芸能
-
芸能 2020年02月26日 18時00分
『10の秘密』、劇中の“欠陥マンション”名が実在と酷似、抗議を受け謝罪 視聴者から疑問も
火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)の第7話が25日に放送され、平均視聴率が6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と各社で報じられている。第6話の6.4%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第7話は、手に入れたはずの3億円が消えてしまい、由貴子(仲間由紀恵)に奪い返されたと考えた圭太(向井理)が、竜二(渡部篤郎)に接触する。竜二から由貴子の居場所を聞き出すも、そこで背後から何者かに襲われてしまう。一方、翼(松村北斗)は母親との記憶を辿るうち、ある人物について思い当たり――というストーリーが描かれた。 この日、番組最後に出されたテロップが波紋を広げているという。 「本作は、建設中のマンションの欠陥をきっかけに、登場人物たちのいざこざが表面化していくというストーリーが描かれましたが、そのきっかけとなったマンションの名前は『プラウドガーデン品川』。これに対し、野村不動産が抗議を入れたとして、番組の最後に『このドラマはフィクションであり、登場する企業、施設等は実在のものと関係ありません』『しかしながら(中略)実在するマンションブランドの名称と酷似しておりました。こちらにお住まいの皆様、並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます』という謝罪文が出されました。公式サイトにも同様の謝罪文が掲載されていますが、『プラウド』は日本人なら誰でも知っていると言っても過言ではないほどのマンションブランド名。視聴者からは、『誰も気づかなかったのおかしい』『これは自分のマンションだったらかなり不快になるわ』と、なぜ安易にこの名称を使ったのか呆れ声が寄せられてしまいました」(ドラマライター) また、ストーリー中にも多くのツッコミどころがあったという。 「これまで圭太は自身が手に入れた3億円に固執し、維持費を払ってまで廃ビルに隠していましたが、何者かに取られたと知り、今度は『金はどうでもいい』などと言い出し、別人になって海外逃亡しようとする由貴子に対し、『お前を仙台由貴子として刑務所に送る。瞳にしたことの罪を償わせる』宣言。しかし、警察に通報するようなことはせず、あくまで自分で由貴子を追い詰める気満々の圭太に対し、視聴者からは『なんで急に3億どうでもよくなっちゃったの!?』『瞳だって利用されたけど、別にトラウマになったりしたわけじゃないから、最初に誘拐されてたこととか、もはやどうでもよくなった』という声が。とにかく目の前のことだけに夢中になる圭太に、視聴者からは困惑が集まっていました」(同) 粗だらけの本作。このまま視聴率はさらに下がってしまうのだろうか――。
-
芸能 2020年02月26日 17時50分
元『AKB48 TEAM8』佐藤七海が芸能界復帰! お披露目イベントで抱負を語る
昨年9月30日に『AKB48 Team8』を卒業した佐藤七海が、2月15日より新たな芸能事務所『フィット』の所属となり、芸能活動を再開することを発表。23日にファンイベント「1st バレンタインソロイベントFrom Your ななみん?」を開催した。 佐藤は復帰に際し、「“女優”だけとか“グラビア”など、ひとつのくくりではなく、いろいろなジャンルに挑戦したいです。あとアイドルが夢でしたので、写真集。人生の中で生きた証しを残したくって写真集を作りたい」「“自分は自分らしく”私という人物を確立したいです。『チーム8にいた佐藤七海さんのようになりたい』と言われるようになりたいです」抱負を述べた。 また「今後やりたい役は?」という質問に対しては、「主演をやってみたい。メンバーの主演の舞台を見ていると、カッコよくって。責任はすごいけど、主役ができたらいいな」と語った。 卒業してから復帰までの5カ月間についても赤裸々に告白。「人生初アルバイトをしました。2つやったんですが、1つ目は3日で辞めました。アルバイトって大変ですよね。今ままで“恵まれた環境にいた”と実感しました。(卒業後の今年1月に)二十歳を迎えたときに『私は一生アルバイトをするのか…』と思ったら“もったいない”と思ったんですね。なので二十歳なのでもう一度(芸能界に)チャレンジしたいと思いました」 AKB時代には、日本テレビ系の『AKBINGO!』『AKB チーム8のブンブン!エイト大放送』に出演。地元の岩手県では『北上みちのく芸能まつり特番』のリポーターなども務めていた佐藤。復帰後のこれからの活躍も楽しみだ。
-
芸能 2020年02月26日 17時40分
カンニング竹山、コロナ検査「した方が良いけど治療法がない」で賛否 古市氏も同様の発言?
