芸能
-
芸能 2020年02月17日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 柴咲コウ 木村拓哉をフル勃起させた「魔性の色気」
「やはり、“女優魂”は健在だったということでしょう」(芸能プロダクション関係者) 女優・歌手、そして実業家とマルチな活動を見せている柴咲コウ(38)が、窪田正孝主演のNHK朝の連続テレビ小説『エール』(3月30日スタート)に出演することが明らかになった。「なんと、朝ドラは初出演。今まで出なかったのが不思議なくらいです」(NHK関係者) 柴咲が演じるのは、世界的に活躍するオペラ歌手・双浦環。「ヒロインの音(二階堂ふみ)がプロ歌手を目指すきっかけとなった人物で、後に、音と裕一(窪田)に多大な影響を与える存在になります。第7回(4月7日放送分)から登場します」(ドラマ関係者) 柴咲は今回の役どころについて、「オペラ歌手として、1人の女性として学ぶべきことが多く、自分自身の財産となり得るような経験をさせていただいております。真心と初心を忘れず、限られた時間の中で最高のもの作りを出せるよう、努めたい所存です。この役を通じて物語によきエッセンスを加えられればいいと思っています」 とコメントした。「このドラマの主人公は、『鐘の鳴る丘』『君の名は』『長崎の鐘』など数多くの名曲で知られる古関裕而がモデル。時代背景を考えると、柴咲のモデルは、日本で初めて国際的な名声をつかんだ三浦環だと思います」(芸能ライター・小松立志氏) 柴咲の起用理由についてNHKの制作サイドは、「彼女(柴咲)の芝居力、歌の力、そして、カリスマ的な存在感がまさに双浦環役にふさわしいと考え、オファーさせていただきました」としている。 それにしても、この柴咲、つい最近まで“女優休業”がしきりと取り沙汰されていた。「『日本アカデミー賞最優秀助演女優賞』の受賞につながった『GO』(2001年公開)など、テレビや映画でこれまで数々の名作に出演してきた柴咲ですが、近年、その姿を地上波ドラマで見ることはほとんどありませんでした」(テレビ局関係者) そして、2020年も女優としてのスケジュールは“ほぼ白紙”状態と見られていた。「今年5月に公開される岡田准一主演の映画『燃えよ剣』(東宝)にヒロインとして出演していますが、撮影は昨年9月に終えています」(映画ライター) 昨年だけ見ても、映画は『ねことじいちゃん』の1本のみで、連ドラはWOWOWの『坂の途中の家』で主演を務めたきりだった。「それでも、CMの仕事はきっちりこなしていましたから、それなりの存在感はあったと思います」(大手広告代理店幹部)『第一三共ヘルスケア』や『三菱地所レジデンス』といったメジャークライアントのCMだ。「彼女クラスで優良企業のCMとなれば、1本5000万円はします。食べるのには全く困っていないでしょう。CMが途切れることなくあるということは、それだけお茶の間の好感度が高いということです」(女性誌記者)★木村に舌入れディープキス 柴咲コウは、1981年8月5日、東京・豊島区生まれの38歳。「ひとりっ子です。よくも悪くも目立つ子だったようで、14歳の頃、地元・池袋を歩いているところをスカウトされました」(前出・小松氏) 1998年、番宣番組『倶楽部6』(TBS系)でデビュー。翌年、日本リーバの『ポンズ・ダブルホワイト』の「ファンデーションは使っていません」というセリフのCMでブレークした。 女優として注目されるようになったのは、2000年の映画『バトル・ロワイアル』だった。「“殺人鬼”のような女子高生を演じて注目されたのです。今も変わりませんが、あの“目力”にはインパクトがありました。下積み時代には、湯島(東京)のラウンジでカウンターレディーのアルバイトをしていたそうで、とても人気があったようです。昔から、男の扱いには慣れていたということです」(前出・テレビ局関係者) そして、件の映画『GO』では、まさにうってつけの奔放な女子高生を好演し、各映画賞を総ナメ。トップ女優の仲間入りを果たした。 そんな柴咲を、自分のドラマの相手役に指名したのがキムタク(木村拓哉)だった。「2003年の連ドラ『GOOD LUCK!!』(TBS系)です。実生活上の妻・工藤静香を見ても分かるように、キムタクはヤンキー系の女性が大好きなんです。キスシーンで、舌を絡めたディープキスをして、キムタクをフル勃起させたという“伝説”が残っています。とにかく、彼女は男を“その気”にさせるのがウマいんです」(芸能レポーター) その後、ドラマ『オレンジデイズ』(TBS系)、『Dr.