打ち合わせ10分でぶっつけ本番」「流れがざっと書かれているだけの雑な台本」など、民放のバラエティ番組のノリについて行けず、出演NGを出してしまったという。『つくってあそぼ』は、15分の収録を入念なリハーサルや打ち合わせで3日間かけて撮るためで、水と油のような違いだろう。 ワクワクさんは、民放のバラエティ番組ディレクターによくいる、話の中身がない意識高い系、小太りでジャラジャラ系アクセサリーをつけた強面といった「キャラあるある」を披露し、これに平成ノブシコブシの吉村崇から「捨て身感がすごい」、ハライチの澤部佑にも「ワクワクじゃなくてドクドク(毒々)さん」とツッコまれ、笑いを誘っていた。これには、ネット上で「ワクワクさんバラエティまだいけるっしょ」「さすがベテランだけある」といった声が聞かれた。 さらに、番組の裏話も語られ、ワクワクさんは20代で世界を股にかけるデザイナーという設定であったため、スタッフから「老けないでください」と究極の無茶振りをされたという。そのほか、ワクワクさんの相棒であるゴロリくんの「中の人」は「阪神ファン」で、ワクワクさんが「巨人ファン」のため楽屋では野球話をしていたという。これも吉村が「ゴロリワクワクの伝説の一戦」とイジり倒していた。 澤部から「講談師みたいなテンション」、吉村から「巨匠(堺正章)と同じ言い方」とも評されたワクワクさんは、今後バラエティ番組で再ブレークといった可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年12月10日 21時45分
元『乃木坂46』日テレ・市来玲奈アナに囁かれる“早くも窓際”のウワサ
昨年、日本テレビに入社した市來玲奈アナがパッとしない。彼女は元『乃木坂46』の第1期メンバー。同期には白石麻衣などがいる。「伸び悩みという見方もありますが、見込み違いという説も出ています。元タレントですから、もっとブレークすると局側は踏んだのでしょう。ところが、入社以来、さして話題もなし。先が見えた感じもします」(女子アナライター) 市來アナは早稲田大学卒業後、昨年4月に入社した。「入社直前までTBSのバラエティー企画で“社交ダンサー”として登場。同局のYアナウンサーとともにペアで大会に出る予定でした。ところが、いつの間にか彼女は画面から消滅。実は日本テレビに内定をもらっていたのにTBSに出演。収拾がつかなくなって逃げたというのが定説。現場で待たされたYアナは怒り心頭だったといいます」(同・ライター) どうやら日テレ内定を黙っていただけでなく、番組に出ないことも告げずに逃げたようだ。「市來アナは『乃木坂46』の卒業も、ほぼ脱走状態でした。早稲田の付属高校時代に乃木坂に合格。その後、早稲田大に進学すると、入学と同時に『勉強に専念する』という理由で卒業。早大に入るため、高校時代に勉強専念するなら分かりますが、大学に入ってから専念という意味不明さ。実は複数のファンと特別な関係を持ち、私的にデートしていたことがバレたと囁かれました。部屋で抱き合っている写真もネットに流出。男問題がチクられクビになったとウワサされたのです」(芸能記者) 彼女のアヤシさは、これだけでない。大学で勉強に専念するはずが、すぐさま芸能プロに所属。それでTBSの社交ダンスに出た経緯がある。「日テレ入社後も“広末涼子似”とかいってアヒル口を売り物にしたものの、ほとんど反響がなかった。彼女、『元アイドルとして』『アイドル時代は』と言うのが、結構ハナにつく。目立とうとしている割に、全然オーラもないのです」(同・記者) 10月からは、朝4時からの情報番組『『Oha!4 NEWS LIVE(おはよん)』の水曜日MCに異動。「おはよんは局の窓際番組。市來アナは夜ニュース『news zero』のお天気キャスターも降ろされた。一説では水卜麻美アナの後継を自認。冠番組を直訴したところ、早朝行きになったとか」(同) ルックスはさすがの元アイドル。何とかそれを生かしガンバってほしいものだが…。
-
-
芸能 2019年12月10日 21時30分
田中みな実“ヌキどころ満載”写真集でライバル心むき出し長谷川京子を一蹴!
