芸能
-
芸能 2019年11月26日 21時00分
あのイケメン俳優との急接近が注目される戸田恵梨香
NHK連続テレビ小説「スカーレット」のヒロインをつとめる女優の戸田恵梨香(31)が、放送を重ねる度にイライラを募らせているようだ。 「ネット上での評判がイマイチです。そのせいもあってか、視聴率が20%を切る日も多く、現場ではあまり笑わなくなってしまったようです。そのため、スタッフやほかの共演者にも重苦しい雰囲気が漂っているようです」(NHK関係者) 戸田いえば、朝ドラのヒロインをつとめるにあたり、いろんなものを“断捨離”したことを明かし、その決意のほどをうかがわせていた。 「その中には、交際中の成田凌との別れも入っていた。ところが、格闘家との熱愛が発覚したばかりの川口春奈が、クスリで捕まった沢尻エリカの代役として大河ドラマへの出演が決まったため、怒り心頭のようです」(同) 朝ドラ放送中は“男断ち”が迫られる戸田だが、最近、うれしい仕事があったようだ。 「月刊誌『+act.プラスアクト』で人気急上昇中のイケメン俳優・中村倫也と対談。先行公開されたカットでは、戸田を背後から中村が抱き締めるなど、かなり妖艶な絡みをみせていた。“肉食系”で知られる戸田だけに、ドラマ撮影終了後を見据えて中村に“ロックオン”しているかもしれない。戸田といえば別れた男たちは出世しているので、中村としてもさらなるブレークのために悪くない交際相手では」(芸能記者) 朝ドラ終了後の戸田のプライベートが注目される。
-
芸能 2019年11月26日 20時05分
ハイヒール・モモコ、頬が赤く腫れあがった写真を公開 発症から1年「まだ痛いまま」と告白し反響
ハイヒール・モモコが26日にインスタグラムを更新。帯状疱疹後神経痛で苦しんでいることを明かしている。 モモコは26日の『チャント!』(CBCテレビ系)に出演すると告知しながら「帯状疱疹後神経痛になって1年…。実はまだ痛いままで薬も飲み続けてます」とつづり、ほほに赤い発疹が浮き出ている痛々しい写真を公開している。 モモコは2018年12月6日にインスタグラムで帯状疱疹後神経痛を発症したことを公表。病院で電気治療を行っている写真を掲載し話題となっていた。公表から1年経つ現在もいまだに痛みと闘っていることになる。 公益財団法人長寿科学振興財団の公式サイトによると、帯状疱疹は、子どもの頃などに水疱瘡を発症したことがある場合、そのウイルスが大人になっても体内に残り、何らかの要因で再活性化したときに発症するという。モモコが発症している帯状疱疹神経痛は、高齢者や女性がなりやすい病気とされており、断続的に皮膚を刺すような痛みが生じるという。 モモコは、6月13日に放送された『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)に出演した際に、この辛い症状について告白している。発症後、ひどいときは、髪の毛が皮膚に触れるだけで激痛が走るほどだといい、「痛さで気絶するほどだった」と口に。あまりの痛みで食事や睡眠をろくに取ることができず、仕事に支障が生じ、体重も10キロ落ちてしまったと語っていた。 また、モモコは、この番組でメニエール病を患っていることも公表。慢性的な耳鳴りやめまい、激しい嘔吐(おうと)に襲われるというこの病を20歳の時に発症し、以降30年以上悩まされていると明かしている。 発病の原因が特定されていないメニエール病に悩まされている芸能人は多い。歌手の今井翼は、2014年に初めて発病後、治療のために2018年3月から無期限での芸能活動の休止を発表、このほど来年2月に復帰すると発表した。タレントのGENKINGも6月にブログでメニエール病を患わっていることを公表。その他にも、久保田利伸、加護亜依なども過去にメニエール病と診断されたことを明かしている。今井を除く3人は現在復帰を果たしているが、メニエール病は完治が難しいとされ、いつ再発するのか分からない状況が続く。 26日の『チャント!』では、帯状疱疹に関する特集を放送。病に苦しむモモコの症状が少しでも良くなることを願うばかりだ。記事内の引用についてハイヒールモモコの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/highheel_momoko/公益財団法人長寿科学振興財団の公式サイトhttps://www.tyojyu.or.jp/net/