26日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)でのカンニング竹山のある発言が波紋を広げている。 問題となっているのは、新型コロナウイルスについて特集していた際の一幕。各地のイベントに感染者が参加していたことが判明し、感染が相次ぐ北海道では、鈴木直道知事が全公立の小中学校に臨時休校を要請するなどしているが、そんな中で竹山は「1回(中国からの入国者を)止めてどれくらい確認が広がってるか把握しなきゃいけないんですよ」と持論を展開。これにMCの安藤優子アナウンサーが「検査しないからですよね」と相槌を打ったものの、竹山は「PCR検査をした方がいいんだけど、したところで治療の方法がないんですよ」と発言。対処療法しかない現状を嘆いた。 竹山のこの発言には、「その通りだと思う!」「検査してもしなくても具合悪いならやること変わらないよね」「どっちにしても熱出たら家で過ごすしかないもんね」という賛同の声や、「治療法なくても自宅待機を徹底することはできるでしょ…」「治療できれば病院たらい回しにされて菌ばら撒くとかもなくなるんだけど」「自分の治療のことだけで、人にうつさないようにという配慮がないのでは」という疑問の声が集まっていた。 「また、同日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でも社会学者の古市憲寿氏が『検査を受けても新型コロナウイルスは特効薬もないわけですし、基本的に自宅で安静、重篤化したら病院に行くっていうわけで、検査結果がどうであれ、対応は変わらない』と竹山と同様の趣旨の発言をしていました。そこでも「自分が感染源となる」という視点が抜けていることを指摘されていましたが、これらの発言は政府が打ち出した『重症者向けの医療体制を確保するため、症状が軽い人には自宅療養を求める』『ウイルス検査の対象は入院を要する肺炎患者に限定する』という基本方針と矛盾していないものの、ネットでは賛否を呼んでいる状態。ネットでも意見が分かれているように、コメンテーターたちの発言の方向性も変わりつつあるようです」(芸能ライター) 新型コロナによりさまざまな混乱が広がっているが、ワイドショー出演者たちの発言も同様に方向が分かれ始めているようだ。
-
-
芸能 2020年02月26日 16時30分
『恋はつづくよ』、わがままイケメンの「俺にしなよ」に視聴者沸く 清原翔のギャップに惚れる人多数!
上白石萌音と佐藤健の主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系、毎週火曜日、夜10:00~放送)の第7話が25日に放送され、平均視聴率が11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回放送の第6話の平均視聴率10.9%より1.0%ポイント上回る結果となった。本作は、円城寺マキ氏による漫画が原作の実写ドラマだ。ある日、男性医師・天堂浬(てんどうかいり・佐藤)と運命の出会いを果たした佐倉七瀬(さくらななせ・上白石)は、もう一度彼と会うためにナースとなり、配属先の「日浦総合病院」で念願の再会をするも、彼は「魔王」のようにドSなドクターとなっていた。七瀬は浬のキツイ教育に耐えつつ、仕事と恋に全力で向き合っていく――というラブコメディだ。※以下、ネタバレを含む。 第7話では、七瀬が街中で出会った御曹司・上条周志(清原翔)が日浦総合病院のVIP室に入院することになり、七瀬を自分の専属ナースに指名する。ちょっとしたことで七瀬を呼びつける一方、医師やナースのために高級ケータリングを差し入れしたり、小児科におもちゃをプレゼントしたりする上条は、ある日VIP室で七瀬に高級ネックレスを渡し、「俺にしなよ」「俺なら何でも叶えてあげる」と言い寄り、ベッドに座りながらそばに立つ七瀬の腰へ寂しそうに抱き着く。上条が病状悪化により精神不安定になっていることと、お金でしか人とつながれない寂しさを持っていると気付いた七瀬は、「私はそばにいます。看護師として、そばにいます」と励ます。しかしその後、浬を敵視した上条は、浬に患者に対する暴力、および精神的苦痛で訴えることを告げるのだった。 今回で初登場となる上条に対し、視聴者からは「上条わがままだけどかっこいい!天堂推しだったけど揺れてしまう!」「上条はただのチャラ男じゃなくて、闇とかが感じられるから嫌いになれない」「“俺にしなよ”って言ってからの抱き着きは反則。惚れる」という声が集まっている。さらに、「清原君、『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ系)では真面目な研修医だったのに、今回はめっちゃチャラいし嫌な奴だ…。