タレント・田中みな実が、来る12月13日に発売するファースト写真集『Sincerely yours…』(シンシアリー ユアーズ)の予約が絶好調。初犯部数が12万部に決定した。「スペインのバルセロナで撮影されたカットの中には、下乳あり、美尻あり、ランジェリーありで、オカズとして十分に使える仕上がりです。最近、彼女はファッション誌や美容雑誌でも特集が組まれるほど女性にも人気ですし、写真集は『最初で最後』と公言していますから、爆発的に売れそうです」(スポーツ紙記者) 局アナ時代はブリッ子、フリー転身後もあざといと評され、女性人気ゼロだった田中だが、最近は「あざとくて何が悪いの?」と開き直り、30代の女性の本音で勝負するキャラに転向。バストやヒップを美しく保つためのトレーニング法なども披露し、いつの間にか女性が憧れを抱く存在に。「今回の写真集でも、『特にお尻作りを頑張りました。(中略)ある程度脂肪を残した、触れたくなるからだ』を目指したそうです。雑誌『an・an』の表紙で披露した“肘ブラ美乳”に加え、男がむしゃぶりつきたくなる尻を作り上げたというのですから楽しみです」(同・記者) そんな田中にライバル心を燃やしている女優がいる。11月26日に同じ版元から16年ぶりの写真集『Just as a flower』を発売した長谷川京子だ。こちらも、写真集では手ブラなどのセクシーショットに挑戦。インスタグラムでは、海辺で撮影されたセミヌード写真まで掲載する大盤振る舞いで、PRに余念がない。「写真集の発売を記念して、一夜限りの『スナック京子』を開店。白い着物姿でファンや報道陣を魅了していましたが、やればやるほどイタい感じになっています。出版社の担当者に『バンバン宣伝して売りなさい!』とハッパをかけているそうで、大手通販サイトAmazonの『タレント写真集部門』でトップ10入りしていますが、田中は予約段階から『本の総合ランキング』でトップに立ち続けていましたから、すでに勝負はついたも同然です」(同) 去る11月8日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)では酒の勢いも手伝って、長谷川が「ちょっと待って! ケンカ売ってんの?」と田中に食ってかかり、場を凍り付かせた。 田中の写真集が発売され、圧倒的な部数の差を見せつけられたとき、長谷川の酒量はさらに増えそうだ。
-
芸能 2019年12月10日 21時15分
超絶ボディーで“キック界の神童”をすっかりKOしていた葉加瀬マイ
“キック界の神童”こと那須川天心(21)が、過去に今年5月に一般男性との結婚を発表したタレントの葉加瀬マイ(32)と二股交際していたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じた。 同誌は昨年2月に撮影された2人の親密過ぎる写真を掲載。那須川の自宅で撮影されたもので、寝ていた友人が起きると葉加瀬が馬乗りになって那須川と何度もキスをしていたという。 ちなみに、当時、那須川は女子格闘家の浅倉カンナ(22)と交際していたが、那須川は友人に「実は(葉加瀬とも)付き合っている」と“二股交際”を告白したのだとか。 葉加瀬の事務所は同誌に対し、那須川が浅倉と交際していたことから、自ら身を引いたことを説明。先日、浅倉がSNSで那須川と破局をにおわせたが、どうやら、この記事も関係していたようだ。「葉加瀬は過去に那須川が出場する格闘技イベント・RIZINのラウンドガールをつとめていたので、それが縁で知り合ったのでしょう。写真が撮られた当時、那須川は総合格闘技の試合のために寝技も習得していましたが、葉加瀬にあっさりマウントポジションを許しやられるがまま。そのことから、2人がどういうプレイをしているかは容易に想像できます」(格闘技ライター) 葉加瀬170センチ、B93(Gカップ)・W60・H90センチの超絶ボディーを武器にグラビアを席巻した時期も。11歳年下の那須川をKOするのは朝飯前だったようだが、新婚だけに、この記事で夫婦仲に亀裂が入らないことを祈りたいものだ。
-
-
芸能 2019年12月10日 21時00分
好感度アップの切り札となりそうな土屋太鳳の“タオパイ”