-
芸能 2019年11月26日 20時00分
擁護から一転、バッシングが始まった『チュートリアル』徳井の身から出た錆
東京国税局から申告漏れを指摘され、芸能活動を自粛中のお笑いコンビ『チュートリアル』の徳井義実(44)が絶体絶命のピンチに瀕している。なんと、所属する吉本興業から追放されてしまう可能性が浮上しているのだ。 「吉本興業はこのまま徳井を雇用し、時期が来たら芸能界復帰を画策していました。ところが、事件発覚当初、徳井を擁護していたはずの吉本の芸人仲間が、今になって手のひらを返したんです。擁護どころか、バッシングする声があちこちから漏れ出しています」(制作関係者) その理由だが、何とも現金なものだった…。 「徳井同様、節税のために個人事務所を持っている売れっ子吉本芸人らが、顧問の税理士から『今年は厳しくなる。領収書がないものはまず通らない。徳井に対する世論が高まるにつれて税務調査が入る確率が高くなるかもしれない。恨むなら徳井さんを恨んで』と半ば投げやりになっているというんです」(放送作家) そもそも徳井のように個人事務所を持っている吉本芸人の年収の基準だが、最低でも3000万円以上はあるという。 「現在、国税局には、徳井の一件を知った納税者からの苦情電話やメール、非難の声が殺到している。国税が一番恐れているのが徳井と同じことをされること。つまりは確定申告義務の放棄で、忘れていたと言って、何年も申告をしないわけです。当然、国税は2度と徳井のような不心得者が出てこないよう、特に吉本芸人を対象に、絞り上げるわけです」(同) その結果、皮肉にも徳井は吉本興業を代表する芸人らから恨みを買ってしまうことになったのだ。 「こうした大御所連に睨まれたら、たとえ吉本が雇用を継続しようとしても、かなり厳しい事態になると思われます」(芸能関係者) すでに芸能界では、引退説が取り沙汰され出した徳井。もはや、吉本興業にも居場所がない?
-
-
芸能 2019年11月26日 19時00分
『ヒルナンデス』、女子アナが「ひっそり暮らしたい」願望告白で疑問の声 「キャラ作ってるだけ?」と指摘も
26日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に同局の岩田絵里奈アナウンサーが出演したが、その発言がネットで物議を醸している。 この日岩田アナは番組名物のロケコーナー「格安コーデバトル」に登場。女性芸能人2人がモデルと組み、制限時間と上限金額に従いながら、テーマに合わせて自身のコーディネートを完成させる企画に臨んだ。この日は東京ソラマチを舞台にした女性アナウンサー対決で、岩田アナは人気ファッション雑誌『ViVi』専属モデルである谷まりあとタッグを結成。同局の後藤晴菜アナと、ミス・ユニバース2011世界大会で日本代表に選出された神山まりあのコンビと対戦した。 問題の場面はこの企画のオープニングトーク。岩田アナは特技としてローラのものまねを披露し場を盛り上げるなど明るく振る舞った。岩田アナの私服の話になり、コーナー進行役の藤井恒久アナウンサーが「岩田さんは普段どっちかといったら(私服が)割と抑えめの色というか……」と岩田アナの地味な服装をよく見ると明かした。 これに岩田アナは「そうなんですよ。(私服で多い色は)白、紺、グレーとか。世間から隠れて生きられる服装しかちょっと無理ですね」と理由を語った。対戦相手の後藤アナが「なんでそんな闇を抱えてるの?」と問うと、岩田アナは「ひっそり暮らしていたいっていう……」と暗いトーンで願望を口にした。 これを受けてネットでは、「なぜアナウンサーになった」「子役やってミス慶應出て女子アナになった人のセリフではない」「ひっそり暮らしたい人間が承認欲求の塊みたいな職業の女子アナになるわけないだろ」などと、岩田アナの「ひっそり暮らしたい」との発言に違和感を持つユーザーが続出した。加えて「ひっそり暮らしたいって言ってたけど、疲れてるのかな?」「そこまで地味になりたがるかな?キャラ作ってるだけかな?」などと心配する声も見られた。 何かとバラエティ番組をにぎわせる女子アナだが、今回の岩田アナの発言はネットユーザーから反感を買ってしまったようだ。
-
芸能 2019年11月26日 18時00分