コトー診療所』(フジテレビ系)などに出演する一方で、2002年には歌手デビュー。 2003年には“RUI”名義でリリースした映画『黄泉がえり』(東宝)の主題歌『月のしずく』がミリオンセラーとなった。★滝川クリステルとは“同志” NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』で主人公の井伊直虎を演じたのは2017年。「NHKドラマ初出演にして、大河ドラマの主演を務めるという快挙でした。この10年間で、大河でヒロインを務めたのは上野樹里、井上真央、綾瀬はるか、そして柴咲の4人しかいません」(前出・小松氏) そのNHKに対する感謝ゆえなのか、今回の朝ドラのオファーも二つ返事で快諾したようだ。「NHKは“全国区”。出演することでNHKに恩返しができるし、人気も落ちないという計算も働いたのではないでしょうか」(芸能関係者) その一方で2016年、会社『レトロワグラース』を設立。ネット上で、独自の商品を販売するECサイトを運営している。「アパレルからレトルト食品や日用品に至るまで、様々な商品を売っています。年々、売上は伸びているようで、撮影中にも、メールで社員に指示を出しています」(ドラマ関係者) さらに、環境省の『環境特別広報大使』を拝命。「昨年末には、小泉進次郎環境大臣と会談。女性たちの服選びが環境問題を考えるきっかけになるとアピールしました」(全国紙政治部記者) ちなみに、小泉氏の夫人・滝川クリステルは、柴咲の“同志”だ。「動物愛護を目的として設立した一般財団法人『クリステル・ヴィ・アンサンブル』の活動に積極的に協力するほどの仲良しです」(前出・女性誌記者) そこで気になるのが、柴咲の結婚問題。「数多くの男と浮名を流しながら、ゴールインには至っていません。芸能界七不思議の1つです」(前出・芸能レポーター) ISSA、妻夫木聡、三宅健、中田英寿など枚挙にいとまがない。「本人曰く“するかしないかだけ”ということですが、こればかりは分かりません。“もうすぐ結婚”ということも十分にあり得ます」(前出・芸能レポーター) ともあれ、アラフォー柴咲に幸多かれと“エール”を送りたい。
-
芸能 2020年02月17日 21時46分
鈴木杏樹に救いの手!?“魔女コスプレ”セクシーオファー殺到か
女優の鈴木杏樹の今後に注目が集まっている。鈴木は舞台俳優・喜多村緑郎との不倫が発覚。喜多村の妻で元宝塚トップスターの貴城けいは「杏樹さんを許さない」と週刊誌上で爆弾発言。貴城が一体どんな手に出てくるのか、鈴木は針のむしろだ。「仮に裁判に訴えてきた場合、杏樹の敗訴は確定的。300万円から500万円の慰謝料を払って、仕事を失うでしょうね。そうなると復帰には何年もかかるでしょう。だいたい喜多村が別れるという話すらない。杏樹1人だけ大ピンチ」(芸能ライター) 2月6日、鈴木は釈明コメントを発表。その内容が物議を醸した。謝罪コメントの中で「今年に入って、お相手から独り身になるつもりでいるというお話があった」などとし、交際を始めたという。「この言い方はマズかった。喜多村に騙されたとしか聞こえないし、相手の家庭の内情までバラしている。結局、騙された自分がうかつだったと弁明にしか聞こえない、自己保身のニオイがします」(スポーツ紙記者) しかも鈴木の言葉を受け、貴城もすかさず反応。「離婚の話などない」と夫婦危機を否定したのだ。喜多村が鈴木にどのようなウソを言ったのか分からないが、喜多村は「今回の出来事はすべて私の責任です」と発言。貴城をはじめ、家族や関係者らに謝罪し「もう一度、一から自分を深く見つめ直します」とし、別居や離婚など具体的な方向性は明かさなかった。 これで分かるように、鈴木はすっかり孤立無援。いつの間にか喜多村もソッポ状態だ。「杏樹は無期限活動休止でしょう。喜多村は夫婦関係を修復すれば復帰は可能。杏樹の1人損です」(同・記者) では、今後の鈴木はどうなるのか。「去年のNHK連続テレビ小説『なつぞら』以来、大きな仕事は入っていない。その意味で、違約金の声は出ていません。不幸中の幸いでしょう」(同) しかし今、彼女を虎視眈々と狙うのが、出版界だという。「鈴木がブレークしだしたころ、“魔女顔”と呼ばれ、独特なクセ顔がインパクトになった。今後は当面、仕事もないでしょうし“魔女ヌード”でしょう。着ヤセするタイプですが、意外に美巨乳という話もあります。そのあたりも期待」(写真集編集者) 魔女コスプレをプラスすればバカ売れ必至だ!