ギャップすごい」「アライブの時と見た目そんなに変わりないのに雰囲気ガラッと変わっててすごいな清原翔」と上条を演じた清原に対してギャップを感じる声も挙がっている。 清原翔と言えば、2019年放送の『連続テレビ小説 なつぞら』(NHK系)にも出演し、一躍話題になった俳優だ。その後も、『インハンド』(TBS系)や『死役所』(テレビ東京系)などの人気ドラマにも次々と出演している。細身のスタイルと高身長、クールな目元から一部のファンに、「第2の綾野剛」とも呼ばれている注目の若手俳優だ。 「清原に対し、視聴者からは『この作品は医療ドラマって言えば医療ドラマだけど、どちらかというとラブコメ要素が強いから、こういう作品に清原が出てくれるのは素直にうれしい』『清原君は、今までシリアスなドラマの出演が多いイメージだから、これを機にラブストーリー系のドラマにも出てほしいな』という期待の声も集まっています。今後も、清原の俳優としての活躍が注目されるでしょう」(ドラマライター) 終盤で怒涛の展開を迎えた本作。果たして、浬は上条からの訴訟を免れることができるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2020年02月26日 16時00分
西川貴教に「アーティスト失格」と暴言、映画監督が炎上 ファンから批判も「逃げろー」投稿削除で物議
映画監督の木村太一氏が、歌手の西川貴教の発言を批判し、炎上している。 西川は25日にツイッターで、「なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?」と、コンサートの開催の是非についてはっきりとしない政府を批判。世間とファンの板挟みで、「やっても怒られて、やめても怒られる... そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい...」と言い、「『自己責任』は無責任ッスよ...」とつづっていた。 西川のこのツイートには賛否が集まっていたが、これを受け木村氏は同日に西川のツイートを引用した上で、「自分で何も決めれねえのかよ アーティスト失格だな筋肉バカ」と西川を批判。これに西川が木村氏のツイート(現在は削除)を引用しつつ、「中止や延期の補填も当然なく、開催して感染者を出せば関係者全員が、先ず間違いなくメディアやネットで袋叩きにあうでしょう」「そもそも国が検査すらまともに把握出来てないし、その検査も入院レベルの肺炎になってからじゃないと受けさせてもらえないので、熟考しています。バカですいません」と反論すると、木村氏は揶揄するように「まじめか」とツッコみ、「Twitterはよく政治の文句ばっか言うけど文句ばっかりいって何もアクション起こさないから、ただ単にうるせえよ」と投稿していた。 この一連のやり取りに、木村氏のツイッターには、「西川さんをバカ呼ばわりしてる貴様がバカ」「そりゃ真面目でしょ、全ての責任担ってるんだから」「あんた何様?失礼極まりない」という批判の声が殺到。木村氏は「リプウザいからツイ消し。すげえなー芸能人は。ファンこ怖(原文ママ)」「逃げろー!こえーーーーー」とツイートを削除していた。 「削除後も、西川のファンからのバッシングは多くなり、謝罪を求める声も多くありますが、木村氏はバッシングと自身の擁護の声をそれぞれリツイートするなど炎上を楽しんでいる状態。さらに、『こういう状況になると芸能人のファンのレベルの低さが見えるよ』と火に油を注ぐような発言もあり、しばらくは炎上を収める気はないようです」(芸能ライター) コンサート開催を巡っては、多くのアーティストが頭を悩ませているところではあるが、思わぬ余波が広がってしまったようだ。記事内の引用について西川貴教公式ツイッターより https://twitter.com/tmr15木村太一公式ツイッターより https://twitter.com/darumavision
-
-
芸能 2020年02月26日 14時00分
加藤浩次、日向坂メンバーイジりに「さすが」ファン歓喜 アイドルとの絡み「いつの時代も最高」の声