有名人の結婚予想、野球選手に「打てなかった人でしょ」安藤優子の発言に批判 『グッディ!』の特集にも疑問の声
26日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で放送された特集が物議を醸している。 この日、番組では芸能界の結婚ラッシュを受け、「次の“令和婚”はこの人」として、年末年始に結婚を発表しそうな有名人カップルを紹介。有名人の名前はそれぞれイニシャルで記されており、ヒントとして、「朝ドラ出演」「筋肉が話題」などと特徴も書かれていた。 しかし、その中で「現役アスリート」の“S”という人物が挙がり「プロ野球選手」「侍ジャパンにも選ばれた」というヒントが紹介されると、それまで「さっぱり分からない」と連呼していたMCの安藤優子が、「私、分かった。打てるようで打てなかった人じゃない?」と発言。この発言にスタジオからは苦笑いが上がっていた。 視聴者の間ではこの人物について広島カープの鈴木誠也外野手や巨人の坂本勇人内野手ではないかとうわさされたが、安藤の発言には、「誰だったとしても失礼でしょ…」「みんな打とうと思って外してるわけじゃないんだけど」「いくらなんでも失礼」といった苦言が出る事態になっている。 「また、スタジオでは出演者たちが芸能リポーターたちに耳打ちで答えを確かめ、正解して大盛り上がりするなどしていましたが、ヒントを見ても分からない視聴者は蚊帳の外状態に。『全然面白くない』『イニシャルトークって出演者しか楽しめないよね…』『よくこんなのをワイドショーでやろうと思ったよな』といった不満も爆発。そこに安藤の不適切発言も加わり、余計に叩かれてしまったようです」(芸能ライター) 楽しそうな視聴者たちとは対照的に、視聴者はまったくついていけず、不満を募らせてしまったようだった。
-
-
芸能 2019年11月26日 16時35分
『シャーロック』、“不気味な役”の長谷川京子に視聴者「似合う」 怪演女優として評価される理由は?
月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)の第8話が25日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の9.9%からは1.0ポイントのダウンとなった。 第8話は、経産省のエリートを含む男性二人の心中事件を巡り、獅子雄(ディーン・フジオカ)と若宮(岩田剛典)がその真相を解明しようとするストーリー。現場にはライオンの写真が置かれており、その後ろには暗号らしき文面が。獅子雄が暗号を解くと、そこに示されていたのはあるビジネススクール。そこで校長の安蘭世津子(長谷川京子)と対面し――という展開となっていた。 今話でもっとも注目を集めたのは、ゲストの長谷川京子の演技だった。 「長谷川京子と言えば、近年では演技力よりもその顔の変化ぶりにたびたび注目が集まっています。以前と比べ、唇が不自然に膨らんでいることなどが指摘され、モデルの平子理沙に似ているといった声も。今回の出演でも、視聴者からは『顔が気になって話に集中できない』『平子理沙がドラマに出てるのかと思った』『また顔変わった?』と困惑の声が。ストーリーに集中できなかったという苦言も寄せられてしまいました」(芸能ライター) しかし、一方では思わぬ高評価も集まっていたという。 「長谷川演じる安蘭はラストで、獅子雄の前で毒入りのチョコレートを口にして自殺を図りましたが、口から血を流し笑って死んでいく安蘭に対し、『ぞっとした』『こういう不気味な役合うよね…』といった声も。長谷川の演技力を評価する声は決して高くはないものの、実は今年1月に放送されたスペシャルドラマ『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』(フジテレビ系)でも、預かっている子どもをネグレクトする無認可保育園オーナーを演じており、その不気味っぷりが話題に。『ハマリ役』とまで言われていました。顔の印象が見るたびに違うというある意味怖い印象が、突き抜けた役柄だと生かされるのか、『いまのハセキョーの正しい使い方』といった声も。長谷川の自覚しないところで悪印象が好転し、怪演女優として評価され始めているようです」(同) 賛否集まった長谷川の演技力。今度、女優としての長谷川京子はこれまでとは違った道を進んでいくのだろうか――。