30日に東京・新国立劇場から生放送される、TBS系「輝く!第61回日本レコード大賞」の総合司会を、女優の土屋太鳳(24)と、同局の安住紳一郎アナウンサー(46)が務めることが発表された。 土屋は昨年に続いて2年連続で、「昨年の反省点も踏まえて、今回、改めて心を込めて、より皆さんとすてきな時間を共有できるように頑張ろうと思いましたし」とコメントを寄せている。「さすがに不慣れな生番組での初司会だけに、修正すべき点は多々ありましたが、確実に番組の視聴率獲得に貢献。今年の司会抜てきもその貢献度が買われたのでは」(TBS関係者) 昨年の視聴率は16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で前年を2ポイント以上上回ったが、絶妙なカメラワークと土屋のセクシー衣装のおかげもあったようだ。「デコルテをあらわにしたドレスだったが、横から見ると胸の部分ははち切れんばかりのボリューム。以前は推定Dカップと言われていたが、おそらく、EかFまで成長しているのでは。そこまで成長した原因は、大胸筋を常に鍛え上げているからで、今や“タオパイ”は土屋の大きな武器の1つ。ネットでたたかれることが多いが、“タオパイ”を解禁すれば世の男たちは虜になってしまうだろう」(芸能記者) 今年のレコ大では限界ギリギリを攻めてほしいものだ。
-
芸能 2019年12月10日 20時00分
紺野あさ美、夫・日ハム杉浦の「かかあ天下寄り」発言に不満爆発 共感の声集まるも心配も
元テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美が9日、自身のブログを更新し、夫で北海道日本ハムファイターズの杉浦稔大投手への不満をぶつけた。 夫が出演していたテレビ番組を見ていたという紺野は、「その日出演してた夫によるとウチは『亭主関白でもかかあ天下でもないけどかかあ天下寄り』だそう」「そうかなぁ、、?」と夫の発言が気になったことを告白。そして、夫がテレビで「妻が寝てる時に料理をする」と言ったことに対しても、目覚ましをかけなくていいよと言われた日にたまたま上の子が起きてしまった時と、自身が下の子に授乳していた時の「結婚生活の中で2回」だけだと反論し、「わざわざ言わなくても」と綴っていた。 さらに怒りは収まらず、2人の子供の寝かしつけはいつも自分がやっていると明かし、「同じ時間に布団に入って同じ時間起きたとして同じ時間寝ている訳ではない」と主張。帰って来た夫と話し合い、すっきりとしたようだが、夫の行動に不満が溜まっているようだった。 これを受け、ネット上では「たった1回か2回しかやってない瞬間のこと言われちゃうのは納得いきませんよね」「激しく同意! 旦那ってなぜか、ほんのちょっぴりやると自分はやってる気になる生き物すぎる」と紺野に同調する人が多く見受けられた。 また、「奥さんに対してもうちょっと配慮がほしかった」「妻を下げて自分上げる男って嫌だ」と夫を批判する人もいたが、少数ながら「相手がスポーツ選手だってこと忘れないで欲しい。それを聞いて子どもがどう思うのかよく考えて欲しい」「愚痴はご本人に言うのがいいかと」など、紺野に意見する人もいたようだ。 「今回の紺野さんのブログは、女性を中心に共感を呼びましたが、それと同時にこういう積み重ねが離婚に繋がると心配する人も多かったです。過去には、西山茉希さんがブログで夫と喧嘩したことを綴り、テレビでも夫が育児を手伝わず、一人で旅行に行くなどと不満をぶちまけ離婚しています。また、今年離婚したSHELLYさんも、『料理をリクエストしておいて食べない』など、実は2015年頃から夫に対する不満をテレビで告白していますよ。こういった妻の不満が公に出るということは、相当鬱憤が溜まっており、離婚が近いとも言えるのでしょうね」(芸能記者) 紺野は、離婚危機とならなればいいが。記事内の引用について紺野あさ美の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/asami-konno0507/
-
芸能 2019年12月10日 19時00分
加藤浩次、常識外れの“カスハラ”に激怒「店長がハッキリ伝えるべき」視聴者から称賛の声