デビューイヤーで『紅白歌合戦』に出場し、さいたまスーパーアリーナも即完など快進撃が続く日向坂46が、26日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)に初出演。その際、加藤浩次のイジりに称賛の声が集まっている。 「番組では、メンバーそれぞれ特技を交えて自己紹介していたのですが、その中で加藤志帆が『アクロバットが得意になりたい。練習はしていないが、気持ちは強い』と言うと、加藤は『気持ちだけではアクロバットは、できませんよ~ 練習してください~』とし、先生のようにやさしく指摘し、笑いを誘っていました。また、金村美玖が『特技は人をお寿司に例えること』としながら、加藤に『バッテラ』と言うと、加藤は『オレ、押し寿司かよ!』と絶叫するなど盛り上がったのです」(芸能ライター) さらに、マーチングバンドのパートの1つ「カラーガード」が得意という東村芽依。バトン代わりに(手具の)ライフルを自由自在に操った彼女から、それを受け取った加藤は『炎の体育会系TV』(TBS系)でも披露している、クレー射撃のマネをし始め、近藤春菜から「急に番組が変わっちゃうから!」とツッコまれていた。 そして、趣味が「高速道路巡り」で、特技が「ラップ」と告白したのは富田鈴花。これに食いついた加藤が「高速道路の良さをラップで表現できますか?」と尋ねると、富田は「できません」とキッパリ。加藤はその場でコケながら大笑い。「できません!? 特技っていうから! 高速道路をラップで説明、できるでしょ!」と一喝。なおも「できません」と拒否していた富田に大笑いしていた。 『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の人気コーナーだった「爆裂お父さん」。ここでかつて加藤は、モーニング娘。を始め、多くのアイドルにジャイアントスイングで振り回すなど、“狂犬”の名をほしいままにしていた。 今回は朝の番組と言うことで、比較おとなしめだったが、ファンからはそんな彼の愛あるイジりに、「加藤さんが 大喜利のような返し(?)さすがだなって 私も思いました」「アイドル×加藤浩次はいつの時代も最高」「加藤さんの絡み癒される」「日向坂イジリが素晴らしい・・・」と称賛されていた。今後も、アイドルとの絡みがあることを期待したいものだ。
-
芸能 2020年02月26日 12時40分
クワバタオハラ、コンビでママタレ評価分かれる? 小原の「たまご粥」にママたちから悲鳴
お笑いコンビ、クワバタオハラの小原正子が25日、自身のブログを更新し、娘にたまご粥をあげたと明かした。 昨年8月に第3子となる長女を出産した小原だが、「今日はたまご粥!」「あさごはんたまごデビューしました」とブログで報告。たまご粥を口に入れる長女の顔をアップした写真も何枚か掲載し、長女がたまご粥を美味しそうに食べたことを明かしていた。 これを受け、ネット上では「たまごデビューですね」「うちも今日ちょうど卵デビューしました。何だか一緒で嬉しくなりました」と小原のブログを微笑ましく感じる人もいたが、小原が掲載した写真から、全卵をあげているようにも見えるため、「離乳食の本とかに、最初は固ゆでにした黄身から、慣れてきたら白身をあげるとあったと思うけど…。アレルギーを警戒しすぎるのもよくないけど、ちょっと安易すぎる気がする」「固茹で卵の卵黄を最初は耳かき1さじだけ与えるって離乳食教室で習った」「卵アレルギーじゃなくて良かったね…怖すぎる」といった、もっとアレルギーに配慮すべきだという声も寄せられていた。 さらに、小原は投稿したブログに娘が机を叩く動画を掲載し、「もっとくれもっとくれ」と綴っていたのだが、こちらに対しても、「品がない」「女の子なのに…」と批判的な声が挙がっていた。 「これまでにも、小原さんは長女の離乳食について何度もブログで報告していましたが、雑すぎると感じた人も多かったようです。一方、相方のくわばたりえさんは、無理に食べさせなかったり、ほかの子と比べないようにしていたとブログに綴っていたことで、ママたちから『参考になった』『ちゃんとしてる』という声が挙がっていましたよ。先日、コンビで『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演していましたが、英語教育について語るなどした小原さんに対し、くわばたさんは夫の育児参加が不十分でイライラすることがあるなど、育児のリアルな大変さを伝え、小原さんより共感を得ていました。コンビでママタレなだけに、今後、さらに比べられることも多くなりそうです」(芸能記者) ママタレとして、コンビで明暗が分かれるかもしれない。記事内の引用について小原正子の公式ブログより https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
芸能 2020年02月26日 12時30分
「あいつのやっていることは何てことない」爆問太田、復帰のチュート徳井にエール