-
芸能 2019年11月26日 14時35分
ドランク塚地、誕生日にビッグサプライズ? 「ツイッター社さんからのプレゼントや〜」祝福の声続々
ドランクドラゴン・塚地武雅が25日にツイッターを更新。念願であったツイッター社の認証バッジが付与されたことを明かしている。 塚地は「自分のアカウントを良く見たら…ツ、ツ、ツイッターの認証バッジが!うわぁ!!ありがとうございます!!!ツイッター社さんからの誕生日プレゼントや〜。」とツイート。25日に48歳の誕生日を迎えた塚地にとって、思わぬ誕生日プレゼントとなった。 ツイッター社運営から本人と認定されると、アカウント名の右に青いチェックマークがつき、本人の証明となる「認証バッジ」。ユーザーに対して安心感を与え、なりすましアカウントを防いだりするような効果があるが、有名人であれば誰しもが付与されるというわけではない。ツイッター社の公式ページには、認証される基準として、「関心を集めるアカウントであると判断された場合」と明記されている。しかし、「関心を集めるアカウント」の判断基準が明確にされているわけではないため、一概にフォロワー数が多いと認証されるというわけではないようだ。塚地はフォロワーが約4万人おり、知名度はあるが、これまで認証バッジが付与されていなかった。 これまでも塚地は、有名人が認証バッジを付与されたというニュースにたびたび反応。10月6日に関ジャニ∞の元メンバーである錦戸亮が認証された時には「僕もほしい…」とリツイート。キングコング・梶原雄太ことYouTuber・カジサックが11月5日に認証された時にも「カジサックも認証バッジが…いつか僕もほしい…」とツイートしていた。相方の鈴木拓も認証されている中、なかなか認証されない塚地は、認証バッジのように見せかけて青いハートマークを代わりにつけるなど、ツイッター社へ猛アピールを続けていた。 塚地の喜びのツイートには、「バッジ付いたんですね。おめでとうございます!」「やっと公認されたね、これまで長かった…」「めちゃくちゃ欲しがってましたもんね!」など、塚地を祝福するコメントが寄せられ、このツイートに対して3.1万件を超すいいねがつけられている。 塚地は26日にもツイッターを更新。「ハートよ、君の功績は忘れない。君のおかげで公式っぽい雰囲気も出せたし。お世話になったね。さようなら!そしてありがとう!」と、これまで、認証バッジの代わりを担っていた青いハートマークへ感謝の気持ちを表し、別れを告げた。 ツイッター社が誕生日に狙いを定めてバッジを付与したかは不明だが、塚地にとっては、思わぬビッグサプライズとなったようだ。記事内の引用についてドランクドラゴン塚地武雅公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tsukajimuga
-
芸能 2019年11月26日 13時00分
ダレノガレ「芸能人がおかしくなっちゃう」意味深発言が物議 ハラさん追悼投稿の炎上に反論か
タレントのダレノガレ明美が26日、ツイッターを更新。ネットの書き込みに対して怒りを露わにしている。 ダレノガレは「些細なコメントでも傷つく人はいるんだよ?このくらい平気か!って書く人が思っていても書かれた側は傷つく事だってあるの!よく、有名税だろ!我慢しろよ!って言われるけど…そんなの我慢してたら芸能人がおかしくなっちゃうよ!」とツイート。いくら芸能人だとしてもネットの些細な書き込みで傷つくこともあると明かしている。 このツイートに対して、ネットでは「芸能人だって同じ人間。喜び悲しみ、みんなと一緒なのにね」「顔が見えないからって、適当な事ばっかり書いてる人間もいる」「芸能人は書かれて当たり前って言う風潮やめてほしいですよね。芸能人だって1人の人間なんですから。」など、ダレノガレを擁護するコメントが見られる。 しかし、その一方で「嫌な思いするなら、やめたらいいのでは…?ツイッターごときでおかしくなっちゃうようなら、SNS向いてないと思う」「貴方だって炎上狙いでSNSを更新してるところをよく見るので自業自得だと思います」など、ダレノガレに対して批判的なコメントも見られている。 ダレノガレの今回のツイートが、何に対しての怒りなのか、つづられていない。