-
芸能 2020年02月17日 21時30分
初の武道館単独ライブ開催を発表! 注目のガールズバンド・BAND-MAID、「もっと偉大なステージに」
ガールズバンドのBAND-MAID(バンドメイド)が14日、東京・渋谷区のLINE CUBE SHIBUYAで全国ツアーのファイナル公演を開催。コンサート中、グループとして来年2月11日に初の武道館単独ライブを行うことを発表した。 人間と鳩のハーフを自称するギター&ボーカル担当の小鳩ミクは「名だたるアーティストが皆さん通る場所。そんな場所でお給仕(ライブ)ができるのは嬉しい」と感慨深げ。「わたしたちは結成当初から世界征服が目標。しっかり給仕をして、世界中の人が知らない人がいないよう頑張りますっぽ」と宣言。 「国内外問わずお給仕できるよういろんな場所に行きたい。もっともっといろんな場所に行きたいっぽ」と夢はもっともっと大きな場所へ向いているといい、「自分たちは可愛い衣装とかっこいい音楽のギャップが魅力。将来はマジソンスクエアガーデンに立ちたい」とも発言。「2020年はわたしたちの進化をしっかり見せたい。もっともっと偉大なステージに立ちたいっぽ」と前を向いた。 ギターの遠乃歌波は「日本武道館はわたしたちのご主人様、お嬢さんの夢でもあり、わたしたちの夢でもありますし、記憶に残るものにしたい」と意気込み。ボーカルの彩姫も「強化合宿中に聞いてびっくりしすぎて、本当ですか嘘ですかって聞いちゃったほど。しっかり準備をして挑みたい」と続き、ドラムの廣瀬茜も「当日は絶対成功させたい」とにっこり。ベースのミサも「チケットをソールドアウトできるよう頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年02月17日 21時30分
ラサール石井“芸能人逮捕者リスト”に言及でまたまた炎上!