2月25日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、所得税の申告漏れ問題で芸能活動を謹慎するも、24日に活動再開を発表したチュートリアルの徳井義実について語られた。番組冒頭、太田光は「チュートリアル徳井の友達の、チューリップの財津和夫です」とボケ、笑いを誘っていた。 太田は、徳井がインタビューに答えているネットニュースの写真を見たようで、「そこまでやつれることないだろう。なんだ、その深刻な顔は」とイジり、笑いを誘っていた。徳井の写真は白髪やシワが目立ち、かなり老け込んでいるように見えるため、ネット上では「これは何かあったのか」「心労がマジで半端ない」と話題になっていた。太田は続けて、「明るく出て来ればいいのに。別に何でもないんだから。あいつのやっていることは。何てことないんだから」と述べた。 太田は昨年、徳井の税金申告漏れ問題が発覚した時にも、「ズボラだったんだろうけど、税金を払っているんだから、バカだったでいいじゃない」とフォローしていた。闇営業への参加が問題とされた雨上がり決死隊宮迫博之に関しても、「宮迫がバカだったでいいじゃないか」と、過度に正しさを求める社会の風潮に違和感も示していた。 ただ、やはり世間の声もあるわけで、田中裕二は「本人もそこまで明るく出て来ると」批判を集めるのではないかと述べた。それでも、太田の暴走は止まらず、「だったら俺を『テラスハウス』に入れればいい。俺ちゃんと税金払ってるから権利ある。国民としてちゃんと」と話し、笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では「太田さんらしいイジりだな」「『サンジャポ』あたりにも徳井は出て欲しいね」といった声が聞かれた。徳井のテレビ復帰は4月以降になると報じられている。さらに、徳井は過去にこの番組にゲスト出演も果たしているだけに、爆笑問題との共演もあるかもしれない。
-
芸能 2020年02月26日 12時20分
辻希美、手作りマスク作成を紹介も「不衛生」と批判の声 使用済マスクの再利用が問題?
辻希美が製作した手作りマスクが物議を醸し出している。新型コロナウイルスの影響で、マスクは品薄状態が続いており、ネットなどで高額で転売される問題も起きている。 辻は2月24日のブログで、「手作り」と題して、手作りマスクを作成した様子を報告している。「昨夜眠いのに眠れず/ミシンとか出してしまい…笑。/YouTube、辻ちゃんネルで紹介した手作りマスクを作り」と書き込んだ。書き込みの通り、辻は18日に「辻ちゃんネル」で手作りマスクの作り方を紹介している。 辻は、使い捨てマスクから耳に掛けるゴムの部分と鼻を固定する針金を取り出し、布とガーゼ素材を使ってマスクを作る様子を撮影している。これには「使用済みマスクを使うなんて不衛生」「そもそもマスクがないんだから、そんなに都合よく布とガーゼと使い捨てマスク用意できるわけないでしょ」といった非難が殺到してしまった。 さらに、動画では撮影ということで、使い捨てマスクを未使用状態で使用している。これにも、「マスク不足なのに、マスク一枚無駄にしてどうするの」といった声が聞かれた。ただ、辻は炎上を警戒してか、動画では「コロナ」とは一言も言っておらず、花粉症とマスク不足の現状を強調するにとどまっている。それでも、アンチからしてみればツッコミどころ満載といったところだったのだろう。また、「手作り」を強調していることから、どこかのハンドメイド商品を購入したのではといった疑惑も掛けられている。 このほか、18日に動画で伝えた内容を、24日のブログに再び登場させたことにも、「そんなに手作りマスク推したいのかね」といった否定的な声がある一方で、「これなら私に作れそう」「少なくとも今の日本政府の対策よりはお役立ち情報かも」といった声が聞かれた。 辻はアンチも多く、何でも炎上状態を招きがちだが、今回の手作りマスクは時事の話題を反映しているため、それ以上に注目を集めてしまったようだ。記事内の引用について辻希美のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
-
芸能 2020年02月26日 12時00分
「恋愛禁止ではありません」指原、プロデュースするアイドルの熱愛否定も賛否の声