12月10日の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)の「カスハラ」特集が話題になっている。 「カスハラ」とは「カスタマーハラスメント」の略で、常識を超えた悪質なクレームなどにより従業員が精神的苦痛を受けることをいう。「スッキリ」では過去数回にわたって「カスハラ」を特集しており、この日は実際に被害に遭ったという人物にインタビューした。 料金を安くしようとする顧客から「契約書の文字が汚い」などと難癖をつけられ、執拗に暴言を浴びせられた結婚式場勤務の女性のケースが紹介された他、レジの会計が気に食わないと4時間以上も説教を浴びせられ、うつ病を発症したケースも取り上げられた。 司会の加藤浩次は、これまで何度か「カスハラ」を番組で取り上げていたこともあってか怒り心頭の様子だった。 加藤は「企業側の作ったマニュアルはある程度、当たり前のお客さんを想定して作られている。だから想定外のお客さんが来たときに対応ができなくなってしまっている」と指摘。「想定外のお客さんからのクレームを受けた時は現場にいる店長が『二度と来ないでほしい』ということをハッキリと伝えることが大事」と持論を展開した。 この加藤の発言にはネットでは「加藤さんよく言ってくれた!」「加藤さんの言う通り。是非とも上司に聞かせたい」「世の従業員の声を代弁してくれた」と絶賛する声が相次いだほか、「高校生の時、レジで小銭投げつけられた」「新人いじめを目的にするお客さんも多いよね」といった声も相次いだ。 『スッキリ』は平日の朝に放送にしていることもあり、パートタイマーの女性やサービス業に従事している視聴者層が多いとみられ、「カスハラ」特集は特に反響が大きいようだ。 今回の特集はカスハラ特集の「総集編」とも言っていい内容で、加藤も腹に据えかねた部分が多かったのか、いつもに増して悪質なクレーマー客に吠えていた。 12月4日の『ペイハラ』に続き、『○○ハラスメント』をテーマに視聴者の声を代弁することに成功した『スッキリ』。来年もしばらくこれらの特集は続きそうだ。
-
芸能 2019年12月10日 18時00分
『シャーロック』、意外な人物が“黒幕”? 信じがたい伏線に「原作無視しすぎ」の声も
月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)の第10話が9日に放送され、平均視聴率が8.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の9.9%からは1.1ポイントのダウンとなってしまった。 第10話は、都知事(大鶴義丹)の息子が誘拐され、獅子雄(ディーン・フジオカ)の元に江藤(佐々木蔵之介)が事件解明を頼み込みに来るというストーリー。獅子雄は珍しく、「報酬を取る」と明言し、事件を引き受け――というストーリーになっていた。 最終回直前となった今話だが、視聴者の注目は佐々木蔵之介演じる江藤に集まっているという。 「実は今話のラスト、誘拐事件を解決した江藤は課長に出世。ほぼ同時に、第3話で地面詐欺を巡る殺人事件で逮捕された、市川利枝子(伊藤歩)が拘置所から脱走するという事件が起こりました。警視庁では捜査本部が設置されたものの、江藤は姿を見せず。画面が変わると、屋上で夜景を一望しながら意味深に君が代を歌っており、視聴者からは『怖い!』『急に怪しくなってきた…』といった声が殺到していました」(芸能ライター) 原作でホームズが最大の敵・モリアーティ教授を追いかけているように、本作でも獅子雄が凶悪事件の影にいつも潜む守谷壬三を追っているが――。 「江藤については、国歌を歌っていたことについては、自身がこの国の陰の支配者であることのアピール、市川が脱走したのは、警察内部にいる江藤が手引きしたのでは、という考察が視聴者の間で広がっており、第10話放送直後から、『江藤が守谷なのでは?』という声が殺到しています。しかし、もともと江藤は原作のレストレード警部にあたる人物。守谷と同一人物となると原作との齟齬が出るため、『さすがに原作無視しすぎて良くないと思う』『江藤=守谷だったら原作とかけ離れすぎ』という否定的な声が噴出。一方では『ラスボスが身近ってよくあるけど全然気づけなかった』『本当に江藤が守谷だったらぞくっとするかも!』という声も出ています」(同) 果たして江藤は、黒幕に見せかけたシロなのか。それとも本当に黒幕なのか。最終回に注目したい。
-
-
芸能 2019年12月10日 17時45分
橋本環奈、『スカッとジャパン』での発言が女性から批判?「同じ女性がこんなこと言うなんて」の声も