タレントのラサール石井が“炎上”している。歌手の槇原敬之容疑者が覚醒剤などを所持したとして逮捕された事件についてツイートしたことが発端だ。《前に「逮捕者リストが官邸にあるんじゃ」と半分冗談でつぶやいたら、マトリは何年もかけて捜査する、そう都合よく逮捕できるか、という反論が志らくさんあたりからあったが、逆でしょ。何年も調べてるからいつまでも泳がせておける。いつ逮捕するかは自由に決められる。冗談のつもりが本当だったりして》 このツイートの“逮捕者リストが官邸にあるんじゃ”の部分は、沢尻エリカ被告が昨年末に逮捕された際に「政府が何か問題を起こし、マスコミがネタにし始めると芸能人が逮捕される。これもう冗談じゃなく、次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ」とつぶやいたときのものだ。今回のツイートは、他のユーザーのツイートを引用し、槇原逮捕の前日、沢尻逮捕の前日、ピエール瀧逮捕の当日の朝と、『時事ドットコム』のそれぞれの日の「首相動静」を貼り付けたもので、安倍晋三首相と元内閣調査室トップ、現国家安全保障局局長の北村滋氏が面会しているというものだ。 このツイートにネットユーザーが反応。《スピン報道に利用するため犯罪者を泳がしている連中、しかしその連中の悪事も実は筒抜けという事実》《今回槇原は、2年前のドラッグ所持で逮捕。2年間泳がせといたということか》《私たちは常識で考えて、「そんなことするわけない」と極端な陰謀論を退けるわけですが、その「常識」がまるで通じない人間がいたら、オセロゲームのように見る目がひっくり返るでしょう。どうもソレが、起こっているような気がしてなりません》 などといった賛成意見が届いた。同時に、《でたー!w 得意のギャグ》《やっぱり言い出した(笑)》《想像力が豊かですね。》《両津の顔にこれ以上、泥を塗らないでほしい》 などの批判も目立つ。 槇原容疑者は逮捕後の取り調べに対し「僕は長いこと薬はやっていません」などと供述しており、その後、行われた簡易検査でも覚醒剤などの使用の反応はなかったと報じられている。しかし、都内にある槇原容疑者の現在の自宅からも危険ドラッグ「RUSH」とみられる液体が見つかっていたことが明らかになった。 こうした状況の中で、芸能人の権利を守る日本エンターテイナーライツ協会は、「槇原さんが本当に犯罪行為を行なったのか否かに相当の疑問が残る状況です。このような状況で、槇原さんが有罪であることが前提であるかのような報道を行うことは、槇原さんの人権を著しく侵害します」とし、慎重な対応を求める声明を発表している。 果たして槇原容疑者の事件は、どんな結末を迎えるのだろうか。
-
芸能 2020年02月17日 21時14分
友人女優たちのルートをフル活用して男を開拓するしかなさそうな有村架純
女優の高畑充希(28)が16日、自身のインスタグラムを更新し、ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(フジテレビ系)で共演した有村架純(27)と森川葵(24)の写真を公開した。 高畑は13日に誕生日を迎えた有村を祝福したことを報告。「架純の誕生日のためにあおいが作ってくれたケーキが、爆裂激ウマウマだった件」と森川の手作りケーキでお祝いしたことをつづった。 気になる誕生日当日だが、有村は自身や映画のツイッターなどで、映画「花束みたいな恋をした」の撮影現場で迎えたことを報告。 同作の公式ツイッターには、有村とW主演する菅田将暉(26)も駆けつけ祝福したことがつづられていた。「有村の私生活までガードしているという所属事務所だが、女優の友人たちと会う時ぐらいはフリーにしてあげているようだ。菅田は手が早いことで知られているが、さすがに衆人環視のもとでは口説かないだろうから、事務所も安心しているはず」(芸能プロ関係者) 有村の事務所といえば、後輩女優の唐田えりか(22)が俳優の東出昌大(32)との不倫スキャンダルが発覚したためにてんやわんや。 看板女優である有村に対する“監視”がさらに厳しくなたはずだが…。「もはや、有村にとっての“抜け道”は友人の女優たちのルートをフル活用するしかない。特に高畑はイケメン俳優の坂口健太郎と同棲中。高畑と坂口の“愛の巣”で男を紹介してもバレないだろう」(芸能記者) 有村も少しは希望が持てそうだ。
-
-
芸能 2020年02月17日 21時00分