タレントの指原莉乃が、自身のプロデュースするアイドルグループのメンバーに持ち上がった熱愛疑惑を否定した。 事の発端となったのは、指原プロデュースアイドルグループ「≠ME」(ノットイコールミー)のメンバー・谷崎早耶と、別のアイドルグループのプロデューサーをしていた男性が、寄り添ってはしゃいでいる2ショット動画。男性は動画の中で、「載せたら炎上するやつ」と話していたが、男性のインスタグラムに友達限定で公開されたとして、グループの1周年記念日である24日にファンの間で拡散されていた。 1周年記念日というタイミングで広がったこの動画に、ファンからは疑問の声が多く集まっていたが、これを受け、指原は翌25日にツイッターを更新し、文章をつづった画像の中で、「メンバーのオフィシャルではない画像に関して、ファンの皆様を不安な気持ち、不快な気持ちにさせてしまい申し訳ございません」と謝罪。アップされたものについては、「本人に確認を取り、グループ加入前のものだと聞きました。過去の話だということ、交際をしていた訳じゃないということ、嘘なく話してくれました」と明かした。 さらに、指原は「この件に直接関係ありませんが」と前置きしつつ、「グループ結成時の会見でもお話ししましたが私のプロデュースするアイドルは恋愛禁止ではありません。(特に推奨もしていません。)」とそもそも恋愛は禁止していないと明言。とは言え、騒動になってしまったことについては、「皆さんにそれが伝わってしまうのはプロフェッショナルではありません。(誰が言っとんねんではありますが…)」と自身も熱愛スキャンダルを起こしたことから、自虐も交えつつ、「私は性別を問わずたくさんの出会いと、時には別れを繰り返して、より素敵な大人になって欲しいです」とメンバーやファンに呼び掛けていた。 指原のこのツイートにファンからは、「もうアイドル恋愛禁止は古いと思う」「過去は過去だし恋愛が全てを帳消しにするものでもないと思う」といった賛同が集まっていたが、一方では、「恋愛禁止ってメンバーを守るためのものでもあると思うけど…」「恋愛禁止じゃないならなんでファンを不快にさせたって謝るの?」という疑問も集まっていた。 「また、『恋愛禁止では無いなら、加入前である事の釈明は要らなかったのでは?』と、そもそも禁止事項ではないのにも関わらず、釈明をしたこと自体への疑問の声も寄せられていました。アイドルの恋愛については、現在ではかなり理解も進み、肯定派も増えては来ているものの、それでも嫌悪感を抱く人がいることは確か。指原の発言には賛否両論集まってしまいました」(芸能ライター) 果たして、すべてのアイドルが恋愛解禁となる日は来るのだろうか――。記事内の引用について指原莉乃公式ツイッターより https://twitter.com/345__chan/
-
芸能
小栗旬、『CRISIS』撮影現場で迎えた34歳! 撮影前のサプライズバースデーを公開
2017年06月02日 13時30分
-
芸能
ジャニーズの元売れっ子グループメンバーが明かしたリアルな収入
2017年06月02日 12時25分
-
芸能
仲間由紀恵の夫・田中哲司、“3年目の浮気”が発覚
2017年06月02日 12時09分
-
芸能
TBS『Nスタ』“シルビアロス”を打ち消すホラン千秋の美貌とDカップ
2017年06月02日 12時00分
-
芸能
米倉涼子、2億円ジュエリー&ヌードカラードレスでセクシー全開!
2017年06月02日 10時50分
-
芸能
深田恭子が、超セレブ衣装で美脚を惜しげもなく披露!
2017年06月01日 17時00分
-
芸能
芳根京子、1st写真集の発売記念として、公開録音&トークイベントの開催を発表
2017年06月01日 13時53分
-
芸能
カトパン “セクシー下着”グラビアはフジ「追放人事」への置き土産!?
2017年06月01日 12時00分
-
芸能
ノンスタ井上、元カノだった元SKE48佐藤聖羅にスタジオで復縁を迫る
2017年06月01日 12時00分
-
芸能
吉田沙保里、引退する宮里藍に「お疲れ様会をしようね」と連絡
2017年06月01日 11時45分
-
芸能
TOKIO・城島の交際相手は、21歳のグラドル・菊池梨沙だった!
2017年06月01日 11時30分
-
芸能
田中聖容疑者、元恋人に末期的な薬物依存だったことを暴露される!
2017年06月01日 11時15分
-
芸能
独占入手! 長澤まさみ 6月に電撃結婚!? 「エロ暴走モード」に恋人・野田“陥落”
2017年05月31日 20時00分
-
芸能
賀来千香子がバイきんぐ・小峠に、まさかの公開キッス!!
2017年05月31日 16時00分
-
芸能
中島裕翔とのスキャンダルを絶妙に乗り越えた吉田羊
2017年05月31日 12時45分
-
芸能
元SPEED・上原多香子の新カレも!? いまナベプロ系芸人が旬!
2017年05月31日 12時30分
-
芸能
高視聴率を盾に要求する天海祐希 成功報酬のしたたかぶり
2017年05月31日 12時00分
-
芸能
陣内智則の強運に続け! たけだバーベキューが加古川市の観光大使に就任
2017年05月31日 11時48分
-
芸能
NEWS・手越祐也、両親に1億円超の豪邸をプレゼントしていた!
2017年05月31日 11時30分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分