女優の橋本環奈の痴漢冤罪に関する、ある発言に批判の声が集まっている。 問題となっているのは、10日放送の『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ系)のVTRを見た橋本のコメント。VTRでは、混み合っているバスの車内でありもしない痴漢被害を訴えていた女性が、イケメンの男性弁護士によって「虚偽の告訴や名誉棄損になる」と論破されるというドラマが流れた。これには出演者全員が「スカッと」を出していたが、ゲスト出演していた橋本は、自身が高校生のとき、痴漢被害が多いという話を聞いていたと口にし「でも、それによって女子高生の(痴漢の)冤罪も多かったりするじゃないですか。だから本当にスカッとするなと思いました」とコメントしていた。 しかし、このコメントに対し、女性を中心とする視聴者から「たしかに冤罪もなくはないと思うけど圧倒的に痴漢被害の方が多いのでは…」「同じ女性がこんなこと言うなんてガッカリした」「冤罪吹っ掛ける女子高生がそんなにいるの?どういう噂を聞いてるんだろう」といった批判が殺到する事態となっている。 「今回VTRで扱っていたのが痴漢冤罪に関するものだったこともあり、橋本が冤罪についてコメントするのは当然のことですが、『痴漢が多い』という話から、『必然的に女子高生が冤罪を仕掛けるケースも多い』とつなげたことに不信感を抱いた視聴者が多かったようです。痴漢被害に遭っても『冤罪を生んでしまうのでは』と懸念して訴えることのできない女性も多くいるのが現状。配慮不足な発言だったのかもしれません」(芸能ライター) とはいえ、「話の流れ的にそうコメントするしかない」「冤罪を吹っ掛ける人がいるっていう事実は事実でしょ」と擁護する声も多く見受けられた。 男性はもちろん、ティーンや同世代の女性から憧れの的の存在である橋本なだけに、今回の発言には失望した女性が多かったようだ。
-
芸能
生放送で“暴走トーク”を繰り広げた矢口真里
2016年07月09日 15時34分
-
芸能
桐谷美玲 「月9ドラマ」主演抜擢に忍び寄る毒牙
2016年07月09日 12時00分
-
芸能
加藤夏希、第一子女児、七夕ガール誕生「幸せな気持ちでいっぱいです」
2016年07月08日 13時28分
-
芸能
グラドルの姉が明かした有村架純の知られざる努力
2016年07月08日 12時50分
-
芸能
都知事選の目玉候補になりそうな石田純一
2016年07月08日 12時04分
-
芸能
夏目三久 事務所社長のゴリ押しで勝ち取る“女優枠”
2016年07月08日 12時00分
-
芸能
フジモン、サバンナ・高橋とPerfume・西脇について「仲がええだけって言うてましたよ!」
2016年07月08日 11時12分
-
芸能
チュート徳井 大覚寺は「女の子を連れて行くとモテる寺」とアピール
2016年07月08日 10時51分
-
芸能
松岡修造パワー全開! 「今日、暑いのはボクのせいじゃない」
2016年07月07日 20時30分
-
芸能
ウーマン村本&堀潤がMC ひとつのテーマの未来について考える『未来360会議』を放送
2016年07月07日 20時30分
-
芸能
ウーマンラッシュ村本 七夕の願いは「この金で次の都知事が湯河原にいきませんように」
2016年07月07日 16時40分
-
芸能
ベッキー不倫騒動でさらなるダメージを受けた所属事務所
2016年07月07日 15時52分
-
芸能
藤田ニコル デビュー曲Music Videoが公開 超スゴイ自撮り棒“にこるん棒”を使った撮影やカラフルなシーンでダンスに挑戦!!
2016年07月07日 14時30分
-
芸能
推定Aカップのヌードモデルは現役のお笑い芸人 ストレンジサニィシアター・熊本アイだった
2016年07月07日 12時00分
-
芸能
酒井法子 清原の手本となるシャブ逮捕7年後の復活劇
2016年07月07日 12時00分
-
芸能
佐藤泰志原作の函館三部作最終章「オーバー・フェンス」応援団員募集プロジェクト開始
2016年07月07日 11時48分
-
芸能
嵐・二宮に新恋人!
2016年07月07日 11時41分
-
芸能
友近 LA・ワールドプレミアで花魁道中、日本の良さをPRする
2016年07月07日 10時35分
-
芸能
森三中・村上知子 2歳の娘がブタを指し「ママ」と呼びショック
2016年07月07日 10時29分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分