『モヤさま』、突然の“再放送”のワケは?「記念回なのに」視聴者ガッカリ、厳しい声も
2月16日に放送されたテレビ東京系バラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2 』の内容が話題になっている。 この日の『モヤさま』は「ゴールデン進出10周年記念」と題し、2007年の深夜時代に放送された「シンガポール旅」を再放送。まだ若いころの三村や大竹に加え、当時20代だった初代番組アシスタントの大江麻理子アナが登場した。 ネットでは「懐かしい」「みんな若い」といった声のほか「深夜時代は楽しかった」という感想もあり、盛り上がりを見せた。 一方、今回の再放送には視聴者からやや厳しめの感想も。「記念回なのに丸々再放送はやる気がなさすぎる」「今更ゴールデンタイムでやる内容じゃない」といったものだった。 今回の「シンガポール旅」再放送の途中には、現アシスタントの田中瞳アナの副音声による解説、FAXを使った生放送プレゼント企画などもあった。全てが再放送というわけではなかったが、主役のさまぁ~ずの2人は最後まで出演せず。「ゆるさ」が売りの番組ではあるが「やる気がない」と思われても仕方のない状況であった。 今回、記念回であるにもかかわらず突然の再放送に至った経緯は特に明かされていない。ちょうど収録時期がスタッフや出演者のお正月休みとぶつかって収録できなかった、もしくはアジア圏で猛威をふるっている新型コロナウイルスの影響で、予定されていた海外ロケができなくなったのではないかなどと現在、噂が飛び交っている。 『モヤさま』といえば、深夜時代を含めて既に13年たつ長寿番組。「ロケは東京23区内」、「他の番組があまり取り上げないマイナーな街を紹介する」、「名物は食べない」という他の番組にはないコンセプトで人気を博す一方、数年前から「慢性的なネタ不足」とファンからも指摘されている。これが「終わりの始まり」でなければいいが……。
-
芸能 2020年02月17日 21時00分
石原さとみが五輪聖火ランナーで長崎を走る狙い
女優の石原さとみ(33)が15日、東京都羽村市内で、東京五輪聖火リレーのリハーサルに参加したことを、各メディアが報じた。 各紙によると、石原は交通規制された本番コースを、白地に赤のラインが入った公式ユニホームで無灯火のトーチを持ち、200メートルに渡ってランニング。 沿道からの声援に大きく手を振り返し、「緊張しましたが、皆さんに応えている時間が楽しくて、あっという間でした」と笑顔を見せたという。 多くの著名人が東京五輪の聖火ランナーをつとめるが、大半は自身の出身地を走る。そんな中、東京都出身の石原は5月8日、原発で被爆した女性との出会いにより、人生観が変わった場所だという長崎県内を走ることになっている。 報道陣に対し、石原は「反戦、核廃絶を願って聖火をつなげたら」と意気込んだというが、おそらく、この先を見据えた発言になりそうだというのだ。「石原といえば、バリバリの創価学会信者として知られていますが、おそらく、40歳までには公明党から総選挙に出馬するとみられています。今回、聖火ランナーという大役で、おまけに、長崎を走ることにより、メディアを使って大々的にアピールしようとしているのではないでしょうか」(永田町関係者) 4月からフジテレビ系の連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」への主演が決定。 聖火ランナーは同ドラマの放送期間中だけに、“政治的発言”にはCMスポンサーがナーバスになりそうだが…。「16年公開の『シン・ゴジラ』で石原は米国大統領の特使を演じた。その際、製作発表などで政治的発言を繰り返し、事務所に注意された苦い経験があったが、今度は聖火ランナーという大義名分があるのでうまくやりそうだ」(芸能記者) 石原の周辺は何らかのとばっちりを受けそうだ。
-
芸能 2020年02月17日 20時38分
結婚の柄本時生&入来茉里との3ショット写真を公開 共通の友人エハラマサヒロ、「全く気づかなかった笑」