しかし、ダレノガレは24日に、 韓国の女性グループの元KARAメンバー、ク・ハラさんが死去したことについてツイート。「一緒に頑張ろうね!猫の話沢山ごはん食べながら話そ!って言ってたのに…実現する前に…ハラちゃん…嫌だよ。1日前にもどって彼女のそばにいたかった。」とツイートしていた。このツイートには4.9万件の「いいね」がつけられたが、「なんの力にもなってないのに死んだ後に友達ヅラされるハラちゃん可哀想」「ハラちゃんの死をもエサにし好感度あげるために使ってる感。沢尻エリカの時もだけど自己承認欲求つよすぎ。」「ハラちゃんと本当に仲良かったらツイッターなんかに呟いてられる精神状態じゃないだろ」など、ダレノガレを批判するコメントが殺到していた。 もともとストレートな物言いをすることで知られるダレノガレだが、今回のツイートについては賛否を呼んでいるようだ。記事内の引用についてダレノガレ明美公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare
-
芸能 2019年11月26日 12時40分
浜崎あゆみ、高額ライブチケットに「埋まるの?」心配の声 “テレカ”プレゼントの応募方法も物議
歌手の浜崎あゆみが12月31日に行うカウントダウンライブ「ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2019-2020 〜Promised Land〜」のチケットが、ファンの間で物議を醸している。 22日、浜崎の公式サイトはチケットについて、「ダイナミックプライシング」を導入することを発表。「ダイナミックプライシング」はAI技術により、チケット購入数や販売時期などを分析し、チケット価格を変えるというもの。チケット転売の予防策としての効果も期待されており、日本人単独アーティスト公演としては史上初の試みになるという。また25日、チケットの「標準価格」も発表されたが、エリアごとに価格が変えられており、ステージからもっとも近いエリアは3万円前後、中間に位置するエリアは2万円前後、もっとも広範囲のエリアは1万1000円前後とされていた。 チケットはファンクラブから先行発売するとのことだが、需要により価格が上下することや、エリアによって値段がまったく違うことから、ファンから「発券のドキドキもないし…お金積まなきゃいい席取れないってなんか悲しい」「ファンに格差つける行為。ひどいよ」「転売防止なら、本人確認を厳しくして抽選式にしたらいいのに」という声が挙がる事態となっている。「浜崎と言えば、近年は人気が下がり続けているものの、今や根強いファンによって活動できている状態。新規ファンを取り入ることも難しくなっている現状で、昔からの多くのファンも浜崎を支えているという自負を持っていることもあり、今回のチケットの価格差には疑問を抱いたファンが多かったようです。ライブでエリアごとに価格を変えるという手法は、ほかのアーティストにも見られますが、あまりにも露骨なことや、パフォーマンスのクオリティが落ち続けていることがファンからも指摘されているこの状況でのシステム取り入れは、失敗だったと言わざるを得ないでしょう」(芸能ライター) 浜崎と言えば、10日には、20年前にプロモーションで使用されていたテレホンカードをプレゼントする企画を行ったものの、応募受付は公衆電話のみ。ファンクラブ非加入のファンも応募できたため、電話が繋がらなかったファンから「せめてファンクラブ枠作ってほしかった」といった不満が噴出する事態に。こうした不手際も相まって、「迷走しすぎ」「なにがやりたいのか…ついていけなくなった」という困惑の声も聞かれている。 コンサートのチケットの売れ行きが危ういとたびたび噂されている浜崎。果たして、チケット価格はどう変化するのだろうか。注目が集まる。
-
-
芸能 2019年11月26日 12時30分
マツコ、「いい夫婦の日」結婚相次いだ理由を分析 大橋アナは、大安吉日入籍で離婚の過去をネタに