俳優の柄本時生と、女優の入来茉里が結婚したと17日、双方の所属事務所が発表した。この報道を受け、同日にピン芸人のエハラマサヒロが自身のツイッターで、柄本と入来との3ショットを公開し、2人へ祝福の言葉を送っている。 エハラは、「ミュージカルマン来てくれた時に一緒に写真撮ってるのに全く気付かなかった(笑)おめでとう」と、2人への祝福の言葉と合わせて写真を投稿。2019年9月に、エハラマサヒロの活動10周年を記念して東京で行われた舞台『ザ・ミュージカルマン』を、柄本と入来が観に来た際に撮った3ショットの写真を公開した。エハラは、柄本と2014年1月に上演されたミュージカル『愛の唄を歌おう』で、入来茉里とは、同年7月に上演されたミュージカル『天才執事ジーヴス』で、それぞれ共演している。 SNS上では2人の結婚を祝福する芸能人の声が続々と寄せられている。柄本とドラマで共演歴のある俳優の高橋克典は、ブログで「なんか久しぶりに嬉しいニュース 時生おめでとう」と祝福。入来とホリプロスカウトキャラバン同期の女優でタレントの足立梨花は、ツイッターで「同期が結婚って嬉しいねぇ~おめでとうりっきー」と祝福した。 俳優一家として知られる柄本は、俳優・柄本明と女優・角替和枝さんの次男で、俳優の柄本佑を兄に持つ。入来は第32回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞し、芸能界入りした。2人は2008年春に放送されたテレビドラマ「私は一本の木に恋をした」(FBS)で共演。翌2009年に入来主演の映画『海の金魚』での再共演をきっかけに、友人関係が続いており、2019年の秋頃から結婚を前提とした交際に発展したとのこと。2人はすでに同居生活を始めており、結婚式・披露宴は未定だという。記事内の引用についてエハラマサヒロの公式ツイッターより https://twitter.com/eharamasahiro高橋克典の公式ブログより https://ameblo.jp/takahashi-katsunori/足立梨花の公式ツイッターより https://twitter.com/adacchee
-
芸能 2020年02月17日 20時00分
現在“コーヒー焙煎士”、坂口憲二の写真が公開され話題 「彼は元気ですよ」兄がSNSに投稿
プロレスラーの坂口征夫氏が15日、自身のTwitterを更新し、弟で現在、芸能活動休止中の坂口憲二とのツーショット写真を掲載して、反響を呼んでいる。 征夫氏は「コーヒー焙煎士と。彼は元気ですよ」というコメントとともに、満面の笑みを浮かべ、ポーズを取る弟の憲二とのツーショット写真を掲載。憲二は歩くことが困難になる「特発性大腿骨頭(だいたいこっとう)壊死症」を患い、芸能活動を休止後、コーヒー焙煎士になっていることが一部で報道されていたが、久々に見せた憲二の姿に、征夫氏の元には「憲二さんの楽しそうな表情。見ているこちらがにやけてしまう写真です。投稿ありがとうございます」「久しぶりに憲二さんのお元気な姿を拝見し、とても嬉しいです」などの感謝の声が寄せられていた。 「憲二さんは、病気が判明し、芸能活動を無期限で休止する決意をしてからというもの、自分がどのような道を歩むか悩んだそうですが、『子供に頑張っている姿を見せたい』という思いで、コーヒー焙煎士になることを決意したそうです。プライベートレッスンを受け、本格的に焙煎を学んだそうですが、その甲斐あってか憲二さんのコーヒーは大人気。オンラインでの販売は、現在、ほとんどの商品が品切れとなっています。今はコーヒー豆の販売の他にも、コーヒー焙煎士として、ヨガのワークショップにゲストとして呼ばれ、コーヒー豆の説明をしたり、家庭でコーヒー豆が挽ける製品のアンバサダーに選ばれたりしていますよ。コーヒー焙煎士の仕事を通して、幅広い活動をしているようですね」(芸能記者) そんな憲二を目撃した人からは、温かい声が挙がっている。 「憲二さんが焙煎したコーヒー豆を使用しているお店やワークショップなどで、たまたま憲二さんを目撃したという人からは、『お店で見たが、いつも周りのスタッフと楽しそうにお話ししてる』『坂口憲二さんのお店に行ったらご本人がいらっしゃってイケメン過ぎて昇天するところだった』『笑顔でとても好印象な方でした』など、好意的な声が多数挙がっています。芸能界から一線を引いた今でも、多くの人を喜ばせているようです」(前出・同) 憲二の元気な姿を見て、安心したファンも多いだろう。記事内の引用ツイートについて坂口征夫の公式Twitterより https://mobile.twitter.com/yukiosakaguchi
-
-
芸能 2020年02月17日 19時00分
宮根誠司「十分に衛生管理できていたか」新型コロナ感染の看護師への発言が物議