11月25日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、「いい夫婦の日」となる11月22日に芸能人の入籍が相次いだことを報じる『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)の記事が取り上げられた。 11月22日に入籍した芸能人としては、壇蜜と漫画家の清野とおる氏、メイプル超合金の安藤なつと一般人男性、さらにオードリーの若林正恭と一般人女性、イモトアヤコと『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の石崎史郎ディレクターなどが続いた。記事では「ジューンブライド」に代わる新たな結婚シーズンの到来かと報じている。 これを受け、マツコ・デラックスは「これ多分覚えやすいからだよね。だいたい秋口に結婚しようかとなって、誕生日でもなくてとなると。10月10日だと体育の日になっちゃうし」と話し、11月22日が「揉めないじゃん。あとで旦那が覚えていないとかで」と話した。これを受け、ネット上では「確かに一度聞いたら忘れない日だわ」「なんとなくゾロ目で縁起がよさそう」といった声が聞かれた。 ただ、これに対し、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは「一回目の結婚は覚えやすい日(注・2007年1月1日の大安)にしたら離婚したので、二回目はまったく関係ない日に入れました」と話し、若林史江が「大安吉日とか」と話すも、大橋アナは「そういうの全部考えても離婚する時はする」とピシャリと言い放った。これには、ネット上で「これは身も蓋もない意見だけど本当にありそう」「必要以上に意識しなくても良いのかも」といった声が聞かれた。 なお、この日は11月最後の放送となり、来週からは12月となる。N国ことNHKから国民を守る党の代表を務める立花孝志氏は、謝罪要求の期限を12月末までと設定している。今回の放送では特に動きは見られなかったが、来月からは何かしらの動きが見られそうだ。
-
芸能
ブレイク中の永野 天狗状態告白「態度がすごく悪くなっちゃって」
2016年05月31日 21時07分
-
芸能
明石家さんま 片岡愛之助と破局した熊切あさ美に痛烈一言「かわいそう」
2016年05月31日 20時51分
-
芸能
江藤愛アナ 遅咲きの三十路フェロモン! 弾けるEカップヨコ乳で殿方を“悩殺”
2016年05月31日 20時00分
-
芸能
伊集院光 「笑点」新司会者・春風亭昇太を大絶賛「すごい上手い」
2016年05月31日 19時20分
-
芸能
清原和博被告 懲役2年6か月、執行猶予4年
2016年05月31日 18時03分
-
芸能
飯豊まりえ、父へ何気ない日にラブレター「お父さんが羨ましいですね」「本当に家族想い」と反響!
2016年05月31日 16時00分
-
芸能
桂歌丸師匠 「笑点」勇退の心境吐露「肩の荷が下りた」…春風亭小朝が明かす
2016年05月31日 15時07分
-
芸能
『ズートピア』が2位に大差でV4を達成した今週の映画ランキング
2016年05月31日 12時25分
-
芸能
金に困って暴力団から借金していた清原被告
2016年05月31日 11時45分
-
芸能
古畑星夏、映画「一週間フレンズ。」で川口春奈・山崎賢人と初共演
2016年05月31日 11時20分
-
芸能
松岡修造 全仏テニスでの錦織圭の敗戦にガックリ
2016年05月31日 10時55分
-
芸能
ダウンタウン松本だけじゃない、伊集院光も「サラ川」フルボッコ!!
2016年05月30日 22時02分
-
芸能
玉木宏の放送禁止用語発言に広瀬アリスがフリーズ
2016年05月30日 21時10分
-
芸能
【沖縄女性殺害事件】ダウンタウン松本人志 在日米軍に憤慨「日本人に迷惑かけるな!」
2016年05月30日 19時47分
-
芸能
松本人志 芸能人とファンの関係性を解説「僕らタレントはファンを選べない」
2016年05月30日 17時32分
-
芸能
東国原英夫 「生活保護費でパチンコはあり?」問題に持論を展開「感情論に走っちゃダメ」
2016年05月30日 17時03分
-
芸能
ビートたけし 原爆犠牲者たちの気持ちを主張「一番たまらないのは一般市民」
2016年05月30日 16時00分
-
芸能
異動でフリー転身の可能性が浮上した葉山エレーヌアナ
2016年05月30日 12時14分
-
芸能
新しい吉本新喜劇 6月9日から東京でダンスパフォーマンスと融合
2016年05月30日 12時00分