17日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)でのMC宮根誠司の発言がまたも物議を醸している。 この日も番組では新型コロナウイルスについて特集。神奈川県相模原市の病院で、感染が確認され死亡が確認された女性の看護を担当していた40代の女性看護師も新型コロナウイルスに感染したことが判明した。院内感染した可能性が非常に高くなっているが、宮根は電話出演していた専門家に質問する形で、「新型コロナへの意識が薄かった場合、看護師の方ですから、マスク、手袋をしていたと思うんですが、それでも不十分だったということでしょうか?」と病院側の感染管理への意識が低いともとれる質問をした。その後も「知識不足、それから十分に衛生管理できていたかというところなんですが」と院内感染がスタッフのミスで起こったともとれる発言を繰り返した。 しかし、報道では女性が勤務中にマスクをしていたことなども報じられている。宮根のこの発言に視聴者からは、「病院が悪いみたいに印象操作するのやめて」「それだけ感染力が強いってことでは?」「感染力が強いってこれまででもうわかってるはずなのになんで病院側のミスにしたいの?」といった困惑の声が集まっていた。 「さらにその後もコメンテーターとして出演していた杉村太蔵が、新幹線の中でせきをしている男性がマスクをしていなかったという話題を口にすると、宮根が『そうなってくると乗ってらっしゃる方の意識ですよね。自分がせきが出そうならマスクをして、公共交通機関に乗るっていうのを最低限のマナーにしなきゃいけないわけですよね』と発言。もちろん的を射た意見ではあるものの、問題はマスクが全国各地で売り切れており、まったく手に入らない人が多いこと。本当に必要な人にも行き渡らないという状況が続いており、『マスクしたくてもできないんだよ』『マスクしてない人を責めるのはやめてほしい』といった呆れ声も集まっていました」(芸能ライター) 新型コロナウイルスを巡り、不適切な発言も多い宮根。またも視聴者の不信感を買ってしまったようだ。
-
芸能
各局が争奪戦を繰り広げる加藤綾子のバブル人気
2017年05月08日 15時00分
-
芸能
足立梨花に初スキャンダル
2017年05月08日 11時50分
-
芸能
「嵐にしやがれ」の“捨て石”番組だった「ボク、運命の人です。」
2017年05月08日 11時30分
-
芸能
武井壮が44歳の誕生日に公開生特番、サプライズでサンシャイン池崎が乱入
2017年05月08日 11時29分
-
芸能
今後もテレビのオファーが増えそうなゲス極・川谷絵音
2017年05月08日 11時00分
-
芸能
白石麻衣 セクシー写真集がウケた理由は「街にいるフツウの女の子みたい」との声
2017年05月07日 15時00分
-
芸能
本格的に元夫を“告発”する準備を整えた泰葉
2017年05月06日 18時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 4月29日から5月5日
2017年05月06日 17時00分
-
芸能
劇団EXILE・鈴木伸之、スーツ姿のオフショットにファンメロメロ!
2017年05月06日 15時52分
-
芸能
「視聴率女王」も今は昔…松嶋菜々子ヒロイン引退の危機
2017年05月06日 15時00分
-
芸能
感情を抑え切れなかった波瑠
2017年05月05日 16時15分
-
芸能
人前に出るまで時間がかかりそうな清水富美加
2017年05月05日 15時55分
-
芸能
鳴戸親方、本物の『お菓子の家』にびっくり「大きいですね!」
2017年05月05日 15時37分
-
芸能
渡辺謙と愛人の出会いを明かした関西の大物司会者
2017年05月04日 17時00分
-
芸能
ファンに支えられ身内のビジネスが好調な嵐・相葉雅紀
2017年05月04日 11時00分
-
芸能
さんまが“男女7人”でガッツポーズをとったワケ
2017年05月03日 17時00分
-
芸能
嵐人気にすがるキムタク
2017年05月03日 16時30分
-
芸能
ケンコバ&博多華丸の行きつけの店がずらり! 中野で「グルメ芸人祭」開催
2017年05月03日 15時23分
-
芸能
シングルファザーの道を選んだココリコ・田中直樹
2017年05月03日 15時18分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分